江東病院ニュース

発行日:2015,10,20
江東病院ニュース
No.21
社会医療法人社団 順江会 江東病院 医療連携室発行
2015 年10月号
〒 136-0072 東京都江東区大島 6 丁目 8 番 5 号
電話:03-3685-2166(代表)
,医療連携室:03-3685-2253
http://www.koto-hospital.or.jp
E-mail:[email protected]
「おおじまだより」は、1、4,7,10 月に定期発行いたします
バックナンバーは会計窓口にお問い合わせください
患者さん満足度調査 やさしく、わかりやすい病院を目指します。
当院では毎年患者さんに対して満足度調査を行っていま
す。この結果は当院のサービスを向上させるための重要な資
料としています。今年も 9 月 14 日から 1 週間調査を行い外
来では 259 名、入院中の 111 名の患者さんにご協力いただ
くことができました。
この調査は医師、看護師、技師および事務職員が日常行っ
ている様々な接遇に対して皆さんがどう感じているかを中心
に、院内表示、病院全体に関しての満足度など幅広い項目を
お聞きしたものになっています。
外来患者さんに対するアンケート結果では、各職種ともに
70 ∼ 80%の方が
「それぞれの対応に関して問題は感じなかっ
た。
」と評価していただいています。
病院全体に対して満足されている方が 2/3 にとどまったこ
とは重くうけとめています。満足されていない方は 3%と少
数ではありましたが問題点を分析し今後のより良い病院に変
話をよく聞いてくれますか
(看護師)
0%
1%
6%
症状など話をよく聞いてくれますか
(医師)
2%
2%
8%
10%
11%
16%
8%
83%
職員からの説明はいかがですか
(職員全体)
0%
2%
2%
77%
当院に満足していますか
不満足
である
0%
やや不満足
である 3%
24%
2%
9%
72%
処置や検査前の安全確認
20%
1%
質問に対する回答はいかがですか
(窓口事務職員)
0%
70%
5%
問題は感じなかった
69%
満足している
27%
ほぼ満足している
38%
少し問題を感じた
非常に多くの問題を感じた
革していく方向性を明らかにしていきたいと考えています。
最も不備が多いと考えられる診察待ち時間の調査に関しまして次号でご紹介します。
どちらとも
いえない
32%
多くの問題を感じた
わからない該当しない
なお、患者満足度調査結果の詳細は当院のホームページでもご覧いただけますのでご参照下さい。
(www.koto-hospital.or.jp)
インフルエンザワクチンをぜひ接種しましょう!
ヒポクラテスの木
今年もインフルエンザワクチン接種の季節となりました。今年はA型、B型と
もに 2 種の 4 価ワクチンとなっており、B型は従来の山形系統に加えビクトリ
ア系統が追加されています。当院の接種スケジュールは昨年と同様の方法です。
下表を参照して下さい。接種費用は 60 歳以上の助成対象者 * や 65 歳∼ 74 歳
の方は 2500 円、*75 歳以上の方 * は費用負担は有りません。* それ以外の方は
5300 円となっています。
* 接種時には区から送られて来た接種用予診票を必ずご持参下さい。
診療科
内科
小児科
外科、婦人科、泌尿器科
整形外科、耳鼻咽喉科
初診の方
再診の方
完全予約制
かかりつけ医の受診時
月、金及び第1、第 3 水曜日
にお申し付け下さい
15:30 ∼ 16:00
完全予約制(但し初診の方は電話予約出来ません)
実施しておりません
通院中の方のみ
かかりつけの患者の方
予約先
予約外受付窓口②
小児科
なし
当院のインフルエンザ予防接種スケジュール(詳細は各科或いは予約外受付窓口で確認ください)
ヒポクラテスの木は、紀元前のギリシャ
の医聖、ヒポクラテスがこの木の原木
の下で講義をした事に因んだものであ
り、世界中の病院に分木されています。
見事に活き活きと発育している姿は生
命力にあふれていますね。
当院の医療連携の試み
当院では患者さんに最適な医療を受けていただくために近隣のクリ
ニックや病院との間での医療連携を強力に推進しています。
皆さんが当院の診察科を初めて受診するさいには、かかりつけ医の
先生からご紹介いただき、あらかじめ予約を入れて頂いてから来院し
ていただくようにする事で、待ち時間を短縮したり、診察や検査をス
ムーズに行うことが可能となります。現在の当院のご紹介率は約 50%
弱ですが、この比率を少なくとも 60 ∼ 70%程度まで上昇させたいと
考えています。その際には医療連携室を介した医療連携が役に立ちま
す。また、
病状が比較的に安定した状態にあると考えられる患者さんは、
かかりつけ医の先生の診療所にもどっていただき、必要に応じて再受
診していただくような紹介を進めて行きたいと考えています。その方法
として、
当院では国内でも類をみない様々なシステムを開発しています。
医療情報連携システム(PasCal)の概要
第一は医療情報連携システム(通称、PasCal)です。これは当院の検査情報、入院記録、画像、書類などの医療情報を、
協定している医療機関の先生方がお手持ちのインターネットPCを介してリアルタイムに参照することが出来るシステムです。現
在、すでに当院と医療連携協定の関係をむすんだ約 100 の医療機関で使用されています。
このシステム展開により、患者さんが当院から退院された後、「かかりつけ医」の先生が当院の情報を理解した上で継続的な治
療を続けることが出来るため、
患者さんもご自宅の近くの「かかりつけ医」の先生も安心して治療を続けていただくことができます。
本システムは情報漏洩に関して極めて厳重な管理がなされているため、安心してご利用いただけます。
また、連携協定医を皆さんに知っていただくための方法をいろいろ展開しています。協定医
は院内のすべての待合室に設置してあるデジタルサイネージ画面(テレビ画面です)で協定し
ているクリニックの診療科目や診療時間、場所や特徴、そして医師からのメッセージなどのご
紹介を行っています。ぜひ診療の待ち時間にご覧になって下さい。また、
地域ごとの協定マップやクリニックごとのご紹介パンフレットなども
順次用意しております。ご希望の方は各診療科または医療連携室まで
おたずね下さい。
デジタルサインネージ画面
ボランティアを募集しています
イラスト病院紹介
2015 江東病院
ボランティア募集
医療連携の会
また、私たちは近隣の先生方と
目で見える形での連携を進める目的
で、年に 1 回「江東病院医療連携
の会」を開催しています。
今年は 9 月 15 日、ホテルイース
ト 21 東京で開催され、総勢約 100
名の医師、医療連携などの担当者の
ご参加をいただきました。会では当
院の診療各科の診療実績や特徴など
の現況を紹介し、当院がめざす医療
連携の在り方に関してご報告しまし
た。参加された方からは、医療の地
域交流の改善案などの意見交換がさ
れ、
極めて有意義な会となりました。
前回の診察で予約された方は、
直接再来機にIDカードを挿入
してください。
「本日の診療予定
表」が印刷されて出て来ます。
受付情報欄にかかれた診療科の
順に診療を受けるようにお願い
します。
前回の診療で予約されている患
者さんでも月初は保険証の確認
を総合案内で行った後再来機に
IDカードを挿入下さい。
診療情報管理室のご紹介
皆さんには耳慣れない部門かも知れませんが、診療情報管理室は現在の
病院にはなくてはならない存在として、以下のような仕事をしていますの
でご紹介します。
診療情報管理士や診療情報管理室は表舞台に立つ事は少なく、患者さん
と接することは極めて少ないため知名度は低いのですが、陰で病院と患者
さんを支える重要な役割を持っています。
では診療情報管理士とはどのような職種なのでしょうか?
カルテ(診療録)に記載されたデータや情報を分析したり、活用したり
することにより医療の安全、質の向上及び病院の経営管理に寄与していま
す。現在当院の診療録管理室には 5 名が在籍しており、全員が診療録情報
管理士の有資格者です。
①診療録の管理 : 一番重要な仕事はカルテ管理です。カルテには治
療内容・経過の全てが記録されています。患者さんにとってカルテは「命」
につながっている大切なものです。そのカルテの記載内容や、カルテに付
診療情報管理室のメンバー
随する書類の内容が適切であるかを私たちが確認しています。
退院後に作成される入院経過概要(サマリー)の確認及び管理も重要な仕事です。退院後 2 週間以内に 100%提出され
ることが一流病院の条件といわれていますが当院ではほぼ達成しています。
②がん登録 : 国や自治体が進めているがん患者さんの登録事業に協力して、当院の各種がん患者さんのデータ(病名
や治療内容)を報告し、がん治療や予防計画を国や自治体が作成するためのデータとして寄与しています。
③各種統計資料の作成 : 医療に関してのいろいろな統計資料を作成し、医療の現在を把握し、今後を考えるための
資料を提供しています。
④ DPC 関連の作業 : DPC(診断群分類包括評価を用いた入院医療費定額
支払い制度)に関連した作業は診療情報管理士の業務の中でも最も専門性の高い
ものです。
入院された患者さんの病名はWHO(世界保健機構)が定めた疾患分類(通称「I
CD」)に基づいて決定されますが、入院中の検査や治療方法と照らし合わせて
適切であるかを精査します。当院はDPC病院であるので、診療費はこのDPC
に基づいて決められるためたいへん重要な作業です。
病名確認・データ作成、入院医療費を決めるための診断群分類(病名等による
分類)の確認を医事課・医師と協力して行っています。
⑤カルテ開示 : 患者さんやご家族が、様々な事情のため当院の診療内容・経
過を確認されたいと希望される場合は「カルテ開示」をご依頼いただきます。そ
呼吸器内科のDPC別在院日数の比較
の対応も私たちが行っています。
診療録管理室では非常に多くの個人情報を取り扱っておりますので、個人情報
保護法を遵守し、情報漏えいの無いよう細心の注意を払っております。
診 療 科 目 内科 循環器内科 消化器内科 呼吸器内科 腎・高血圧内科
新大橋通
大島第四
小学校
丸八通
耳鼻咽喉科 婦人科 皮膚科 美容皮膚科 メンタルクリニック
放射線科 血液浄化センター 外来化学療法室
リハビリテーション科 健診センター 睡眠時無呼吸(SAS)センター
常勤職員数 医師:88 名、薬剤師、技師:102 名、看護師:241 名、その他:108 名
関 連 施 設 東京綾瀬腎クリニック(電話:03-5680-6888)
介護老人保健施設「かがやきライフ江東」
(電話:03-3640-2111)
認知症高齢者グループホーム「サンライズホーム」(電話:03-3640-2112)
訪問看護ステーション「たんぽぽ」
(電話:03-5627-5820)
厚 生 施 設 看護師寮
(平成 27 年 9 月)
院内保育所「すくすくナーサリー」
大島六丁目団地
糖尿病内科 膠原病・リウマチ内科 脳神経内科 小児科
外科 整形外科 脳神経外科 麻酔科 泌尿器科 眼科
江東病院
A2 出口
都営新宿線
大島駅
A4 出口
■ 都営新宿線大島下車(出口 A2)1 分
■ 総武線亀戸駅より葛西橋行、東大島行、
東陽町行バスで大島駅江東病院前下車
■ 駐車場(患者さん料金):4 時間まで 300
円以降 20 分毎 100 円(透析患者さんは
6 時間まで 300 円以降 20 分毎に 100 円)
トピックス ア ・ ラ ・ カ ル ト
江東健康フォーラム開催案内
当院では、医師や医療スタッフを講師とした無料セミナーを毎月1
回(第3または第4)土曜に行っています。ぜひご参加ください。
日 程
時 間
セミナー名
講 師
11月28日(土) 13 時 30 分 白内障に関して
志村医師(眼科)
12月19日(土) 13 時 30 分 花粉症の予防対策
中村医師(耳鼻咽喉科)
1月16日(土) 13 時 30 分 心筋梗塞の予防と治療
曽根医師(循環器内科)
場 所:本館 2 階北側待合室 会場の入場は 30 分前よりです。
定 員:50 名、直接会場にお越しください。
問合せ:医療連携室 電 話:03-3685-2253
9 月1 日は防災の日でした
東京都が立川昭和記念公園で開催した医療救護活動訓練に当院も参加しました。東京
都は大震災などの災害に備え、医師会、歯科医師会、薬剤師会などと消防、警察が連携
した医療救護体制の確立を進めています。
今回は多摩地域に M7.3 の地震が起きた事を想定した訓練が
行われ、参加した医療機関などが一体となり負傷者を、重症、
中等症と軽症にわけてトリアージし、効率的に一人でも多くの
被災者を救護するための訓練が行われました。
午後からは当院で DMAT の訓練が開催されました。DMAT
は災害や大規模事故発生時に被災者の生命を守るため、迅速に
駆けつけ、救急医療をおこなう専門的な訓練を受けた医療チー
ムの事で、今回は山形県チームを中心に香川県、長崎県チーム
が合流した合同訓練が行われました。
DMAT 訓練
︵7月∼9月入職︶
︽診療科、氏名、抱負、趣味など︾
医師紹介
長谷川 弘 部長
矢澤 里絵子 医師
放射線科
小児科
地域医療に少しでも役立てるよう頑張ります。
趣味:読書
武田 育子 医師
牧野 祐司 医師
呼吸器内科
整形外科
患者さんが安心できる医療を心掛けていきます。
骨粗鬆症が心配な方は当科へお越し下さい。
大島 華倫 医師
山本 康弘 医師
小児科
整形外科
患者さんにわかりやすい診療を心掛けて頑張ります。
趣味:ゴルフ
門屋講太郎 / 呼吸器内科、石坂匡則 / 腎臓内科、狩野俊樹 / 腎臓内科、西野幸恵 / 小児科、鮫島麗子 / 小児科、
佐藤博伸 / 整形外科、井下田有芳 / 整形外科
医 療 機 関 の 連 携
患者さんのご紹介、検査予約
(MRI, CT, X 線、超音波)
江東病院 医療連携室
電 話 : 03-3685-2253
(直通)
03-3685-2766(FAX)
E-mail : [email protected]
健診、
人間ドック、
その他オプション検査の予約
直通電話 一般健診 03-3685-2281 江東区健診 03-3685-2238
平日・土曜/午前
重症患者を診察する山﨑医師(中)
医療サービスの向上に貢献できるよう、頑張ります。
こどもたちの健康のため、全力で診療にあたります。
趣味:侍ごっこ
退職医師
現場を指揮する、三浦副院長、診察する福
田医師、患者さんを記録する田中薬剤師
8:30 ∼ 12:00 平日/午後 12:00 ∼ 16:00
診療受付時間
初診受付
再来受付
午前
午後
平日
8:00 ∼ 11:00
11:35 ∼ 15:00
平日
8:00 ∼ 11:30
11:35 ∼ 15:30
土曜日
土曜日
8:00 ∼ 11:00
8:00 ∼ 11:00
休診
休診
休診日
日曜日・祝日・第 2 土曜日・年末年始
(1 月 9 日(土曜日)は午前診療致します)
休日、時間外の救急は来院前にお電話ください
電話: 03-3685-2166(代表)