街路樹の葉が散りはじめ、野山の緑もだんだんと色合いを

10 月度
2015 年 10 月1日発行
三洋電機洋友会大阪地区事務局
TEL06-6994-7210 Fax06-6994-4029
E‐mail [email protected]
ホームページ:http://www.sky.sannet.ne.jp/yoyuhonbu/
すっかり秋めいて、街路樹の葉が散りはじめ、野山の緑もだんだんと色合いを変えてきました。暑くもな
く寒くもなく、1 年の内でほんの短い、気持ちよく過ごせる貴重な時期です。街に出ると、爽やかな秋晴
れの下、運動会の行進曲や子供達の元気な歓声、秋祭りのお囃子や神輿のかけ声が聞こえてきます。
木枯らしが吹きはじめる前に、過ぎ行く秋を存分に楽しみましょう。
【1】会員動向
1.今月の新入会員・・・( )は最終部署
三宅 秀和 さん (エコソリューションズ社)
2.ご逝去 ―謹んでご冥福をお祈り申し上げます―
中村 俊夫 様 (H27.7.1
67 歳)
小林 信 様 (H27.8.31 79 歳)
会員数
大阪地区
全国
1,086 名
4,521 名
【2】お知らせ
1.「家庭常備薬等の斡旋」について
洋友会では「家庭常備薬等の斡旋」を始めることになりました。
従来、健康保険組合にて斡旋しておりましたが、特例退職被保険者制度の廃止にともない来年度
より皆様への斡旋を終了します。洋友会では、これまでと同様に市価より相当安く購入できないか
検討してきましたが、この度、白石薬品様のご協力を得て実施することになりました。
パンフレットを同封しておりますので是非ご利用下さい。今後、年 2 回(春、秋)実施予定です。
2.新歌舞伎座「天童よしみ師走公演」観賞のご案内
昨年実施し、好評をいただきました新歌舞伎座での観賞会を下記内容で実施致します。
今回は、日本の歌謡界を代表する天童よしみの師走公演で、第一部は、歌謡劇場「マッチ売りの
少女」で汀夏子、合田雅吏などとの共演。第二部は「オンステージ昭和を唄う!」で、みだれ髪、
愛燦燦、瞼の母、人生一路、珍島物語等昭和の名曲を熱唱されます。
名曲・日本のこころ 歌心を堪能した後、「うおまん」で食事を楽しみながら親睦を深めます。
実施要領は次の通りです。
(1)開催日時・・・・12月14日(月)15:30開演
(2)会場・・・・・・・・新歌舞伎座2階席。終演後、「うおまん」へ移動、会食
(3)会費・・・・・・・・一人4,000円(新歌舞伎座:5,000円+うおまん:3,000円の半額負担)
(4)申込み方法・・10月13日(火)まで電話受付。定員36名を超える場合は抽選致します。
なお、ご家族の同伴は1名(ご本人を含めて2名まで)とさせていただきます。
(5)申し込み先・・06-6994-7210(洋友会大阪地区事務所)
※参加者が決定次第、詳細のご案内をいたします。
3.金婚おめでとうございます
畑中 稔 さん(1965.10.3 ご結婚、枚方市)、斎藤 信三 さん(1965.10.5 ご結婚、大和高田市)
【金婚祝いの申請について】
・洋友会では自己申告に基づいてお祝いをしています。
・申告は「金婚祝申請書」をご結婚月の 6 ケ月前~1 ケ月後までに事務局迄お送り下さい。
・お祝いは「5,000 円(金券)」又は「お祝い花(鉢植え 5,000 円相当)」の選択とします。
・お祝い品はご結婚月の適切な時期にお送りします。
1
4.第 2 回クラブリーダー会議を開催
9 月 16 日(水)、松心会館にて大阪地区 16 クラブの内、14 クラブの代表者が出席し、標記会合が
開催されました。現在、16 クラブに延べ 428 名の方が参加されていますが、年々、会員の高齢化に
比例して、参加会員の減少が急速に進んでいます。そんな中で、より楽しく活発な活動にし、より
多くの皆さんに参加いただくにはどうするか、
意見を交換しました。具体的には、
① 各クラブの活動現状報告と課題
② より活性化するための助成金のあり方
③ クラブ会員拡大の具体的方法として、
・地区総会でのパネル展示のあり方
・ホームページ、地区だよりでのPR
などを議論し、散会しました。
クラブ代表者会議の模様
5.今年もラグビートップリーグ「パナソニック・ワイルドナイツ」を応援しましょう
今年は 9~10 月にワールドカップが開催され、各チームの主力が日本チームとして出場します。
そのため、トップリーグの本戦はワールドカップ終了後の 11 月 13 日からの開催となります。
本戦の大会方式は
(1)リーグ戦(11 月 13 日~12 月 26 日)
16 チームが「グループA・B」に別れて総当たり戦を戦い、各 4 位迄の計 8 チームを決定する。
<ワイルドナイツ(グループ A)の試合日程>
11 月 13 日(金)対 サントリー(秩父宮)、
11 月 21 日(土)対 近鉄(西京極)、
11 月 29 日(日)対 リコー(太田)、
12 月 5 日(土)対 NTT コム(熊谷)、
12 月 12 日(土)対 東芝(秩父宮)、
12 月 20 日(日)対 クボタ(フクアリ)、
12 月 26 日(土)対 ホンダ(太田)
(2)優勝決定トーナメント(2016 年 1 月 9 日~決勝 1 月 23 日)
リーグ戦上位 8 チームがトーナメント戦を戦い、優勝~8 位を決定する。
尚、ワールドカップ開催期間中は、国内でトップリーグ・プレシーズンリーグが開催されます。
ワイルドナイツの試合日程は、日本ラグビー協会ホームページでご確認下さい。
(http://www.top-league.jp/game/2015/schedule.html#g0)
6.今月もプルタブ、カード、切手、コインありがとうございました(2015.8.19~2015.9.15)
浪花博さん(大阪市)、大塚勇治さん(大阪市)、田中春夫さん(2 回、カードも、京都市)、
瀬川康清さん(枚方市)、池田一弥さん(長岡京市)、辰巳好邦さん(守口市)、
高野泰明さん(大阪市)、尾日向美樹さん(大阪市)、森田勝さん(カード、生駒郡)、
野口哲世さん(切手も、大阪市)、片岡千代さん(大阪市)、長谷川和子さん(守口市)、
三屋順一さん(大阪市)、亀田正弘さん(八尾市)、浮田秀昭さん(カードも、大阪市)
7.エリアだより
(1)枚方南エリア エリアリーダー決定
・未決定でした「枚方南エリア(枚方市南西部・・・山之上、香里、茄子作等)」のエリアリーダーを
瀬尾 武さん に引き受けて頂くことになりました。エリアの皆様、宜しくお願い致します。
2
(2)神戸西エリア「クラブ活動」を開始しました
当エリアは、大阪のクラブへの参加は距離的・時間的に負担が大きいため、独自にクラブ活動を
進めていくことにしております。先ずは次の 3 つのクラブがスタートしましたのでご報告します。
(神戸西エリア:小林義尚さん)
①歩こう会
第 1 回例会が 7 月 9 日に開催されました。当日は梅雨の最中で、前日迄の天気予報は「雨」で
したが、幸いにも雨に降られる事もなく 8 名が参加。
集合場所で自己紹介の後、須磨駅から舞子公園迄約
9.5km を、排気ガスの多い国道 2 号線を避け、淡路島
を左に見ながら、海岸沿いを目的地へと向かいました。
途中、徒歩で日本1周を目指している人に出会ったり、
垂水漁港では昼網漁の競りが行われており、大きな蛸
(明石タコ)が水揚げされていました。
明石大橋の下で、往来する船を見ながら持参した昼食
を取り、心地よい潮風で汗も取れました。
明石大橋会場プロムナードで
食後は、舞子海上プロムナード館前で記念写真を撮影後に入館(シルバー入館料は何と 60 円)
海上 47m の丸木橋から眼下に見える明石海峡は迫力満点でした。
天候にも恵まれ、メンバーとの交流も図れ、和気藹々の雰囲気の中で次回の実施参加を申し合
わせて解散となりました。
(柳 育敏さん記)
②囲碁クラブ
当クラブは 6 月 12 日、先ずは 6 名で発足。クラブの初代
会長には、会社定年後に碁会所を開き、地域の小・中学生
を指導してきた安藤弘昭さんにお願いし、毎月 2 回の例会
を続けています。会員の内、経験者 3 名、初心者が 3 名。
例会では、最初の 1 時間を安藤さんの「やさしい囲碁講座」
で定石や布石などの基本を学び、残り 2 時間余りは対局を
楽しんでいます。発足 3 ヶ月を経て、初めて囲碁を習った
というメンバーも段々と囲碁にはまり込みつつあります。
囲碁クラブの皆さん
今後は更に会員を増やし、多くの皆さんと一緒に囲碁を楽しんでいきたいと思っています。
③ゴルフ同好会
当同好会は 9 月 14 日(月)に大神戸ゴルフ倶楽部
で第 4 回ゴルフコンペを開催しました。
当日は 13 人が参加。秋空の絶好のゴルフ日和の下、
仲間との和気藹藹のゴルフを楽しみました。
同好会は第1回を今年 4 月に開催し、年 7 回の予定
で、年内はあと 3 回。メンバーは現在 16 名、今回
新たに 5 名の方が参加されました。
私も今回が初参加の一人ですが、懐かしい人との
再会があり、その喜びと新たな交流を楽しみました。
大神戸ゴルフ倶楽部 摩耶コースで
尚、今回の運と実力の結果は次の通り。(敬称略)
優勝:河原好弘(グロス 90,NET70.8)、準優勝:佐藤敬信(101,71.0)、3 位:武田正信(81,71.4)
(佐藤敬信さん記)
3
【3】クラブだより
1.第 98 回 歩こう会ご案内 「京都に幕末、新撰組の史跡を訪ね歩く」
京都には平安時代から幕末にかけて時代を感じられる場所が数多くありますが、今回は、JR京都
駅からスタートし幕末、新撰組ゆかりの地を訪ねて歩きます。コースには大小の寺社、町家が点在
し、京都らしさで一杯です。秋の一日古都を歩きませんか。
①開催日:10 月 29 日(木曜日) 雨天中止
②集 合:午前 10 時 30 分 JR京都駅中央口
③コース:JR京都駅→七条油小路→不動堂村屯所跡
→西本願寺→島原大門→壬生寺(*)
→八木邸屯所跡→光縁寺(*)→四条大宮
→武信稲荷神社→二条城→御金神社
→御所・堺町御門(解散) (平坦 約 10km)
*印の拝観は各自行って下さい(100 円)
④解 散:午後 2 時 30 分頃 御所・堺町御門
八木邸屯所跡
⑤持ち物:昼食、飲み物、敷物等
⑥天 候:当日朝の NHK 午前 6 時 50 分頃の天気予報で午後 2 時までに京都府南部地方に
傘マークのある場合は中止します
2.「囲碁クラブ」のご案内―入会歓迎しますー
ご存知ですか。囲碁は脳を活性化させ認知症予防に最適との
医学的な検証があるようです。地域で囲碁を楽しんでおられる
方、昔囲碁をかじったことのある方、一緒に囲碁を行いませんか。
囲碁クラブでは毎月 3 回の例会を楽しんでおります。
この他に 3 ヶ月に 1 回、どなたでも自由に参加できる「オープン
大会」も実施もしています。
ご希望の方は、松心会館(京阪門真駅徒歩 5 分、門真消防署前)においで下さい。
尚、例会日程は当地区だより「クラブ日程」をご覧下さい。
3.写真教室(メリーフォトクラブ)「第11回 写真展」開催のご案内
お陰さまで写真教室は11年目を迎え、下記の通り第11回写真展を開催致します。
皆様、ぜひご覧ください。
写真教室は、藤本光浩講師(日本写真協会会員、
日本写真作家協会会員)のご指導で、月2回
(原則、第1金曜日と第3金曜日)、守口での勉強会
と京阪神各地での撮影会を行っています。
各地の季節を感じ、風景・花・鳥・夜景などいろいろ
なジャンルを楽しんでいます。
撮影後の現地でのグルメにも盛り上がります。
また、会員を募集しています。カメラ好きの方々、
趣味の世界を広げませんか。
昨年の写真展風景
・日時:10月21日(水)~28日(水)10時~18時(日曜16時半迄/最終日14時迄)
・場所:大阪駅前第2ビル5階 大阪市立総合生涯学習センター ギャラリーB
(JR大阪駅、JR北新地駅、地下鉄梅田駅・東梅田駅よりいずれも徒歩約5分)
開催案内 http://www.geocities.jp/fjmthr/yoyu/hp/monthly/15/08/topix.htm
4
【4】クラブ活動日程
10 月度実施予定日
クラブ名
囲碁クラブ
11 月 15 日迄
7(水)、19(月)、26(月)
4(水)
備
考
松心会館
王将会
6(火)、27(火)
詩吟教室
6(火)、20 (火)
6(金)
守口市国際交流センター
書道塾
6(火)、20(火)
10 (火)
守口市国際交流センター
水彩画教室
6(火)、27(火)
10(火)
麻雀クラブ
14(水)、28(水)
11(水)
卓球クラブ
9(金)、23(金)
13(金)
2(金)
、16(金)、21(水)~28(水)写真展
6(金)
9(金)、19(月)、21(水)・・・歌謡祭
6(金)、14(土)
写真教室
カラオケクラブ
歩こう会
守口市教育文化会館にて
29(木)京都
ゴルフクラブ
28(水)東西合同
園芸クラブ
15(木)
そば愛好会
15(木)
旅行クラブ
22(木)
海釣りクラブ
ボウリングクラブ
13:00~15:00
6(金)4 地区対抗
3(土)、7(水)、17(土)、23(金)
2(金)、9(金)、16(金)、23(金)、30(金)
6(金)、13(金)
【5】今月の健康
何がどう違う?『健康食品』
私たちの身の回りには多くの健康食品があります。そのような中、今年の4月1日に食品
表示法が施行され、新たに「機能性表示食品」制度が始まりました。
そこで今回は『健康食品』に関するお話です。
そもそも健康食品とは?
普段の生活の中で良く見たり聞いたりする「健康食品」。この言葉で何を思い浮かべますか?
特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品、サプリメントなど、様々な食品が思い
浮かぶかと思います。
それではこの、健康食品の定義とは何でしょうか? 実は行政的な定義はなく、一般的には
「健康の保持増進に資する食品全般」のことを示しており、以下が良く見たり聞いたりする
健康食品になるかと思います。
<特定保健用食品>
消費者庁および食品安全委員会の審査を経て、ある一定の科学的根拠を有することが認め
られたものについて、消費者庁長官(平成 21 年 8 月末までは厚生労働大臣)の許可を得た
食品です。「お腹の調子を整えます。」などというように、特定の保健の用途に適する食品
であることが、許可マークとともに表示されています。
【次ページに続く】
5
【前ページより続く】
<栄養機能食品>
身体の健全な成長、発達、健康の維持に必要な栄養成分の補給・補完を目的に、12 種類
のビタミン、5 種類のミネラルの含有量が国の基準を満たしている製品です。国の基準を
満たしていれば、国への届出や審査を受けなくても販売することが可能です。
<機能性表示食品>
平成 27 年 4 月 1 日から新たにできた食品です。機能性を表示することが出来る食品は、こ
れまで主に上記2つの食品に限られていましたが、商品の選択肢を増やすことを目的に、
この制度が作られました。販売前に安全性や機能性の根拠などについて、あらかじめ消費
者庁に届出が必要となっています。ただし、特定保健用食品とは異なり、食品ごとに消費
者庁長官の許可を得ているわけではありません。事業者の責任において、適正な表示がさ
れています。
<サプリメント>
健康食品と同様、行政的な定義はありませんが、一般的には「特定成分が濃縮された錠剤
やカプセル形態の製品」のことをいいます。ビタミンやミネラルが栄養機能食品の規格基
準を満たしているものは、栄養機能食品と表示されています。
健康食品に関する○×クイズ
Q1 健康食品は医薬品と一緒!?
A1 答えはノーです。私たちが口から摂取するもののうち、医薬品および医薬部外品以外
のものは全て食品になります。そのため、健康食品を摂取しているからといって、病
気が治ったり、軽減したり、予防できるものではありません。
Q2
A2
食品だから安心・安全だよね!?
これも答えはノーです。原材料の中には、アレルギー症状を起こす可能性のあるもの、
持病によってはその病状を悪化させる恐れがあるものなどが含まれていることもあり
ます。また、食事以外からも栄養を摂取することで過剰症を引き起こしたり(例えば
ビタミンAの過剰摂取で吐き気や頭痛、めまいなどが起こる場合があります)、服薬中
の場合は飲み合わせが悪いことで、副作用などが起こる可能性もあります。服薬治療
が行われているときには、事前に医師・薬剤師に相談しましょう。
健康食品を利用する上で大切なこと
<まずは食生活を振り返る>
健康食品を利用することが悪いわけではありませんが、まずは 1 日 3 食の食事でバランス
良く食べ、栄養が過不足無く摂取できるように意識することが大切です。
<パッケージを確認し、注意事項などを守る>
食品のパッケージには注意事項や 1 日あたりの摂取目安量、摂取の方法などが表示されて
います。思わぬ健康障害を未然に防ぐ為にも事前に内容を確認し、守るようにしましょう。
健康食品を摂取して体調に異変を感じたら直ちに摂取を中止し、速やかに医療機関を受診
しましょう。又、パッケージに記載のお客様相談窓口や事業者に連絡し、相談しましょう。
最後に
今回の新制度により、更に取捨選択の幅が広がった食品の世界。情報を得る手段もテレビや
ラジオ、広告、インターネットなど多岐にわたります。利用される場合は、誇大広告や魅惑
的な言葉に踊らされることなく、客観的に情報収集し、上手に健康食品を活用しましょう。
以上
6