いきいき(知) きらきら(徳) 赤塚小だより 赤塚小 だより「 だより 「 あかつか」 あかつか 」 みんな元気(体) HPアクセス数 4/26 現在 52842 水戸市立赤塚小学校 №6 平成27年4月27日 児童会の活動が始まりました。一人一人が赤塚小 の一員として取り組んでほしいと思います。 4/16付第4号の学校だよりでもお 知らせしましたとおり,今年度の重点施 策の一つとして,右の「児童の自主的活 動を推進する。」を掲げています。 その中核となる第1回の「代表委員会」 が4/22(水)の昼休みに開かれまし た。代表委員会に参加している児童は, 下記に示した児童会本部の児童,3・4 年生の各学級委員,児童会専門員会の各 委員長です。 赤塚小を託す 名です。 2 児童の自主的活動を推進する。 ○ 児童自身が自分たちの学校生活を 見つめ,気づいた課題に対し知恵を 出し合い,改善していこうとする意 欲を高め,話し合い活動を軸とした 取組を行います。 ○ 児童会役員を選出し,代表委員会 (3年生以上の各学級の代表児童が参 加)で協議する場を設定します。 児 【5年生】川崎妃愛さん,須田結太さん 童 小野ゆりなさん,舟坂颯真さん 会 【6年生】今井遥菜さん,小貫詩織さん 本 金澤渡夢さん,髙須萌愛さん 部 渡邉理沙さん 専 門 委 員 長 新しいAETのハナ・クラウダー先生が,本校で の英会話の授業をスタートしました。 【放送】石井紀香さん 【生活】島田龍之介さん 【体育】岡田悠翔さん 【図書】中川希歩さん 【給食】本田大和さん 【保健】冨永翔夢さん 【掲示・美化】西條大輔さん 4/21(火),昨年度末に異動となったアー ロン先生の後任として,ハナ・クラウダー先生 が初めての英会話の授業を行いました。この日 は,3~6年生の児童を対象に,多目的ホール で4時間の授業を行いました。初めての授業の ため,ハナ先生の故郷(テキサス州)や家族の こと,学生時代に取り組んできたことなどを紹 介していただきました。特に,ピアノ伴奏で歌 っている動画の様子には,思わず子供たちが拍 手を送っていました。子供たちは,これから始 まる英会話の授業がとても楽しみになったよう です。1/2年生は,4/23(木)に始めて 指導していただきました。 PTA総会に約100名の保護者の方に参加いただきました。 平成26年度の事業報告並びに決算報告,平 成27年度の役員の承認,平成27年度の事業 計画(案)並びに予算(案)等が協議され,ス ムーズに承認されました。いよいよ赤塚小のP TA活動も活発に始まります。 新役員 これまで,ご尽力をいただいた役員の皆様に はたいへんお世話になりました。感謝申し上げ ます。また,本年度の役員の皆様には,様々な 退会される役員 点でお世話になります。 てつ あつ う 鉄は熱いうちに打て ねつ 学 【3の1】岡田啓汰さん,鈴木貴絵さん 級 【4の1】三村楓さん,鈴村悠真さん 委 【4の2】黒崎稜大さん,菊池颯さん 員 やわ てつ 熱してから軟らかくした鉄をハンマーでたたい て型通りのものを作ることから,好機を逃しては いけないことのたとえです。かじ屋が蹄鉄(ていて つ)を作る場面から出たことわざです。精神が柔軟 なときに人を鍛えよとか,機が熟 したらすぐに行動 せよという意味です。小学生の時期は,正に「鉄 は熱いうちに打て」ですね。 かた どう つく こうき のが や つく 赤塚小がもっとよくなっていくた めに,「児童(会)の力」が必要で 「児童会だより」(№1) す。一人一人が自分たちの学校を考 え,自分の生活を振り返り課題を見つけ改善していこうとする力は, 社会をよりよくしていこうとする力につながるはずです。その工夫 や知恵を引き出していけるよう指導していきたいと思っています。 笑顔で自己紹介するハナ先生 ばめん ひと きた いみ で せいしん き しようがくせい じゆく じ じゆうなん こうどう き まさ
© Copyright 2024 ExpyDoc