西東京市立保谷中学校 学校便り 第9号 平成 27 年2月 13 日(金) ) 校長 勝見 俊也 ) 1「最高の三日間」 スキー教室実行委員長 1年C組 富山 理名 今回のスキー教室を通して私は、みんなでスキーを楽しむことができました。特に講習は、ほと んどが初めての体験だった私にとって、とても思い出深い三日間になりました。また、実行委員長 としても、みんなが楽しかったと思えるようなスキー教室を作ることができて良かったです。 私がスキーの講習で特に印象が残っていることは、新雪の所を滑ったことです。初日と二日目は 天気が良かったが、二日目の夜から三日目は行きがたくさん降ったの で、ゲレンデに雪が積もりました。新雪は、滑ってもあまりスピード は出ませんが、滑ったときの感覚が印象に残っています。今度また行 く機会があれば、次はもっとスピードが出せるようにしたいです。 宿舎での思い出は、コンベンションホールで遊んだことです。コン ベンションホールにはたくさんの人がいて、そこでみんなで鬼ごっこ をしました。先生たちも加わってとても盛り上がりました。普段、男 女でクラス関係なく遊ぶことがなかったので楽しかったです。 この三日間私は、スキーの技術以外にも多くのことを学びました。班のみんなで協力して、二泊 三日を共に過ごすのは簡単なことではなかったけれど、一日目と三日目では絶対成長できたと思い ます。この経験を生かして、今後二年生では職場体験、三年生では修学旅行、その他の学校生活に も生かしていきたいです。 「生徒の成長を感じたスキー教室」 担当 芳川 純 今回のスキー教室で、生徒たちはスキーの技能だけでなく、精 神的に大きく成長することができました。一人ひとりがスキー教室 を成功させようと、事前から係の仕事を一所懸命行い、現地では時 程表を見ながら5分前行動をすることが出来ました。また、大きな 怪我や病人が出ることもなく、全員が元気で帰って来られて良かっ たです。 天気予報は3日間とも雪でした。初心者にとって厳しいコンディ ションになるのでは、と心配しました。初日は予報通りの雪でしたが、2日目は気持ちのいい快晴 になり、子どもたちの笑顔がゲレンデのあちこちで見られました。インストラクターの熱心な指導 もあり、この1日でどの生徒もずいぶん上達しました。好天の中、思いっきり滑りを楽しんでホテ ルに戻ってくる生徒たちの顔は充実感に溢れていました。3日目はあいにくの吹雪でしたが、生徒 は心折れることなく、最後までレッスンを頑張ることができました。 中学生としての最初の宿泊行事を、生徒たちがどのくらいがんばってくれるのか期待していまし たが、私たち予想をはるかに上回る成果を上げてくれました。これからの成長が楽しみです。 2 校外学習を終えて 第二学年 菅原龍之介 二学年で取り組んだ校外学習は、生徒達の自主自立を助長するとても良い機会となりました。 始動は10月の職場体験が終わった直後。職場体験の余韻が残る中、校外学習のオリエンテーシ ョンを行いました。その中で各クラス最大4名の校外学習実行委員を募集したところ、都立高校の 人気校に劣らぬ倍率で立候補者が殺到しました(1倍のクラスもありましたが…)。生徒達の「自 分達で校外学習を作り上げるんだ!」という明るく前向きな姿勢が見られ、二学年には早くも校外 学習へ向けての熱気がかんじられました。 校外学習実行委員会は、各クラス4名、計20名からなるものです。実行委員会では、校外学習 の決まりや係活動の内容、当日の持ち物など細部に至るまで話し合い、素案を練りました。その案 を各クラスにおろし各クラスで話し合い、さらにそれを実行委員会で再考し、様々な案件について 決定していきました。クラスにおろす際も、なぜこの決まりやルールが必要なのかを確認し、実行 委員なら誰でも説明できるよう周到に準備しました。実行委員の募集の際に、責任感ややり抜く強 い精神力を求めました。ただ実行委員の肩書が欲しいだけの人間には務まらない、根気のいる仕事 が山積していました。 迎えた当日。出会う生徒は皆充実感に溢れていました。途中で班からはぐれてしまう生徒もいま したが、これは想定内。事前学習の中で、そのような場合はどのように動けばよいかを確認してい たので、大事には至りませんでした。よく話を聞き、それを実践する力が生徒達に身についてきた なと感じる出来事でした。ただこれが京都だったら…。 今回の校外学習は、修学旅行の練習という目的も担っていました。たった一日のために何回もコ ース会議を開き、行程表を作り上げました。事前学習を行っている際に、「修学旅行は三日分の行 程表を考えるんだよ」と生徒達に伝えると、目が点になった様子を面白いと感じました。でもこの 生徒たちならきっとやり遂げてくれるだろう、という確信を得た校外学習となりました。 3 ☆ がんばりました 第6回 ~部活動等の記録 中学生「東京駅伝」大会 男子 42 位 女子 29 位 ☆ 第 48 回 東京都中学校 アンサンブル・コンテスト 〈A部門〉 金管八重奏 銀賞 内山 奈美さん(2A)大木 梨菜さん(2A)青山 瑠音さん(2B) 三枝 未来さん(2C)齊藤 紗子さん(2D)川口 真輝君(2E) 塚本 直輝君(2E)菅野 理紗子さん(2E) 〈B部門〉 管楽七重奏 銀賞 栗林 悠莉さん(2B)春木 藍さん(2B)山田 詩生音さん(2C) 松本 礼奈さん(2C)江﨑 若葉さん(2D)大塚 未生さん(2E) 福田 紗里衣さん(2E) 前月もお知らせいたしましたが、17 日(火)にこもれびホールで『第 31 回 多摩特研 劇と音 楽の会』が開催されます。本校からはのびる学級全員が参加し、和太鼓を演奏します。 午前 9 時 40 分開会で、のびる学級は 3 番目(10 時 20 分前後)に出演します。お時間の許す方は 会場にお運びいただき、ご観覧いただきますようお願いいたします。 〈訂正とおわび〉 前号の「3 学期の主な目標」の中に誤りがありました。学年末考査の日程が 1 日ずれていました。 正しくは 2 月 26 日(木)~27 日(金)です。訂正し、おわびいたします。
© Copyright 2025 ExpyDoc