平成 27(2015)年さけます来遊状況(第 3 報:9/30 現在) 3 サケ河川捕獲状況 国立研究開発法人水産総合研究センター 北海道区水産研究所 さけます資源部 全国の河川捕獲数は 145 万尾[前年同期:138%、平年*1 同期:138%] 北海道の日本海側(オホーツク海区及び日本海区)は前年及び平年並み 北海道の太平洋側(根室〜えりも以西海区)は前年及び平年同期を大きく上回る 種卵 2 億 152 万粒[前年同期:96%]を採卵 *1 :平年とは、平成元(1989)〜平成 26(2014)年の平均値 (全国) 9 月 30 日現在のサケ河川捕獲数(全国の河川で人工ふ化放流用に捕獲されたサケの数) は 145 万尾[前年同期:138%、平年同期:138%]と、前年および平年同期を4割近く上回 っています(表 1)。 9 月末までの採卵数は 2 億 152 万粒[前年同期:96%]となっており、ほぼ前年並みの状況 です。地域ごとの詳細は、平成 27 年度さけ捕獲採卵漁獲速報(平成 27 年 9 月 30 日現在) を参照ください。 表 1. サケの河川捕獲数 来遊年 2010(H22) 2011(H23) 2012(H24) 2013(H25) 2014(H26) 2015(H27) 平年 単位:万尾 河川捕獲数 9/30 現在 80 76 79 104 105 145 105 1 最終 460 435 552 485 416 483 (北海道) 9 月 30 日現在、北海道のサケ河川捕獲数は 140 万尾[前年同期:137%、平年同期:141%] と、前年および平年を約 4 割上回っています(表 2)。 地域別にみると、日本海側(オホーツク海区及び日本海区、以下同)では 64 万尾[前年 同期:109%、平年同期:114%]、太平洋側(根室〜えりも以西海区、以下同)では 77 万尾[前 年同期:183%、平年同期:175%]と両地域ともに前年および平年を上回っており、特に太平 洋側での増加が顕著です(図 1)。 表 2.サケ河川捕獲数(北海道) 北海道全体 来遊年 9/30 現在 最終 2010(H22) 77 320 2011(H23) 75 326 2012(H24) 76 435 2013(H25) 100 349 2014(H26) 102 285 2015(H27) 140 140 平年 99 314 単位:万尾 北海道日本海側 9/30 現在 最終 58 236 50 230 59 340 74 240 59 168 64 64 56 177 北海道太平洋側 9/30 現在 最終 18 84 25 96 17 95 27 108 42 117 77 77 44 137 *四捨五入の影響で、地域の合計が北海道全体の合計と一致しない場合がある。 200 太平洋河川捕獲 180 日本海河川捕獲 ( 160 河 140 川 捕 120 獲 数 100 ) 80 万 尾 60 40 20 図 1. 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 年 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 0 8 月 1 日~9 月 30 日までの北海道サケ河川捕獲数(累計値).2015 年は速報値. (本州) 本州のサケ河川捕獲数は一部未集計の地域もありますが、現在 4 万尾となっています(表 3) 。 例年、本州の来遊は 10 月以降に本格化します。 表 3.サケ河川捕獲数(本州) 本州全体 捕獲年 9/30 現在 最終 2010(H22) 3 140 2011(H23) 1 110 2012(H24) 2 123 2013(H25) 4 136 2014(H26) 3 131 2015(H27) 4 平年 5 169 本州太平洋側 9/30 現在 最終 3 102 1 77 2 88 4 91 3 82 4 5 134 *四捨五入の影響で、地域の合計が本州全体の合計と一致しない場合がある。 2 単位:万尾 本州日本海側 9/30 現在 最終 0 38 0 32 0 36 0 44 0 49 0 0 35
© Copyright 2024 ExpyDoc