No.302 平成24年 5 社会医療法人母恋の使命「医療人として組織として社会に貢献する」 がんと闘う: 細胞が伝えてくれること ……………… 2∼3 こんにちは! 医療安全対策室です。 ……………………… 4 患者さんから伝えて下さい∼おくすりのこと、アレルギーのこと 栄養通信 …………………………………………………… 5 ビタミンC補給でストレスに負けない強い体をつくろう!! 母恋インフォメーション ……………………………… 6∼7 増築・改修工事 : 手術室・ICUなど急性期部門強化へ 第2回健康プラザ 開催のお知らせ 両親学級 第2日曜日 (偶数月)開催します 復職支援研修開催のお知らせ 連携病院紹介 ……………………………………………… 8 4月14日 市民公開講座を開催しました。健康な老後を迎える生活習慣について医師、栄養士、 作業療法士が講演を行い、 80名を超す参加者の皆さんは熱心に聞き入っていました。 がんと闘う 細胞が伝えてくれること ふじ 病理診断科 部長 おか やす のり 藤岡保範 北海道大学医学部医学科 1969年卒 日本病理学会 病理専門医/病理専門医研修指導医 北海道大学大学院医学研究科客員教授 杏林大学医学部客員教授 医師が適切な治療を行うためには適切な診断が必要です。「病理診断」 は病気を最終的に確定する 重要な役割を持っています。 質の高い医療提供に欠かせない 「病理診断」 がどのように行われて いるのかを伺いました。 がん と病理診断 顕微鏡で患者さんの細胞・組織を観察して病気の 診断をするのが私たち“病理医”という医師の仕 生体(自分)自身の細胞が過剰に増えたものを 事です。 “腫瘍”といいます。“がん”は悪性腫瘍(たち の悪い腫瘍)のことで、一般に「細胞が周囲の組 「診断」の中には手術で切除された組織から腫瘍 織と関係なく限りなく増え続けるものである」と があることを確認する「存在診断」、どの様な性 考えられています。 質の腫瘍であるかを判別する「性格診断」そして 身体の色々な部位に様々な種類の腫瘍が出てく 手術で取り出された組織や臓器のなかの病変の広 ることが知られており、日常の診療では多くの がりを評価、診断する「広がり診断」を行います。 腫瘍を取り扱っています。腫瘍の診断には、採取 また、通常は外科手術前に範囲や方法など十分な された組織から顕微鏡標本を作り、顕微鏡で細胞 検討をして手術をしますが、切除する範囲を手術 や組織を観察して診断する「病理組織学的診断」 前に決めることが難しい場合があります。そのよ が大きな役割をはたしています。 うな場合、手術中に切除された組織の一部の標本を 普通、1日以上かかる所を15分から20分くらいの 短時間で作製し、顕微鏡で観察して診断し、術者 病理診断って? に報告して適切な手術が行われます。 敵の姿や性格を突き止める診断 また、乳がんなど乳房温存術などあまり大きく 切らないようにするような縮小手術では、切り取 った組織のはしに“がん”が及んでいるのか、ま “がん”は体の表面に出来たものは、臨床医は目 たリンパ節に転移があるのかを手術中に取り出さ で見てその特徴から良性か悪性かなど腫瘍の性格 れたリンパ節や組織のはしを迅速標本で診断して を推定します。また、消化管や気管支、膀胱など います。この様に手術中に短い時間で診断をする 外からみえない体の中に出来た腫瘍の場合、内視 ことを「術中迅速診断」といいます。 鏡、CTやMRI、エコー検査などの画像で場所や 手術中にこれらの情報を伝えることで、確実で 様子を観察して診断しています。 安心な手術が可能となります。また、病変の存在 最終的に診断を確定するためには、腫瘍組織の の有無からタチの悪さや転移の有無、そして手術 一部を採って(生検)顕微鏡で観察して“確定診 で取りきれたのかなど、主治医が治療方針を立て 断”(病理組織学的診断)をすることが必要です。 るのに役立つ情報を報告しています。 2 日鋼記念メディカル情報 5月号 No302 ① ② 胃や大腸の生検組織だとマッチの頭くらいの大 きさです。乳腺や前立腺、肺の針で採取する組織 は幅1mm程の細長いスジ状で、手術で切除され た臓器の場合は組織を切り取り顕微鏡で観察でき るようにガラス標本を作って診断します。これら の組織は壊れやすく繊細なため、標本は病理検査 技師という専門の技師が作ります。 乳がんを診断する針生検によって採取した組織 の顕微鏡像 担当医師に報告されるまでの流れ 報告書作成 鏡 検 標本作製 ブロック作製 固定・脱灰 切り出し 検体採取 病理標本作製工程 通常、 標本ができるまでに約1日かかり ます。 大きな検体や脂肪が多い組織で は、 検体の準備に一晩以上、 骨など硬 組織の場合は2日∼1週間必要です。 ① 正常な乳腺組織 : 腫瘍の無い部分 “がん”の細胞や組織には正常な細胞や組織とは 違った特徴的な大きさや形、組織のなりたち(形 態像)などがあることが分かっています。それら を観察して診断します。しかし、“がん”は実に 多彩です。姿や形、性格など何種類とある特徴に 気づき、正確な診断に至るには知識と経験が必要 ② 腫瘍(がん) がん細胞がかたまりをなして増えている様子 病理組織学的診断は 細胞と組織 との対話 です。 現在、“がん”の種類によっては化学療法(抗 腫瘍療法)に対する治療の効果が予測できるもの があることが知られてきています。そのため組織 標本で、がんの種類をピンポイントで特定するた めの特別な検索も行っています。 病理医は“がん”の診断の「裏方」の様にみえ がんをしっかりと確認する病理組織学的診断は、 ますが、重要な最終診断を担当しています。ご希 患者さんから採られた組織をじっくりと、くまな 望があれば患者さんに説明することもいたします。 く検査します。その組織の大きさは小さなものか 診断に納得して頂き、最良の治療方針で医療者と ら大きなものまでさまざまです。 ともに“がんと闘う”ことが望まれます。 日鋼記念メディカル情報 5月号 No302 3 患者さんから伝えて下さい 医療安全対策室 看護主任 やな い ふみ こ おくすりのこと、アレルギーのこと 患者さんからお知らせいただく情報は安全な医療のための大きな力となります。 おくすり おくすりのこと 他の病院から処方されているおくすりがある 場合は、外来受診時や入院時に必ずそのこと をお伝え下さい。 おくすり手帳か薬剤情報提供書(薬局で渡さ れる説明書)があれば持参しましょう。 アレルギーのこと 次のような方は、医師・看護師・薬剤師にお伝え下さい。 食べ物で発疹(体にぼつぼつができる) や、かゆみが 出たり息苦しくなったことのある方 おくすりによる副作用で発疹や、かゆみが出たり 息苦しくなったことのある方 検査のときの造影剤で、かゆみ・顔のほてり・めまい・ はきけ・息苦しさなどの症状の経験がある方 お伝えいただいた情報をもとに、食事やおくすりにはじゅうぶん注意をいたしますが、 患者さんご自身でも、渡されたおくすりや配膳されたお食事をご確認下さい。 当院は医療安全対策に積極的に取り組んでいます。 医療安全対策室・医療安全対策委員会・看護安全対策委員会など組織的に医療の安全を 守るための活動を行っています。 4 日鋼記念メディカル情報 5月号 No302 日鋼記念病院 栄養課 管理栄養士 せ がわ よう こ 瀬川 瑶子 あたたかな日差しが差し込み、少しずつ春の訪れを感じる季節になりました。 新生活のスタート。ウキウキする気持ちとはうらはらに、新たな環境に立ち向かっていかねばならず、 精神的・肉体的なストレスを強く受けやすい時期でもあります。 ***** 特に強いストレスを感じる時にはビタミンCの消耗が著しいと言われ、ビタミンCの低下によって免疫力が 低下することもあります。ビタミンCを含む食品というと、みかんやイチゴなどの果物を連想するかと思いま すが、春野菜に代表されるキャベツやブロッコリー、アスパラなどの野菜類やイモ類にもビタミンCは含まれ ています。 ビタミンCは過熱に弱いので手早い調理を心掛けます。キャベツは外側の葉の方により多くのビタミンCが 含まれますのでよく洗って無駄なく食べましょう。今回は、忙しいフレッシャーズの皆さんに向けたレシピを ご紹介します。 風 ツ ベ ャ ロールキ 材 料 2人分 キャベツ葉 たまねぎ ツナ缶 3枚 1/4 個 1缶 1人分 232Kcal ジャガイモ 1 個 マヨネーズ 大さじ 2 塩・コショウ 少々 ① ジャガイモは皮を剥き、レンジで3分加熱。 グラタ ン風 1人分 195Kcal 材 料 ジャガイモ アスパラ ブロッコリー 2人分 たまねぎ 2個 3本 1/2 株 1/4 個 サラダ油 小さじ1 チーズ 2枚 塩・コショウ 少々 ② たまねぎは あらみじんにし、水にさらす。 ① ジャガイモは拍子木切り、アスパラは根側の 硬い皮を剥き斜め切り、たまねぎはスライス、 ブロッコリーは小房に分けサッと下茹でする。 ③ キャベツは1枚ずつはがし、 切らずにやわらかくなる程度サッと茹でる。 ② フライパンに油をひき、ジャガイモを炒める。 ④ ①をフォークの背でつぶし、ツナとたまねぎを マヨネーズで和え、塩コショウをする。 ⑤ ④を③でつつみ、お好みのドレッシングを かける。 ⑥ チーズをのせてレンジでチンしてもおいしそう。 トマトソースで煮込んでもおいしそう。 中身のマヨネーズを減らして、味をアレンジ できるのも魅力 ! ③ しんなり透き通ってきたら、ブロッコリーと アスパラ、たまねぎを入れ炒め、塩コショウで 味を整える。 ④ 上からとろけるチーズを乗せ、 ふたをしてチーズがとけたら、できあがり。 ⑤ たくさん作って余ってもパンにのせたり、 卵でとじてオムレツ風にもできますよ! 注 ビタミンCは食事で過剰摂取しても尿に排泄されるため大きな問題は無いのですが、まれに嘔気、嘔吐、下痢 等の消化器症状が出る場合があります。特にサプリメントで補給している方で、症状がある際は服用を中止 意 して様子をみましょう。 日鋼記念メディカル情報 5月号 No302 5 インフォメーション 『母恋インフォメーション』では、当法人のニュースやトピックス、お知らせなどを掲載いたします。 増築・改修工事 平成25年完成予定 手術室・ICUなど急性期部門強化へ 手術室増・ICU個室化などプライバシーの確保とエリア拡大へ 安全で質の高い医療を目指して病院の心臓部ともいえる急性期部門を拡充します。 西棟完成予想図(白点線囲み部分) 手術室 集中治療室(ICU) 救急外来診察室 広さを1.5倍拡充! 6床すべて完全個室化へ 1部屋増室へ 4月11日 地鎮祭 付近をお通りの際は、大型の工事車両等に 注意されますようお願い申し上げます。 第2回健康プラザ 開催のお知らせ 気温が暖かくなり屋外での活動が増えるこの時期は「いい汗」をかく身体づくりのチャンス。悪い汗は 体に必要なミネラル分をどんどん放出してしまいます。汗と身体のうるおいバランスや、効率的な水分補 給の方法について保健師・栄養士がお話しします。 テーマ いい汗!? 悪い汗!? … あなたのその汗だいじょうぶ? 内 容 講座 ① 「いい汗かいて元気&キレイになりましょう」 保健師 吉田とも子(健診センター 看護課長) 講座 ② 「上手な水分のとり方」 管理栄養士 西條美郷(栄養課) 6 開催日 6月18日(月) 13:30〜15:00 場 所 地域医療研修センター 大会議室 定 員 40名程度 持ち物 前回参加された方は「体力手帳」 申込先 地域医療連携センター TEL:0143-25-2555 日鋼記念メディカル情報 5月号 No302 両親学級 第2日曜日(偶数月) 開催します これまで奇数月の第2土曜日のみ開催していた両親学級は、6月より毎月開催致します。 両親学級は、ご夫婦で協力してお産や育児にのぞめるように体験学習を行います。育児について話し 合うきっかけ作りにしてみませんか。 開催日程 奇数月:第2土曜日、偶数月:第2日曜日 6月10日(日) 13〜15時 された方々の声 参加 対象者 当院で分娩予定の妊娠32週以降のご夫婦 定 員 5〜7組 / 定員になり次第締め切ります 悩んでいたことが 自分たちだけではない ことがわかり、 ホっと しました 内 容 申込先 家事など進んで 協力してくれることが 多くなりました お産時の過ごし方 妊婦体験 マッサージ など 出産時のイメージが できて気持ちが楽に なりました 産婦人科外来 TEL:0143-24-1331 (代表) 復職支援研修開催のお知らせ 参加無料 これから復職を考えている看護師資格をお持ちの方のため の研修会を開催いたします。ふるってご参加ください。 対象者 復職を考えている潜在看護師 (当院への就職を前提としたものではありません) 定 員 5名程度 開催日 6月18日(月)〜20日(水) 3日間(1日3時間) 場 所 日鋼記念病院 内 容 注射・採血等の演習 病棟研修 医療安全対策(講義) 感染対策(講義)ほか 昨年開催された復職支援研修の様子 その他 締切り 6月4日(月) 定員になり次第締め切ります 申込先 日鋼記念病院 人事課 TEL:0143-24-1331 (代表) 院内保育所で未就学お子様をお預かり します (1日1000円・要予約) 詳しくはホームページをご確認ください。 http://nikko-kinen.or.jp/nurse/index4.html 日鋼記念メディカル情報 5月号 No302 7 連携病院紹介 あだち内科クリニック 日鋼記念病院と連携している クリニックのご紹介。 あだち たけお 院 長 安達 健生 先生 診療科目 内科・循環器科 診療時間 月 火 水 木 金 土 午前 9:00〜 12:00 午後 2:00〜 6:00 休診日 水・土曜日午後、日曜日、祝祭日、年末年始 連絡先 室蘭市八丁平2-7-25 TEL 0143-41-6000 FAX 0143-41-6550 院 長 鈴木 和久 先生 診療科目 歯科 プライバシーの保護とゆったり時間のとれる診療 をめざしています。 すずき歯科医院 すずき かずひさ 診療時間 月 火 水 木 金 午前 9:30〜 13:00 午後 2:00〜 6:00 当院では、患者様とのコミュニケーションを大切 にし、安心して最善の治療を受けていただけるよ う心がけております。 土 〜12:00 〜7:00 〜7:00 休診日 第2・4土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 連絡先 室蘭市高砂町5-12-15 TEL 0143-46-3434 ご寄附 ありがとうございます (要予約) 患者ご家族 T.K様 より 3万円 地域医療の充実のために大切に活用させていただきます。 連休が終わってやっと春らしくなって 発行 きました。自然が豊かなこの地域では 山開きやマラソン大会など外で楽しむイベントが目白押し です。 5月の日鋼記念病院も地域の皆様にむけて、新たに 講座や勉強会がスタートしています。気軽に参加いただき 健康や病気予防にご活用ください! (ハギ) 8 〒051-8501 室蘭市新富町1丁目5番13号 TEL FAX e-mail ホームページ 0143-24-1331 ㈹ 0143-22-5296 [email protected] http://www.nikko-kinen.or.jp 編集 広報誌編集委員会 委員長 林 茂
© Copyright 2024 ExpyDoc