「つながり格差」と学力

平成27年11月号
小野市立河合中学校舎
TEL 66-2907
「つながり格差」と学力
校長 阿尾 剛
8月の下旬、全国学力・学習状況調査の結果が新聞テレビなどで公表されました。今年も小・中学
校のトップに秋田県や福井県が入っていました。ある研究者は、都道府県別に見る学力の差は、「つ
ながり格差」にあると述べています1。
「つながり格差」とは、家庭・学校・地域の人間関係の豊かさ
が、小・中学生の学力形成に大きな影響を与えているというものです。秋田県や福井県は、他の都道
府県に比べて、そういった「つながり」が特に強いそうです。
本校の結果を分析したものを、特別号として別に発行しました。本校の9年生の好結果を支えてい
るものは、やはり「つながり」にあると思います。授業には一体感があり、好循環していると感じま
す。生徒会活動や学校行事にも創意工夫を凝らし、協同で何かを創り上げようとします。先日の人権
劇をご覧になった方にも、そこに強い「つながり」が感じられたのではないでしょうか。
ただ、本校の課題は、すべての学年の児童生徒が子どもどうしの強い「つながり」の中で生活をし
ていると言い切れないところにあります。くわしくは、学年通信などを参考にしてください。一人ひ
とりの良さがつながって、全体の良さに拡大していけるように指導しています。
さて、本校児童生徒の学校生活を支えているのは、家庭や地域の強い「つながり」です。保護者の
方にはPTA活動や部活動などで、地域の方には地域の交流事業,授業のゲストティチャー、あるい
は通学の行き帰りの見守りなどで、たくさんの方に協力していただいています。
ザボンの苗木は、3本の竹の支柱でバランスよく支えなければ上手く育たないそうです。私たちも
河合の子たちがすくすくと育つように、家庭・学校・地域の3本でバランスよく支えていきたいと考
えています。
~学力UP~
~学力UP~
10 月 15,16 日に中間テストが行われました。生徒会学習部では、学校全体
で学習へのムードを高めようと各クラスごとにテスト勉強時間を集計し、グラ
フにして掲示していました。今回は 6 年生もこの取り組みに参加し、少しでも
中学校のテスト勉強に慣れてほしいという趣旨がありました。(6 年生は中間テ
ストは実施していませんが)さすがに上級生の学習時間には及びませんが、6 年
生はテストに向けての上級生の意識の高さを感じたことと思います。7,8,9
年生にとってもお互いが切磋琢磨し、これまで以上に伸びた生徒もいるのでは
ないでしょうか。
1
志水宏吉・前馬優策『福井県の学力・体力がトップクラスの秘密』(中公新書ラクレ,2014)
~生活~
~生活~
10月24日(土)に人権フェスタが行われました。各学年の
弁論発表では普段なかなか面と向かって言うことがない身近な
人たちへの感謝の気持ちを河合の子どもたちらしい素直な表現
で伝えることができました。また学年発表では7年生は福祉体験
を通して学んだこと、8年生は平和学習を通して学んだことをう
まくまとめて発表することができました。そして9年生の人権劇
では観ている人たちを虜にするほどの迫真の演技で、最後を締め
くくってくれました。毎年この人権フェスタを通して互いを認め合うことができるすばらしいものを
作り上げてくれています。
~河合の文化づくり~
~河合の文化づくり~
人権フェスタに向けて各専門部が取り組みを行いました。お互いに「ありがとう」や「すごいね」の
手紙を交換したり、廊下や階段には人権標語やポスターを掲示したりと心が温かくなる取り組みでし
た。この取り組みで、相手の良いところを認め合い、思いやりをもった関わりあいができるような集団
を今後も目指していきます。
<新人体育大会結果
新人体育大会結果>
体育大会結果>(10月3日~)
部活動名
小野市大会
野球部
第4位
女子バレー部
第3位
サッカー部
第4位
東播地区大会
団体 第2位
女子卓球部
団体 予選リーグ敗退
個人 共通の部 山田可恋
優勝
1年の部 大橋梨奈
優勝
個人 山田可恋 2回戦敗退
団体 第2位
男子ソフトテニス部
個人 福岡・小林組 第3位
個人 福岡・小林組 2回戦敗退
福本・三浦組 第5位
福本・三浦組 1回戦敗退
多くの保護者の方に応援いただき、ありがとうとうございました。
の行事予定
4日(水)、5日(木)
9年オープンハイスクール
10日(火) 8年理数探究科(理科)
講師:人と自然の博物館研究員
16日(月) 8年理数探究科(数学)
講師:藤原正毅先生
26日(木) 9年理数探究科(数学)
講師:北条高校教員
の行事予定
2日(水)~ 4日(金)
10日(木)、11日(金)
期末テスト
ふれあいの日
11日(金) かわい音楽祭
14日(月)~18日(金) 三者懇談
21日(月) 給食終了
22日(火) 終業式