お知らせ す み れ 第 68 号 四国医療福祉専門学校 NEWS 2015年2月7日(土)発行 四国医療福祉専門学校 学校新聞編集委員会 香川県高松市上之町2丁目12番30号 ℡:087-867-7676 バ ック ナン バー は ホ ーム ペー ジ上 で 閲覧可能です。 四国医療福祉 四国医療福祉研究発表会を開催 2月6日(金) 本校にて平成26年度の四国医療福祉研究発表会が開催された。当日は福祉施設職員、高校教員な ど多数の方が来校される中、学生たちは日頃の研究成果を発表した。(発表内容は以下の通り) 発表後には医療事務学科の非常勤講師である六車 すみえ先生からは「普段、授業で見ているみなさんの成長した姿 が見られて感銘を受けました」、特別養護老人ホーム岡本荘の香川 元紀施設長から「医療も福祉も人と関わる職業で す。学んできたことや思いやりの心を忘れずにこれからの人生に活かして下さい」との講評があり、発表者を労った。 各学科の発表内容 医療事務学科 臨床工学学科 『救急医療について』 『大動脈瘤・大動脈解離における臨床病理的 発表者:荒井 愛花、安西 里奈、久保池 奈央、 検討及び体外循環技術の検討』 中尾 鞠花、町川 絢花、村井 美里 発表者:阿部 太志、木村 亮太、小西 弘晃 社会福祉学科 『子どもの怪我とその応急対応について』 発表者:川嵜 和矢 介護福祉学科 ケーススタディ 『知的障がいと認知症合併者の支援について』 ~個人の尊厳を踏まえて~ 発表者:篠原 泰樹 介護福祉学科 介護研究 『点字ブロックの有用性について』 介護福祉学科 創作介護用具 『グッドラッグ』 発表者:網谷 快、伊丹 勇太、竹上 嘉晴、 ※片麻痺の方においても残存機能を活かし、(錠剤を包 長岡 孝樹、村中 健人、横山 尚樹 装している)PTP シートから錠剤を取り出しやすくす る用具 発表者:溝渕 英晃 すみれ 四国医療福祉専門学校 学校新聞 Vol.68(2) 卒業生が特別講義を実施 介護福祉学科 1年生の後期から2年生に前期にかけて受講する「生活支援技術Ⅲ」では、 「適切な介護技術を用いて、安全に援助できる技術や知識について習得する」 ことを主な目的としている。1月に行われた講義では、より実践的な内容とす るために2名の卒業生を招き特別講義が行われた。 8日(木)と15日(木)の授業では、いがわ医院(高松市)で勤務している 神原 良宏さんが教壇に立った。作業療法士も取得している神原さんは「運動機 講義を行う神原さん(上) と天満さん(下) 能障がい」をテーマに講義を行った。 21日(水)、28日(水)には、天満 照美さんが「精神障がいに応じた介 護」をテーマに講義を行った。天満さんは精神保健福祉士も取得しており、現 在は地域活動支援センター わかたけ(丸亀市)で勤務している。この授業では、 「精神障がいがある福祉施設の利用者様に対して、どのような支援を行えば良 いか」をテーマにグループ内で議論して発表する形式が取られた。 学生たちは現場で活躍する卒業生からの講義に強い関心を持ち、積極的に質 問する姿が見られた。 介護実習での成果を発表 介護福祉学科 1月14日(水)2年生が本校にてケー ススタディの発表会を行った。 ケーススタディとは、9月に行われた総 まとめとなる20日間の介護実習の中で、 受け持ち利用者様に対して、より良い生活 が送れるように学生自身が試行錯誤しな がら介護過程を展開し、まとめたものであ る。 口腔衛生を学ぶ特別講義 介護福祉学科 1月22日(木)2年生が口腔衛生について特別講義を受講した。 これは高齢者と関わる介護職員として、利用者様への歯磨き指導の方法 や、虫歯を予防するための基本知識を学ぶことも重要であることから、香 川県歯科医療専門学校 衛生士科の専任教員池田 真己先生を招き特別講 義として行われたものである。 講義の後には実技を交えた演習も行われて、福祉施設への就職を間近に 控えた学生たちにとって、新たな知識と技術が得られる貴重な機会となっ た。 学生たちは実習終了後に3ヶ月程度か けて原稿を完成させ、全員がさまざまな視 点から行われた支援内容をこの発表会で 披露した。 なお、2月6日(金)に行われた四国医 療福祉研究発表会では、代表として篠原 泰樹さんが福祉施設の方などを前に発表 した。(1面参照) 歯磨き指導方法について学ぶ学生たち クリスマスボウリング大会 医療事務学科 12月19日(金)ROUND1高松(高松 市)にて1年生がボウリング大会を開催 した。医療事務学科では毎年この時期に 行われているもので、学生と教員が全1 2チームに分かれ、大きな歓声を上げな がらゲームを楽しんだ。 ゲーム終了後にはクリスマスプレゼン トの交換も行われて和やかな雰囲気のま 実習の成果を発表する学生 ま、2014年最後の行事を終えた。 笑顔で写真に納まる学生と教員 すみれ 幼稚園教育実習に向けて 社会福祉学科 四国医療福祉専門学校 学校新聞 Vol.68(3) オリジナル紙芝居を披露 社会福祉学科 1月16日(金)2年生に対して幼稚園教育実習に向 1月22日(木)1、2年生が青空幼稚園(高松市)を けた事前指導が行われた。森校長先生からは「笑顔を大 訪れ、非常勤講師である佐藤 明宏先生(香川大学教育学部 切に、しっかり声を出して幼稚園の子どもたち、保護者、 教授)指導の下で制作したオリジナル紙芝居の読み聞かせ 先生方と関わり、自分たちが校内で準備したことを十分 を行った。 に発揮して下さい。また健康に気をつけて4週間の実習 を乗り切って下さい」と激励の言葉が送られた。 園児たちを前にした読み聞かせを終え、岩佐 美奈さん は「声のボリュームに気をつけながら、登場人物になりき って読むことができた」、また金黒 果歩さんは「緊張した が、子どもたちの紙芝居を見る真剣な眼差しが忘れられな い。たくさんの時間をかけて紙芝居を制作して本当に良か った」と達成感が得られたこの体験を振り返った。 紙芝居披露の後は、手遊びやゲームを通じて子どもたち と楽しく交流を深めることも出来て、今回の経験で学生た ちはまた一つ成長したように感じられた。 激励の言葉を送る森校長先生 その後、学生から実習に向けての目標を一人ずつ発表 した。 「自分の出来ることを一生懸命行い、子どもたちと の関わりを大切にしたい」、 「笑顔で子どもたちといっぱ い触れ合ってきます」 、 「先生方の仕事について学んでき ます」などの目標を掲げ、期待と不安を胸に4週間にわ たる教育実習に向かった。 検定試験で見事な成績 医療事務学科 昨年11月に行われた医療秘書技能検定試験3級と医事コン ピュータ技能検定試験3級において、1年生は合格率がそれぞれ 96.9%、100%に達して、ほぼ全員が合格した。 さらにこの度、2つの検定試験合格者の中で特に成績優秀だっ た4名が主催団体より表彰された。受賞者は下記の通り。 ○医療秘書技能検定試験 成績優秀者(上位3.2%) 池本 弓花さん、請川 みゆきさん ○医事コンピュータ技能検定試験 読み聞かせを行う学生たち 劇「大きなかぶ」を熱演 社会福祉学科 1月23日(木)3年生が中野保育所(高松市) を訪れ、劇「大きなかぶ」を熱演した。 これは保育・幼児教育の専門職として現場で必 要な知識、技術を学生自らが研究し、理解を深め ることを目的とする授業「ゼミⅢ」の集大成とし て、実施されたもので、学生たちは大勢の園児た 成績優秀者(上位5.9%) 請川 みゆきさん、坂本 七海さん、土居 真歩さん。 優秀者として表彰された4名の学生 左から土居さん、請川さん、池本さん、坂本さん ちを前に練習の成果を発揮し、終了後には大きな 拍手が送られた。 園児たちを前に劇「大きなかぶ」を演じる学生 すみれ 四国医療福祉専門学校 学校新聞 Vol.68(4) 海外研修旅行 inFrance! エボラ出血熱拡大防止を支援 12月9日(火)から13日(土)までの日程で、医療事 西アフリカで猛威を振るっている「エボラ出血熱」の拡 務学科12名と介護福祉学科3名の計15名が海外研修 大を予防するために役立てられる支援金の募金箱が、本 旅行でフランスを訪れた。 校1階ロビーに設置されている。 初日には多くの学生が世界遺産に登録されている修道 これは、香川県丸亀市でエボラ出血熱の拡大を予防す 院 モン・サン=ミシェルを訪れ、その神秘的な光景に学 るために活動している「一般社団法人 ZENKON-nex」か 生たちは感銘を受けた。 ら本校社会福祉学科非常勤講師の大島 克文先生を通じ て、募金箱設置の依頼があったもので多くの学生・教職員 が募金に協力した。 今回集められた募金は、エ ボラ出血熱で亡くなられた方 を埋葬する際の遺体袋購入に 当てられ、現地の方が遺体に 触れてウイルスに2次感染し ないように役立てられる予定 モン・サン=ミシェルを背景に写真に納まる学生 である。 募金に協力する学生 その後はパリ市内のエッフェル塔、凱旋門、ルーブル美 術館などの観光名所の見学やショッピングを楽しみ、充実 今月のロビー展示 したフランス旅行となった。 3月3日の桃の節句に 因んでお内裏様とお雛様 ※この研修旅行は希望者のみが参加します。 を模った作品が坂井先生 と十河先生により制作さ れた。 また「桃」の花は邪気を 払うとされていて、国家 試験や就職を控えた学生 たちに災いが降りかかる ことの無いようにとの思 パリの街角で記念撮影 2月、3月の主な行事 2月 8日(日)秘書技能検定(医療事務) 16日(月)教育実習事後指導(社会福祉) 18日(水)卒業時共通試験(介護福祉) 22日(日)日商簿記検定試験(医療事務) 27日(金)介護実習Ⅲ事前指導(介護福祉) 保育実習Ⅰ事前指導(社会福祉) 28日(土)医療事務技能審査試験(医療事務) 3月 1日(日)国家試験(臨床工学) 2日(月)保育実習Ⅰ(社会福祉)(~17日) 介護実習Ⅲ(介護福祉)(~20日) 10日(火)平成26年度卒業式リハーサル 11日(水)平成26年度卒業式 18日(水)保育実習Ⅰ事後指導(社会福祉) 23日(月)介護実習Ⅲ事後指導(介護福祉) ※平成27年度入学式は4月3日(金)に行われる予定です。 いも込められている。 入学選考のご案内 一般選考試験5次 2月21日(土) 一般選考試験6次 3月14日(土) オープンキャンパス 3 21 月 日( 土・祝) 10: 00~12: 30 14: 00~16: 30
© Copyright 2024 ExpyDoc