Microsoft PowerPoint - 2015\224N3\214\21613\223\372

2015年3月13日、ESD21「ITトレンドフォーラム」 (於)中京大学
ESD21のご紹介
のご紹介
黒岩 惠 ([email protected])
「持続可能なモノづくり・人づくり」支援協会(ESD21)」会長
NPO法人「ものづくりAPS推進機構(APSOM)」理事長
九州工大大学院情報工学研究院 客員教授
自己紹介
1.なぜトヨタに入社したか?
学部の卒業研究は、アナコンによる最適制御理論の実証
修士の研究のテーマはEV(電気自動車)の制御方式
2.なぜコンピュータに拘ったか?
米軍戦闘機ファントムが、九州大学で建設中の
大型電算センターに墜落炎上し、残骸が串刺し(1968年)
3.なぜトヨタで生産技術/生産準備?
電気/電子/情報の学卒者は、トヨタでは本流でない。
技術の日産、販売のトヨタ。実は生産技術のトヨタだった?
黒岩の略歴
・1969年九州大修士(電気/制御)終了、トヨタ自動車(工業)(株)入社
・ロボット開発含む生産技術開発、PA/LA/FAの大規模制御・情報システム構築
・ 物流改善とトヨタ生産方式(車両工場のALC、e-Kanbanなど)のIT化
・トヨタトップを補佐し 「e-Japan戦略」に関わり、定年退社後、名工大客員教授
・現在、九工大(客員教授)、NPO活動 (ESD21、APSOMなど)
ESD21の設立の狙いは
の設立の狙いは
略語は国連大学提唱のESD(Education for Sustainable Development)
設立の狙い
・中小中堅製造業の競争力支援
・情報サービ業(ITソフト)の競争力支援
・シニアと若者、中小製造業のコラボ
・参加者の QoL(Quality of Life)
ESD21の特長
ミャンマーのNGOと業務提携
・TPS(人的能力)とIT(テクノロジ-)による「改善・改革」
・学会、社団/財団、NPO の良さを取入れ、コンサル会社、
シンクタンクと同じビジネススキームを持つ非営利団体
・クライアント、パートナー(会員)、ESD21 の「三方良し」
モノづくりの持続可能性(Sustainability)
モノづくりの持続可能性(
1. モノづくり価値観の転換
モノづく
り
モノづく
り
サービス
サービス
vs
2. グローバル経済のコラボレーション(特に東アジア)
多様性マネジメント、オープン、スピード、自律化、コンピタンス、レジリエンシー
3. 人間・機械系(IT) による新価値創出、生産性向上
ビジネス活動とは「人間系・機械系」による、情報処理・加工および
生産プロセスをとおして、お客様が満足(CS)する「価値を創る活動」
ビジネス活動
仕事の流れ(Business
Flow)
仕事の流れ(
人・モノ
金・情報
●価値(情報)の流れ (オフィス)
●モノの流れ (生産現場)
人間系
TPS/Lean/Agile
機械系
IT/ICT
商品、
サービス
顧客価値
顧客満足
モノづくりが変わる (ソーシャル化、Lean/Agile化)
化)
(ソーシャル化、
ソフトづくりが変わる (ソフト開発の TPS/Agile)
)
Waterfall
Waterfall プロセス
プロセス
TPS/Agile
TPS/Agile プロセス
プロセス
フォード方式(1900年代)
フォード方式(1900年代)
トヨタ方式(1970年代)
トヨタ方式(1970年代)
多重階層構造
ICT の発展(2001-2014)と
)と Industrie 4.0
の発展(
ICT(クラウド、モバイル、Big data, IOT)によるサイバー空間と
物理的な生産の世界が結びつく、第四次産業革命の時代へ
第四次産業革命
Cyber Physical
第三次産業革命
IT
第二次産業革命
電気
第一次産業革命
機械
引用:ICT Facts and Figures, ITU
GAAFは、サイバーフィジカルの4巨人になるか?
は、サイバーフィジカルの4巨人になるか?
クラウド、
クラウド、モバイル、
モバイル、Big Data、、IoT でサイバーフィジカル社会へ
<シスコのIoTアーキテクチャ>
<ビッグデータ」の定量的価値(例)>
出典:McKinsey Global Institute
50億台の携帯電話が使用(2010年)
300億のコンテンツが毎月Facebook上で共有
小売の営業利益に60%改善の見込み
<価値創出の期待例>
米国のヘルスケアでは年間3000億ドル
EUの公共セクターでは年間2500億ユーロ
位置情報データの活用で年間6千億ドル
の消費者価値創出を期待。
今後の情報爆発時代
<10年間のデジタルデータの成長>
国際的なデジタルデータの量は、
2010年時の988エクサバイト(9880
億ギガバイト)から約35倍増加し、
2020年には約35ゼタバイトへ
拡大する見込み
出展:総務省
ありがとうございました
TPS(トヨタ方式)/リーン/アジャイル方式と
ICT時代のオープン・イノベーションを
皆さんと共に学びましょう。
ESD21に、ぜひ参加下さい。
黒岩 惠
([email protected])
トヨタのIT人材育成
昔の話)
トヨタの 人材育成 (昔の話)
IT関連の大卒新人の入社少なく、ボランティアで技術教育もトヨタ流自前主義
・プロダクト(車)とプロセス(現場)の頭脳
・E部品を仕入れ先に牛耳られて良いか?
・工場や現場の設備の保全は誰がやる?
・人材のエレクトロニクス、ITへのシフト
● マイコン講習会(各工場巡業)
マイコン講習会
先ずはコンピュータを
動かし、体感させる
● 技術者教育
全社・全工場:トヨタ技術会 1975-1985
土曜、日曜、夜など1.5-2日間
全社:人材開発部(教育部) 1983-1993
(エレクトロニクス&コンピュータ講座)
・カーエレクトロニクス
2W-3Wのかんづめ教育(実習、座学) ・電子回路(マイコン含む)
・システム制御
・企業教育の方法論の確立
・ソフト設計(SE養成)
・まずは結論ありき
● FA・メカトロ技術
・メカトロ技術/技能教育
・メカトロ技術 技能教育
生産準備/工場部門 1990-1995
・ロボット、PLC含む20のカリキュラム
参考
アントレプレニュアたるべき信条
アントレプレニュアたるべき信条
アントレプレニュア=起業家
私は一般の
一般の人と同じであることを好
じであることを好まない。
まない。
できるものなら、
できるものなら、普通の
普通の人とは異
とは異なるべきでありたいし、
なるべきでありたいし、そうなる権利
そうなる権利もある
権利もある。
もある。
安寧を
安寧を求めるのではなく機会
めるのではなく機会を
める。
機会を求める。
誰かに保護
かに保護されているがために
保護されているがために、
されているがために、自分をことさら
自分をことさら卑下
をことさら卑下したり
卑下したり殺
したり殺したりはしたくない。
したりはしたくない。
夢を持ち、その実現
その実現のためには
実現のためには、
のためには、
成功するために
成功するために、
するために、また失敗
また失敗をするために
失敗をするために、
をするために、あえてリスクをとる。
あえてリスクをとる。
わずかな施
わずかな施しと夢
しと夢を交換したりはしない
交換したりはしない。
したりはしない。
保証された
保証された人生
された人生よりは
人生よりは挑戦者
よりは挑戦者であることを
挑戦者であることを好
であることを好み、
気の抜けたユートピアの平穏
けたユートピアの平穏より
平穏より、
より、成就に
成就に邁進するスリルを
邁進するスリルを選
するスリルを選ぶ。
施し物やちょっとした恩恵
やちょっとした恩恵のためにプライドを
ったり、
恩恵のためにプライドを失
のためにプライドを失ったり、
自由と
自由と交換したりはけっしてしない
交換したりはけっしてしない。
したりはけっしてしない。
どんな偉
どんな偉い人であろうといじけはしないし、
であろうといじけはしないし、
ましてや脅
ましてや脅しなどにけっして膝
しなどにけっして膝を屈したりはしない。
したりはしない。
70年代後半、米アントレプレニュア誌
の文を三原淳氏が翻訳。その当時の
黒岩自身の生き様に勇気を与え
てくれた名文として、長く記憶・保存。
誇り高く、恐れることなく、
れることなく、すっくと立
すっくと立つことは、
つことは、
自分が
自分が先祖より
先祖より受
より受け継いだ資産
いだ資産であり
資産であり、
であり、
自分のために
自分のために考
のために考え、行動し
行動し、自分で
自分で創り出した利益
した利益をエンジョイし
利益をエンジョイし、
をエンジョイし、
そして世界
そして世界に
世界に向かって胸
かって胸を張ってこういうのだ。
ってこういうのだ。
「俺のやった仕事
のやった仕事を
仕事を見てくれ―
てくれ―神の加護のおかげ
加護のおかげで
のおかげで
―これがアントレプレニュアというものだ
これがアントレプレニュアというものだ」
がアントレプレニュアというものだ」と―