平成 26 年度サービス満足度調査に対する返答 事業所名: カラフル (ご意見) ・いつも楽しく通所させて頂いております。職員の方も優しい方ばかりで安 心して送り出すことができます。 ・毎日楽しく行ってくれているので安心して仕事に行けます。本当にありが とうございます。 ・大変お世話になります。毎日有意義な生活を送らせて頂き感謝しておりま す。 ・本人の感情面にも理解と配慮して下さってることに感謝です。ありがとう ございます。 ・毎日大変お世話になっております。重度の自閉症の為、いろいろご迷惑を お掛けしていると思いますが、定期的に懇談もして頂き、お心遣い下さい まして本当に感謝しております。ただ、どうしても情緒的に不安定な時が ありますので、それをご理解頂きますよう、宜しくお願い致します。 ・個人個人にあった対応をこれからも努めていってもらいたいです。 ・サービスとかはスタッフさんがせっかく誘って下さるのに子供が行かない ので大変迷惑をかけていると思っています。 ・家庭での責任ですが、運動がたりないので、しっかり体を動かすことがで きたらいいと思っています。いつもありがとうございます。 ・丁寧に対応して下さり、今後の計画や対応についても細かく説明していた だき感謝しております。何より本人の気持ちを第一に考えて下さっている ことがありがたいです。他の事業所さんとのパイプ役になって下さったり、 連携して下さっていただけるのも心強く思います。 ・私(本人の母)の急病で療養中、カラフルさんに時間の変更や生活面など でとても配慮していただき助かりました。いざという時の備えをしていな かった自分に反省しましたが、いざという時に親身になって支援をしてい ただいたカラフルさんにとても感謝しています。ありがとうございました。 今後も宜しくお願いします。 (返答) ご意見ありがとうございます。たくさんの温かいお言葉を頂き、大変うれ しく思います。 ご利用者様の将来性やご家族様のご意向に沿ったサービス提供を心掛けて おります。まだまだ至らぬ点もございますが、これからもご利用者様お一人 お一人に合わせた支援に尽力して参りますので、今後ともよろしくお願い致 します。 (ご意見) 連絡帳については目が不自由な為あまり目を通せていません。他の書類に ついてもなかなか目を通すことが困難です。 (返答) ご家族様への配慮不足で申し訳ございませんでした。現在、連絡帳を毎日 確認していただくことが難しい方には、送迎時に職員よりその日の様子をお 伝えさせて頂く様に努めております。また、重要性の高い配布物は手渡しに させて頂いております。 今後は、配布物の文字を大きくする事や、配布物をお渡しする際に内容を お伝えさせて頂きますので、よろしくお願い致します。 (ご意見) 帰りの送迎車を運転される職員さんは「運転手」に徹すればいいと思いま す。送迎車に乗っている全ての利用者さんの一日の様子を把握して保護者に 伝えることは、負担がとても重いと思います。連絡帳に詳しい様子が記入さ れているので、帰りの送迎担当の職員さんは「利用者さんを安全に自宅まで 送り届ける」だけで十分だと思います。 丸一日利用者さんの支援をして疲れた体での運転は大変だろうなあと思い ます。でもカラフル大好きです!! (返答) ご意見ありがとうございます。 現在は、帰りの送迎の際に一日の様子をお伝え出来る様にさせて頂いてお りますが、駐車場所などの事情により、ご家族様より「特変時のみの引き継 ぎでお願いします」と希望がある方は、特変時のみの引き継ぎとさせて頂い ております。今一度、ご家族様と事業所との情報共有の場をどのように形成 して行くか確認させて頂き、個別に対応させて頂きたいと思いますので、今 後ともよろしくお願い致します。 (ご意見) 本人も楽しく通所しています。今後とも宜しくお願い致します。しかし出 来る事ならディズニーランドとか旅行に行けたらと思います。親が連れてい ければと思いますがなかなかです。高校の修学旅行がディズニーでしたが、 その時地震で中止になりました。親とは違う人と行ってみるのもとてもよい ことだと思います。…やっぱりムリですよね。 (返答) ご意見ありがとうございます。現在は、一日散策として県内の少し離れた 公共施設(道の駅や公園、動物園等)まで出掛ける機会を提供させて頂いており ます。今後は、ご利用者様の楽しみの一環として、まずは近県の公共施設を 利用する機会を作り、集団生活の中で様々な経験をして頂けるように努めて 参りますので、よろしくお願い致します。 (ご意見) ・宿泊は月に 1 回程度利用出来れば親子共にリフレッシュできるのでは無い かと思います。今後もいろいろ相談させていただきながら楽しくかよわせ てください。 ・ショート利用が平日のみなので、土・日・祝等も利用できるようになれば と思います。 ・お休みの日に利用できる日中一時支援やショートステイの場ができると嬉 しいです。 (返答) ご意見ありがとうございます。 短期入所利用のご希望はたくさん頂いておりますが、緊急性や重要性を判 断させて頂いて、現在はすべてのご希望をお受け出来ていない状況にありま す。 今年度より、青江にグループホームめやす箱が開所したことにより、短期 入所の受け入れ態勢が少しずつ整ってきております。来年にはグループホー ム2棟目も開所予定となっており、今後さらに受け入れ態勢が整うと考えて おりますので、よろしくお願い致します。 土・日・祝等の、受け入れ事業所が休所となっている日の短期入所の受け 入れについてですが、現在どのように体制を整えるかを検討中です。皆様の 期待にお応えできる体制の確立を目指しておりますので、今しばらくお待ち 下さいますようお願い致します。
© Copyright 2025 ExpyDoc