【専門研修課程Ⅱ】開催案内 - 静岡県介護支援専門員協会

平成 28 年度 第1回 静岡県介護支援専門員【
静岡県介護支援専門員【専門研修課程
専門研修課程Ⅱ
課程Ⅱ】開催案内
特定非営利活動法人
静岡県介護支援専門員協会
(℡ 054-252-9882)
次のとおり開催しますので、受講を希望される方は、受講申込書に必要書類を添えてお申し込みく
ださい。
1
研修の目的
現任の介護支援専門員に対して、一定の実務経験をもとに、必要に応じた専門知識及び技能の修
得を図ることにより、その専門性を高め、多様な疾病や生活状況に応じて、医療との連携や多職種
協働を図りながらケアマネジメントを実践できる知識・技術を修得し、もって介護支援専門員の資
質向上を図ることを目的とする。
2
主催
<静岡県知事が指定する研修の実施機関>
特定非営利活動法人 静岡県介護支援専門員協会
3
対象者
現に介護支援専門員としての実務に 3 年以上従事している者であって、次の(1)又は(2)に該当する
ものとします。
(※平成 28 年度更新研修対象者を除く。
)
(1) 専門研修課程Ⅱを初めて受講する者で専門研修課程Ⅰを修了しているもの
(2) 専門研修課程Ⅱ、更新研修B1又は更新研修B2を修了して、介護支援専門員証を更新してい
る者で更新後原則 2 年以上経過しているもの
【実務経験について】
下記の事業所または施設において介護支援専門員として、介護サービス計画書の作成を行うこ
とを指します。
・ 下記の事業所または施設で就労していたとしても、単に要介護認定の調査業務のみを行っ
ていた場合や、利用者やサービス提供事業者との連絡調整のみを行っており、介護サービス
計画書の作成をしていなかった場合は、実務経験として認められません。
・ 指定居宅介護支援事業所における常勤専従の管理者については、実務経験ありと認められ
ます。また、地域包括支援センターにおいては、主任介護支援専門員として従事している場
合も含まれます。
=事業所・施設一覧=
居宅介護支援事業所
特定施設入居者生活介護に係る居宅サービス事業所
小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活
介護及び地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護に係る介護予防サービス事業所
介護保険施設
介護予防特定施設入所者生活介護に係る介護予防サービス事業所
介護予防小規模多機能型居宅介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護に係る地域密
着型介護予防支援事所
介護予防支援事業所
地域包括支援センター
1
4
研修の内容
「厚生労働大臣が定める介護支援専門員等に係る研修基準」の規定に基づき、32 時間以上とします。
5
実施期間等
実施期間
平成 28 年 5 月 30 日(月)~7 月 5 日(火)
受講日数
6日間
会
場
グランシップ(静岡市駿河区池田 79-4)
定
員
230人
日
程
別表「平成 28 年度第1回介護支援専門員【専門研修課程Ⅱ】研修日程」の
とおり
※ 講師等の都合で変更する場合があります。
*第2回の開催案内は、平成 28 年 5 月上旬~中旬にホームページに掲載予定です。
6
申込み等
受講を希望される方は、事業所・施設でとりまとめのうえ、次の受付期間に申込み提出書類を、
特定非営利活動法人 静岡県介護支援専門員協会 事務局へ郵送してください。
なお、受付期間以前に受講申込書類が配達された場合、それは受付期間最終日の受付として処理
します。期日を守って郵送してください。
(1) 申込み受付期間
平成 28 年 3 月 22 日(火)~平成 28 年 4 月 5 日(火) 17:
17:00 必着
(2) 申込み提出書類
① 受講申込書
様式3-1
②
受講希望者名簿
様式3-2
③
受講希望者の介護支援専門員証のコピー
④ 研修修了証明書のコピー
ア
専門研修課程Ⅱを初めて受講する者は、専門研修課程Ⅰの研修修了証明書のコピー
イ
専門研修課程Ⅱ・更新研修B1又は更新研修B2を修了して、介護支援専門員証を更新
している者は(ア)、
(イ)又は(ウ)のコピー
(ア) 専門研修課程Ⅱの研修修了証明書
(イ) 更新研修B1コースの研修修了証明書
(ウ) 更新研修B2コースの研修修了証明書
*
専門研修課程Ⅰ等の研修修了証明書を紛失し、コピーを添付することができない場合は、
研修修了確認依頼書兼修了証明書再発行依頼書(様式7-1)を添付してください。
この場合、受講費用のお振込み時に、別途1,000円納付いただきます。
2
(3)申込み時提出書類の郵送先
〒 420-0856
静岡市葵区駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館4階
特定非営利活動法人 静岡県介護支援専門員協会 専門Ⅱ研修担当
*
7
(1)
専門研修Ⅱ申込みと朱書きし、枠で囲んでください。
受講者の決定
申込みが定員を超えた場合は、次の順位で受講者を決定します。
①介護支援専門員証の有効期限が平成 30 年3月 31 日迄の者
②先着順
なお、申込受付日が同日の場合は抽選とし、同一事業所・施設からの参加が多数の場合は、1
事業所・施設当たりの参加人数を制限します。
(2)
受講の可否の通知は平成 28 年 5 月 6 日(金) までに、各事業所・施設の申込み担当者あてに通
知します。
* 上記通知日以降、受講決定通知が届かない場合は、事務局へご連絡ください。
8
受講費用(予定)
受講料
29,000 円
テキスト代
計
5,000 円
34,000 円
*受講料は予定の額であり、静岡県議会2月定例会終了後に決定となります。
9
受講費用の納付
受講決定通知受領後、受講費用 34,000 円(予定)を、平成 28 年 5 月 20 日(金) までに、郵便振
替により、特定非営利活動法人 静岡県介護支援専門員協会に納めてください。郵便振替払込
用紙は、受講決定通知に同封します。
また、研修修了確認依頼書兼修了証明書再発行依頼書を依頼された方は、併せて郵便振替払込
用紙を受講決定通知に同封いたしますので、同時に納めてください。
なお、受講決定後に受講を取止める方は、必ず事務局までご連絡ください。
ほか、納付された受講費用は、原則返金しません。
10 事例の提出について
(1)提出する事例について
・ 各受講者が持ち寄った事例を使用し、下記の 7 つの事例テーマでケアマネジメントの演習
を行います。
指定された期日までに 7 つの事例テーマを提出してください。ただし、1 つの事例に 7 つ
・
の事例のテーマが複合的に含まれる場合は、そのテーマごとに 1 事例として取り扱うため、
この場合は提出する事例の数が 7 つに満たなくても7事例の提出とみなされます。
・ 7 事例の提出は、受講決定通知受理後から平成
受講決定通知受理後から平成 28 年 5 月 13 日(金)17
日(金)17 時必着で提出し
時必着
てください。
=事例テーマ=
1
リハビリテーション及び福祉用具の活用に関する事例
2
看取り等における看護サービスの活用に関する事例
3
認知症に関する事例
4
入退院時における医療との連携に関する事例
3
5
家族への支援の視点が必要な事例
6
社会資源の活用に向けた関係機関との連携に関する事例
7
状態に応じた多様なサービス(地域密着型サービス、施設サービス等)の活用に関する事例
(2)演習提出事例書類の様式
・ ホームページ「平成 28 年度第1回静岡県専門研修課程Ⅱについて」に所定の様式(A-00
~A-11)が掲載されています。
・ 提出する書類の様式は、指定の様式で作成するものと、各人お使いの様式をお使いいただ
けるものとがあります。
・ 介護予防プランのみ作成されている方は、ご自分の担当している介護予防のケースを要介
護状態とみなし、居宅介護サービスとして作り直したものを提出してください。
・ 演習提出事例表(総括表)
(様式 A-00)に必要事項を記入し、提出する7事例の漏れがな
いか確認をしてください。また、演習提出事例表(各事例表紙)(様式 A-0)に必要事項を記
入し、各事例に漏れがないか確認をしてください。
(3)作成上の注意
・
詳細については、ホームページ「平成 28 年度第1回静岡県専門研修課程Ⅱについて」の
「平成 28 年度第 1 回静岡県専門研修課程Ⅱ・更新研修 B2 演習提出事例書類について」を
お読みください。
・ ホームページ掲載の「演習における事例の取り扱いについて」をご確認いただき、個人情
報に対する秘密保持を図り、事例を作成してください。
(4)演習提出事例書類の郵送先
〒 420-0856
静岡市葵区駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館4階
特定非営利活動法人 静岡県介護支援専門員協会 専門Ⅱ研修担当
*
11
専門研修Ⅱ事例と朱書きし、枠で囲んでください。
専門研修課程Ⅱ修了証明書及び受講証明書の交付
所定の課程を修了した者には、専門研修課程Ⅱ修了証明書を交付します。
やむを得ない理由で欠席し、所定の課程を修了できなかった者には、受講課目を明記した専門
研修課程Ⅱ受講証明書を交付します。
4