平成27年度 筑後地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会 第

平成27年9月1日
各
関
小学校長
係
各
様
位
主催
筑後地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会
主管
筑後市小学校生活科・総合的な学習教育研究会
後援
福岡県教育員会、筑後市・八女市・広川町教育委員会
平成27年度
筑後地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会
第11回研究大会
(八女地区‘筑後市’大会)のご案内
初秋の候、皆様におかれましては、益々ご健勝にて教育活動にご精励のことと存じます。
さて、筑後地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会では、第11回研究大会を「よりよい生活や生き方を求める子どもの育成」
副主題を『気付き・見方や考え方の質を高める協同的な活動を通して」と設定し、研究を進めているところです。
この度、筑後市立二川小学校を会場校として、これまで続けてまいりました研究の一端を、下記の要領にて公開いたします。多数ご参加
いただきますようご案内申し上げます。
筑後地区生活科・総合的な学習教育研究協議会 会長 出嶋 卓
1
期
日
平成27年10月30日(金)
2
会
場
筑後市立二川小学校
〒833-0047 福岡県筑後市大字若菜433 ☎ 0942-52-2617 FAX 0942-51-1337
3
大会主題
4
日
程
受
5
付
公 開 授 業
開 会 行 事
移
動
基 調 提 案
動
研 究 協 議
授業整理会
実践報告
指導助言
閉
会
行
事
公開授業(13:40~14:25)
学年学級
6
移
単
元
名
授
業
者
第1学年1組
生活科「うさぎとなかよし」
筑後市立古島小学校
教諭 山 浦 順子
第2学年1組
生活科「おもちゃひろ場をひらこう」
広川町立中広川小学校 教諭 甲斐田 千恵
第3学年1組
総 合「二川のじまんをみつけよう2」(すてき人みつけたよ)
八女市立上妻小学校
教諭 古 賀 祥友
第4学年1組
総 合「和食のよさを広げようプロジェクト」
筑後市立松原小学校
教諭 植 田 亮一
第5学年1組
総 合「二川校区を住みよくしよう」
筑後市立二川小学校
教諭 藤 木 雄一郎
第6学年1組
総 合「わたしたちのロボット」
筑後市立松原小学校
教諭 竹 島 史博
開会行事(14:35~15:10)
〇 開会の言葉 筑後地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会 副 会 長 藤木 寿美枝
〇 主催者挨拶 筑後地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会 会
長 出嶋 卓
〇 来賓挨拶 福 岡 県 教 育 庁 南 筑 後 教 育 事 務 所 所
長 濵武 文雄
筑 後 市 教 育 委 員 会
教 育 長 中村 英司
〇 基 調 提 案 筑後市小学校生活科・総合的な学習教育研究会
研究部長 中村 玲花
〇 次期開催地区代表挨拶及び閉会の言葉
久留米市地区担当校長(久留米市立竹野小学校 校長 市丸 祥子)
7
研究協議(15:20~16:50) ※閉会行事は各分科会で行います。
分科会
低学年
中学年
高学年
分科会テーマ
気付きの質が高まる協同的な活動の
工夫
見方や考え方の質が高まる協同的な
活動の工夫
見方や考え方の質が高まる協同的な
活動の工夫
実践発表者
久留米市立宮ノ陣小学校
教諭
中島 志穂
大川市立三又小学校
教諭
今村 有貴
大刀洗町立大堰小学校
教諭
吉村 多香子
〈問合せ先〉 筑後市立筑後小学校 教頭 安達 浩文
(筑後市立水洗小学校 教頭 川島 義浩
≪会場案内≫
司会者
筑後市立筑後北小学校
教頭
馬場 俊文
筑後市立松原小学校
教頭
河口 光二
筑後市立二川小学校
主幹教諭 橋口 哲次
指導助言者
筑後市立西牟田小学校
校長
北島 孝德
久留米市立教育センター
指導主事 河野 慎一郎
南筑後教育事務所
指導主事 姉川 左希子
〒833‐0005 筑後市大字長浜 1285 ☎ 0942‐53‐2673 FAX 0942‐51‐1339
〒833‐0017 筑後市大字志 13
☎ 0942‐53‐3264 FAX 0942‐51‐1333)
☆交通アクセス☆ 九州自動車道:八女インターから車で10分 JR鹿児島本線:羽犬塚駅下車、車で7分