~新たな防災対策~ 日本大学商学部 秋川ゼミナール ちーなま 麻生 塩野 手塚 西澤 松山 彩夏 由季 龍一 晃弘 靖奈 目 次 1.現状分析 ⑴ 震災の被害・被害想定 ⑵ 災害対策状況 2.提案 ⑴ ビジネスの概要 3.検証 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ 現状分析 分析提案 スペーシング 管理・更新 サポート 4.まとめ 2 1.現状分析 ⑴震災の被害・被害想定 写真:TwinCities.com http://www.twincities.com/ci_17589275 News One http://newsone.com/ 3 1.現状分析 ⑴震災の被害・被害想定 福島県いわき市 備蓄 救援物資 2日 1週間以上 4 1.現状分析 ⑴震災の被害・被害想定 東日本大震災時の支援物資に関するアンケート Q あなたが避難所生活を送った避難所では、支援物資が避難所を通じて 初めて入手できた時期と、物資不足の問題がなくなった時期は、いつ頃でしょうか。 100 一週間経過 80 60 50% ・ 40 20 0 %発 災 日 1 日 後 2 日 後 3 日 後 4 日 ~ 1 週 間 ~ 2 週 間 ~ 3 週 間 ~ 4 週 間 後 ~ 5 週 間 後 ~ 6 週 間 後 ~ 7 週 間 後 ~ 8 週 間 後 そ れ 以 降 3県平均(岩手県、宮城県、福岡県) 対象:東日本大震災で岩手、宮城、福島の3県で避難所生活を送った309名 秋川ゼミマクロミルによる独自ウェブ調査「東日本大震災に関するアンケート」(2012年10月10日~16日) 5 1.現状分析 ⑴震災の被害・被害想定 イラスト: 現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34169 参考:これまでの首都直下地震対策 - 内閣府 www.bousai.go.jp/jishin/syuto/pdf/taisaku.pdf 6 1.現状分析 ⑴震災の被害・被害想定 首都での巨大地震発生時 地 震 発 生 帰宅困難者 940 万人 一斉に帰宅すると… 写真:http://zakkballan.tamaliver.jp/d2011-03.html,http://www.tokiorisk.co.jp/risk_info/up_file/2012061823.pdf 試算条件:平日の12時に地震発生、公共機関が全域的に停止して時の東京都における帰宅困難者約940万人 (出典;ミドリ安全、内閣府) 7 1.現状分析 ⑴震災の被害・被害想定 一斉帰宅の危険性 救える命を救えない • 大規模火災 • 群衆なだれ 焼死 圧死 • 救急・消防活動の妨げ 被害拡大 参考:地震情報サイト JIS 首都直下地震火災被害http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/kasai.html 朝日新聞 首都直下地震の被害想定 http://www.asahi.com/special/syutochoka 8 1.現状分析 ⑵災害対策状況 東京都条例 東京都帰宅困難者対策条例 「むやみに移動を開始しない」 出典:東京都帰宅困難者対策条例ホームページ http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/kitakujorei.html 9 1.現状分析 ⑵災害対策状況 備蓄の必要性 事業者にむけて 従業員の3日間の 水・食料の備蓄 出典:東京都帰宅困難者対策条例ホームページ http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/kitakujorei.html 帰宅困難者用 10 1.現状分析 ⑵災害対策状況 必要な備蓄日数 東京都 3日分の備蓄を推奨 3日間以上 延焼的な大規模火災 環状7.8号線への流入規制 7日間以上 各地での交通渋滞 道路やインフラの仮復旧 ライフライン(ガス・電力・上下水道・通信)の回復 約2ヶ月 大規模交通事故発生後の道路補修 参考:NTTファシリティーズサービス 地震による被害の想定と対策 https://www.ntt-fsoken.co.jp/research/pdf/2013_09.pdf 警視庁 大震災発生時における交通規制 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/shinsai_kisei/image/tirashi_1.pdf 11 1.現状分析 ⑵災害対策状況 備蓄の必要性 『備蓄をする』 その場に待機できる 人命救助を優先できる 自分の を守る 誰かの イラスト出典:http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1217303663012/ を救う 12 1.現状分析 ⑵災害対策状況 実態調査 行政 農林水産省 東京都庁 東京都千代田区役所 福島県いわき市役所 (被災地) 企業 三菱地所 東芝ロジスティクス ミドリ安全 サッポロ物流 ビルテック セカンドハーベスト・ジャパン 東京都生活協同組合連合会 避難所 世田谷区立大蔵運動公園 日本大学商学部 13 1.現状分析 ⑵災害対策状況 行政の備蓄状況 訪問取材結果 東京都 3日分の備蓄を目標 ⇒ 実際は2日分のみ 千代田区 帰宅困難者50万人分 ⇒ 企業や個人に協力要請 十分な備蓄ができていない! • スペース確保が困難 • 備蓄品コストが多額 行政のみでの備蓄には限界がある 14 1.現状分析 ⑵災害対策状況 企業での備蓄 行政だけではなく 企業での 備蓄が重要 15 1.現状分析 ⑵災害対策状況 企業内備蓄状況に関するアンケート Q あなたの事業所での現在の備蓄状況は? アンケート:秋川ゼミ マクロミルによるウェブ調査 サンプル数103 「震災備蓄に関するアンケート」(2014年8月29日~31日) 対象:職業が経営者・役員、会社員(食品製造業以外)、パート・アルバイトかつ 震災に備えた備蓄の選定権・決定権がある人 5日分 1% 4日分 3% 6日分 0% 従業員向け 5日分 0% 6日分 0% 帰宅困難者向け 4日分 2% 3日分 3日分 16% 7日分に満たない事業所 未満 3日分 備蓄なし 23% 47% 2日分 10% 1日分 8% 90 2日分 5% 62% % 1日分 2% 備蓄なし 68% 16 1.現状分析 ⑵災害対策状況 17 1.現状分析 ⑵災害対策状況 企業内備蓄をしない理由 Ⓠ 備蓄をしない理由として最も当てはまるものを以下の選択肢から1つ選んで下さい。 東京都によるアンケート n=346 備蓄の保管スペースを確保するのが難しいため 35.5% 備蓄の保管作業や更新等の負担費用が多額なため 13.6% 備蓄の購入費用を確保するのが難しいため 12.1% 備蓄する必要を感じないため 7.5% 備蓄として必要な商品がわからないから 4.0% その他 18.2% 無回答 9.0% 0 ・備蓄スペース確保が困難 ・購入費を確保するのが困難 ・必要な商品が分からない 10 20 30 40 % ・更新の負担が大きい ・備蓄必要を感じない 参考:東京都内事業所の帰宅困難者対策実態調査について (http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/05/60o5q300.pdf) 18 2.提案 ⑴ビジネスの概要 新たなビジネス 問題点 事業所 提供 ・備蓄スペース確保が困難 ・更新の負担が大きい ・購入費を確保するのが困難 ・備蓄必要を感じない ・必要な商品が分からない サービスによって 備蓄品 解決! 19 2.提案 ⑴ビジネスの概要 ビジネスのターゲット サポート大 防災対策の提案や 防災教育などを ターゲット A社 サポート 低価格 高価格 共同購入 個別購入 サポート小 20 2.提案 ⑴ビジネス概要 この革新的なビジネスを 21 2.提案 ⑴ビジネス概要 現状分析 分析提案 企業備蓄 スペーシング トータルサポート! サポート 管理・更新 22 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 現状分析 起こりうる危険・問題をWebで無料簡易分析! 備蓄フルサポートビジネス【現状分析サービス】 このままでは震災時 大変なことに… 従業員50人、現在の備蓄状況 なし 必要な食料備蓄量3日分 食料 150食分不足 必要な生活備蓄量3日分 トイレ 750回分不足 毛布 50枚不足… (株)〇〇〇様は、○○と予測されるため、 ○○や、△△の危険…が、あると考えられます。 23 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 必要な個数と品目を 事業所に合わせて提案 うちは、女性が多いから 生理用品も備蓄したい 管理更新 サポート (株)〇〇〇 様 商品名 個数 生理用品 40 救急セット 担架 私のところは建物が 古いから救助用品が欲しい 救助用品 10 ラジオ 要望に合わせて商品を追加! 24 3.検証 現状分析 分析提案 管理更新 スペーシング サポート 備蓄専用品 保存水、乾パン、 備蓄パン、備蓄パスタ 値段が高い 等 食べなれていない 一般商品も活用 イラスト:イラストAC http://www.ac-illust.com/ 25 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 独自に考案! 管理更新 食品 サポート 1日分 アルファ化米2食、水3ℓ 春雨スープ1食、 缶詰1缶 生活品 1日分 トイレ5回分、 発熱剤1個、 毛布1個 A4サイズ パッケージ化! 26 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 私達の備蓄セット 既存の備蓄セット 高額 金額 低額 × 食べ慣れているか ○ サイズ 小ロット 標準化 大ロット 非標準化 27 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 備蓄品7日分 比較 既存の備蓄セット 28 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング ! A4サイズ 4日分 管理更新 ! ! サポート ! 今あるスペースを 7日分 最大限活用! 29 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 会議室での備蓄方法 ! ! 段ボールやオリコンで保管 30 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 忙しい日々の業務 備蓄品 管理・更新・廃棄 更新日前 更新日時を お知らせ 備蓄品を 1か所にまとめる 更新日 備蓄品の 更新と回収 31 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 期限直前の備蓄品 防災イベント 無料配布 写真:@PressNews(2013.06.06 11:30) http://www.atpress.ne.jp/view/36159 32 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 処分コスト 備蓄品1人7日分 24kg 企業・社会の負担に… 33 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート フードバンクへの 寄付をサポート! フードバンクとは… まだ十分に食べられるにも関わらず、 様々な理由で廃棄されてしまう 食品を引き取り セカンドハーベスト・ジャパン 河田了様 10月18日 それらを、児童養護施設の子供達、 路上生活を強いられている人達、 福祉施設等など様々な場所へ 届ける活動を行っている団体。 34 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート ホームレス 社会貢献 福祉施設 DV被害者の為シェルター 児童養護施設 参考:セカンドハーベストジャパン 35 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート どの程度の量が寄付されるか把握するのが困難であり、 受け取ってから供給の計画をたてている。 大量の寄付をしたい! 企業 期限の2か月以上前でないと、 供給しきれないので受け取れない フードバンク 36 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 備蓄品の情報等 オンラインで共有 商品 フードバンク 購入日 寄付日 数 飲料水 2014年/9/1 2016/8/1 165ℓ 缶詰 2014年/9/1 2017/8/1 110缶 スープ春雨 2014年/9/1 2015/8/1 55食 アルファ化米 2014年/9/1 2019/8/1 110食 寄付の動向が随時把握! ⇒供給計画たてやすい 企業との連携が取れる! ⇒信頼関係の構築 37 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート セカンドハーベスト・ジャパン 河田様 備蓄品だけでなく、一般商品も 寄付してもらえるのは助かる。 オンライン上で寄付日等の情報を 共有出来れば計画が立てやすく、 今までにそのような仕組みはない。 企業からの寄付が増えればうれしい。 セカンドハーベスト・ジャパン 河田了様 10月18日 38 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート ①寄付 ②受領書 事業所 ③ ④ 法 購受 人 入領 控税 時書 除 のと 領 収 書 行政 フードバンク 備蓄品を寄付すると 物納として認められ 一定の限度額 まで損金扱いとなり、 法人税控除‼ 参考:セカンドハーベストジャパン電話取材・訪問取材、農林水産省HP フードバンク寄付に係る税制 39 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 法人税控除 社会貢献 出典:Scope http://scopeblog.stanford.edu/201/10/28/restoring_hand_function/ 40 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 備蓄が全くない⇒7日間分の備蓄 基本 支払料金(税込) 5年に1度の一括払い サービスと備蓄品合わせて 7日分 サービスと備蓄品合わせて 1日分 11,900円/人 1,700円/人 41 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 条件:信用保証料の支払い 月々の 分割払い 支払料金(税込) 7日分(21食) 11,900円/人 639円/月 24回払い 月利0.4% 保証率月0.8% 42 3.検証 現状分析 分析提案 モデル事業所の設定 スペーシング 管理更新 サポート A事業所 東京都の中心 所属する企業の資本金 企業の密集地帯 災害時の多くの帰宅困難者の発生 事業所の従業員 2,000万円 1,400万円 50人 条例に基づいた 帰宅困難者 5人 備蓄日数(食品・生活品) 7日 所属する企業の所得 千代田区 基本料金(55人×11,900円) 654,500円 出典:千代田区役所HP、三菱地所オフィス情報HP、事務所のテイクオフィスHP-賃料相場データ、全国会社企業数の推移HP、 東京都統計HP、全国オフィス空室率推移HP 地図:http://page.freett.com/ogujun/toukyou_0.htm 43 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 【行政補助制度】 ・BCP(事業継続計画)の作成 ・施設が所在する区町村との帰宅困難者受入に関する協定の締結 モデル事業所の場合 東京都 千代田区 従業員、帰宅困難者用の備蓄品 ※上限10万円 帰宅困難者用の備蓄品 5 /6 助成 または 15,942円 補助 2/3 助成 100,000円 補助 出典:東京都HP 東京都民間一時滞在施設備蓄品購入費用補助事業の募集のお知らせ http://www.bousai.metro.tokyo.jp/bousai/1000019/1001121/1001180.html 千代田区HP 事業所における備蓄物資購入の費用助成 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/shien/j-jose.html 44 3.検証 現状分析 分析提案 スペーシング 管理更新 サポート 【法人税控除】 モデル事業所の場合 資本金等の額20,000万、所得の金額(寄付金支出前)1,400万円、 1年決済法人が、フードバンクに対する寄付金32.7万円を支出…⒜ 〇特別損金算入限度額の計算 〔2,000 万円×12/12×0.375%+1,400 万円×6.25%〕/2=47.5 万円…⒝ 〇特定公益法人に対する寄付金の特別損金算入限度額 32.7万円⒜≦47.5 万円⒝ 法人税率20% 通常 所得金額1,400万円 ⇒法人税 280万円 寄付 所得金額1,400万円-32.7万円 ⇒法人税 273.5万円 65,350円控除 参考:セカンドハーベストジャパンへの電話取材 http://2hj.org/ :農林水産省HP フードバンク寄付に係る税制 http://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank/pdf/foodbankzeisei.pdf 45 3.検証 現状分析 分析提案 基本 スペーシング 管理更新 サポート 支払料金(税込) 5年に1度の一括払い 55人分(7日分) 654,500円 千代田区補助制度 -100,000円 寄付による法人税控除 -65,350円 489,150円 15%off 9%off 25%off 1人当たり8,894円 46 2.提案 ⑴ビジネス概要 現状分析 分析提案 スペーシング サポート 管理・更新 47 4.まとめ 問題解決 備蓄必要を感じない 現状分析 必要な商品が分からない 分析提案 備蓄スペース確保が困難 スペーシング 更新負担が大きい 管理・更新 購入費を確保するのが困難 サポート 48 4.まとめ 訪問先の方々のご意見 備蓄品を揃える事が出来るだけ でなく、複数のサービスを売りに しているところが他と違い良い。 また値段も安い。 東京都生活共同組合連合会 様 スペースの問題解決として、 パッケージを考えたのは面白い。 また、目に見えることで危機意識 も改善できると思う。 株式会社ビルテック 様 49 4.まとめ 訪問先の方々のご意見 商品の分割払いが可能であれば このビジネスは面白い提案だ。 ミドリ安全株式会社 様 スペース・コストの問題が 解決できるなら、 十分なビジネスチャンスがある。 行政任せではなく共助自助で 企業も備蓄をしていく必要がある。 三菱地所株式会社 様 50 4.まとめ 利用検討数調査 Q:(備蓄フルサポートビジネスを説明した上で) 1人1日分の備蓄食品と生活用品を5年に1度購入する場合、 あなたが所属する事業所で、支払える金額の上限(税込)をお教えください。 対象:職業が経営者・役員、会社員(食品製造業以外)、 パート・アルバイトかつ震災に備えた備蓄の 選定権・決定権がある人 利用を検討しない 21% 2100円以上 12% 2000円以上2100円 未満 9% 1900円以上2000円 未満 7% 利用を検討する 1700円以上1800円 未満 45% 1800円以上1900円 未満 6% アンケート:秋川ゼミ マクロミルによるウェブ調査 サンプル数103 「震災備蓄に関するアンケート」(2014年8月29日~31日) 51 4.まとめ 備蓄数と市場規模 利用見込人数・・・全国の雇用者(林業農業・公務を除く)×79%=4192万人…① ①×アンケートから得た既存備蓄日数ごとの人数割合=各既存備蓄日数の人数・・・② ②×(21食-既存備蓄食数)=従業員用の備蓄食数…③ ③×帰宅困難者用10%=帰宅困難者用の備蓄食数…④ ③+④=備蓄総数 備蓄数 7.4億食分 約 ①×アンケートから得た既存備蓄日数ごとの人数割合=各既存備蓄日数の人数…② ②×(7日-既存備蓄日数)×1日分の備蓄品費=従業員用の備蓄品費…③ ③×帰宅困難者用10%=帰宅困難者用の備蓄品費…④ ③+④=市場規模 市場規模 983億円 年間 約 52 4.まとめ 巨大地震 過去の教訓を生かさなければならない 53 4.まとめ このプランが実現する事で 安全な社会を 目指します 54 4.まとめ 55 参考文献 [インターネット] • ウェザーニュース「東日本大震災における帰宅困難調査結果発表」 【2013.10.14閲覧】 • (http://weathernews.com/ja/nc/press/2011/110411_2.htm) • 日経ビジネス「震災を機に物流を抜本的に見直してリスクを分散」 【2013.10.14閲覧】 http://business.nikkeibp.co.jp/welcome/welcome.html?http%3A%2F%2Fbusiness.nikkeibp.co.jp%2Farticle%2Fmanage% 2F20111021%2F223372%2F • 朝日新聞「東日本大震災:『超』渋滞現象、震災で初確認 『グリッドロック』緩和策急務」 (http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104230089.html) 【2013.10.14閲覧】 • 「災害のロジスティクス」-なぜ救援物資は届かないのかー(速報版) 日本物流学会関東部会 緊急シンポジウム 【2013.10.14閲覧】 http://www.logistics-society.jp/saigai1.pdf • 首都直下地震等に対応した支援物資物流システム 【2013.10.14閲覧】 • http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/koutuu_kankyou/shienbusshi_buturyu/date/4/250312_matome.pdf • マイナビニュース 【2013.10.14閲覧】 http://s.news.mynavi.jp/news/2013/09/13/211/index.html • 三菱地所|企業情報:会社情報|グループ会社:事業分野別【2013.10.26閲覧】 http://office.mec.co.jp/lineup/bldg_list?area=4 賃料相場データ - 貸事務所のテイクオフィス www.take-office.co.jp/souba/ • 東京都都市整備局【2013.10.15閲覧】 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/ekijyoka/about.html • 地震情報サイト JIS 首都直下地震火災被害 【2013.10.15閲覧】 http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/kasai.html • 朝日新聞 首都直下地震の被害想定【2013.10.15閲覧】 • 気象庁【2013.10.15閲覧】http://www.asahi.com/special/syutochoka 56 参考文献 • • • • • • • • • • • • • • • • 千代田区役所ホームページ 【2013.10.15閲覧】 http://www.city.chiyoda.lg.jp/index.html 復興庁 東日本大震災における震災関連死の死者数【平成25年3月31日現在調査結果】 http://www.reconstruction.go.jp/topics/20130510_kanrenshi.pdf 地震によるライフライン被害の想定と対策 NTTファシリティーズ総研 【2014.05.24閲覧】 https://www.ntt-fsoken.co.jp/research/pdf/2013_09.pdf 帰宅困難者支援場所案内図 千代田区HP 【2014.05.24閲覧】 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/hyoka/documents/d0013452_10.pdf 帰宅困難者対策 千代田区HP 【【2014.05.24閲覧】 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/kitaku/index.html 千代田区洪水避難地図(洪水ハザードマップ)【2014.05.24閲覧】 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/suigai/map.html 朝日新聞デジタル【2014/06/10アクセス】(http://www.asahi.com/special/nankai_trough/) 首都直下地震の被害想定【2014.06.10閲覧】 (http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/pdf/higai_gaiyou.pdf) 全国オフィス空き室率【2014.06.10閲覧】 (http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_165.htm) 南海トラフ巨大地震、首都直下地震を踏まえた災害対策について【2014.06.10閲覧】 http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/hoan/gas_anzen/pdf/003_03_01.pdf 首都直下地震の被害想定と対策について (最終報告) 【2014.06.10閲覧】 http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/taisaku_wg/pdf/syuto_wg_report.pdf ホームズトランクルーム 千代田区 【2014.06.21閲覧】 (http://www.homes.co.jp/trunkroom/b-4622/) 朝日新聞デジタル「帰宅困難者家路急ぐな」 【2014.06.21閲覧】 http://www.asahi.com/special/saigaishi/kitakukonnan/ グーグルマップ【2014.06.24閲覧】 東京都内事業所の帰宅困難者対策実態調査について【2014.6.24アクセス】 http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/05/60o5q300.pdf 東京都HP 東京都民間一時滞在施設備蓄品購入費用補助事業の募集のお知らせ【2014.6.24アクセス】 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/bousai/1000019/1001121/1001180.html 57 参考文献 • • • • • • • • • • • • • • • • • • • 地震によるライフライン被害の想定と対策 NTTファシリティーズ総研 【2014.06.30閲覧】 https://www.ntt-fsoken.co.jp/research/pdf/2013_09.pdf 帰宅困難者支援場所案内図 千代田区HP 【2014.06.30閲覧】 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/hyoka/documents/d0013452_10.pdf 帰宅困難者対策 千代田区HP 【2014.06.30閲覧】 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/kitaku/index.html 千代田区洪水避難地図(洪水ハザードマップ) 【2014.06.30閲覧】 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/suigai/map.html フレッツ光 ひかり電話オフィスタイプ 【2014.9.4閲覧】 https://flets.com/hikaridenwa/office/service/ 中小企業庁 【2014.5.15閲覧】 http://www.chusho.meti.go.jp/ 地震情報サイトJIS 首都直下地震 避難者・帰宅困難者の発生【2014.7.2閲覧】 http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/hinan.html アプライド株式会社 【2014.7.7閲覧】 http://www.apuraido.co.jp/move2.html セカンドハーベストジャパン【2014.7.7閲覧】 http://2hj.org/ 日本貿易振興機構 【2013.7.25閲覧】 https://www.jetro.go.jp/invest/setting_up/modelcase/ ミドリ安全 ミドリ安全の防災対策 【2014.6.10閲覧】http://suv.midori-sh.jp 東京都内事業所の帰宅困難者対策実態調査について 【2014.9.3閲覧】 http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/05/60o5q300.pdf 農林水産省HP フードバンク寄付に係る税制 【2014.08.03閲覧】 http://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank/pdf/foodbankzeisei.pdf NTTファシリティーズサービス 地震による被害の想定と対策【2014.08.10閲覧】 https://www.ntt-fsoken.co.jp/research/pdf/2013_09.pdf 警視庁 大震災発生時における交通規制【2014.08.12閲覧】 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/shinsai_kisei/image/tirashi_1.pdf セカンドハーベストジャパン【2014.10.1閲覧】http://2hj.org/ 地震情報サイト JIS 首都直下地震火災被害【2014.10.1閲覧】 http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/kasai.html 朝日新聞 首都直下地震の被害想定 【2014.10.1閲覧】 http://www.asahi.com/special/syutochoka これまでの首都直下地震対策 - 内閣府【2014.10.1閲覧】 www.bousai.go.jp/jishin/syuto/pdf/taisaku.pdf 58 参考文献 [論文] • 毛利一貴(2013)「大規模災害時の鉄道復旧過渡期における旅客輸送確保方策」 www.nri.com/jp/opinion/region/2013/pdf/ck20130203.pdf • 清水真人・石川友保(2012) 「流通在庫の転用可能性を考慮した災害備蓄のありかたに関する-考察」『本物流学誌大20号』所収 • 首都直下地震等に対応した支援物資物流システムの構築に関する協議会(2013) 「首都直下地震等に対応した支援物資物流システム」 • [書籍] • これから起きる巨大地震と大津波 江澤隆志 株式会社洋泉社 2011/9/5 • 東京直下大地震 生き残り地図 大内洋育 株式会社旬報社 2005/9/1 • 流通在庫の転用可能性を考慮した災害備蓄のありかたに関する-考察 • 日本物流学誌大20号 平成24年5月 清水真人 石川友保 • 首都直下地震の流通分野への影響に関する検討 -流通事業所の建物被害、飲料水需要の影響を中心として- 加藤弘貴 流通情報 • 大阪府下における災害用食料と飲料水の備蓄問題点 -阪神大震災10周年を目前にして- 奥田和子 • 大規模震災直後における飲料水の需要分布に関する基礎的研究 渡辺浩文 • いわき市行政経営部広報広聴課(2013)『いわき市・東日本大震災の証言と記録』,いわき市. [アンケート調査] • 秋川ゼミ ウェブ調査 民間企業の備蓄に関与している人「震災備蓄に関するアンケート」(2014年8月29日~31日) 「東日本大震災に関するアンケート」(2012年10月10日~16日) 59 サッポログループ物流株式会社 2013年 8月9日 東京都総務局総合防災部 防災管理課計画調整係 2013年9月1日 千代田区役所 環境安全部防災危機管理課 2013年 8月29日 福島県いわき市役所 2013年 9月12日 60 日本大学商学部庶務課 2013年 10月18日 三菱地所株式会社 2014年 5月15日 世田谷区立総合運動場 2013年 11月21日 東芝ロジスティクス株式会社 2014年 5月20日 ミドリ安全株式会社 2014年 8月1日 61 東京都生活協同組合連合会 2014年 9月30日、10月17日、10月28日 株式会社ビルテック 2014年 10月10日 セカンドハーベスト・ジャパン 農林水産省 食料安全保障課 2014年 10月18日、10月25日 2014年 11月5日 日本大学商学部管財課 2014年 11月12日 62 ご清聴ありがとうございました。 63 Qサービスの利用を検討すると答えた方は、サービスの中で何を評価しましたか 0% 備蓄品の分割払いが可能 20% 40% 100% 44.4 要望に沿った数量の備蓄品の購入が可能 34.6 備蓄品のデータ管理を代行 24.7 備蓄方法や備蓄スペースの提案による備蓄場所確保 21.0 備蓄品の安さ 50.6 商品の種類が豊富 22.2 自治体等の補助金が得られるような相談やサポート 21.0 フードバンク等の慈善団体への寄付を代行 】 80% 16.0 備蓄品の搬入、更新、回収の作業を代行 その他【 60% 11.1 0.0 64 既存ビジネス ミドリ安全 防災サイクルシステム ⇒非常食等を購入した際の付帯サービス 更新サービスなどは行っていない 期限については知らせるのみ 備蓄コンビニ ⇒日頃からよく目にする食品(飲料メイン)を提供 普段から使用可能でその分を後から補充するローリングストック方式 備蓄できる数量は少ない 日用品の提供がない 出展:ミドリ安全 ミドリ安全の防災対策 http://suv.midori-sh.jp/?page_id=20 備蓄コンビニ http://www.bichiku-conveni.jp/ 65 耐震基準について 1981年(昭和56年)に設定された新耐震基準 震度5強 ⇒損傷を生じない 震度6強~震度7程度 ⇒人命に危害を及ぼすような倒壊等の被害生じない 耐震性なし 約8万棟 平成20年 約80%がクリア 平成27年には90%へ 耐震性あり 約33万棟 66
© Copyright 2024 ExpyDoc