いたばし創生・基本政策

はじめに
区議選重点政策
いたばし創生・基本政策
●こどもの幸福を最優先するまち ●老後の安心が約束できるまち ●いきいき暮らせる健康のまち ●みんなが元気に活躍できるまち
●緑が豊かで安心して住める安全なまち ●分権改革と行政サービスナンバーワンのまち
いたばし創生・基本政策
2015
平成27年2月/板橋区議会公明党
いたばし創生・基本政策
緑が豊かで安心して住める安全なまち
1.緑の保全と公園の整備を推進します
●自然林や農地の保全を推進します
●特色ある公園づくりを地域住民とともに推進します
●定期的な検査を行い、立ち枯れ防止対策を推進します
●公園の落葉等はゴミでの排出ではなく公園内のコンポストでたい肥として還元できるよ
う推進します
●緑のカーテン事業を推進するため、種などの配布と情報提供を強化します
2.防災対策を計画的に推進します
●避難行動用支援者名簿の登録を推進し、地域の支援者と連携させながら安否確認を具体
的に強化します
●2次避難所(福祉避難所)
を増設し、障がい者や重度要介護者の受け入れ先を確保します
●防災アプリやツイッターなどのSNSを活用し、地震・水害などの被害を素早く収集する災
害即応体制を強化します
●荒川堤防の決壊など大規模水害対策として、
タイムライン
(防災事前行動計画)
を策定し、
避難・復旧・復興を着実に実施して区民の生命と財産を守ります
●防災センターの充実と危機管理に必要な情報伝達体制の整備を推進します
●都市型水害を防止するため、雨量75ml対策として下水道・貯留施設の整備を図ります
3.防犯対策をさらに強化します
●防犯カメラの公共施設への設置を推進します
●防犯ネットワーク
(民間事業者による通報システム)
をさらに強化します
4.危険ドラッグ対策を推進します
●危険ドラッグ取扱店舗に対する監視と取り締りの強化を推進します
●国と都及びその他関係機関との連携を強化します
●インターネットによる宅配販売の対策を推進します
●他自治体の取り組みを参考にした出店規制を推進します
●東京都に対しては抜き打ち検査の実施並びに本区への情報提供など、安全対の強化を推
進します
●小中学生とその保護者を対象とした講習会を開く等、薬物乱用防止の一層の普及啓発を
推進します
5.交通対策で大切ないのちを守ります
●自転車走行中の携帯電話、傘を持った片手運転といった危険運転の取り締まりの強化を
推進します
●学校、町会でのスケアードストレート
(危険疑似体験)講習を推進します
●自転車の賠償責任保険加入を100%目指し推進します
●違反駐車指導や撤去活動の回数増により放置自転車の解消を強化します
●自転車駐車場、
自転車専用道路等の整備拡充を図ります
●第2コミュニティバスを検討します
●交通バリアフリー化(歩道の段差解消、視覚障がい者誘導標などの設置)
をさらに推進し
ます
6.環境創造都市を目指します
●各大学、赤塚植物園、熱帯植物園、荒川自然生態園、エコポリスセンターと学校教育との
連携強化により環境教育の活性化を図ります
●区と区民ボランティアとの協働でホタルの飼育を再生します
7.都市農業と農地の保全に努めます
●区内農産物の学校給食への供給、朝市・スタンド販売などを拡充し、地産地消をさらに推
進します
●区民農園の拡充や農業体験など農地の活用と保全を強化します
●大学との協働で、地産地消のモデルを構築し、活性化を図ります
●若手農業後継者を支援します
●板橋やさいの開発を推進します
●近隣区市との連携を強化し活性化を図ります
8.地球温暖化対策を推進します
●省エネルギー、新エネルギー、蓄電池の活用を推進します
●太陽光発電(ソーラーパネル)設置の支援を拡充します
●リデュース、
リユース、
リサイクルの3Rの推進を強化します