春 か ら 、 始 め る 。 石正美術館の美術講座 受講生募集! ● 教室受講日には展示室が鑑賞できます! ● 美術館主催の講演会を無料で受講!(有料の講演会) 平成27年春からの美術講座受講生を募集します。芸術の面白さを 「より深く」「より楽しく」学べる講座です。 募集開始日 3月 10 日(火)から 定員になり次第〆切ります 講座期間 前期 (平成 27 年4月~平成 27 年9月) 新規開講 島根学 石正美術館の 美術講座 講師 神 英雄(歴史地理学研究者) 日本画の作品制作を通して、表現や技法を学びます。 第4土曜日 10︓00~11︓30 古代から現代までの島根の様々な 事象を採りあげて話します。歴史 ・芸術から食の話まで、楽しみな がら学べます。遠足や修学旅行も あります。 【講師紹介】青森県八戸市生まれ。 龍谷大学大学院文学研究科国史学専 攻博士後期課程修了。 浜田市立石正美術館主任学芸員、学 芸課長を経て、浜田市世界こども美 術館学芸課長(平成 27 年 3 月現在) 。 宮城学院女子大学客員研究員など兼 任。 著書に『柿本人麻呂の石見』 『妙好 人と石見人の生き方』ほか。 日本画教室 講師 平坂 常弘(石正美術館館長) 第4日曜日 9︓30~16︓00 定員20名 定員30名 受講料 6,000円 受講料 10,000円 4月~9月(全6回) 4月~9月(全6回) 花や静物をモチーフに油絵・水彩の表現を学びます。 デッサンや材料技法を通し、日本画の表現を基礎から学びます。 洋画教室 初めての日本画 講師 佐田 尚穂(洋画家・二紀会委員・島根洋画会会員) 講師 横山 由美子(石正美術館学芸員) 第2日曜日 9︓30~16︓00 第3日曜日 9︓30~12︓00 定員15名 受講料 10,000円 4月~9月(全6回) 定員15名 受講料 5,000円 4月~9月(全6回) ※受講料は税込です。 ※受講日、時間は変更になる場合があります。 ※画材は各自ご用意ください。 申込 方法 1.「募集開始日」から当館にて受付を始めます。 2.所定の「受講申込書」とともに受講料(6 か月分)を一括前納してください。 3.各講座とも定員になり次第締め切らせていただきます。(定員未満であれば学期の中途受講も可能です) 4.受講者証をお渡しします。 ※お支払いただいた受講料は原則としてお返しいたしません。 ※お申込み時の個人情報は講座の連絡やご案内の送付に利用させていただきますが、ご本人の同意を得ないで第三者に開示したり、提供することはありません。 ・登録料、入会金などはありません。 ・画材は各自ご用意ください。初めての方はお問い合わせください。推奨画材などご案内いたします。 ・講座の内容によって、教材費、材料費などが別途必要な場合があります。 ・資料のコピー、写真プリントなどの場合、実費ご負担いただきます。 お問い合わせ 0855-32-4388 浜田市立石正美術館 〒699-3225 島根県浜田市三隅町古市場589 FAX(0855)32-4389 休館日:月曜日 (月曜日が祝日の場合翌日) http://www.sekisho-art-museum.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc