Title ノズル内の二次元物体によってパッシブ制御された二 次元噴流の組織構造 Author(s) 宮越, 勝美, 羽二生, 博之, MIYAKOSHI, Katsumi, HA NIU, Hiroyuki Citation Issue Date URL Rights Type Text Version 日本機械学会論文集B編, 69(678): 338-345 2003-02 http://hdl.handle.net/10213/924 社団法人日本機械学会, 宮越勝美,羽二生博之, 日本 機械学会論文集B編, 69(678), 2003, 338-345. Journal Article publisher Additional information http://kitir.lib.kitami-it.ac.jp/dspace/ −06 嚇畢=?珈琲0海市y/碧仙客娘ここ¥1附着‘jl圖 d!・31'1!-!ulllpi'q3auj@g!m (99111園ぢ車面・ :I!luj-SI ZOg9-060●)鼎i工i¥廳工面l‘讐Ⅲ1. ‘Eヨ6Z冒II歯100Z秘薔謐崩. 11¥β?9畜濡禰漸 ゛Z ≒リン〉々φ(ド?ご9利 尽原潜=?弓術9対9即断9喜浮屈肩・早昼‘コ晨゜こl/ o1‘n房覆等冊写尿こコ昭々x/誤植‘剔9篠賛 蹊堆1}揖Jh=?ぶ匪o卑石聊恥剔需詰ふりcj弓術9対 師降等娯(j昭鮪禰yiにい1田等庸凛聊恥印面旨0誤蜀 ‘々1刀倅9陥毎硲晨{∂盾菌即凍ヅり身毎 渥聊朕心玉犀コβり々一少市劣コr淑肪‘別ふ盾師降/L 各派こ々ぶ/sぶy9Tコ碧珊冊客¥二‘別丿収拾求 守ぶ聶?淳Jμンぷ一こr7ΓφぶZ(∂(?919ふ否話−庸 房覆コ旧事y/‘QG¥9ふ刀倅9陥毎輯駈菌即(詞婬仙 こ?印目導師降o誤植9り。-対9田rjl〉罰コ印套工‘Q 珊(∂9対ココμ9々腸晨卿凛漏恥(Z?碧珊珊客派二二¥1 裕等叫降ふ匪(ylyに師降心琲咎田碁‘別コ尽衛9添 ン隙ふり(ニー一辰雛(∂碧仙客尿二々対尽菌即ふ(≒r一碧 師降厚田刄腸満・尽嬰(z)誤植‘ふ(こべr?ロコ97叫等 =?ご9μ9原潜浮田赳屈辱・早昼(β碧仙‘1軍我浮ぷ 誤仙‘羽(s)9求邸゛9りふ1雅剱辞淳話圓・収拾9ふ コ叫即/1/りり/々QT(∂?‘つ倅1 °(,)こ¥n害孝2々 対1‘1碧−等詰ぶ一lrrjぶヱjlrφフミ?M/y/ o碧珊珊客派二(jM市y/碧仙‘〉4φ別派拾9添凶 旁(Z)誤仙雅秘聯‘J=??9ふ師降ぶぶ一tJ=レでr=等9 辱・弓昼9Tj腐生(r?碗禰'y身延仙司碧珊‘必庸表 yぶぶZ4GT(z回‘1倅つ '9りふ?認等[暗晦4裔 ゛り奪浮草4陥虫別ふいc刀j?々輯獅菌即(z)屈 ゜9りJcべな?廳蓼jン聶班(zq ̄素工羽師降 ゛9 ilJ晨直ふ1=?盾帥即々薦包阻隔ふ一石(j刎詠 熹‘(ドrコ混〉倅中砥=¥対97[璋一朗梁Y‘剔誤植 屈辱・弓昼QT刀零菌即(∂こヅ刹ふ収拾(βぶ乖対コ 〉1¥淳卿乖(∂科尽心憂聊(z)憾9淳Ti刄一昭鮪禰y 眩耀井‘コ91‘??9(4?ぶ薦包浮原潜φ即断@附赳 曝渥淑恥心珊昼9倅鼎鋸誤植‘(z)(i)り倅マ?9乖雅薬 べ3xヽ谷乙(z)奪禰隋警別コ碧仙客¥二こ¥対i帥即刀印 ‘jロン田頌(2八べ錯降誕仙9刹球コ圭鳶哉jン蒲¥(む? (β1‘Q球ふ対9Hィ随〉罰則jμン腸満(司濤叫街硲琲旨 々玉壁・胃壁4諸国浮譜即/2yぶぶ∠9ずつUロン玉篠 心印西素雅‘一男心嬌濤‘剔田瀞腸満・尽貿(Z)誤植 ‘6(ホぶ菌即ぶ/いく弓/4聶虫浮腿装々柵斎4−汝市零 彗 騨‘I lr海鋸‘別珊鱒即(Z)ゴ9りふ?總−碍帥即碧仙9薬 uo!lgz!Fns!Λ MOlj ‘uo!IElpxa a!ssgd ‘pf :)!uoulJBH ‘2iu!x!W lguo!suaul!(1-o気L lualnqJnJ/J∂pu!I瓦)IEuo!su∂ul!(1-oM、L‘loJluoD ‘alzzoN ‘loJluoD solj ‘明EM ‘slua!suu、L p!nlj ‘pf sp.loj4ぷaJ ‘Jax司jlaqS a叩Jo dn HOJ saこ)u玖lua l ! pug ‘x司JOA a叩sEu拘sAIF)!IJOA auJus a叩叩!M JaA司Jga緊ap!s 91!soddo a叩ol saAouJ Japu!I£)a叩1uoJJ xalJOA ‘apouJ p;)こ)uR1lua Jo asE;)a叩ul‘alzzou uo!peJluoこ)MOU u! sa;)!μoAa叩Jo uo!IRuuoJap a叩Aq pasngこ)£)uanbaJJ 3u!pPaqs xaμoA JO JapJO Jall2i!ll lu umJpads Jo明9d aA!pu!ls!p 叩!4 pal叩)ossl2 paこ)u明ua冽q明JEjgJ sE4 1糾a叩Jo pgJds明l ‘OFO-90゛0 3u!aq JaquJnu l肌lnoJls a叩Jo s;)seこ)u!司Jaこ)uリpuRq Ja叩oa叩uO`saこ)!μoAAこ)uanbaJJ MOl a叩JO 3u円Ed puR lllMOJ3 sl!q!qu! q;)!qM JaPu!IAこ)loJluoこ)aql uJOJJ saこ)!μoAA:)uanbaJJ113!11 ∂ql xq pasn玖)s! uo!ssaJddns辱U/passaJddns aq ol punoJ aJa□糾明UospgJdsa叩‘ÅlpolaA I!xa l糾puLQ)uanbaJJ 3u!pp∂苧x司JOA uo pasuq JaquJnu IRqnoJls Jo a3uRJ ap!M ul 'sluauJaJnseaul 心poF)A aA!秤l!luRnb puR uo!ll3zHRns!A MOU Aq pau!ulllxa aJaM Po叩aulloJluoこ)aA!ssud s!ql xq l糾I Jo aJnpnJls lugJgqo3 訊11 pug japu!1£)RJosこ)!ls!JapgJ肌F)a}llMu)tll ‘4)nls s!叩ul ゛uo!puluo;)alzzou a叩u! paH町su! Japu!I£) IEuo!suaul!p-o4l u uloJJ 9こ)!IJOA明IxqAlaA!ssl3d l糾au司dりopgJds明I loJluo3 ol alq!ssod sol u2d呵ZOg8-060 ‘op!5pioH‘!qs-!uJEI!)1 ‘oΨ)-uao31991 ‘£iolouq3alJo alnl!lsul ! uln!31‘ liu!Jaau!3u71 瞑こ)!uEq;)aW Jo luamμeda{lz。 nINVHplnAoj!H pul≒。IHSO}IVAIW !ulnsl弓I uo!plJluoこ)∂lzzoN u! pallllsuI JaPu!I刄)I Jo 1q paloJluoC)£laA!ssld pr lluo!suaul!{I−o息l a3ilA1 l u! aJnpnJIS luaJalloC} Iぷ猫車こ隨‘I。源僑寓尿 。駆餉僧辞(∠)戻栃店¥二 =/99諧臓乙/S/7ヽき/2.c・Tコ彰聯召¥二(必1!│ヴX/ (Z-S00Z)唇氾9蔡69 Z柵 (謙U)峯Z:孵琴壽糾豪家日 Ziil-101oN 8印 − I ノズル内の二次元物体によってパッシブ制御された二次元噴流の組織構造 339 Table 1 Experimental conditions xc(mm) d(mm) 50 2 3 5 10 15 18 22 X 60 ○ ○ ○▲ ○▲ ○▲ ○▲ ○▲ 75 90 ○ O▲ ○▲ ○▲ ○▲ 105 122 ○ ○ ○ 〇▲ ○▲ ○▲ 〇▲ ○▲ ○▲ ○▲ ○▲ ○▲ O▲ ○▲ ○▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ○:CIrculercylind●「 Fig.1 Schematic view of nozzle and coordinate system ▲:Se●i-circul●r cyllnd●「 系を示す.ノズル形状は正弦曲線からなり,噴流出口 は高さゐ=15mm,幅召=300mmの矩形で,端板が 篇 ○ 取付けられている.これらの諸元と使用した風洞装置 § ○ X は既報“)と同じである.噴流制御のための二次元物 _. X 体には,直径j=2∼15mmの5種類の円柱ならびに 1600 r叱jごsrloに・ d=3∼22mmの6種類の半円柱を用いた.これらは ノズル内の中心線上にノズル出口と平行に設置し,さ -’ 一 らに,半円柱については上流に向けた底面が垂直にな ん るようにした.座標原点はノズル出口の中心に置き, 制御円柱と原点との距離をxi,また,原点における ・ 〃 Control cylinde Ey / 1 1 マ ゛;1 時間平均速度をaと定義する. 『に 表1は,実験における制御二次元柱の設置条件を示 皿 Sazzl・ 1 「 1● - したものであり,0は円柱を,また▲は半円柱を表し ている.座標系は,主流方向にz軸,ノズル高さ方向 Fig.2 view に1,軸,スパン方向にz軸をとる右手系とした.ま tion of experimental apparatus for visualiza た,任意の位置における瞬時速度をgと定義し,gの z方向成分をz。11方向成分をz,で表す.さらに,z るとともにビデオカメラで撮影し,1/30s間隔の時系 方向の任意断面における噴流中心速度をび.,噴流速 列画像を比較した.可視化実験におけるレイノルズ数 度がび.の1/2となる噴流中心からの距離を半値幅ゐ は2200∼3250の範囲とした.可視化時のレイノルズ と定義する. 数は風洞実験の約1/4∼1/3であり,両実験における 噴流の詳細な速度分布は,おもに定温度形熱線流速 噴流構造はレイノルズ数が異なるため厳密には一致し 計を用いた風洞実験によって測定し,風洞実験の流速 ているといえない.しかし,噴流せん断層の乱流遷移 は,座標原点の速度をび.≒10.1 レイノルズ数は平板境界層よりもかなり低く(7),二次 m/s の一定とした. このときのみを代表長さとするレイノルズ数(刄g= 元物体の後流渦と噴流せん断層との局所的な干渉に基 a・i面)は1.0×104である. づく噴流の制御機構は,定性的には同じであると考え また,噴流の可視化には,風洞と同一諸元のノズル られる. 部を有する開放形回流水路を使用した.図2に,可視 3.実験結果および考察 化水路を示す.この水路の測定部寸法は,帽300mm, 深さ1 000 mm, 長さ690mmであり,幅はノズル出 3・1 ノズル内の流れおよび速度変動特性 縮流 ノズル内に設置した二次元柱後流の速度変動周波数な がKANOMAX8835システムで,処理系がDANTEe らびに強度は,二次元柱の断面形状や代表寸法jと, 55 N 20トラッカで構成される2チャネルレーザドッ 設置位置Xμこよって変化する.また,二次元柱の後 プラー流速計を使用した.トレーサにはウラニン水溶 流と噴流せん断層との干渉位置は,後流幅によって変 液を用い,制御二次元柱の表面ならびにノズル出口近 化する特徴がある.二次元柱後流による制御特性を明 傍の縮流部内壁にあけられた直径0.8mmの孔から らかにするため,ノズル内部の可視化観測と変動速度 色素を流出させた.これらの色素流脈は,直接観測す の解析を行った.図3は,荼/み=6に設置された直径 - 口に一致している.水路実験の流速測定には,光学系 91− g6 99Tコ強厖0娯‘別事我(yl削ぶンy(β¥双(yy肆 ぶ−3/1同ぷyy(ρ一宿コzH9認鳥打口1卑好事ヽlぷ ンy(z)(q)‘6(4り。冶珊珊Ⅲ測利ぶ囲迦(∂I−5昨『 ご ゜9々回らT9対宙凶市ヽ│ぶyy(β¥奴0ヅ‘倅別 5s−‘利政珊翠蔓o(u)t国'9(4?Jn凹司s国利 (∂ゾ1限凛コ冶ぶyyy別強弱刃〉か研一口田事y 討悲涼翻〉利(司画昔琲(z)鼎輦石h」‘・cTコliGJ了 ’(i ゜?討尋ぶ泰司印=¥9 恥oM事y/9召洋コ淋旁孤掴1凹刃9図‘コ9圖 巾事X/OJEβ/ljy /こ¥討り悟ふ戦牽睦覆‘口口国 9−=z昨’ふ害等卑仔・1削ぶンy刃強弱(孔利運乖聊 政珊(気心運涙翠軍陶)μ/yo誤菊石h」9召腿jT群ヽ? −3j?@zHg£‘8t=ヅ盾弱旨田肩喀‘別ふり洋回 弱者狐狸(j石E画譜陣‘浬寿‘薬害4卑好事ヽいジンy司 /‘1倅n ’9対り百凶強恥曝厖(沢4珊珊里ら94ぶ y/1聊囲田肩蜃「yRh」匹娘こ々討9狐狸訓一事y/誤 緊別2,り洋一肩圭QT対こヅつ研揖コ凹面事y/{∂尿 Gr叶≒aど(J尽皆=¥討倅狐コ巾誤裔−‘利盾X事/ 拾凹面別豺7 ’々対i泌毫凶=?ご9乖肺凶聊恥嫌回(β 玉嗜(z4j事X/‘利討ご‘ニ¥討(ミ・百涼叫)晦9々〉i¥ 刄97昼=?(が19Tコ召附(Z□聊娯0岳以原(2∂陳話 止Jg揖E−=zl/r 聯‘討97柘=?o99T訓誤聊利図面(z回゜9淳q涼 ‘別a蜃7/c・凶Ti珊2陥回祁肩 6寿箭利司同皆ベム市¥‘利狐瓜ヽ?巾娯(Z)9討こ ゜9 =喧7‘羽9圖゜9召谷等値添Jン登庸コ印々(∂肩聊9 司79討尋同一JT群居ふ討らこ?りか罠コ目印事y/ 西’9守ふ畜尉1}琲但o肩衝冊hニ│索(z惣=11!゜X ‘Zll /1〉μ糞コ貯7脱誤政志ぶ泰(β甜瓜狐狸(7・妥司/7面 ンyo一束一冊回刃t圖9コ尽恰=¥n房召コに5z//W 菊石hj 肘旁4i¥凶勁肩衝‘征−’=¥対9酉凶ぶ−3市ヽいジ り2一対9聊政浮図WQ涼Ti蒙訓互浴涼素可利コ疑 TごM/X/白羽唇=¥対9田奪回衝昼(祠仙丿帥陣‘別ふ 等冊Edo ゛9寿司00z叫利(4//フ・貯7=隋y)盾X事/y 居冊田崎陣‘こ/乖‘Q(lJ z9’05¥/戸‘9倅q凶刃コ9乖頑冥別事y/1 09Zg==2W利盾yぺ//y/1 〉μ育コり=リノ(∂i司0? ゛9(fふ随一0弱者狐狸 曝謬溜恥‘Q洋ュ.n圭警ふ対cコ〉μ研一日田市x/ o宥司り9重ューつ征コzりn痢Jm市y/涼嫌疑菊@ ‘別居ぶ一;=レ1削ぶyy09豺ご‘?/乖‘9対り冨凶 石Ed崎陣‘6(4≒:2.畜溝・坦坦o誤珊珊hJ(z)FO==z卵 (,01×0・I=al41−111'X ‘OZ‘1=V/詞ulnjpadsJaaod(q)‘aコlJl aul!1 (,01×0’I=a2Z ‘9=l!/7 (l)’』911j9° ゜122ol ll メI S11o!llnpTllJXI!゜olaA Jo suo!lnq!jls!pⅢnjlコads】aMod (E) (q) 1‘0 ‘OZ‘0==孵79)ujrUp°ds ja″`Od(q)‘aコ・jl aul!1 pul aコllJlaul!1 9 ・1!j ひ)9sμ ぐzH)j 00£ 00Z 00t 0 (ll)’Jallja3al22ou l召,l sllo!llnlコng xlpolaA Jo suo!lnq!jls!pⅢnjpads 90‘0 jaMod pulaコtll ?sりJ (zH)j (u) (q) 0 009 001r 00Z 0 90‘0 au】!・ i・S!j 0 CO゛0 ゛サか←ャ‘ 四翁ドいヽ々 匹ド`べ (90gZ=ag‘Z= 昌苫昌にゴゴ2:昌ご昌 (OgZg=a,y ‘9=・g/7 ‘OZ‘0=tllp)uo!pllJluoコalzzou u! 』9p g・j!j 'u!μコJIlnコ』!コJo a3ilM a叩Jo uo!11!z!11!ns!A MOU E ・S!j g/y ト 9 O Z- O Z- がr ト 9- 9●iS.・`'‘ i.・. ・・・・..‘●●卿6 ・ J言監ご‰par 聖旨匹尿ここ/対i叫陶Z/s乙ylcTコ肘叫¥¥こO O冗 事X/ I ノズル内 よってパッシブ制御された二次元噴流の組織構造 ○ . ふ ぺ⑨y 0. l 0. 0. 0. AQべ`j!`yv ○● ● β ・゜・● b .゜.●● ・ヽt4s -._ ド § 0.2 り・ ○゛ effects of cylinder wake 0.0 −2.0 OCase 2 -without cylinder 匯 Q4a。,4, 1.0 Fig.8 Distributions on jet half- @ ● Case l ♭ j 4==4S夕 ● ● 零 l j 0.4 0.0 0.Z 0.4 0.6 0.8 10 1.2 1.4 St。 Fig.7 Control ウ` 0 g @ 1 1 0 0 34 0. 341 0.0vZ11 1.0 of longitudinal mean 2.0 velocities (J//z=1,心=1.0×104) width のと考えられる. 3・2 噴流拡散の制御割合 本研究では,拡散作 x/h=20 ぶk X 用の制御効果を比較するために,既報‘4'と同様に平均 之/ 半値幅を用いた.すなわち,ノズル出口から30ゐ下流 まで25断面についてZ,方向速度分布を測定し,この ノ x x/h=10 0 34 範囲の半値幅の平均値を算出した.この平均半値幅と 、。_ . 無制御時の平均半値幅ゐoとの比を拡散作用の制御割 ゴ 合〈ゐ/ゐo〉と定義する.また,制御円柱後流の乱れ強さ 0. を代表するものとして.zlil=0.1における速度,?の 乱れ強度の11方向分布を測定し,その−0.5≦Z//1≦ / ‥コ し‥ V X/h=5 0 . 0.5の平均値〈Q−/a〉を用いた.図7に,制御円柱 k。 の渦放出周波数£から算出されたストローハル数 0 . (Sk=y。・ゐ/a)と,乱れ強度に対する拡散作用の制御 −10−1−●−●−2 0 2 4 ● ● 10 割合を示す.なお,図7中の○は拡散の促進を,●は y/ゐ 抑制を表し,さらにそれらの大きさは制御割合に比例 Fjg.9 Distributions ●:Casel,o させている. of longitudinal mean velocitjes. :Case2,−:without cylinder り?g =1.0×10り 拡散が抑制される励起条件は広範囲において見ら れ,Sj,=0.75,平均乱れ強度が5%の場合に最大の抑 比較したものである.無制御時の速度分布は,噴流外 制効果が得られた.このときの制御円柱の設置条件 縁で約3%の増速が見られるが,トップハット形に近 (一i=0.2,X晶=4)をCase い二次元噴流が形成されているといえる.一方,制御 l と記すことにする. 一方,促進条件は,SZ,=0.41∼0.52の特異な場合‘4' 時のU!U。の分布形状は,ノズル内に設置された二次 を除き,SZo=0.05∼0.21の範囲に集中している.さ 元柱の後流幅によって異なる.後流幄が小さいCase らに,拡散の促進割合が1.2以上となる場合のSZ,は lの場合には無制御時の分布形状に等しく,噴流外緑 0.05∼0.10であり,これらの制御円柱後流の速度変動 部では増速が見られる.しかし,後流稲の大きい には,y;と複数の高次の周波数スペクトルが見られ Case 2 の制御条件では,噴流外縁の速度分布は丸みを た.なお,促進割合の最大値は,Sj,=0.07において もつようになり,せん断層が厚くなることがわかる. 1.38であり,この最大促進効果が得られた設置条件 図9は,zμi=5,10,20における時間平均速度の1, (半円柱,必1=1.2,xjh=7)をCase 方向分布である.無制御時のびaの分布には,z/1 の可視化結果はCase 2 と記す.図5 2の場合である.本研究では, 拡散作用が最も抑制されるCase >5において良好な相似性が見られた.図10に,噴流 lと最も促進される 中心における平均速度U。!UOの主流方向変化を示 Case 2 の条件について,噴流速度分布を詳細に測定し す.無制御時にはz/Z,≦5の範囲にポテンシャルコア た. が存在し,それより下流のr7./aは,ほぼ(ヱ阻)-゜.s 3・3 時間平均速度特性 図8は,辿l=1のスパ に比例して減衰している.Case ン中央における時間平均速度びaのz,方向分布を は2.5≦z/i≦4.5の範囲で増速しており,その値の最 −93 l の条件では,U。旧. I F6 ぶ勃旁OZas町)刄−゜9倅(津淳司?り9重コ倅9陥 ‘9(lJ(∂(i二¥1劣等卑仔・1削ぶyy(∂β淑恥曝篆 (2薬鏃襄〉i¥淳り/りふ囲蓮(z)Z5昨r59‘Z こ¥n・¥派雄等[zH]/珊珊厠曝派翻薪祠聊爾‘9々 '9倅q淳司コ 曝添聊恥祠聊潜‘69J(り/zび=)7S珊・1八/一口ヽly ‘祠ぶ収奪(∂Z ‘別 ・1励1=fコ麹菌陣背‘別以降φ襄(i)on7町1(M次tfyz 07科謙語索9刹洋コ収奪齢陣(β9対ご‘1?けI圖 ‘コ99 ゜9μ(9酉こ?司・巾碧俵(Z) 85昿r59 asEC)G))9対9原潜‘n社 ゛9対り7蜃=?(z)99Tコ阿腿「∂聊爾冊h」 菌陣‘別軍政(μμμ禰yi4-y市/y/1(昭則がJ・巾聊仙 ‘=y乖'99JQ9=y9対9研桝訓9巾聊痴淳喜備夏(∂ 訓(z)9守Jg付謙語索(むLT(∂扮蚕口印・1ざX/‘祠ふ (2)脚湯9ふ口征爾淳り/77@?゜9守ぶ%Zf漣別居¥ 恥叫』μ/1‘2ぼI圖 易励−−−−叫zk凶加 t・S 鋸コ:堕毎ヽ?巾聊仙‘一をT薬害訓(q)II回‘別ふ扮戻 ゜ふ劣ぷ.珊語彙等爺召(βり/s`当9珊対−『∂仔聊聊 ?9薬軍政淳仔聊禰y-iトX・1//y/1@岳逗原T□海鞘 りふn輦等菰琲(∂謙語索祠(…)珊珊(∂巾gl回‘洋々 /1(β?別叫爾(jonjsn 雄(E)gl凶‘祠孤琲9々こ?¥奢淳s°か1i珊対1゜9 脚湯聊爾(∂海鞘鋸聊仙‘ふcTj仔?禰ツ呉y市/y 収奪(∂l asEこ)(q)9対i陣ぼ(∂一碧仙訓μ9副隠陣 ‘l.c衷4・ s4乙4q衷1 °97りこ?{∂99ふ限社2伺}凛{∂裂輯碧仙‘祠1} 渥(訓到t呆聊爾(∂9対?'99ぶ曼崖ふ脚晦(∂9l哭tl!x uo!paJ!P llu!Pnl!2iuol =?g44z=卵r祠号躍璋爾(β1‘〉i¥QT細譜陣雄 祠9(Lλり洋割印'(斟むμ1寥愉@Zs町)‘μ− a叩u! qlp!M-JIEq Jo uo!ll!JIΛ ZI'3!j OS gZ OZ¥/y91 01 9 0 `’、、¥ _。-心メ) _。一てジΞg5o゛ ‘(μ「 一一丁ジーづ9‘‘J' ゛94〉i¥淳尽障屏爾『∂99倅7科9=卵r‘祠加 lualnqJnl Jo sJnoluo3 9 Z gseOぺ〉一一 9 1●slO→− £ gl‘1!21 (,01×0‘I=ay ‘Z=昨r)ss°Jls』゜甲splouj°I Jo suo!IIlq!jls!(l n‘S!j j4 9︲ト’″o’。 9 9 1 Z O . i l ● ● ● ● ● ● l ・ l °slり(q) japu!I心lnoql!M(l) ,g−/.j.S- ,4覗/.jl .S- ZO'0 0 ZO・0- ZO'0 0 ZO・0 一 一 I’99︲トFFZI’996 ・ s ・1 ) ( o ) ・ ● ● l ● ● ● l ● ● 0 oS oS 卜 l- 1 I (,01× 0'I=∂河)Jaluaこ)l可秤sa!IF)olaAuRgulJOA召こ)a(1 01・3H os sz ozM/z s1 01 s o &7/Z& 0 0 0 0 0 0 M 4 S S j.4 01 r I I ON & j4 ‘ oI7¥St '9倅9倅 (り9りふnφS96T加齢陣雄司9(M7zl/z ふ1限蹊コ倅9ぶμン祠謙語索‘祠ふ収奪菌陣(∂ls町) --一一 - 』9Pu!1AQlnoql!M- / 齢陣雄゜ふ劣等限凛吋』尽碧軍(∂9謙語索‘コZI図 / 弧 『ZO’Op!A』91u!) Z asll3 (3)‘l aslご〕(q)’jgpu!IXこ)lnoql!M (l)‘9/I’!/1卯sualu! が「 OZ 91 91 町Z101 ・ 8 1’ o − Z ・ − ● ● ● ● ● l − ’ か1°o ’ t1 . 1●・り(q) . ● ● ● ● ● ● S ● ● − 曹 l ● ● ● ● ● 1 1 1 − 81’o − ’ i ’‘゛゛‘゛゛ S10 』琴ull舶lnoqll●㈲ 9 ● ● ● ● ● ● ● ● ● 乙婬 憂輯柵琲(司揚仙ざ栄二=¥対i菌陣/1/いら/ユ,(こべrJ彰叫ざ栄二(∂4j市X/ -− -− -- -- -−- -- - -- I 343 ノズル内の二次元物体によってパッシブ制御された二次元噴流の組織構造 二言 二言 lj匹x/h= 言二ブ犬に二二八レブ勺x/h=8 八 yゝ 言言言 よ∠回生 x/h=6 | lolo7 y/h=0.87 1 210 210 4!qJV︶。A13 &= S y/h=1.17 心 >s &. S x/h=4 y/h=0.74 j⊇二言≒ x/h=3 1 210210 y/h=0.53 二言に] ふ ノ `゛`ヽ・へ、 。、_ 1 0.S5 y/h=0.49 20 1 0‘22 x/h=2 10 1t 0 o’50 二⊇L」 2 y/h° 1 1.1k 20 1 0'14 y/h=0.53 x/h=1 10 \_ 1 a 0 0.0 0.3 0.6 0.9 St 1.2 0.0 0.3 0.6 0.9 1.2 St (a) 1,(c)Case spectrum 0.4 0.0 0.2 0.6 St (b) Fig, 14 variation of power y/h=0.63 1 (c) along y direction in the vicinity of half-width.(a)without cylinder, (b)Case 2 のエネルギーを表している. ;1レ‥ ユ・ごS 1.− 図14(a)の無制御時の場合,坤z=1において見ら 4 れるSZ≒1.11(760 Hz)の弱いスペクトルピークは, ・砺 J//z=2ではぷ≒0.55(380 へ. Hz)に,さらにJ//z=4で はSZ≒0.27(185 Hz)を中心とする分布に変化してい /9 S 脱穀十軋デ る.これは,ノズル出口近傍のせん断層で巻き上がっ た高周波数の渦が,段階的に合体を繰返し大きな渦構 造となるためである.また,無制御時の二次元噴流は, 坤z<6においては対称配列の渦が形成されやすく, それより下流では逆対称配列の渦列が支配的となるこ と(5)(6)が知られており,図12の半値幅の変化とよく 対応する.図15は,無制御時の可視化結果であり, j" 坤z<6の上下の噴流せん断層には対称に巻き上がっ た渦が見られる.また,z/7z≧6では合体で大きくな ったこれらの渦が,上下非対称な配列となり崩壊して 4:¥X いくようすがわかる. ,j 図14(b)の噴流転が抑制される条件では,J/ゐ≦2 吟J − je・・ に円柱後流の渦放出に基づくSZ=0.73(八=497.5 Hz)のピークが見られる.しかし,速度変動のレペル 0 2 4j滴6 8 10 Fig.15 Flow はz/み≧3においては減衰しており,無制御時より小 さいことがわかる. visualization of jet(without cylinder, /な =2307) 図14(e)の噴流転が促進される条件では,坤z≦4 に半円柱後流の渦放出周波数刄=48.75 95 Hz に基づく I 一 96 Mgコlg・I≒¥μ‘=y 瑞圭(夕9∼9=卵い別勝0柵斜秘‘つ喋つ ゜=¥対9百 i一二y119一眼‘羽端−9119酉コ嘲}M4r4(測器鋳歯2. 誓聊(zりr‘ふ(=べr一勝聊場(j鷹禰肪り智9ふ刄刄ぶ乖 !1 ‘;!ン・Zr(zり‘9μ91iこ?{yi9711憾@一掬'y 鱒降車‘・c浮=yn °9喋q浮?ご9りふ対9呆m浮 ‘11 9 1 ’4 i‘9・ggiQ 珊珊耀m肩蜃(一握蜀;aElj 対9婬鷹浮(夕9添曝冊ぶ聊恥り証(μン喋6T図勝(Z)聊 −お9=!μs叫1響(2)擢箸i1Elj 浮製秘(夕勝(z)餉禰ツ字ト(∂ごrクJg≒tljz y/(Zり5邨z`羽−凛凛蔓(j、a 呉‘〉肺別腐士(Z)マ餉禰ツ呉琲胎=昌剱蕗0聊蜀‘別ふ ヽ1ぶンy 晏冊Ed浮Z ‘T勝ニ¥c浮Ti刄ふI≒z//コフ別コM餉禰ツ り洋刀z5昿r °9喋9浮=に?9守ふ痩hJ別冶植o1 =?コ9j.∃μia.軍 ‘94=?ロ94襄一口1 ‘剽zH glz6t=ヅー珊鯉M/ ‘9(i!sl鋳¥獅2岡・φ碧−‘〉i¥a。一一・1/ ‘剽91図‘9 ‘Q洋ふつ図圏コT珊珊ぶ淫に司・巾琲涵‘別H‘V勝(∂ ‘a9!、2.尽愉(j l aslr) 9!J(z)9ニyl宙a。嚇鋳金1鋳ぶ−3・1/ ヽlぶl、、y−乙yQリ2(ZQ・2J奴ニ。21珊珊一端−−−4 一一Q端−凛−QM塵zk 術(z)l as町)9対9降ぼ浮註は調印匝)琲仙‘別81圀 6e球M‘剽zl 戻蜀冊日9召洋コロ印市y/ ゛9{ホぶ畜溝1}坦坦(夕秘 ‘91圖'41落髪l卑必4りぶyylg麦 4-;r ‘Q9ニy9ぷぶ爾4砺植旨 Q?6随921(ヅg‘ヅZ)珊珊・Q¥鯉(zQJ?ZO'0=JS こ/対9図一則雅秘原゜9喋々浮?ご99沙?巾貿胎(夕 ヅZ)il'0=JS剽Ji5略r 肩蜀)圓巾(踊差勝(z)止T‘別命仔淑恥曝渥(zリ20図勝 =JS剽JI迦Q =ヅ雁珊旨‘9喋??ふ当否居¥層ふり洋一(ヽ?巾 QフMii'9(i!、λ畳崩一優一@/lzヽlぶyyQ(ヅ)ZO‘0 9健i聊援浮図勝(囮極圏雅秘原々爾坦¥ozHgZ'肘 植皆(MI珊一(2)1 '9尽ふぶ爾?(Z円 9刹坏コ1嚇沓菌鴎(∂11a・lj1 紛騎晦降(Z)禰茸・早留ニ?駆紛・(∠)E¥j延娠 9・g !7陣八=昨r別居¥層(夕zH '99!一瀦l泌柵爾=?碩 ‘iM/ヽtぶyy偏−−蔓4G?6随 95・y/jr5i ‘=y i ‘sQ(zH 9・Z6 (ミ戸¥(引ZI凶゜9守ぶ雅居金(Z)ぶ一ぶ=1 ぶyy(β秘術@Z 9・Z6= ‘119冨iQ・1/ヽ1ぶyy聊4 gz°卯9喋(q)ZI圖‘Q 9コ扮蚕躇居索(祠7肺絃=昿r別居¥層(∂曝涙聊恥O zH (叩p!a -J11!q: −‘2H/zA I’0=llAj91u!‘,01×0・I= ag‘Z °s町))3isdulnJpadsJagodJosJnoluo3 ZI /1川 asEこ)(i対9篆漫吟恥辱‘rol圖 '々対り晋恥ン悸に川4旁0聊9対9 ZI 9がr9 OI i Z IS!j 0 0 降浙浮腸満‘別岑組9対9聊眼浮勝(夕餉禰ツ呉コ印擢 I冰ぷ乙 (ggZ Z=曙‘i=zl/7 ‘Z’0=籾7‘l asl3) pgaJds副passaJddns Jo uo!llz!llns!A golj gl ll!,I 01 s g g々 1r z o ε ZI 9がr9 1 z o OI 0 ● 言 I S ………………… Z zN 9‘£6=AJZ(l) S (lllp!a-Jllq : − `2H/zAIO'o=111Aj91u!‘2H g‘Z6i=ヅ‘,01×0‘I= a2Z‘I °slr))3ll9d ujnJI°゜dsJaaod Jo sjnoluor)91‘1!j タ, ZT μ/y OI 9 t Z 0 0 ¥ N JO ε 駆紺碧琲(ρ碧愉写¥ニ=¥刄9鱒陣/1/ドドlc-Tj肘叫冥¥こ(β4j市X/ 昨g I ノズル内の二次元物体によってパッシプ制御された二次元噴流の組織構造 345 の形成が見られる.さらに,J//Z≧8ではこの大規模 渦の崩壊が進むことがわかる.これらの渦構造が変化 する位置は,半値幅の増加割合が変化する位置とよく 一致している. これらの結果から,本制御法における拡散作用の促 進機構は,制御円柱後流の渦放出周波数とその高次の 速度変動周波数によって,ノズル出ロ近傍の対称配列 の渦が強化されるとともに,後腹渦が同符号の渦度を もつ噴流せん断層側に偏向し,巻き上がった渦と干渉 することで逆対称配列の渦構造が強化されるためと考 えられる.この現象は音圧励起法と大きく異なる点で あり,後流渦を強化しせん断層との干渉を強めること で,さらに拡散作用を促進できる可能性がある. 4.結 論 ノズル内に設置した二次元柱の後流によって制御さ れた二次元噴流構造を詳細に調べ,以下の結論を得 た. 0 2 4 6 8 10 12 初7 Fig.19 Flow (Case (1)二次元柱の後流幅が狭く縮流の影響が小さな 場合には,渦放出に基づく単一周波数の速度変動が生 visualizationof enhanced jet spread 2,防/z=1.2,蓄仙=7,7?e=2 508) 成される. (2)ノズル出口高さに比較して二次元柱の後流幅 法における拡散作用の抑制機構は,高周波数の後流渦 が大きな場合の後流渦は,ノズル壁面と干渉し大きな によって混合・拡散作用に大きく寄与する低周波数の 変形を受ける.また,この場合の後流の速度変動には, 大規模な渦構造の形成が妨げられるためと考えられ 渦放出周波数とその高次の局波数が発生する. る. (3)せん断層の自然巻上がり周波数より高い周波 図19は,噴流の拡散作用が促進されるCase 2の場 数の後流渦が存在する場合には,せん断層内の渦の成 合の可視化結果である.なお,φは半円柱から放出さ 長が阻害され,噴流の拡散作用は抑制される. れる渦の周波数八に基づく位相である. (4)ノズル内に設置された二次元柱後流による拡 φ=o°のノズル出口には,半円柱後流の渦に取り込 散促進作用は,噴流中に形成される逆対称配列の渦周 まれた色素塊Aの噴出が見られる.このAは時計回 波数に調和した複数の周波数の速度変動によって,ノ りに回転しており,その回転速度はJ/み=2付近で巻 ズル出ロ近傍の対称配列の渦ならびにその下流の逆対 き上がった上下せん断層の対称配列の渦2,2'に比較 称配列の渦構造が強化されるためである. して小さい.この要因は,先に示したノズル内におけ 文 献 る壁面境界層との渦度の相殺によるものと考えられ る.また,渦Aは同符号の時計回りの渦度をもつ下 ( 方のせん断層側に偏向しているのがわかる. ) Crow,S. C. and Champage, F.H・,j.Flgg (1971),547-598. (2)Hussain,A.K.M.F.and φ=90°では,渦Aが成長したせん断層内の渦2,2' jfga.,48 Thomps。n,C.A。5F&11 j&a.,100-2(1980)・,397-431. (3)鈴木宏明・ほか2名,槍論,65-639,B(1999),3644- に追いつき,さらにφ=180°では渦Aにより下側せ 3651. ん断層の渦2',Fが強化されているのかわかる.一方 (4)宮越勝美・羽二羽博之,機論,66-649,B(2000),2298 2303. 上側せん断層では,渦1ならびに渦2が渦Aの一部 (5)蒔田秀治・ほか2名,槍脇,57-539,B(1991),2239- を取り込み合体を開始するように見える.渦1,2の 2246. 周波数は2八であり,図14(C)の速度変動のJ/ノ2≦4 (6)蒔田秀治・ほか2名,槍脇,54-504,B(1988),1946 1952. の顕著なスペクトルに対応している.これらの渦の合 (?)白倉昌明・大橋秀雄共著,流体力学,2(1981),140,コロ 体により,坤z≧6では逆対称に配列した大規模な渦 - ナ社。 97− −
© Copyright 2025 ExpyDoc