認知症の人と創る未来社会 - Researchmap

今の夢。10年後の常識。
新しい未来を作りたい。
京都府立医科大学・慶應義塾大学・志學館大学合同シンポジウム
認知症の人と創る未来社会
―認知症になっても自分の意思が尊重され支援される社会システム作り―
●と き:2015年 7月24日
(金)13:30∼17:00
●ところ:マナーハウス重富荘グランドボールルーム
鹿児島市清水町31-7 ☎0120-810-583
高齢者、認知症の方やご家族が、住み慣れた地域で本人の意思が尊重された生活を送るためには何が必要
でしょうか。私たちCOLTEMは、高齢者の生活をどう支えるかについて多角的に検討しています。過疎や離島を
抱える地方都市では、
今後、
遠隔技術をより積極的に活用していくことも重要です。
本シンポジウムでは、
このような
技術を用いた高齢者の支援について、
介護から財産管理まで、
私たちの取り組みを紹介し、
鹿児島の未来を共に考え、
発信したいと思います。
参加費無料
[プログラム] 敬称略
■開会・COIの紹介〈13:30∼14:00〉
(事前申込制)
開会挨拶:志賀 啓一(学校法人志學館学園理事長) 来賓挨拶:江頭 基(文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課課長補佐)
■講演
〈14:00∼15:05〉
Ⅰ 鹿児島県の高齢者の現状と施策
「鹿児島県の高齢者の現状」
永山 広子(鹿児島県保健福祉部介護福祉課地域包括ケア対策監)
「高齢者の消費者トラブルの現状について」 倉園 茂樹(鹿児島県消費生活センター 所長)
Ⅱ 基調講演
「遠隔技術を用いた精神科医療・福祉の現在と未来」 岸本泰士郎(慶應義塾大学 精神神経科学教室 専任講師)
■COIおよびCOLTEMの紹介と研究成果
〈15:25∼16:20〉
「弘前大学COIプロジェクト概要」 村下 公一(弘前大学CO I研究推進機構(医学研究科)戦略統括・教授)
成本 迅(京都府立医科大学 精神機能病態学 准教授/RL)
「COLTEM概要」
飯干紀代子(志學館大学 心理臨床学科 教授)
奥村 太作(ベネッセスタイルケア 執行役員/PL)
金井 司(三井住友信託銀行 経営企画部 理事・CSR部長)
■パネルディスカッション
〈16:20∼16:55〉
「過疎や離島を抱える地方都市における遠隔技術を用いた高齢者の支援を考える」
座 長:奥村
太作 成本 迅
登壇者:村下 公一 岸本 泰士郎 江口 洋子 飯干 紀代子 金井 司
■閉会あいさつ
〈16:55∼17:00〉
松田 君彦(志學館大学大学院 心理臨床学研究科長)
■主催:COLTEM/Collaboration center of Law,Technology and Medicine for autonomy of older adults/
高齢者の地域生活を健康時から認知症に至るまで途切れなくサポートする法学、工学、医学を統合した
社会技術開発拠点 京都府立医科大学・慶應義塾大学・志學館大学
鹿児島市、
科学技術振興機構
■後援:鹿児島県、
www.coltem.com
京都府立医科大学・慶應義塾大学・志學館大学合同シンポジウム
【応募方法】
E - m a i l かFAXで、必要事項をご記入の上、お申込みください。お申込多数の場合、会場定
員(200名)に達した時点で申込みを締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
E- m a il : CO I- A s s is t @s h i ga k uk a n. a c . j p FAX 099-257-0308
〈必要事項〉
① お 名 前 ② 年 齢 ③ 性 別 ④ ご 住 所 ⑤ 電 話 番 号( 以 上 必 須 ) ⑥ E - m a i l ア ド レ ス
⑦ F A X 番 号 ⑧ ご 所 属・役 職 ⑨ シ ャ ト ル バ ス 利 用 の 有 無 を ご 明 記 く だ さ い 。
※当日参加も受付けさせていただきますが、事前申込みの方が優先入場となりますので予めご了承ください。
※駐車場には限りがございますのでシャトルバスもしくは公共交通機関をご利用下さい。
シャトルバスについて(24名定員2台)
シャトルバスを2台運行致します。応募の際に、利用の有・無に○をつけて
下さい。なおシャトルバスは定員があるため、お申込受付を7/21(火)まで
とさせていただきます。
12:30
鹿児島中央駅西口発
17:15
重富荘発
12:40
天文館(レム鹿児島様前)
17:35
天文館(レム鹿児島様前)
13:00
重富荘着
17:45
鹿児島中央駅西口着
FAX用
【参加申込書】
志學館大学宛 FAX 099-257-0308
送信先
会社名・団体名
所属先あるいは自宅住所
TEL
FAX
ご所属
役 職
お名前
年 齢
性 別
シャトルバスの利用
有
無
有
無
有
無
有
無