2015のへじ祇園まつり

広報
特集
のへじ 9
2015年
第677号
月号
2015のへじ祇園まつり
最優秀賞・輝星賞・流粋賞 馬門組祭典部「奇術競」
野辺地町最大のイベント、のへじ祇園祭
りが8月 日から 日にかけて行われまし
た。
23
の終わりを惜しむように全力で神楽の音色
神楽、カサホコの演舞が魅了したほか、夏
況!合同運行では沿道の観客を稚児行列や
最終日に開かれたふるさとテント市は、
開始5分で売り切れる品がでるなど大盛
の音を響かせて町内を練り歩きました。
御は中止となりましたが、各祭典部は神楽
来賞を城内組が獲得しました。雨で海上渡
最優秀賞に輝いたほか、新設された祇園未
盛り上げました。山車表彰式では馬門組が
が盛大に披露され、お祭りムードを一気に
八幡宮への大しめ縄・神楽の奉納を皮切
りに、駅前で囃子・神楽の共演、ささ踊り
20
を響かせていました。
特別賞 下袋町組祭典部
「渡辺の綱 館の場」
優秀賞・祇園未来賞 城内組祭典部
「日本伝説 オロチ退治」
秀作 新道組祭典部 「龍王」
のへじ祇園まつり
特集
2
特集
野西高組祭典部
「風流 義経八艘飛び」
下町組祭典部 「島原の乱」
金沢町組祭典部
袋町組祭典部
「五条大橋 牛若丸と弁慶の出会いの場」 「五条大橋 牛若丸と弁慶の闘い」
馬 門 小 の 児 童 が 埼 玉 県・ 菖 蒲 小 で
祇園まつりを紹介してきました!
3
浜町組祭典部 「宝船」
駅前組祭典部
「南総里見八犬伝 怪魚と里見義実」
町のニュース
文部科学大臣からの指定書を受け取った
中谷町長・淺利教育長
夏の思い出~子ども会わくわくサマー体験
8月1日、子ども会わくわ
くサマー体験が開催され、
名の子どもたちが小川原湖で
の自然体験活動を満喫しまし
た。
小学2年生以下はしじみ貝
採り、3年生以上はイカダ作
りにわかれて活動。イカダ作
りをした子どもたちは、自分
たちの手で作ったイカダが湖
に浮かぶと歓声をあげて喜
び、力を合わせて沖へと漕ぎ
進めました。
サマー体験は、昨年度まで
実施していたキャンプから内
容 を 変 更 し て 初 開 催。 今 後
は、子どもたちの意見を取り
入れ、普段できない体験活動
を実施していく予定です。
イカダに乗って小川原湖を満喫
37
生涯学習大学の開講式が7
月 日行われ、新入学生 人
を含めた受講生 人が新たな
学びをスタートしました。
第1回講座には、青森市の
㈲渋谷種苗店から澁谷幸雄代
表 取 締 役 を 迎 え、
「野菜と食
育」についてユーモアたっぷ
りの授業が行われました。
地域社会のリーダーとなり
うる人材を育成する狙いで開
か れ て い る 生 涯 学 習 大 学 は、
月の閉講式まで全7講座が
行われる予定で、今年度で
年目となります。第4回目は
町外研修としておいらせ町ふ
るさと学習塾に参加し、脳科
学者の茂木健一郎氏の講座を
受講します。
22
12
10
22
食の大切さについて講演する澁谷氏
平成 年 月に出土した赤
漆塗木鉢の国重要文化財指定
書が文部科学省から交付さ
れ、中谷町長・淺利教育長が
受 け 取 り ま し た。 指 定 書 に
は、 赤 漆 塗 木 鉢 の ほ か、 附
(つけたり)指定の黒漆塗椀
や赤漆塗木鉢残欠も記されて
います。
赤漆塗木鉢は昨年8月に指
定を受け、歴史民俗資料館に
展 示・ 保 管 さ れ て い ま し た
が、他館開催の特別展に貸し
出しのため八戸市へ輸送中に
破 損 し て し ま い ま し た。 今
後、 修 理 が 行 わ れ る 予 定 で
す。修理後は歴史民俗資料館
で展示を再開しますので、町
が誇る文化財をぜひご覧くだ
さい。
赤漆塗木鉢へ国重要文化財指定書を交付
13
10
がくしゅう
新たな楽習のスタート!生涯学習大学開講式
43
-
-
見習期間の小さな除雪道具が今後大きくなるかも?
県内屈指の豪雪地帯である
野 辺 地 町。 雪 を 逆 手 に 観 光
客・ 移 住 者 を 呼 び 込 も う と、
“除雪車の妖精”除雪特化型
野辺地戦隊n Snowが結
成されました。
戦隊に任命されたのは当町
出身等、町にゆかりのある5
人 で、 そ れ ぞ れ 除 雪 車 名 の
入 っ た 名 前 を 持 っ て い ま す。
隊長のセナイダ・ケティ・バ
ケットさんは「町を元気にで
きるよう頑張りたい」と抱負
を語っていました。
n Snowのメンバーら
は、今後「全国移住ナビ」の
P R 動 画 や、 観 光 情 報 の 発
信、除雪の応援等、町をPR
する様々な活動に参加してい
きます。
豪雪に立ち向かえ!野辺地戦隊 n-Snow誕生
4
町のニュース
41
48
7月1日付で人権擁護委員
を退任された川村志津子さん
に、長年の功績を称えて法務
大臣感謝状が贈呈されまし
た。川村さんは、平成 年5
月から今年6月までの5期
年間、人権擁護委員を務めま
した。
任期中は人権相談員のほ
か、人権教室の講師や県連機
関誌「あおもり人権」の編集
委員など、人権尊重思想の普
及高揚に尽力してきました。
また、同日付で若山フミ子
さんが新しく人権擁護委員に
委嘱されたほか、中谷信夫さ
ん、鈴木幹人さん、濱田美野
さんの3人が再任されまし
た。任期は3年です。
田 秀 夫 さ ん、
査を行い、町長へ意見を提出
合、町からの要請に応じて審
て不服申し立てがあった場
個人情報保護審査会は、個
人情報の開示や訂正等につい
8月までです。
んの5人で、任期は平成 年
ん、百田忠さん、中野淑子さ
野坂昭宣さん、山田惠美子さ
け取ったのは
令を交付しました。辞令を受
町個人情報保護審査会委員
の任期満了に伴い、再任の辞
個人情報保護審査会委員へ辞令を交付
する機関です。
町への御寄附
ありがとうございました
5
みちのく会様より
スポーツ振興のため 100,000円
サラン基金様より 計180,000円
若葉小マーチングバンド部
野辺地地区ことばと心を育てる親の会
野球スポーツ少年団
ピコロ・ぴよぴよクラブ
委員に任命された(左から)百田さん、野坂さん、
田さん、山田さん、中野さん 31
12
15
法務大臣感謝状を受け取った川村さん(写真右・
中央)と新任の若山さん(写真左)
受賞した大湊一郎団長
7月6日、東京都スクワー
ル麹町で消防関係総務大臣表
彰式が行われ、当町の消防団
長である大湊一郎氏が消防功
労者総務大臣表彰を受賞しま
した。
昭和 年に入団した大湊氏
は、これまで 年を超える長
い間「国民の生命、身体、財
産 を 災 害 か ら 防 護 す る た め、
郷土愛護の精神に基づき、消
防活動、火災予防思想の普及
等に献身的に尽力している消
防団員」と認められての受賞
となりました。
大湊氏は消防団長として訓
練や観閲式、実際の火災現場
でも長年の経験と知識を用い
て そ の 手 腕 を 発 揮 し て お り、
これからも活躍が期待されま
す。
大湊消防団長へ消防功労者総務大臣賞
人権擁護委員に長年の功績を称えて法務大臣表彰
町のニュース
7月 日~ 日の3日間に
わたり行われた全国少年少女
レスリング選手権大会で、若
葉小4年の松田涼那さんが
㎏級で優勝、同1年の蛯名恋
空さんが ㎏級で3位入賞を
果たしました。
松田さんは「何度も教えて
くれた指導者・応援してくれ
た保護者の人に感謝したい」、
蛯名さんは「もっと練習して
監督のように強くなり、次は
金メダルを獲りたい」と感想
を述べていました。
本 大 会 に は 全 国 か ら 約 1,
700人が出場し、それぞれ
の学年・階級ごとに優勝を競
います。
全国の猛者を相手に大活躍!レスリング選手権大会
24
30
26
優勝した松田さんと3位入賞の蛯名さん
33
野辺地空手道会の選手 名
が役場を訪問し、県・東北大
会での結果と全国大会への出
場を報告しました。
選手団を代表して挨拶した
野辺地中3年の野坂大貴くん
は「これまでの成果を発揮で
き る よ う、 頑 張 っ て き ま す 」
と抱負を述べました。
全国大会は中学生が香川
県、 小 学 生 が 東 京 都 で 行 わ
れ、松山副町長は「暑い土地
での試合なので、体調管理に
気をつけて。2020年のオ
リンピックも目指して頑張っ
てください」と選手たちを激
励しました。
全国大会へ!野辺地空手道会選手団
13
全国大会でも活躍してきます!
台風・大雨に備えましょう
台風は、地震のような災害とは違い、ある程度事前に進路を予測できます。そして、この自然災害は強風や大雨を伴
い、被害が大きくなることがあります。必要な情報を入手して少しでも被害を減らしましょう。
◇台風が接近する前に
・家の周りを再点検しましょう。
・最新の台風情報を確認(テレビ・ラジオなど)しましょう。
・断水に備えて飲料水・生活用水を確保しておきましょう。
・備蓄している食料・非常用品など、点検しておきましょう。
◇台風が接近してから
・用水路や海岸の見回り及び屋外での作業は絶対にやめましょう。
・河川及びガケ地付近の方は、異変を感じたらすぐに避難しましょう。
・避難勧告や避難指示があったら、素早く避難できるよう準備しておきましょう。
◆風の強さと吹き方
風速m/秒
10~15
15~20
20~25
予報用語
やや強い風
強い風
25~30
非常に強い風
(暴風)
30~ 強烈な風
人への影響
風に向かって歩きにくい
風に向かって歩けない
転倒する人がでる
立っていられない
屋外での行動は危険
屋外の様子
樹木が揺れる
小枝が折れる
樹木が根こそぎ
倒れ始める
建造物の被害
古くなった看板やトタン板が飛び始める
ビニールハウスが壊れ始める
風で飛ばされた物でガラスが割れる
古くなった家屋の外壁がはがれる
屋根が飛ばされたり、住宅の破壊が始まる
◆雨の強さと降り方
雨量㎜ /h
10~20
20~30
30~50
50~80
80~ 予報用語
やや強い雨
強い雨
激しい雨
非常に激しい雨
猛烈な雨
人の受けるイメージ
ザーザーと降る
どしゃ降り
バケツをひっくり返したように降る
滝のように降る
恐怖を感じる
災害発生状況
長く続くときは注意が必要
側溝や小さな川があふれる
山崩れ、がけ崩れが起きやすく、避難が必要
土石流が発生し、多くの災害が発生する
大規模な災害に対し厳重な警戒が必要
◇町のホームページでは、洪水ハザードマップや土砂災害ハザードマップ、災害時避難場所を掲載しています。いま一
度、自分の地域に関する情報を確認しましょう。
(担当:防災安全課)
6
お知らせ
ください。
・当日、直接常夜燈公園となり
(野辺地町漁協組合前広場)
ま
で持参される方も歓迎いたし
ます。
・ 時までに回収されなかった
場合は、お手数ですが親の会
(代表 横濵☎090 51
8 1 8 7 1 2) ま で ご 連
絡ください。
~年金相談~
第9回県民グランプリ
◆問合・応募先
〒030 0957
青森市蛍沢4 6
青森県社会奉仕振興会
☎017 743 4107
平成 年度臨時福祉給付
-
無料相談案内
広く県民に感動や勇気を与
え、模範となると自他ともに認
め、他の推薦が得られる個人・
家族を募集します。
◇社会奉仕グランプリ
◇活き活き老人グランプリ
◇徳行学生グランプリ
◇大家族グランプリ
◇子宝家族グランプリ
◆9月 日(水)必着で、郵送
又はFAXでご応募ください。
~弁護士無料相談~
金申請受付を開始します
消費税率の引上げに際し、所
得の低い方々への負担の影響に
鑑み、暫定的・臨時的な措置と
して
「臨時福祉給付金」
を支給し
ます。
対象者は、町民税が課税され
ていない方です。ただし、町民
税が課税されている方の扶養親
族や生活保護の被保護者等は対
象外です。対象者には、8月下
旬に申請書を送付しています。
▼申請期間 9月1日
(火)
から
月1日
(火)
▼問合先 介護・福祉課
(内線245)
12
(しつけ・いじめ等に関すること)
月~金曜(祝・祭日を除く)
10時~16時
教育委員会 ☎64-2119
(行政に関する苦情・要望等)
9月15日(火)
9時~12時
役場相談室
相談担当:行政相談委員
月~金曜(祝・祭日を除く)
9時~16時
健康増進センター ☎64-1770
(7月)のお詫びと訂正
組合広報・議会だより№5号
出前試験
危険物取扱者・消防設備士
~教育相談~
一般財団法人消防試験研究セ
ンター青森県支部では、高等学
校等や各企業等に在校および在
職する方を対象とし、一定数の
受講希望者
(概ね 名以上)
があ
る場合、当支部職員が直接訪問
して教室や会議室等をお借り
し、危険物取扱者及び消防設備
士の出前試験を実施しておりま
す。
出前試験を希望される場合
は、当支部へお問い合わせ願い
ます。なお、受講料以外の経費
は不要となっております。
◆問合先 (一財)
消防試験研究
センター青森県支部
☎017 722 1902
~行政相談~
北部上北広域事務組合で発行
している広報・議会だより№5
号(7月)の ページ「組合議会
新議員紹介」
の内、お名前
(ふり
がな)
に誤りがありました。
(正)
てらした
かずみつ
寺
下
和
光
(誤)
てらあした かずみつ
寺
下
和
光
ご本人ならびに関係者の皆様
に、大変ご迷惑をお掛けしまし
た こ と を お 詫 び す る と と も に、
ここに訂正させていただきま
す。
今後、二度とこのような誤り
が起きないように、細心の注意
を払う所存です。
◆問合先
北部上北広域事務組合
総務課 広報担当
☎
1066
-
~人権相談~
7
(民事・一般に関すること)
10月2日(金)
14時~
老人福祉センター※9月は4日
☎64-2111総務課
※要予約:9月25日(金)まで
-
12
-
-
-
(養護・児童虐待に関すること)
月~金曜(祝・祭日を除く)
10時~16時
健康増進センター ☎64-1770
14
(人権擁護に関すること)
10月6日(火)
9時~12時
中央公民館※9月はお休みです
相談担当:人権擁護委員
27
~児童家庭相談~
64
-
(年金全般に関すること)
10月21日(水)
10時~15時
中央公民館※9月はお休みです
☎017-752-6600(要予約)
-
~電話介護相談~
20
-
-
30
若葉小学校スキー部
廃品回収のお知らせ
日頃、若葉小学校ス キ ー 部 の
活動にご高配いただき あ り が と
うございます。次のと お り 廃 品
回収を実施しますので 、 皆 様 ご
多忙のこととは存じま す が 、 御
協力いただきますよう 宜 し く お
願いいたします。
◆日時 9月 日(日)
8時~ 時
※雨天決行
◆回収物
①紙類(新聞紙、チラシ、段ボー
ル、牛乳等の紙パック、雑誌、
書籍)
②ビール瓶・一升瓶(色は問い
ません)
③缶類(アルミ缶・スチール缶)
④ペットボトル
(キャップも回収)
◆お願い
・お手数でも午前8時までに自
宅最寄りの主要道路 へ お 出 し
27
平成27年7月末現在(前月比)
人 口 14,062名 (- 6)
男 6,599名 (± 0)
女 7,463名 (- 6)
世帯数
6,578世帯(- 2)
14
まちの人口
15
まち の
お知らせ
9:00~9:10 健康増進センター駐車場
前田5-2
9:15~9:30 烏帽子コミュニティセンター
枇杷野33-24
9:45~10:00 馬門公民館前
馬門97
小沢平10-8
9:30~9:40 国道4号馬門温泉入口交差点付近
田端4-1
9:50~10:05 常夜燈公園入口付近
野辺地568
田名部道56-7
10:45~11:00 勤労青少年ホーム前
中道20-1
11:05~11:15 中袋町・石孝電機工業駐車場(事務所50m先)
タラノ木13-6
11:20~11:30 下町2区自治会集会所前
坊ノ塚5-26
11:35~11:45 駅前・山田印刷付近
下与田川2-1
11:50~12:05 役場前
野辺地123-1
9:30~9:40 愛宕公園駐車場
寺ノ沢56
10:30~10:45 町立体育館
観音林後10
10:50~11:00 戊辰戦争史跡駐車場
鳥井平34-3
11:20~11:25 目ノ越集会場前
向田328-3
中道13-14
11:10~11:15 木明農作業休養施設前
有戸鳥井平158-6
月6日(火)
赤坂63-14
10:40~10:55 中道ふれあい公園駐車場
明前68-9
11:35~11:50 中央公民館前
野辺地1-15
12
11:20~11:25 塩谷商店前
90
10:25~10:35 中袋町・木明工務店付近
連絡先:野辺地町建設環境課
0175-64-2111(内線223)
野辺地町 0
0
0
9
0
12 15
1
17 (-)6 (-)1 (-)5
横浜町 1
0
1
12
1
13
5
0
6 (+)7 (+)1 (+)7
六ヶ所村 1
0
1
13
0
15 14
2
19 (-)1 (-)2 (-)4
0
2
34
1
40 34
3
42 (±)0 (-)2 (-)2
2
合 計
前年比
累 計
累 計
7月中
平成26年
平成27年
区分
傷者
死者
発生 死者 傷者 発生 死者 傷者 発生 死者 傷者 発生
町村別
必要となります。
◇飼い犬が死亡した時
◇飼主の住所に変更があった時
◇飼主が変わった時
◇その他の登録内容に変更が
あったとき
動物病院で狂犬病予防注射を
受けた場合は証明書を持参の
上、予防注射済票の交付(1頭
につき550円)を受けてくだ
さい。
◆届出・交付受付先
建設環境課(内線223)
海区漁業調整委員会委員の選
なお、申請用紙は町選挙管理 る河川内の雑木を伐採し、河川
委員会と町漁業協同組合に備え 管理に努めていますが、多くの
てあります。
費用を要することに加え、近年
◆申請資格要件
ニセアカシアのように繁殖力の
当町に住所又は事業場を有す 強い外来種が繁茂し、十分に処
る方で、1年に 日以上、漁船 理できていない実態があります。
を使用する漁業を営み又は漁業 ・お住まいの周辺などで、河川
者のために漁船を使用して行う 内の雑木が繁茂しているところ
水産動植物採捕若しくは養殖に があり、河川内の雑木を伐採し
従事する方で、平成7年 月6 「河川環境を美化」したい・伐
日以前の出生の方。
採した「雑木を利用」したいな
な お、 海 そ う 漁 業 に つ い て ど、御自身で河川内の雑木伐採
は、漁船の使用を条件としない。 を行いたい方は問合先まで御連
◆申請期間
絡ください。
9月1日(火)~4日(金)
詳しくは青森県庁ホームペー
◆申請書の提出先及び問合先
ジで「雑木伐採」を検索。
選挙管理委員会
(内線264) ◆地域の河川や海岸で清掃ボラ
ンティアをしませんか:水辺サ
青森県河川砂防課か
ポーター制度
らのお知らせ
県では、河川・海岸で清掃や
◆河川内の樹木を自ら伐採して 草刈りなどを行う団体に対し支
利用したい方はご連絡ください。 援を行っています。
支援の内容は、
県では、河川管理上支障とな
・ゴミ袋、軍手などの提供や集
積されたゴミの処理
・活動団体名を記した看板設置
・ボランティア保険加入を支援
詳しくは青森県庁ホームペー
ジ へ ア ク セ ス し、
「水辺サポー
ター」を検索。
◆問合・申込先
県土整備部 河川砂防課
☎017 734 9662
上北地域県民局地域整備部
河川砂防施設課
☎0176
4329
11:30~11:40 有戸地区学習等供用センター
挙人名簿登載申請の時期です
10:25~10:40 十符ヶ浦海水浴場駐車場
90
平成27年度
犬の登録及び狂犬病予防注射日程表
下 期 分
海区漁業調整委員会委員の選
挙人名簿は、毎年9月1日現在
で有権者からの申請によって作
成されます。
次の要件に該当する方は、申
請期間内に申請書を提出してく
ださい。
10:15~10:25 松ノ木平ロータリー(クローバー作業所付近) 下松ノ木平19
月5日(月)
-
-
23
-
浜掛87-1
10 10:10~10:20 えぼしグラウンド付近
中屋敷49-7
10 10:00~10:10 川目集会所付近
住 所
実 施 場 所
月日 実施時間
米内沢34-2
10 10:10~10:20 金沢町集会所
月4日(日)
9:45~9:55 下町・丸山商店前(空缶回収ボックス付近) 船橋9-74
犬の登録と狂犬病予
防を実施します
実施日:10月4日(日)~10月6日(火)
犬の登録(生涯1回 ) と 狂 犬
病予防注射(毎年1回 ) は 飼 主
の責務です。
町では、次の日程表 に よ り 狂
犬病予防注射を実施し ま す 。 既
に登録済みの飼主の方 に は ハ ガ
キで通知しております の で 、 そ
のハガキを必ずお持ち に な っ て
受けてください。
登録を済ませていな い 犬 の 飼
主の方は登録し、また 、 今 年 度
まだ予防注射を受けて い な い 犬
(生後 日を経過した犬)には忘
れずに予防注射を受け さ せ て く
ださい。
[登録料金(生涯1回)]
1頭につき3,0 0 0 円
[予防注射料金(年1回)]
1頭につき3,1 0 0 円
次に該当する場合は 届 け 出 が
お知らせ
-
平成27年7月末の人身事故の発生状況
8
お知らせ
図書館行事
◆おはなし工房/ 日
(土) 時
14
児童館行事
64
30
定員になり次第締め切ります
ので、参加料(入館料含む)と
1,900円
(入館料含む)
12
☎( )3106 印鑑を持参の上、お早めにお申
17:00~18:00
15
分「読み聞かせ
30人
10
分~ 時
児童・生徒
と簡単な工作」
1,500円
☎( )2195
15:30~16:30
12
し込みください。
20人
15
18
◆料理教室
幼 児
15
日
参加料
11
64
時
募集人員
30
分~
コース
◆ヨチ ヨ チ お は な し 会 /
時 間
【第2グループ】
(金) 時
1,900円
(入館料含む)
◆ブックスタートプラス/1日
17:00~18:00
64
-
(火) 時 分
開催日
10月29日~
11月19日まで
の毎週木曜日
(全4回)
1,500円
分
対 象
満3歳から
就学前
小・中学生
初・中級者
15:30~16:30
日(土) 時
30人
参加料
◆おはなしサークル虹色の会/
児童・生徒
時 間
時 分
20人
開催日
10月1日~
10月22日まで
の毎週木曜日
(全4回)
分~
幼 児
対 象
満3歳から
就学前
小・中学生
初・中級者
日(月) 時
募集人員
10
◆受付期間 9月4日
(金)~
※定員になり次第終了
◆講師 フィットネスクラブ
ウイング青森
◆申込・問合先
コース
サン・ビレッジのへじ
☎
9777
【第1グループ】
16
◆英会話サークル/7日・ 日・
30
17
10
日(土) 時 分~
申込締切9日
参加費150円
◆野辺地ホーム訪問
16
(中央公民館)
10
18
日(木) 時~
◆避難訓練
日(土) 時~
26
19
25
15
13
30 14
30
14
日(金) 時 分~
◆あたごクラブ奉仕活動
30
15
第 回野辺地地区
少年防犯弁論大会
◆日時 9月2日(水)
時~ 時 分
◆場所 野辺地中学校 体育館
◆出場者 野辺地町・横浜町・
六ヶ所村の各町村において選
出された中学生 名(1位入
賞者は、県大会出場)
※弁論大会を見学・お聞きにな
りたい方は、お気軽に会場へ
お越し下さい。
(内線340)
◆問合先 防災安全課
スイミングスクール
開催
屋内温水プール
『サン・ビレッ
ジのへじ』では、幼児・小中学
生を対象にスイミングスクール
(後期)
を開催します。
13
63
16
◆絵本を楽しむ会/ 日
(金)
9
平成19年1月1日に発行した『のへじふるさとカルタ』をこのたび
増刷しました。家族での団らんやカルタ大会への参加、ふるさとのお
みやげとしてぜひご活用下さい!限定200セットです。
30
13
26
実費頒布のお知らせ 1セット450円
15
分
『のへじふるさとカルタ』
28
時
◆絵本タイム/ 日
(土) 時
分
30
めざせ!「のへじふるさとカルタ大会」優勝
10
分(健康増進センター)
30
10
◆ブックスタート/9日(水)9
日
40
時
15
◆朗読の会「秋桜」/ 日(木)
24
12
10
時定例会
10
日・ 日(木) 時 分
「新しい子どもの本がいっぱい!!展」
野辺地ロータリークラブさんから寄贈していただいた子ど
もの本
(絵本、児童図書、YA図書など)
大人も楽しめるおすす
すめの本がいっぱいです。秋の始まりに子どもの本を楽しみ
ませんか!
◆ファミリー・イングリッシュ
青森県立
本の展示
/
40
著 者 名
又吉直樹、堀本裕樹
平岩弓枝
長部日出雄
海堂 尊
小田真規子
松本利秋
村上春樹
◆子ど も 司 書 養 成 講 座 /
図書館見学
書 名
芸人と俳人
ベトナムの桜
棟方志功の原風景
スカラムーシュ・ムーン
料理のきほん練習帳 かんたん!お店の味
「逆さ地図」で読み解く 世界情勢の本質
村上さんのところ
(土)8時 分出発
図書館おすすめの新刊
(入荷予定本)
平成27年度自衛官募集のご案内
募 集 種 目
応募資格(募集要項で確認してください)
防衛医学大学校 看護学科学生
(自衛官コース)
男女
防衛医学大学校 医学科学生
男女
高卒(見込含)21歳未満
男女
高卒(見込含) 21歳未満
(細部は募集要項を確認
してください。)
防衛大学校学生(推薦)
防衛大学校学生(総合選抜)
防衛大学校学生(一般前期)
高卒(見込含)21歳未満
受 付 期 間
9月5日(土)~9月30日(水)
9月5日(土)~9月9日(水)
試 験 期 間
10月17日(土)
10月31日(土)
11月1日(日)
試験場所(予定)
白山台公民館(八戸)
青森第二合同庁舎
青森第二合同庁舎
共用会議室
9月26日(土)~27日(日) 防衛大学校
9月26日(土)
防衛大学校
9月5日(土)~9月30日(水) 11月7日(土)~8日(日) 小中野公民館(八戸)
◎細部については、下記までお問い合わせください。
〒033-0037 三沢市松園町三丁目6-16 中野プラザビル2F(ユニバース松園店隣) 自衛隊青森地方協力本部 三沢募集案内所
電話・FAX 0176-53-1346(平日08:45~17:30) e-mail:[email protected]
9
お知らせ
重度心身障害者医療費受給
者証等更新のお知らせ
現在お持ちの「重度 心 身 障 害
者医療費受給者証」ま た は 「 重
度心身障害者受給者決定通知
書」は、9月 日で期 限 切 れ と
◇実施期間
月~ 月
(毎週火・木曜日)
◇実施医療機関 公立野辺地病
院
年度所得課税証明書』 が 必 要 と
現在使用している国民健康保
険証は、9月 日で有効期限が
国民健康保険証更新
のお知らせ
康保険担当に届け出るととも
なった場合は、町民課国民健
なお、第3回目は明年1月か
ら実施します。
◇個人負担金 5,000円
28
30
また、1人1枚の保険証を交
付していますので、保険証がお
せん。
ば、役場へ届ける必要はありま
までの1年間となります。期限
10
◇会社等に勤めて、保険証が国
保から他の健康保険へ変更と
に、受診されている医療機関
等へもお届けください。
傷病で診療を受けた場合は、
◇交通事故等第三者行為による
町民課 国保・後期
高齢者医療・年金担当(内線
◆問合先
240)
10
手元に届きましたら、記載事項
に誤りがないか確認をお願いし
ます。誤りがありましたら、お
手数でも町民課国民健康保険担
当までお知らせください。
国 保・ 脳 ド ッ ク
(第
2回目)
のお知らせ
切れるため、新しい保険証へ更
郵送となります。
必ず町民課国民健康保険担当
される場合は、必ず保険証を
新しい保険証の有効期限は、
が切れた古い保険証は使用でき
お返しください。
歳未満の方で次の 項 目 に 当
で、申請をお願いいた し ま す 。
●
75
20年以上の実績・解体工事も!!
てはまる方
及び内部障害3級)の所持者
①身体障害者手帳(1級・2級
②青森県愛護手帳(A)の所持
※次のような方は検査が受けら
な お、 保 険 証 は 大 切 に 保 管
し、次のことに注意し、正しく
使用しましょう。
り禁じられています。
◇保険証の貸し借りは法律によ
◇医療機関等へは必ず保険証の
原本を提示してください。コ
ピーした保険証は使用できま
せん。
◇保険証の記載事項を勝手に書
野辺地町国民健康保険の加入
者を対象に第2回目の国保・脳
き換えたりすると無効になり
ドックを実施いたします。希望
新となります。
次第締切ります。
ませんので、各自で責任をもっ
へお届けください。
◇受付人数
人
◇対象者
歳未満で、野辺地
町国民健康保険に加入してい
てハサミ等を入れて破棄すれ
月1日から平成 年9月 日
る方(申込が多数の場合は、
27
費助成制度の対象とな り ま す の
10
◇他市町村へ転出
(修学は除く)
初めて受診される方を優先し
い場合は、前住所地の 『 平 成
なります。
ます。)
ます。
する方は役場町民課までお申し
日( 木 )、 但 し 定 員 に な り
◇受付期間 9月3日(木)~
更新の方法は、9月下旬に一
部の方を除いて、各世帯へ直接
当(内線229)
◆申込・問合 役場町民課 国
保・後期高齢者医療・年金担
がある方
③脳外科の開頭手術をしたこと
方
②脳動脈クリップを埋めている
方
れません
者
③精神障害者保健福祉手帳(1
級)所持者
①ペースメーカーを入れている
12
込み下さい。
296)
◆問合 先 町 民 課 国 保・ 後 期
高齢者医療・年金担当(内線
なりません。
の適用を受けている方は対象と
用)を超えている方や生活保護
ただし、前年の所得が限度額
なりますので、更新の 手 続 き を
忘れないようお願いいたします。 (老齢福祉年金の所得制限を準
◇更新期限
日( 月 ) ~
・国民健康保険・社会保険等加
入の方 9月
日(金)
年1月1日現 在 に お い
て、受給者本人及び受 給 者 を 扶
※平成
⑤所持している各障害 者 手 帳
④健康保険証等
③印かん
受給者決定通知書
②現在お持ちの受給資格証又は
す)
①申請書(9月中旬に郵送しま
◇場所 役場町民課・国保窓口
必要な書類など
月
・後期高齢者医療加入 の 方 9
日(木)~ 月2日(金)
25
10
30
30
14
10
また、 月1日から 、 次 に 該
当する方は重度心身障 害 者 医 療
24
27
養している方の住所が 当 町 に な
10
24
65
税( 法 人 県 民 税・ 法 人 事 業 税 ・
ンターネットによる法人関係
ルシステム(通称「 eLTAX
:エ
ル タ ッ ク ス 」) を 利 用 し て、 イ
青森県では、地方税 電 子 化 協
議会が運営する地方税ポータ
法人関係税の電子申告について
◆対象住宅 町内にあり、次の
要件全てに該当する住宅
遣し、耐震診断を行います。
的知識を有する耐震診断員を派
震診断を希望する場合に、専門
町では、震災に強いまちづく
りを推進するため、一定の条件
木造住宅耐震診断希望者募集
年5月 日以前に建築
ること。
◇原則 と し て 延 べ 床 面 積 が
㎡以下であること。
対象者負担増額
※200㎡を超える場合は派遣
200
◇現在、居住している住宅であ
宅であること。
法によって建築された木造住
◇在来軸組構法または伝統的構
数が2以下のもの。
住宅(条件あり)で、地上階
◇一戸建て専用住宅または併用
されたもの。
◇昭和
を満たす木造住宅の所有者が耐
地方法人特別税)の申 告 受 付 を
行っています。
◇利用できる手続き
法人関係税(法人県 民 税 ・ 法
人事業税・地方法人特 別 税 ) の
申告手続き
◇利用できる方
納税者(法人)及び代理人(税
理士など)
◇電子申告の特徴
無料でダウンロードできる
専 用 ソ フ ト「 PCdesk
」
eLTAX
等で、申告書の作成や 申 告 手 続
きができます。
)をご覧
http://www.eltax.jp/
ください。
◆申込・問合先
ださい。また、初め て 利 用 さ ◆ 募 集 戸 数
れる場合は、あらか じ め 「 電
2戸(応募多数の場合は抽選)
子証明書」の取得が必要です。 ◆診断費用
ご利用方法等、詳細 に つ い て
1戸あたり8,000円
は エ ル タ ッ ク ス ホ ー ム ペ ー ジ ◆申込書 建設環境課で配布。
町ホームページからもダウン
ロード可。
◇利用 す る に は eLTAX
ホーム
ページで利用届出を 行 っ て く
31
2月 日(月)までに建設環
境課(内線276)へ。
★お問合せ:選挙管理委員会事務局 電話64-2111(内線264)
56
29
◆問合先
上北地域県民局県税部 課税課
8111
(内 線 2 0 9 )
11
☎0176
-
22
-
(
お知らせ
野辺地町長選挙のお知らせ
★投票日:10月4日(日)午前7時から午後8時まで
★期日前投票
期 間:9月30日(水)~10月3日(土)
時 間:午前8時30分~午後8時
場 所:中央公民館ロビー
★選挙公報:10月1日朝刊の新聞に折込予定です。
※選挙公報は、候補者の氏名、経歴、政見及び写真を掲載したものになります。
新聞折込のほか、役場窓口及び公共施設に備え置きます。
★入場券:本人以外の方は、使用できませんのでご注意ください。
★学生の選挙権
○ 野辺地町に住民票を残したまま、大学や専門学校等に修学のため下宿や寮に居住している場合、
選挙があっても野辺地町では投票することはできません。
○ これは、最高裁判所の判例があるためで、
「学生の住所は、居住する住所地にある。
」とされてい
ます。
○ このことから、学生が親元を離れて下宿や寮に居住する場合は、必ず、その市区町村に住民登録
をして下さい。
○ 転入届出をしてから、引き続き三箇月以上居住し、20歳に達していると、そこの市区町村の選挙
人名簿に登録され、選挙権を行使できることになります。
○ その他、何か選挙に関してご質問がございましたら、選挙管理委員会事務局にお気軽にご相談下
さい。
お知らせ
11
17
28
◇開催日程
月5日(木)~6日(金)
◇定員
名
◇研修場所
青森原燃テクノロジーセン
ター(東北町)
5.電動機
(小型)
分解点検訓練
原子力発電施設等において使
用する電動機(小型)の取扱に
関する実技訓練を行い、必要な
基礎知識・技能を習得する研修。
◇申込期限
月 日(火)
◇開催日程
第1回: 月 日(土)
第2回: 月 日(日)
◇定員 各8名
◇研修場所
ジェイテックJTTC訓練セ
ンター(六ヶ所村)
◆申込・問合先
青森原燃テクノロジーセンター
☎0175
4671
→
インターネット回答の
→
ない世帯にのみ
調査票配布
→
回答完了
→
13
http://www.agtcinc.co.jp
パソコン・スマホからインターネット回答
調査員回収
又は郵送提出
検索
国勢調査 2015
詳しくは
※『インターネット回答用ID』とは… パソコンやスマホで入力する時に
使用する記号番号
→
インターネット
回答用ID(※)を
全世帯に配布
10
15 14
―
平成27年は国勢調査の年です!!
―
13
30
11 11
-
63
-
①黒(イカスミブラック)
②青(青池ブルー)
③赤(りんごレッド)
④黄緑(ブナの葉グリーン)
⑤ベージュ(ホタテベージュ)
⑥ピンク(さくらピンク)
NEW!
⑦青緑(青天のヘキレキ)
NEW!
ター(東北町)
3.溶剤除去性浸透探傷検査P
D1・PD2(実技試験対策)
原子力発電施設等のメンテナ
ンス業務において、代表的な非
破壊検査(溶剤除去性浸透探傷
検 査 レ ベ ル 1、2) に お い て 実
技訓練を行い実技試験(2次試
験)対策として資格取得のため
の技術を取得する研修。
◇申込期限 9月 日(月)
◇開催日程
PD1: 月 日(土)
PD2: 月 日(日)
◇定員 各 名
◇研修場所
青森原燃テクノロジーセン
ター(東北町)
4.足場の組立等作業主任者技
能講習
足場の組み立て作業を行う際
の労働災害を防止・管理するた
めに必要な知識を習得する研修。
◇申込期限
月 日(火)
◆申込先 地域戦略課
☎64-2111(内線261)
11
◆価 格 1冊500円(税込)
◆発行予定 10月20日予定
(納品後、電話連絡します)
◆カバー色 ※「さくらピンク」
「青天のヘ
キレキ」の2色追加し、
“青
森県 ”をイメージするカ
バー色は7色!
28
25 24
10
付録の『ふるさと便利帳』には、青森
県の日本一・数字で見る青森県の姿など
も載っています! 青森県の情報満載!
13
29
28
18
10 10 10
平成28年版(2016年版)
「青森県民手帳」 予約受付
締切 9月10日(木)まで
原子力メンテナンス業務
10
参入研修開催の案 内
県では原子力分野へ の 参 入 を
目指している企業また は 個 人 を
対象に原子力施設のメ ン テ ナ ン
ス業務に必要な資格・ 知 識 や 技
術のための研修を受講 料 無 料 で
開催します。原子力分 野 に 全 く
経験のない方も歓迎しますの
で、お気軽にお問い合 わ せ く だ
さい。
1.振動測定・解析訓 練
原子力施設等で使用 さ れ て い
る回転機器の振動測定 の 実 技 訓
練を行い、設備の異常 を 診 断 で
きる基礎知識・技能を 習 得 す る
研修。
◇申込期限
月 日(火)
◇開催日程
月 日(土)~ 日 ( 日 )
◇定員 8名
◇研修場所
ジェイテックJTT C 訓 練 セ
ンター(六ヶ所村)
2.横型ポンプ保修訓 練
原子力発電施設等に お い て 、
一般的に使用されてい る ポ ン プ
の分解点検、手入れの 実 技 訓 練
を行い、保修に必要な 基 礎 ・ 技
能を習得する研修。
◇申込期限 9月 日 ( 月 )
◇開催日程
月 日(土)~ 日 ( 日 )
◇定員 8名
◇研修場所
青森原燃テクノロジーセン
10
9月上旬から調査員がみなさんの世帯を訪問しますので、インターネットによる回答、または調査票に
よる回答により、国勢調査へのご協力をお願いいたします。
※回答の流れ(インターネット調査先行方式)
調査票に記入していただいた内容は統計法に定められている利用目的以外(例えば徴税資料など)に使用する
ことは絶対にありませんので、調査員が伺った際には、調査へのご理解・ご回答をよろしくお願いします。
国勢調査は“すべての世帯のみなさま”が調査対象です。
国勢調査へのご協力をよろしくお願いします。
地域戦略課☎0175-64-2111(内線261)
12
お知らせ
度
年
7
2
平成
郷土の味を楽しむ会
及び野辺地歴史巡りツアー
野辺地町は、その昔、海港として栄えた歴史ある町で上方より出入りの千石船も多く食習慣・食生活
をはじめ、さまざまな文化、物資が移入され町に定着しました。
その中に、京風料理が膳として食されていたと言う事で、その京風料理を現代に再現させようと、毎
年『郷土の味を楽しむ会』を実施してまいりました。
共 催 一般財団法人野辺地町観光協会・野辺地町商工会女性部
協 力 野辺地町漁業協同組合・ゆうき青森農業協同組合(予定)
【日 時】10月17日(土)正午
【場 所】野辺地中央公民館 1F 大ホール
【会 費】お一人 2,500円 当日受付時に拝受いたします
【主な献立】茶粥・寄せ豆腐・けいらん・みそ貝焼き・豆腐の磯辺揚げ 他
【申込受付】一般募集:9月20日(日)から。
受付時間:午前9時から午後5時までTel・Faxで受付。
但し、定員(90名)になり次第締め切りとさせて頂きます。
(一財)野辺地町観光協会事務局 TEL:0175-64-9555・FAX:0175-64-9501
◎野辺地歴史巡りツアー
【日 時】10月17日(土)午前10時~午前11時30分
【集合場所】野辺地中央公民館前
【会 費】お一人 300円 ※歴史民俗資料館入館料及び傷害保険料含。
【コ ー ス】公民館前出発⇒藩境塚⇒戊辰戦争戦死者の墓所⇒常夜燈公園⇒歴史民俗資料館⇒公民館(引
き続き郷土の味を楽しむ会)
【移動手段】バスにて移動。
【定 員】60名
※但し、郷土の味を楽しむ会の申込みをされた方のみ御参加頂けます。
柴崎地区健康レクリエーション施設 ご利用案内
柴崎地区健康レクリエーション施設には、森林総合センター・バンガロー等の宿泊施設、バーベキューハウス・
キャンプ場があります。今年度は10月31日まで、皆様の御来訪をお待ちしています!御利用の際は、次の連絡先
(受付)に事前に連絡をお願いします。
受付:森林総合センター(野辺地町字柴崎10-5 TEL・FAX 0175-64-7952)
【森林総合センター】
部 屋
料金(円)
2名部屋
6,000
4名部屋
9,600
8名部屋
14,000
【バンガロー(1棟あたり定員4名)】
チェックイン・アウト
15時~翌10時迄
9時~17時迄
1時間 600
(宿泊しない場合)
※宿泊の場合、無料
*浴場(シャンプー・リンス・ボディシャンプー有)
研修室
調理室
項 目
宿 泊
日中貸出
料金(円)
12,000
4,800
チェックイン・アウト
15時~翌10時迄
10時~ 14時迄
ユニットバス・トイレ、テレビ、冷蔵庫
【その他の施設】
バーベキューハウス
パークゴルフ
キャンプ場
拓心館
13
1炉
1 ゲーム
テント 1 張
1時間 300 円
大人 200 円、子ども 100 円
600 円
無 料
9 時~
9 時~ 17 時
9 時~
9 時~ 17 時
留意していきます。
A あのような形状になったの
は公安委員会の指導によるも
ことになっています。国や県
埠頭に戻って係留してもらう
名
名
名
名
名
7/2 えぼしコミュニ
8名
(木) ティセンター
ち時間の表示を工夫し、患者
さんに対するきめ細かな配慮
に努めて参ります。
Q 野辺地病院で受け入れても
らえず、他病院に入院したと
いう話を聞いた。患者の受け
入れ体制を整備してほしい。
A 夜間に急患で来院・診察を
した際に、患者御本人から
「日
中かかりつけ医に行く」との
話があり、点滴だけしたと聞
施設・町有物等に関すること
するとともに、みちのく丸の
活用効果を最大限に発揮でき
るような方法を、今年9月頃
Q 耐震診断が必要な公共施設
を知りたい。
ます。
Q 奨学金を払っている医学生
や看護学生の数を広報等で知
A 耐震診断を予定している公
共施設には、町立体育館があ
A 町内全域が対象です。
Q LED化により電気料金が
安くなった分で、商店会の負
Q 街灯のLED化事業は町内
全部が対象か。
までに公表したいと考えてい
A 現在奨学金を出している医
大生及び看護学生はそれぞれ
ります。これは、今後5カ年
らせてほしい。
2人ずつ。広報は今後実施し
す。
検討していくことになりま
の実施計画に基づき、実施を
たいと考えています。
道路に関すること
Q むつ湾温泉付近の水道工事
跡が、トラックが通ると大き
分でLED化に要した経費を
LED化により電気料金は
担を補うことはできないか。
A 町有バスは2台あり、町の
主催事業や教育委員会関連事
返済していくことになりま
A
業に使用しています。その他
Q 町有バスの利用決定方法を
知りたい。
の使用については先着順と
す。返済額次第では、今後も
く振動する。
なっていますが、優先的な使
商店会に負担を求めることも
%軽減しますが、その軽減
A 管理者である十和田国道維
持出張所に報告しました。
用が可能かを今後検討してい
考えられますが、商店会の現
Q 太田新田の舗装が途切れる
部分に土が溜まっている。
きます。
Q 町有バスを1年前から予約
しているという話を聞いたこ
A 砂利敷を実施しました。
Q 有戸駅の案内看板が未設
置。
木明入口の看板は破損し、
蟹田については支柱だけあっ
て看板自体なくなっている。
とがあるが。
状を考慮し、出来るだけ負担
を減らせるよう事業を進めて
いきます。
H7年から着手していまし
たが、財政事情によりH 年
A 次年度の予約は受け付けて
おりません。年度内の仮押さ
Q 下水道工事はどうなってい
るか。
環境に関すること
回答を得ています。木明と蟹
えは可能ですが、申請書がな
A
A 有戸駅については現場確認
後県に要望し、調査するとの
田の看板については修繕予定
いと許可できません。不公平
感のないよう、取扱には十分
です。
Q 駅前広場整備によって突出
14
した部分ができ、交通に影響
みちのく丸の現状を知りた
い。
が 出 る の で は な い か 心 配 だ。 Q
道路標識を立てる等、安全安
いています。医師が入院の必
のですが、皆さんの御意見を
心に配慮してほしい。
診した場合、夕方まで時間が
要 が あ る と 判 断 し た 場 合 は、
協働のまちづくりを推進するために
「みんなで町長としゃべる会」を開催しました
かかるという状況を何とかし
A 常夜燈フェスタに合わせて
曳航した後は、青森市の沖館
協働のまちづくりの 実 現 を 目
指し、町民と町長が直 接 意 見 交
18
町の財源の持ち出しを少なく
の助成を活用し、出来るだけ
6/
中袋町集会所
(月)
24
検討していきます。
踏まえ、道路標識等の整備も
6/
中央公民館
(火)
27
す。
積極的に入院を勧めていま
6/
馬門公民館
(水)
15
医師の派遣は、弘大への働
きかけを続けていきます。待
てほしい。
有戸地区学習等
6/
(木) 供用センター
16
公立野 辺 地 病 院 に 関 す る こ と
A
換を行う「みんなで町 長 と し ゃ
べる会」を開催しまし た 。 参 加
された皆様からの意見 ・ 要 望 等
を抜粋してお知らせし ま す 。
【参加者数】
6/
下袋町集会所
(月)
名
6/
下町一区集会所
(火)
11
名
7/1
駅前集会所
(水)
18
Q 眼科予約が3カ月 先 ま で 取
れないことや、予約 な し で 受
28
22
23
24
25
29
30
55
お知らせ
お知らせ
は充分「野辺地町を愛してい
健康・福祉に関すること
も 助 成 券 を 利 用 で き る よ う、
から買い物等で立ち寄る際に
る」ということが分かりまし
を図っていきます。
A 人口減少克服に向けどのよ
うな目標を掲げ、どのような
で運用したいと考えていま
たアンケートによると、生徒
対策を講じていくのかを地方
Q 新聞で公表された、県内自
治体の
「健康づくり宣言」
にお
度まで休止していま す 。 再 開
については、今後の 人 口 の 推
た。よって、今以上に野辺地
いて野辺地町は空欄であった
す。
窓口対応に関すること
事業の趣旨を逸脱しない範囲
移や事業費等を勘案 し て 判 断
版総合戦略として策定しま
町を愛してほしいという願い
することとしており 、 今 年 度
す。
が。
ました。
から、このような表現になり
はそのための調査を行いま
す。
Q サントリー跡地の利活用方
法を知りたい。
ます。現在は、各課で対応が
Q 窓口でコピーサービスをし
てほしい。
異なっていると思われること
A 健康づくり宣言は、官民が
一体となって取り組むための
学校と連携して様々な健康づ
行財政に関すること
A およそ4分の1を太陽光発
電事業者に貸し出すことが決
くり対策で成果を上げており
Q 水喰線のつるの撤 去 作 業 を
自治会で無償で実施 し て い る
まっており、年間1千2百万
A H 年度末の地方債の残高
は 億1千7百万円となりま
町の借金の状況を知りた
い。
野辺地町は、産業団体や小中
民 へ の 意 思 表 示 と な り ま す。 A コピーサービスは以前も庁
内会議で提案した経緯があり
(アンケートより)
。
が、もし県から委託 費 を も ら
円+固定資産税が町の収入に
す。返済のピークはH 年度
から、料金を含め対応策を検
えるような事業があ る な ら ば
なります。その他にも進出を
ますが、現時点で健康づくり
討することにしました。
教えてほしい。
検討している企業があり、今
頃となり、現在よりも元利償
宣言をする計画はない旨を新
県に照会したとこ ろ 、 草 刈
や泥上げ等に対する 農 業 関 係
後も、受入に向けて話し合い
還金で1億円程度増えると見
聞社に回答したところ、あの
1つのセレモニーであり、町
の補助金はあるもの の 、 自 治
を進めていきたいと考えてい
込まれています。1億円のう
Q
会は対象にならない 支 援 制 度
ます。
アンケート記載事項
A
だということを聞いていま
ように空欄で掲載されたもの
いくつかの課題について話
し合う方法も良いのでは。
スを受けられるので、その際
となった場合には除雪サービ
イディアを出し合えるような
色々な場面で創意工夫し、ア
○ 野辺地病院の患者さんにア
ンケートを取っていただきた
機会を多くしてほしい。
Q 通院時タクシー券は、通院
帰りに買い物に行くことが認
い
(職員の患者への対応等)
。
A 御要望を踏まえ、医療機関
にしてもらいたい。
められていない。もっと柔軟
は申請してください。
様々な事情により除雪が困難
る 場 合 は 該 当 に な り ま せ ん。 ○ 町をアピールするための方
法 や 特 色 あ る 製 品 の 開 発 等、
○ まだしゃべりたかったが強
く言えなかった。
○ ふるさとに自信を持てる人
を育ててほしい。
○
ち、 町 の 持 ち 出 し 増 額 分 は
です。
者に対して実施しています
丈夫か。
A ネット端末での個人情報取
扱調査と対策等を情報処理担
当課と協議し、管理の徹底等
3千万円程度になるものとさ
す。
まちづ く り に 関 す る こ と
○ 若者向けの
「しゃべる会」
が
あっても良いかも。
れており、返済額が増えた場
Q 入札情報の公表が他市町村
に比べて少ないと思う。
きる子ども等が居住してい
A まちづくり総合計 画 は 、 町
の施策を推進するう え で 基 本
A これまでは2百 万円以上
の建設工事だけを公表してい
Q 親戚が昨年から除雪サービ
スを受けられなくなった。
合でも対応できるよう、貯金
となるものであり、 6 つ の 項
ましたが、7月からの入札に
を蓄えるよう努めています。
目に沿って重点的に 実 施 し て
ついては、すべて公表を開始
A 除雪サービスは、在宅で援
護を必要とする高齢者や障害
い く 施 策 が 書 か れ て い ま す。
しました。
野辺地中学生自身が実施し
が、町内に除雪作業に従事で
地方版総合戦略は、 総 合 計 画
情報管理に関すること
対策、子育て支援対 策 等 緊 急
教育に関すること
Q マイナンバー制度が開始さ
れるが、個人情報の管理は大
50
性を要する部分を絞 り 込 ん だ
の中から人口減少対 策 、 雇 用
ほしい。
Q まちづくり総合計 画 と 地 方
版総合戦略の関連性 を 教 え て
うえで策定していく こ と に な
ります。
A
した理由は何か。
Q まちづくり総合計画で、郷
土を「ますます」
愛し…と表現
Q 人口減少に歯止め を か け る
ために、具体的にど の よ う に
取り組んでいくのか 。
15
30
26
59
お知らせ
今年10月以降、住民票の住所地にマイナンバー
が記載された「通知カード」が送付されます。
マイナちゃん
やむを得ない理由により住民票の住所地で通知カードを受け取ることができない方へ。
・通知カードは、住民票の住所に簡易書留で郵送されるため、住民票の住所と異なるところに居住してい
る方は、居住のある市区町村へ住民票を異動していただくことになります。
・しかし、やむを得ない理由により、住所地において通知カードの送付を受けることができない方につい
ては、居所を登録することで当該居所に通知カードが送付されますので、登録の申請をしてください。
1.登録対象者
① 東日本大震災による被災者で住所地以外の居所に避難されている方
② DV、ストーカー行為等、児童虐待等の被害者で住所地以外の居所に移動されている方
③ 一人暮らしで、長期間、医療機関・施設に入院・入所されている方
④ ①~③以外でやむを得ない理由がある方
2.登録申請を行うことができる方
登録対象者、その法定代理人・任意代理人
※登録対象者が15歳未満の方又は成年被後見人である場合、法定代理人が申請
3.登録申請の方法
① 居所情報登録申請書を入手
・申請書は、町民課窓口、野辺地町・総務省のホームページ、相談機関等(配偶者暴力相談支援セ
ンター、警察署、法テラスなど)で入手又はダウンロードが可能
② 申請書に、氏名、居所、やむを得ない理由などの情報を記入
③ 添付書類を準備
・居所情報登録を行う方の本人確認書類(運転免許証など)
・居所情報登録を行う方が居所に居住していることを証する書類(公共料金の領収書など)
・代理人の代理権を証明する書類(委任状など)
〔代理人申請の場合〕
・代理人の本人確認書類(運転免許証など)
〔代理人申請の場合〕
④ 申請書と添付書類を、住民票のある市区町村に持参又は郵送
4.登録期間
平成27年8月24日(月)~平成27年9月25日(金)
(持参又は必着)
野辺地町や総務省のホームページでも公開されていますので、そちらも参考としてください。
16
お知らせ
仁 ) 下町一区
町
91
町
)駅前1
若山 ミツ(
52
)枇杷野
)駅前1
91
上野 勝実(
(
政美( ) 金 沢 町
77
上地 光
行男( ) 浜
71
)下袋町
稔(
85
山村
山村
和嶋
戸
髙橋トヨ子( ) 上 袋 町
内
幸夫( ) 馬 門 1
谷坂江美子( ) 有
フサ( ) 金 沢 町
85
「 戸 籍 の 窓 」 に は、 当 町 に 届
けられた出生と死亡について掲
載 し て い ま す が、 個 人 の プ ラ イ
バ シ ー に 関 す る こ と で す の で、
載 せ て ほ し く な い 場 合 は、 届 け
出の際にお申し出ください。
(7月受付分)町民課 ちゃん(
ちゃん(宏司)浜
齊藤
トキ( ) 城
58
けい と
あか り
明莉
き ほ
しょう
らい
村山
81
横濵 恵人くん(一樹)金沢町
将 来くん(未来)馬門2
寺下
89
上野
吉田 希 帆
横浜
あら た
須藤 新大くん(一朗)中袋町
83
老人憩いの湯
●毎週月・木曜日(祝祭日除く)
有戸地区はまなす
ふれあいセンター
時間:午後1時
~午後2時45分
バス運行日
(毎週月・木曜日)
9月3・7・10・14・17・24
28
●第1・4月曜日
老人福祉センター
時間:午前10時~午後2時
バス運行日 9月28日
日本年金機構からのお知らせ
国民年金保険料「10年の後納制度」は9月30日まで
「10年の後納制度」は、平成27年9月30日をもって終了します。
終了後、平成27年10月1日から3年間に限り、過去5年間に納め
忘れた国民年金保険料を納付することができる「5年の後納制度」
国 民 年 金 保 険 料
利用すれば、将来の年金額を増やすことができます。
30
日( 水 ) で す
年を経過すると時効により納付することができません)。この制度を
8月分の納付期限は
料を納付することができる仕組みです(本来、国民年金保険料は2
9月
「10年の後納制度」は、過去10年間に納め忘れた国民年金保険
が始まりますが、10年の後納制度よりも納付できる期間が短く、保
険料の加算額が高くなります。
なお、老齢基礎年金を受給している方などは、後納制度の利用は
できません。
後納制度を利用するには、申し込みが必要です。詳しくは「国民
年金保険料専用ダイヤル」
(0570-011-050)またはお近くの年
金事務所へお問い合わせください。
17
国民年金のご相
談・手続き等に
ついては下記に
お問い合わせ下
さい。
青森年金事務所
☎017-734-7495
野辺地町役場 町民課
☎64-2111
(内線241)
対 象 / 内 容
連 絡 先
すくすくテレフォン
妊婦、産婦、育児中のかたなど
保健師による電話相談
思春期はればれ相談
思春期のかた、その保護者など
保健師による電話相談
こ と ば の 相 談
就学前までのお子さん
保健師が対応
総 合 健 康 相 談
保健師、管理栄養士による相談
(要申込)
こども救急電話相談
(青森県主体)
小児の急病等、家庭内での対応
や医療機関への受診目安などの
相談対応。
看護師が相談に応じます。
(治療行為ではありません)
火・木曜日
(祝祭日を除く)
8:30~17:00
64-8080
(はればれ)
健康増進センター内
健康づくり課
住 所:前田5番地2
1770
TEL:
8083
FAX:
相 談 名
<毎日>
午後7時~翌午前8時ま
で
♯8000または
017-722-1152
問い合わせ先
町の
ほけん
だより
健康についての相談先
64 64
--
* 傾 聴 サ ロ ン *
こころが軽くなるおしゃべりサロンです。
傾聴研修会修了生がお話をお伺いします。秘密は厳守します。
日 程:9月11日(金)9月30日(水)
10月7日(水)10月26日(月)
※申し込み不要
場 所:健康増進センター
時間内にいつでもどうぞ
時 間:13:00~15:00(毎回同じ)
結 核 検 診 の お 知 ら せ
今年度の結核集団検診を下記の日程で行います。この検診の対象となる方は
今年度中に65歳以上になる方(昭和26年3月31日以前に生まれた方)です。
対象となる方には9月末に「野辺地町結核集団検診受診票」をお送りしますので、
ご都合のよい日に受診票を持参してお近くの巡回場所にお越しください。この検診料金は無料です。
なお、今年度に入ってから、胸のレントゲン撮影(肺がん検診など)をしている方は重ねて結核検診で胸
部レントゲン撮影を受ける必要はありません。結核の感染者が近年増加傾向にあります。結核は過去の病気
ではありません。自分の為だけでなく周囲の人の為にも、検診を受けて結核感染の広がりを防ぎましょう。
月日
場 所
9:00~9:25
( 有 ) 石 孝 電 機 工 業 前
と
元 西 野 商 店 前( 川 目 )
10:15~10:30
近 藤 町( 佐 々 木 氏 宅 前 )
10:40~11:00
観 光 物 産 P R セ ン タ ー
11:10~11:50
町
9:00~9:15
目ノ越地区農産物加工等施設(婦人ホーム)
野
辺
11:45~12:20
旧
漁
9:00~9:40
ク ロ ー バ ー 作 業 所( 松 ノ 木 平 )
10
9:50~10:40
マエダストア野辺地店駐車場
10
9:25~9:40
有戸地区学習等供用センター
14
10:50~11:00
第 2 久 保 田 歯 科 医 院 前
19
9:50~10:10
塩
11:10~11:30
丸
10:20~10:35
木明地区農作業管理休養センター
11:40~12:30
愛
10:45~11:00
ゆうき青森農業共同組合らくのう支所前
11:10~11:30
㈱ 木 村 管 工 社 員 寮 駐 車 場
9:00~9:50
役
業
協
組
合
前
店
園
央
場
駐
公
前
車
谷
商
体
店
育
前(
明
館
前
中 華 料 理 福 家 前( 元 岡 山 食 堂 前 )
10
10:00~10:20
松
15
10:15~10:30
馬門中地区隣接道路(齊藤起一氏宅隣)
20
10:30~11:20
ヤ マ ザ キ シ ョ ッ プ 横( 旧 古 林 酒 店 )
10:40~11:00
馬
11:30~12:00
勤
11:10~11:20
元
11:30~11:45
健
柴
康
久
増
進
商
セ
館
店
ン
タ
前
月 日(火)
9:45~10:05
月 日(木)
10
民
場
)
中
公
館
立
9:00~9:35
門
民
場
日(月)
日(水)
商
公
車
16
月
月
山
宕
同
駐
前
9:50~10:05
11:00~11:35
署
院
えぼしコミュニティーセンター
金 沢 町 集 会 所( 大 祐 堂 )
察
骨
9:00~9:40
10:10~10:50
警
整
場 所
さ
地
う
10
時 間
9:35~10:00
13
い
月日
月 日(金)
月 日(火)
10
時 間
竹
労
青
前
食
少
堂
年
ホ
前
ー
ム
ー
※今月は短命県返上シリーズをお休みします。
18
町のほけんだより
総 合 健 診 のお知らせ
日 程
9月24日
(木)
9月25日
(金)
9月26日
(土)
9月27日
(日)
9月28日
(月)
実 施 項 目
特定・胃・大腸・肺・子宮・乳
特定・胃・大腸・肺・前立腺
特定・胃・大腸・肺・子宮・乳・骨密度
特定・胃・大腸・肺・子宮・乳・前・骨
特定・胃・大腸・肺
『よい歯のシニアコンテスト』
に参加してみませんか?
○対 象:満70歳以上で次の条件を満たす方
備 考
女性のみ
男性のみ
女性のみ
申し込みはお済みですか?
9月は健診週間があります
ぜひ受診しましょう!!
まだお申し込みでない方は
健康づくり課へお申し込みください
スッキリ応援プログラム参加者募集!
・口腔内が健康で、以下の本数の歯があること
やせたいのになかなかやせられない、運動したいが
80歳以上 ~ 20本以上
ひざ・腰・肩が痛くてお困りのかたに、おすすめのプ
75歳以上80歳未満 ~ 21本
ログラムです。あなたの都合にあわせて、健康運動指
70歳以上75歳未満 ~ 22本以上
導士、管理栄養士等が個別に支援します。
※その他条件あり 詳細はお問い合わせください。
○対 象 おおむね74歳までのかた
○応募方法:かかりつけまたはお近くの歯科医へ
○場 所 健康増進センター
○締め切り: 9月17日
(木)
○内 容 運動 1時間弱のストレッチや筋トレ
○問い合わせ先:上十三歯科医師会事務局
など、家庭でもできる運動の処方
(電話0176-21-5185)
食事 食事記録にもとづく食事の相談
○主 催:青森県・青森県歯科医師会
○参加費 無料 ★問合せはお気軽に健康づくり課へ
9月の保健カレンダー
日
1
事業名(対象者)
開始時間
1歳6か月児健診
12:50
(H26年2月、3月生まれ)
場 所
健康増進
センター
内 容
育児相談、身体計測
小児科・歯科診察
6か月児相談
(H27年3月生まれ)
10:00
10か月児健診
(H26年11月生まれ)
13:30
1歳児健診
(H26年9月生まれ)
13:30
みんなの子ども相談
(出生~就学前まで)
14:30
11
マタニティーサロン
(妊婦とその家族)
13:30
17
野辺地病院 身体計測
4か月児健診
13:15
(H27年4月28日~5月17日)
(小児科) 小児科診察
9
育児相談、身体計測
離乳食試食
健康増進
センター
健康増進
センター
備 考
対象者には個別通知し
ます。
育児相談、身体計測
歯科保健指導
歯科健診
個別通知はしておりま
せん。
広報で確認し母子健康
手帳バスタオルをお持
ちください。
育児相談、食事相談
身体計測、歯科健診
前日までに申し込み必
要です。
母乳と育児
事前申し込み不要です。
対象者には個別通知し
ます。
予 防 接 種
* 日 本 脳 炎 定 期 予 防 接 種 * 対象:平成7年6月1日~平成19年4月1日生まれのかた
休止による特例対象として、予防接種法による定期接種対象となります。くわしくはお問い合わせください。
* 水痘予防接種 *
平成26年10月1日から水痘予防接種が定期となりました。くわしくはお問い合わせください。
☆ 母子健康手帳は毎週火・木曜日健康増進センターで発行します ☆
♥献血日のお知らせ 9月12日(土) 観光物産PRセンター駐車場(停車場まつり会場)
9:30~12:00 13:00~16:00
19
のへじ丼プロジェクト 始動
∼審査員はあなたです!
おいしい!これなら東京で通用する!
ほたてと葉つきこかぶ最高!
2018
FIFAワールドカップ
ロシア アジア2次予選
パブリックビューイング
対 カンボジア
◆日時 9月3日(木)
開場 18:30
キックオフ 19:25
◆会場 中央公民館
問合先 地域戦略課
☎64-2111(内線267)
あなたの活動をPRしてみませんか?
掲載をご希望の方は下記まで!
総務課広報担当 ☎64-2111
「地域おこし」
はじめました
地域おこし協力隊 阿部博一でございます。初めての祇園
まつりに備え、足袋と草履を購入し、恰好だけは万全の体勢
です。町民の皆さま、お元気でございましょうか?
ほたてと葉つきこかぶ。これら野辺地のタカラモノを使っ
た「のへじ丼」という名の丼飯を、皆さまと創りあげ、首都
圏の大繁盛している飲食店にメニューの一つとして扱っても
らおうという大胆な野望!題して「のへじ丼」プロジェクト
が始動しました。
「のへじ丼」はどなたでも参加できるコンテストで決まり
ます。 月 日、中央公民館で開催される「のへじ ずっぱ
ど・ わ っ か ど・ 産 業 祭 り 」 に て、 予 選 を 勝 ち 抜 い た 上 位
チームは、決勝戦に臨み雌雄を決します。皆さまも審査員の
お一人としてお祭りの会場にいらっしゃいませんか?両チー
ム の 作 品 を ご 試 食 い た だ き( 無 料 )、 美 味 し い! と 思 っ た
チームに投票して下さればよいのです。
「のへじ丼」を決め
るのは町民の皆さまです!どんな「のへじ丼」が創り出され
るのか、楽しみです。
東京のカブとは全然ちがう「葉つきこかぶ」
町が誇る自慢の逸品、ほたてと葉つきこかぶ。
この2つを使った新しい町の名物を
あなたの一票で決めてみませんか?
決勝戦に勝ち進んだ2チームの作品を
試食・投票していただきます。
そう思う一品に投票してください。
たくさんの投票をお待ちしております!
◆日時 9月27日(日)10時~14時
◆場所 中央公民館
まず、この抜群の実力を
東京に見せつけてやりま
しょう!
私は活ほたてを食べられ
ませんでした。東京のは生
臭くて。ほたてがこんなに
も美味しいことを、野辺地
で初めて知りました。
2
そして最終的には、本場
の「のへじ丼」をお目当て
に、東京からたくさんの観
光客が野辺地に…
となりますように。
◦野辺地町地域おこし協力隊のメールアドレス:[email protected]
◦野辺地町地域おこし協力隊の Facebook ページ:https://www.facebook.com/nohejimachi
9
27
20
防災無線(広報無線)は電話で(無料)聞くことができます! ☎0800ー800ー9959
お知らせ
・交通安全早めてんとう虫作戦!夕暮れ時は 早めの点灯時刻 9月は 時
お知らせ
●七戸町
第32回東北馬力七戸大会
・日 時 9月13日(日)8時~
・場 所 青森県家畜市場構内
・問合先 七戸町愛馬会
(青森県七戸畜産農業協同組合)
☎0176-62-2125
●東北町
おがわら湖美味満載祭り
・日 時 9月27日㈰
・場 所 小川原湖交流センター
「宝湖館」
・問合先 東北町役場 商工観光課
☎0176-56-4148
●三沢市
三沢基地航空祭
・日 時 9月13日(日)9時~15時
・場 所 三沢基地内
・問合先 航空自衛隊三沢基地
☎0176-53-4121
●六ヶ所村
ふるさと新鮮朝市
・日 時 9月12日 7時~
26日 8時~
・場 所 8日 泊町内会事務所駐車場
22日 スワニーイベント広場
・問合先 六ヶ所村商工会
☎0175-72-2331
※村外の方も無料で出店できます。
●十和田市
十和田市秋まつり
・日 時 9月11日㈮~13日㈰
・場 所 旧国道4号、官庁街通り等
・問合先 十和田市観光協会
☎0176-24-3006
●おいらせ町
おいらせ軽トラ市
・日 時 9月6日㈰8時~12時
・場 所 百石本町商店街 中央町
(おいらせ町役場分庁舎周辺)
・問合先 おいらせ軽トラ市
実行委員会事務局
(おいらせ町商工会内)
☎0178-56-2511
町のカレンダー
日
月
1
火
2
水
健 1歳6か月児 少年防犯
○
弁論大会
3
木
金
4
土
パブリックビューイング
ふれあい通学合宿
第6回議会定例会
6
7
8
青森県民駅伝
9
10
11
健 10か月・ 1歳児
○
相 6か月
○
行政相談
出前講座
傾聴サロン
停車場まつり
児 料理教室
マタニティーサロン ○
献血日
16
17
18
みんなの子ども
12
第6回議会定例会
13
14
のへじ丼予選会
20
15
児 野辺地
○
ホーム訪問
健 4か月児
○
行政相談
21
22
23
24
19
プラチナエネル
ギースクール
25
26
ずっぱどわっかど
産業まつり
児 あたごクラブ
○
奉仕活動
16
分
30
5
27
ずっぱどわっかど
産業まつり
のへじ丼決勝戦
若小廃品回収
健診週間
21
28
29
30
健診週間
町長選挙告示日 傾聴サロン
図 図書館 ○
健 健診 行事内容 ○
児 児童館 ○
相 相談 ○
管理栄
養
士
新井山 静
おいしい!減る脂∼♪
カンタン料理
その17
野菜たっぷり
大豆カレー
【管理栄養士のコメント】
9月になりましたが、まだ暑い日もあります
ね。スパイシーなカレーを食べて、元気に乗り
切りましょう。
このレシピは、香味野菜をふんだんに取り入
れ、塩分と油脂が多いカレールーを減らしても
おいしく食べることができます。いろいろな野
菜でアレンジしてみてください。
【栄養価(1人分)】※ルーのみです。
エネルギー 215kcal 野 菜 80.0g
たんぱく質 11.0g 脂 質 11.5g
炭水化物 16.8g 塩分相当量 1.8g
材料(4人分)
・セロリ、人参
・玉ねぎ、ピーマン
・オリーブオイル
・にんにく(みじん切り)
・生 姜(みじん切り)
・豚ひき肉、大豆水煮
・カレー粉
・ 塩
・野菜ジュース
・ 水
・ウスターソース、ケチャップ
・カレールー
町の花「はまなす」・町の鳥「かもめ」・町の木「さくら」
さ あや
くら かわ
ほまれ
藏川 誉くん
さか もと
き
ら
坂本 耀良くん
いもとう
た
い
ぼくたち、
わたしたちの
なお みち
久末 直道くん
おお にし
大西 紗綾ちゃん
だよ♪
ひさ すえ
米川 陽翔くん
歯 ピカピカ
はる と
1.野菜は全部みじん切りにする。
2.鍋にオリーブオイルを入れ、野菜を炒める。
3.野菜がしんなりしたら、にんにくと生姜を入れ炒め、香り
がたってきたらひき肉と大豆を入れて炒める。
4.3にカレー粉と塩を入れ、全体になじませるように中火で
炒める。
5.全体がよくなじんだら。野菜ジュースを入れ、水、ソー
ス、ケチャップを加え、弱火で10分ほど煮る。
6.火を止めてからカレールーを入れよく溶かし、中火でとろ
みかつくまで煮る。
各 1/2 本
各1個
大さじ1
小さじ1
小さじ1
各 100g
大さじ1∼2
小さじ 1/2
1缶(190g)
200ml
各大さじ1
1個
3歳児健診で虫歯ゼロの子です
よね かわ
作り方
はるつぐ
む
さや
芋田 悠夢くん
くん
伊藤 爽継
平成27年9月1日 第677号 毎月1日発行 青森県野辺地町役場総務課 ☎(0175)64-2111