Document

佐倉中だより
こ う が くしんしゅ
≪校訓≫
好学進取
[生徒数]1 年 148 名
第 2 号
[編集・発行]
佐倉市立
佐倉中学校
2 年 190 名 3 年 172 名 全校 510 名
平成 27 年 5 月 1 日発行
TEL 484-1026
「心地よい航海は互いを思いやる気持ちから」
校長
柴内 靖
雨天の日が多かった4月から、青葉が一段と色濃くなる5月となりました。新年度も早一ヶ月が過ぎ、
新1年生をはじめ各学年の生徒は、元気に登校しております。通学路や校門で 「おはようございます。」
という声が響き大変嬉しく思っています。これも日頃より交通安全指導や挨拶運動にお力添えをいただい
ている保護者の方や地域の方々のご支援のお陰と思っています。
年度はじめの忙しい4月が終わり、ゴールデンウィークを過ぎると、学校全体が落ち着いて生活をおく
れるようになります。授業にしっかり取組め、部活動も春の大会が行われる充実した時期です。また、5
月28日の1年生の校外学習、6月23日からの2年生の自然体験学習、そして、7月6日からの3年生
の修学旅行と楽しい行事も続いていきます。これらの行事では、普段体験できない様々なことを通して、
自然や文化の素晴らしさを感じるとともに、集団生活のルールや楽しさを大いに学んでほしいと期待して
います。
さて、今年度始業式に、集団生活の中で思いやりのある言動に努めてほしいと生徒たちにお願いしまし
た。ラクビーというスポーツの中で、
「0ne for all,all for
one.」(一人はみんなのために、みんなは一人のため
に)という言葉を耳にします。この言葉は、最初に公に使用されたのは、「ダルタニャン物語」第1部「三
銃士」と言われています。もともとは、古代ゲルマン人の昔の言い伝えで、航海する船乗りの人たちの助
け合いに由来しているようです。学校は、多くの人が乗っている船ともいえます。みんなが助け合い、互
いに一人一人を思いやる気持ちが何よりも大切です。三年間という航海を安全で楽しく過ごせる旅にした
いと強く願っています。
♪♫♪♫♪ 1 ヶ月がたちました
♪♫♪♫♪
各学年の様子 ♫♪♬
1 学年の学年目標は*目で見て*心で聴いて*真剣に考えるです。この 1 年間一人一人が自分の目で正しく物
事を見て、心で周囲の声を聞き、声にならない声を、それこそ心の耳で聞きとり、真剣に自分や周囲のことを考
えられる人になってほしいと思います。入学して新鮮な気持ちで、一人一人が本当にがんばっています。挨拶や
清掃活動など中学校のペースに戸惑うことなく、キラキラした顔がいたる所で見られます。授業も始まり教科毎
に先生や授業を受ける場所が変わり、小学校時代には無い新鮮さがあるようです。とはいうものの、部活動の本
入部も始まりだんだん疲れが溜まる時期でもあります。睡眠時間を充分にとるようにしたいものです。
1 学年主任 新井
美智子
2学年の目標は『*自分も仲間も大切にし、互いに高め合おう*授業を大切にし、進んで学習をしよう*自分
役割を意識し、責任をもって活動しよう』です。2年生になり、委員会や係に積極的に立候補したり、当番など
を責任をもって行うなど「上級生」としての自覚をもって頑張っています。学習面でも、新鮮な気持ちで授業や
課題等にも取り組んでいる人がたくさんいます。このやる気を大切に、落ち着いた雰囲気をつくるときはみんな
で集中し、盛り上げるときはみんなが全力で活動する“静と動”を意識した行動ができる学年に、みんなで力を
合わせて成長していくことを期待しています。
2学年主任 細川
浩美
3年生の学年目標は、①元気よく自分から「あいさつ」をしよう。②支え合い・助け合いの「気持ち」
を持とう。③進路を「自分の力・努力」で開いていこう、の三つです。佐倉中学校に入学して2年が経過
しました。今までの経験を生かして全ての活動で1・2年生の模範となれるといいと思います。4月の最
初に学年レクを行いました。学年全体が協力・団結して活動することができました。また、3年生になっ
て「自分から進んで行動しよう(自分の係以外の仕事も手伝おう)」とする姿が多く見られました。色々
な場面で頼りにされることが多くなりますが、その信頼に応えられる「3年生」であることを期待してい
ます。
3学年主任 髙井 亮一
【野球部】
★第一ブロック野球大会
第3位
1 回戦 対佐倉東中 2-0 勝利
2 回戦 対西志津中 4-2 勝利
準決勝 対志津中
0-7 惜敗
【卓球部】
★印旛郡市春期卓球大会
個人シングルス
第 3 位 古賀 陽也(3-1)
スクールカウンセラーの面談日
カウンセラー:伊藤菜穂子
部活動の様子
顧問:吉田
毎試合の接戦をものにした勝利。この勝利を自信に、
総体でも県大会を目指し頑張っていこう。
顧問:菊池
秋の新人戦で第3シードを獲得し
たままに結果を出すことができた。
総体での更なる飛躍を期待します。
今後の予定
5/1(金) 午前日課、1・2 年家庭訪問、3 年教育相談
最終下校 16:00
○5月の来校予定日
1・8・15・22・29日です。
○ 相談場所:相談室
(保健室向かい)
○ 相談時間:10:00~16:00
7(木) 心電図検査
部活動保護者会
14:50~
8(金) 安全点検日
11(月) 歯科検診、1・2 年教育相談
12(火) 衣替え、全校集会、教職員研修会
最終下校 12:35
○ 予約の仕方
電話予約または担任までご連絡く
ださい。
※詳細については、別紙の「相談室だ
より」をご覧ください。
<5月の最終下校 18:00>
13(水) 1・2 年教育相談
14(木) 1・2 年教育相談
15(金) 1・2 年教育相談
18(月) 全校評議会
20(水) 生徒委員会、眼科検診(1 年生のみ)
○目安箱(相談箱)について
事務室前の公衆電話脇に「相談箱」が
設置されています。「相談室」の他に、
22(金) 生徒総会
25(月) 職員会議、最終下校 15:10
28(木)
1 学年校外学習(成田エアポートコース、)内科検診
29(金) 内科検診
いつでも気軽に相談できるようにして
います。
○送迎に関してのお願い
<利用の仕方>
① 様式は自由です。
② 誰に読んでほしいかを書いてください。
③ 相談者の名前を書いてください。
佐倉中学校の前の道は幅が狭いため、登下校に送迎していただく場
合、路肩に停車すると、他車や自転車の通行もあることから、かなり危険
な状態になります。生徒の送迎に際しては、必ず市民体育館先の砂利の
駐車場(市民体育館の駐車場)へお入りいただき、乗降させてください。
佐倉中学校
④ 相談箱は毎日(平日)確認します。
正門
○セクハラ相談窓口について
校長、養護教諭、生徒指導主事が相談
窓口になっています。
←東高
×
出入りはここから
砂利駐車場
市民体育館