N O .4 平成27年1⽉号 山口中央高等学校教育相談室 寒さが一段と厳しくなってきましたね。冬になると日照時間が短くなって、なんと なくさみしさを感じたり、ゆううつな気持ちになったりします。また、年度の変わり 目は大切な行事がいろいろとあって、ストレスや疲れをためやすい時期です。今回は、 スクールカウンセラーの比江島先生にストレスとうまく付き合う方法についてお話し いただきます。 ~ストレスとうまく付き合う方法~ ストレスを抱えやすいタイプ *何事にもがんばる人 *自分の思った通りじゃないと気がすまない人 *ささいなことや小さいことが気になる人 *真面目な人 ストレスが心と体に与える影響 いわゆる頑張り屋さんです。ス トレスを抱えやすい傾向があり ますが、上手にストレスと付き 合うことができたら、人生がよ り豊かなものになります。 *頭痛・腰痛・胃痛・食欲の低下・過度の食欲。 *気分が落ち込む。 *いらいらする・落ち着かない。 *胸がどきどきする(動悸がする)。 *体がだるい・疲れやすい。 *集中できない。 大事なシグナル 大事なシグナル *ご飯を食べられない。食べても味がしない。おいしいと思えない。 *むちゃ食いがやめられない。 *夜寝られない。寝つきが悪い。夜何度も起きてしまう。目覚めが悪い。 *十分寝てもまだ眠い。朝起きようとしても起きられない。 *体がずっとだるい。眠っても疲れが取れない。 *いらいらがおさまらない。人やものに当たってしまう。 *やる気が出ない。うつうつとする。何をしても気持ちが晴れない。 *理由もなく悲しい。涙もろい。 *今まで楽しめたものが楽しめない。本が読めない。 こういったことが複数現れて 2 週間以上経ったら、まずは医療機関に相談してみましょ 週間以上 う。うつや他の病気かもしれません。うつは心の風邪と言われています。誰でもかかる身近 な病気ですし、みなさんが思っている以上にうつになる(なった)人は多いです。だから、 悲観せずに、症状が軽いうちに適切な対処をしましょう。 ストレスを軽くする方法 *休養をとりましょう。十分な睡眠を取ることはストレスに効果抜群です! *目を閉じてゆっくりと呼吸しましょう。リラックスを司る副交感神経が働き出します。 *スポーツ、音楽、映画、買い物、ドライブなど、好きなことをしましょう。 *信頼できる家族・友人・先生などにストレスや悩みについて話してみましょう。誰かに 話してみると心がすっと楽になったり、 問題解決の糸口がつかめたりするときがありま す。家族や友達と雑談して、大笑いするのも大きな効果があります。 *毛布、ペットなど自分が好きな素材に触ることで心が落ち着くことがあります。 *大好きなにおいをかいでみましょう。ゆっくりとした曲を聴きながら、アロマテラピー やお香をするとリラックスできます。 *日頃からストレスをためないようにリラックス法やイメージ法を生活に取り入れるこ とも効果があります。 疲れやストレスをためすぎないように、 自分がほっとできる場所や時間を作りましょう。 SC 比江島より スクールカウンセラー・カウンセリング申し込み方法 ◆生 徒 ① スクールカウンセラー来校日に、直接スクールカウンセラーに申し込む ② 事前に教育相談担当の先生や担任の先生に申し込む (相談内容は伝えなくてかまいません。日にちと時間だけを予約してください) ◆保護者 ① 担任を通して申し込む ② 教育相談担当教員(河井・養護教諭)に申し込む 来校予定日 来校回 来 校 月 日 第 10 回 1 月 13 日(火) 第 11 回 2 月 12 日(木) 備 考 11:00~ 17:00
© Copyright 2024 ExpyDoc