4月号 - 沖縄県立大平特別支援学校

教育目標
・健康でたくましく心豊かな人
・自分のことは自分でできる人
・めあてに向かって
大平特別支援学校
TEL098-877-4941
FAX098-876-4148
粘り強くやり抜く人
4月 30 日発行
発行責任者
学校ホームページ www.ohira-sh.open.ed.jp/
平成27年
佐和田 聡
・楽しく働き充実した
生活が営める人
校長
佐和田 聡
児童生徒276名、職員約190名といった体制で今年度の大平特別支援学校づくりがスタートし
ました。始業式から 2 週間、すぐに新たな友達や先生と打ち解けて楽しむ子どもたちの姿が見えるよ
うになりました。一方で、新たな環境に中々なじめず戸惑いをみせる子どももいて、それぞれの様相
が垣間見えます。保護者の皆様には、今年度はどうなるかな?という期待や不安の両面を併せ持つ心
境ではないでしょうか。できることなら変化のない新年度を迎えたい、という本音の声があるのも事
実であり、それが親としての当たり前の心境でしょう。しかし、子どもたちはこれまで様々な刺激や
変化を経験し乗り越えて、「成長」を確かなものにしてきたこともまた事実です。そのことは、本校
の「教育の基本的考え」に基づいて言うと、全ての子どもたちは「成長する力(学ぶ力)」を持って
いることの証しでもあります。そして、子どもにとって新たな乗り越えるべきことへのチャレンジを
支える役割を担っているのが私たち大人である、と考えます。
さて、私新米校長として昨年度1年間の学校経営に関わってまいりました。その間、保護者の皆様
から本校教育への御理解と御協力をいただき、それが結果として子どもたちの健やかで確かな成長に
つながったものと感謝しております。その成果を踏まえて、今年度は①子どもの目的(目標)意識の
定着 ②考える活動の推進 ③学習・生活における基礎的・基本的事項の定着を教育の柱に据えて、
教育活動の拡充に努めることとしました。
また、今年度はこれらの三つの柱に関連する内容について学校便り等で情報提供をしていく予定です。
みんなで子どもたちの教育に関する捉え方やポイントについて共通認識をもち、連携した教育活動に
つなげたいと考えております。ぜひ御一読されて、それに対する意見交換も活発にしていきましょう。
最後に、創立50年記念の節目を迎えるにあたり、創立50周年実行委員会のもと式典等に向けた
取組が展開されています。それと連動しながら、保護者・職員が一体となって子どもたちの成長・発
達を支え、新たな大平特別支援学校づくりに共創していただくよう、お願い申し上げます。
5 月 13 日
26 日
27 日
29 日
7月3日
9日
17 日
授業参観日 PTA 総会 10 時~
第 1 回 PTA 評議委員会
交通安全指導教室(小中)
児童生徒総会
大平市
全体研修(小:公開授業)
1学期終業式
6月
歯科衛生月間 平和学習月間
8 日 前期現場実習(高~6/19)
19 日 授業参観日 かみかみの日
30 日 第2回 PTA 評議委員会
*4 月 13 日は開校記念日で全児童生徒に
紅白かるかんが配られお祝いしました!
『給食番長(きゅうしょくばんちょう)』
1ねん2くみの みんなは きらいな ものは ぜ~んぶ
のこしてました きゅうしょくを つくる おばちゃんは
おこって いえで してしまいます・・・さぁ、たいへん!!!
みんなの きゅうしょく はどうなる???
みんなも ありがとう を つたえる ために
のこさず たべましょ~~~!
さかなくん が たくさん の
さかなの ことを おしえるよ!さかなが すきな みな
さん みてみてね!
~~~~『うみの おさかな だいひゃっか』~~~
『みっけ7』
『ノンタンおたのしみブック』
★さがしっこあそび、
めいろ、ちがいさがし
あそび、たのしいあそび
がいっぱいだよ!
“ようかい”って
なんだろう?“ようかい”
にであうには?ようかい
のひみつがいっぱい^0^
著者の東田直樹さんは、
★『運動あそび』
DVD 付き
★『特別支援教育の授業
を「歌で盛上げよう」
』
※歌入りCD,カラオケ
CDも付いてるよ!
冒頭で「僕はこの世界でひ
とりぼっちでした。そんな
思いをもう誰にもしてほ
しくないのです」と語って
います。彼の思いに応える
ために、いろんな方に読ん
で頂きたいです