(日)、6月12日(日) - 一般社団法人 栃木県助産師会

栃木県助産師会では、今年もラダーⅢ申請対策臨時研修会を開催します。講義として直接学ぶことは実践的な力とな
ります。参加は、必要な単元ごとで大丈夫です。栃木県助産師会会員に限りません。奮ってご参加ください。
《開催スケジュール》
日時
4 月 10 日
(日)
研修
講義内容
開催時間
講師等
ポイント
新生児蘇生法 2015 年版バージョンアップコース
17:00~18:00
インストラクター、補助
なし
*希望者には演習も可能です。
(予定)
等
(同日開催の A コースは満員となりました)
フィジカルアセスメント(2)呼吸循環系(妊娠
9:00~10:30
性高血圧症候群、子宮内胎児発育遅延等)のアセ
馬場 洋介(自治医科大学
一般
産婦人科)*
スメントに必要な基礎知識
5 月 22 日
(日)
(2) フィジカルアセスメント(3)新生児のアセスメ
10:40~12:10
村瀬 真紀(小児科医)*
一般
助産実践と倫理
13:00~14:30
成田
伸
一般
助産師と記録
14:40~16:10
成田
伸
安全
ントに必要な基礎知識
陣痛促進剤の使用と医療安全(輸液ポンプの使い
9:00~10:30
方含む)
桑田知之(自治医科大学
産婦人科)*
分娩時のモニタリング
10:40~12:10
桑田知之
安全
*食前の自己血糖測定(演習)
フィジカルアセスメント(3)代謝系(糖代謝異
6 月 12 日
(日)
安全
ニプロ担当者
13:00~14:30
(3) 常、甲状腺機能亢進症等)のアセスメントに必要
多田 和美(獨協医科大学
一般
産婦人科)*
な基礎知識
*食後の自己血糖測定とヘモグロビン A1c の測定
14:30~15:00
ニプロ担当者
フィジカルアセスメント(1)脳神経系(子癇、
15:00~16:30
多田 和美*
一般
16:40~18:10
成田
一般
13:00~16:00
講師調整中
脳出血、肺塞栓等)のアセスメントに必要な基礎
知識
助産師基礎教育および助産師継続教育における臨
伸
床助産師の教育的責任
7 月 24 日
(4) 出血時等周産期緊急状況への対応(講義と演習)
(日)
安全
(予定)
場所:自治医科大学看護学部大教室Ⅲ(南棟3階)
(予定)
*印:医師の講義
受講料:1 コマ(90 分)につき、
期日修正
学生無料
医師の講義については、栃木県助産師会会員1,000 円、日本助産師会会員 1,500 円、非会員2,000 円
その他については、栃木県助産師会会員 500 円、日本助産師会会員 1,000 円、非会員 1,500 円
NCPR2015 年版バージョンアップ:栃木県助産師会会員 500 円、日本助産師会会員 1,000 円、非会員 1,500 円
*2 コマ単位の受講で、日本助産師会継続教育ポイント 1 単位(予定)
*受講終了した講義内容それぞれについて、受講証明書を発行(後日送付)
。
参加申込み:申し込み用紙(HP からもダウンロード可能)で研修会担当迄、
FAX あるいはメールで。当日参加も可。
申込み先:一般社団法人栃木県助産師会
Fax:0285-58-7516
Mail:[email protected]
平成 28 年度栃木県助産師会
ラダーⅢ申請対策臨時研修会
【申し込み先】 FAX:0285-58-7516
(栃木県助産師会宛)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※ 必須項目となりますので、もれなく記入願います。
ふりがな
※
【氏名 】
ご所属(職位):
※
【受講証明書送付先】〒
※
【e-mail】
@
※
【電話】
FAX
※【参加資格】栃木県助産師会会員 (会員番号 09‐0
日本助産師会会員(所属:
都・県
会員番号
) ・非会員
―
・
学生
)
*ご希望の方は、原則として受講可能です。
《受講希望》受講を希望するコマに○してください。ポイント(注参照)希望の場合も○してください。
日時
4 月 10 日
研修
講義内容
新生児蘇生法 2015 年版バージョンアップコース
フィジカルアセスメント(2)呼吸循環系(妊娠性高血圧症候
開催時間
※受講希望
※ポイント希望
17:00~18:00
9:00~10:30
群、子宮内胎児発育遅延等)のアセスメントに必要な基礎知識
5 月 22 日
(2) フィジカルアセスメント(3)新生児のアセスメントに
10:40~12:10
必要な基礎知識
助産実践と倫理
13:00~14:30
助産師と記録
14:40~16:10
陣痛促進剤の使用と医療安全
6 月 12 日
9:00~10:30
分娩時のモニタリング
10:40~12:10
フィジカルアセスメント(3)代謝系(糖代謝異常、甲
13:00~14:30
(3) 状腺機能亢進症等)のアセスメントに必要な基礎知識
フィジカルアセスメント(1)脳神経系(子癇、脳出血、 15:00~16:30
肺塞栓等)のアセスメントに必要な基礎知識
助産師基礎教育および助産師継続教育における臨床助
16:40~18:10
産師の教育的責任
7 月 28 日
(4) 出血時等周産期緊急状況への対応(講義と演習)
13:00~16:00
注)ポイントは日本助産師会所属会員へお渡しすることができます。↑