名古屋市立東港中学校 平成26年12月 響 く 心 実 る 力 いじめ撲滅キャンペーン 昨年度に引き続き,今年度は名古屋市教育委員会の「夢・ チャレンジ」支援事業の一環として, 生徒会役員が中心とな って「いじめ撲滅キャンペーン」に取り組んでいます。 今年度もキャンペーンスローガ ンを「No Smile No School Life (笑顔なくして,学校生活なし)」と 【校門での啓発活動】 し,校門での啓発活動や,学区の 盆踊り会場でのキャンペーンを行いました。 また,道 徳の時間に は,「 生命の尊さを 理解 【学区でのキャンペーン】 し,命への思いを詩で表現することで,いじめ を許さないという意識を高めるようにする」こ とをねらいとし,全校生徒が詩の作成に取り組 みました。その中から,生徒会役員が各学年十 編ずつ選び,詩集「みんなかけがえのない命」 が完成しました。 【詩集表紙】 10月には,いじめを許さず,思いやりをもって行動する ことができるよう,いじめ撲滅宣言を生徒会役員で考え,生 【学区での撲滅宣言】 徒集会と学区の運動会で発表しました。完成した詩集は宣言 後,全校生徒に配 東港中学校いじめ 撲滅宣言 「東港中を笑顔の花で満開に」 付するとともに, ○ 私たちは一人一人の思いを大切にします。 学区では有志生徒 ○ 私たちは一人一人,正義感をもちます。 も参加し,地域の ○ 私たちは挨拶で笑顔を広げます。 方にも配りました。 さらに,いじめを許さない心と思いやりをもって行動す ることを常に意 識できるよう, 【地域への詩集配布】 デ ザイ ン を 全校 生 徒 か ら募 集 し,「 い じ め撲 滅パネル」を制作します。11月の総合的な 学習の時間を使って,全校生徒で色塗りを行 いました。完成したパネルは,3学期に土間 【いじめ撲滅パネルのデザイン】 に設置し除幕式を行う予定です。 保健体育授業研究・研究協議 -学習習慣の定着- 11月6日(木)に保健体育授業研究・研究協議を行いま した。「 各教科等で努力点推進に向けた代表者による授 業実 践と外部指導者を招いた研究協議を行い,教員としての資質 と授業力を高める」ことがねらいです。 全教員と講師としてお招きした名古屋市教育センター小野 田指導主事が参観する中,体育館で1年2・3組男子生徒の 【「プレルボール」の様子】 バレーボールの授業が始まりました。授業者は3組担任の服部友之教諭です。「チーム内 でスムーズにボールをつなぐことができるようにする」ことを目標とし,準備運動を兼 ねた両手ドリブルやアンダーハンドパスの「ドリルメニュー」から始まりました。 子どもたちは生き生きとした様子で活動し,班ごとに分か れてスムーズなボールのつなぎ方を意識しながら「プレルボ ール」に取り組みました。その 後,「ボールをスムーズにつ なぐためには,どのようなボールの動きが よいのか」の発問 に対して,「鋭角につなぐ」「相手が取りやすい高さのボール を出す」などの意見が出され,目標達成に向けて円陣パスを 【円陣パスの様子】 行いました。最後に本時のねらいの動きができていたチーム や円陣パスが続いた回数を発表し,授業は終了しました。 充実した冬休みを過ごすために 自主的で規則正しい生活を送るために ○ 自分で決めた生活目標や生活設計が実践できるよう,ご助言ください。 ○ 睡眠と食事の時間をきちんとさせることで,生活リズムを確立させてください。 実りのある年末年始を過ごすために ○ 来客の応対等,ふさわしい挨拶や礼儀を身に付けるためのよい機会としてください。 ○ 年末年始は,たかりの被害に遭う ことも多くなります。 多額のお金を持ち歩くこと のないようご指導ください。 事故や危険から身を守るために ○ 携帯電話の利用で,「LINE」等でのいじめやトラブルが,深刻化しています。利用 の実態を把握し,家庭でのルールづくりをしてください。 ○ 自転車の無謀な乗り方・信号無視・飛び出しが 交通事故の原因になっています。交 通ルールやマナーをよく守らせてください。 誘惑から身を守るために 〇 外出時には,行き先,帰宅時間を確認してください。 〇 夜間の外出や外泊は危険・誘惑を伴いますので,絶対にさせないでください。 その他の連絡 〇 転校することが事前に分かっていましたら,担任へご連絡ください。 〇 旅行等でJRの「学割」が必要な場合は,冬休みに入る前に担任へ ご連絡ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc