校 学 中 ま で子どもの医療費助成制度の 拡充が実現へ 卒業 に 府民の運動と議会の論戦が実を結ぶ。さら を! 改善 京都府は1月22 日、京都府と市町村が協議する懇談会で、 今年9月から子どもの医療費助成制度の対象を「中学校卒業 まで」拡充することを提案し、市町村が合意しました。長年 にわたる府民の運動と議会での提案の成果です。 府会議員団は、引き続き府民のみなさんと力をあわせて、 どの子もお金の心配なく医療が受けられるよう、3000 円の 自己負担なし、完全無料化へさらに運動を進めましょう。 子育て支援医療助成制度の拡充(案) (今年 9 月 ) か ら 現 行 入院 対象年齢 自己負担 の上限額 拡 充 案 通院 入院 小学校卒業まで 月 200 円 中学校卒業まで 3歳未満:月 200 円 3歳以上:月 3,000 円 財布を気にせず病院へ行けるように 通院 月 200 円 3歳未満:月 200円 3歳以上:月 3,000円 京都市在住・中学生保護者 子どもの喘息の治療費は、多い時で月1万6000円。 通院でパートを休まねばならず経済的に大変です。 「中学卒業まで」の拡充はとてもうれしいです。さら に、子育て世帯の負担軽減へ完全無料に! ※市町村で独自の上のせ制度を実施しているところもあります。 子育て家庭の負担軽減へ 第3子以降の幼稚園・ 保育園の保育料も無料に また、共産党府会議員団が子育て支援策として求めてきた保育料の減免 制度についても、京都府は、第3子以降の子どもの幼稚園・保育園の保育 料を今年 4 月から全額免除する制度の創設を提案。対象世帯の所得制限な ど要件がありますが、子育て支援策が一歩前進しました。 第3子以降の幼稚園・保育園の 保育料免除事業制度の創設(案) (今年4月から) 免除要件案 年齢による対象世帯 18 歳未満の児童が3人以上いる世帯 所得による対象世帯 国徴収基準額第5階層(推定年収約640〈680〉万円)まで ※〈 〉は私立幼稚園利用世帯 日本共産党京都府議会報告 2015 年2月 発行:日本共産党府会議員団 WEB 発行責任者:桝井義行 TEL:075-414-5566 FAX:075-431-2916 E-mail 日本共産党京都府会議員団は、上記の見解を発表しました。 http://www.jcp-kyotofukai.gr.jp [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc