2月 健全育成モニターからの報告 2016年

2月 健全育成モニターからの報告 2016年
ちょっといい話
小学校高学年の5~6年生は、積極的に挨拶をしてくれて気持ちがいいです。小さな子供たちの見本にもな
り、とてもよいと思います。ただ地域によっては、挨拶ができない班もあり、高学年の子供が見本とならなけれ
ばいけないと思います。
地域環境と交通安全
岩崎山付近の路上に、放置されていた自転車について、小牧警察署に通報したところ、素早く対応していた
だきました。 取扱いの状況も報告してもらい、早い対応に感謝しています。街中で放置されている自転車は、
2ロックのない自転車が多く、やはり自転車は2ロックできないと盗まれやすいと感じています。 → 警察署
へ連絡します。子どもたちへは学校を通し指導を依頼します。
アピタ桃花台店の南側道路は、アピタ側に植木があり、駐車場から出る車からは見通しが悪くなっています。
坂道となっているため、自転車のスピードが出てしまい危険です。夕方は渋滞等もあり、車も自転車も気をつ
けたい場所です。 → 桃花台地区の学校を通じて安全指導を依頼します。
その他
文津地内は、区画整理中の空き地が多くあります。下校中の小学生や帰宅後に遊んでいる子供たちが、道
路上に石を並べる遊びをしています。中には、「こぶし大」の大きさの石もあり、通行車両が石をよけて走行す
ることもあり、危ないとのことです。 → 学校へ指導を依頼します
味岡中の南門沿いの道路の歩道で、自転車に乗った小学生の肩や腕につかまり、ブレーブボードに乗ってい
る小学生がいます。交通量が多い道路でもあり、危険な行為なので注意して欲しいと思います。 → 近隣の
小学校へ指導の依頼をします。
城山第二住宅の入り口付近の歩道スペースで、ボール遊びをする子供が目立ちます。高学年の子どもは、
他人の家の玄関にぶつけたり、高い階の階段から下に投げている子もいて危険です。 → 近隣の学校へ指
導の依頼をします。