7月号

かけはし
平成27年7月号
高松市立
男木小・中学校
私は、通勤に〝ことでん〟を利用したあと、〝めおん2〟に乗船していますが、
電車の中に貼られている『せっとるけん、こんもにして。
(混んでいるので小さく
してください)』(新聞編)『音がぶっりょるで。(漏れていますよ)』(ヘッドフォ
ーン編)『ちょっとこま、しのべとって。(少しの間、しまっておいてください)』
(携帯電話編)という広告〝讃岐弁のマナー講座〟が毎日、目に止まります。電
車に乗るときのマナーを呼びかけているものです。それを見ていると、瀬戸内国
際芸術祭を来年に控え、注目される島としては、島の環境やマナーを考えていく
必要があると考えます。たばこや空き缶のポイ捨てはないか、落書きはないか、自転車やバイクの乗り方
は安全かなど、環境意識の向上や、生活や交通のマナーをしっかりと身に付けて、美しい島の自然や人情
味溢れる島民を、全国に、いや世界中にアピールしたいものです。
校長
7 月
4( 土 )・ 5( 日 )市 総 体( バ ド ミ ン ト ン )
6(月)七夕集会
7(火)図書館指導員来校
1 0 ( 金 ) ALT 来 校
14(火)図書館指導員来校
1 5 ( 水 ) 個 人 懇 談 会 ( 午 後 ) SC・ SSW 来 校
16(木)道徳の日
17(金)1学期終業式・給食終了
20(月)海の日
2 1 ( 火 )夏 季 休 業 日 ・ 市 水 泳 記 録 会 (小 6 )
8 月
24(月)環境整備デー
25(火)2学期始業式
26(水)夏休み校内作品展
臼井
隆
< 数字を使った四字熟語を完成させよう >
数を使った四字熟語の問題です。言葉の意
味から、□に入る数を答えて、その答えの合
計を出しましょう。
① □心同体
一つの心、同じ体のように強く結びついた人
たちのこと。
② □束三文
とるにたらない、ということ。
③ 朝□暮四
2 つのものがどちらも同じ、ということのたとえ。
④ □面楚歌
どこを向いても敵だらけ、ということ。
□+□+□+□=?
(答え 10)
2学期の教育活動一層の充実を図るため、運動場及び学校園の環境整
備を計画しています。当日、ボランティアでの参加が可能な方はご協力
よろしくお願いします。
日時 平成27年8月24日(月)9:00 ~ 10:00(予定)
お問い合わせは男木小中学校まで (℡ 087-873-0506)
学校を美しくしよう
水泳学習の前に、今年もプ
プール開きの 6 月 8 日は、天候が悪
ール掃除をしました。保護者
く水温も低いため、室内でおこないまし
や、地域の方々も大勢手伝っ
た。水泳学習の時の諸注意などを聞きま
てくれました。およそ 3 時間
した。短い期間ですが、目標に向けてし
できれいになりました。
っかりがんばってほしいと思います。
6 月の保健目標は「歯をたいせつ
にしよう」です。養護教諭の吉岡先
生が、毎日の歯みがきのたいせつさ
や、ポイントを教えてくれました。
薬品を使うとみがき残したところが
高松第一小中学校での学校生活を1日体験に行きました。
普段と違い、たくさんの友だちに囲まれてやや緊張気味でし
たが、全員、交流先の学級で頑張って勉強に取り組みました。
子どもたちは「秋にまた交流に行くのが楽しみです。」「次は
もっと頑張って勉強したいです。」と意欲を見せていました。
赤くなってよくわかりました。
「はっきりと言う」
消防署の指導の
「つまらずに読む」
もとで救急法の訓
など各自のめあて
練をしました。人
を決めて、好きな
形をつかっての胸
詩や、国語の教科
骨圧迫や人工呼吸、
書の文章を音読し
AEDの使い方を
ました。最後に男
練習しました。保
木島郷土唱歌を全
護者の方も参加し
員で音読しました。
ました。