高校生通信 ~合格を掴んだ先輩に続け! ⇒高1の夏までに⽂系・理系選択決定 &高2の春までに第1志望決定! 何事も早めの準備が最も有利になる要因です。特に 国公⽴を志望する場合は⾼2で何を勉強するかが 非常に重要です。まだ第1志望が決まっていない人 は早急に決めましょう。 第1志望が決まることで、キミの勉強プランが明確 になります。特に数学は「どの範囲まで」「どれくらい」 勉強すべきかが変わってきます。 ※高3生で第1志望がまだ決まってない人は教室 (校舎)のスタッフとすぐに面談をしましょう。 6月号 全学年 城北スクール 志望校・併願校決定への7つのカギ~ ⇒オープンキャンパスに⾏こう! ⇒実は大事な併願校! ⇒連続受験日程は2日〜3日が目安! 先輩たちが重要視したのはオープンキャンパスです。 第1志望しか受けていない人で第1志望に合格し 一つの大学を受験するだけで、相当なエネルギーを オープンキャンパス最大活⽤のポイント ている人は現実的にほとんどいません。例え第 5 志望 消耗します。連日受験は2日〜3日に抑えて次の ①日程・時間・場所・事前申込の有無・体験できる内容を だとしても、合格を手にした喜びは大きく、第1志望 ⼊試に備えることがベストです。ただし、難関大学で 合格の後押しになってくれます。ここで一番大事なこ は3日を超えて連続日程となるケースもあるので覚 とは、まずは現状で決められる併願校をしっかりと決め 悟が必要です。したがって、バランスの良い受験スケ あらかじめメモしておくこと。ただ⾏ってみて漠然と雰囲気 ておくこと。これだけで十分です。⾼3の12月まで ジュールを、私たちプロの視点からしっかりアドバイ を感じるだけでは、得るものが少ないです。 は微調整を続け、センター試験後に最終決定となり スします。 必ず大学のホームページで確認しましょう。 ②大学の先生や先輩に質問したいこと、確認したいことを ③友達と大勢で⾏くと、ただの遊びになります。一人で⾏く か、目標を共有している人、または親子で参加するほう ます。センター試験後に最後の調整があることだけ は絶対に忘れないでください。 が周りに流されずに充実します。 早慶外語ゼミから 高校生のみなさんへのお知らせ ⇒第1志望を含め、受験校は合計で 6〜12校!(センター試験利⽤⼊試含む) ⇒全学部⼊試の受験は慎重に! ⇒自分に合った受験校を選ぶ! ○センター利⽤⇒1~3 校 全学部⼊試は問題⾃体の難易度は⾼くはありませ 受験校を決定する際には⾃分の得意科目を活せる んが、定員の数が少なく、合格最低点が非常に高 受験校選びが必須です。特に実⼒相応校では試験 い試験となっています。日程が空いているからといって 形式で大きく左右される可能性が高いです。⽴地、 むやみに受験するのではなく、どうしても⾏きたい大学 日程、偏差値だけでなく、以下のポイントをチェック に絞って受験してください。 し、作戦を練ることで、合格を勝ち取れるはずです。 ○チャレンジ校⇒1~2 校 ○実⼒相応校⇒3~5 校 ○安全校⇒1~2 校 ☆センター試験利⽤⼊試は成功の第一歩!! センター試験利⽤⼊試で滑り⽌め校を確保すれば 安⼼材料が増え、落ち着いてその後の⼊試を迎えら れます。特に第一志望の対策にその後の勉強時間 を大幅に費やすことができます。 ①受験科目(何科目受験か) ②配点(特に得意科目、苦手科目の配点) ③問題形式(得意な形式、苦手な形式の出題状況) ① 志望校・併願校決定はお任せ下さい! いよいよ志望校(受験校)の選択に頭を悩 ます時期となりました。早めの決断で照準を 定め、受験勉強に専念しましょう。文理の選 択から併願校の話まで、学年に関係なくスタ ッフに気軽に相談してください。 ② 定期テスト対策実施のお知らせ 推薦入試・AO入試を有効活用するために も、高1・高2生はとにかく定期テストが最 重要です!! 早慶外語ゼミ・スクール21・城北スクー ルで実施予定の対策イベントを利用くださ い!!!
© Copyright 2024 ExpyDoc