精光園だより82号を追加致しました。

vol.
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 五色精光園
365日24時間看護師配置の安全安心な施設
82
平成27年7月発行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2
より良い施設づくりに向けて
五色精光園長 池 幸美
兵庫県社会福祉事業団は、昨年、設立50周年の節目を迎えました。また、昭和45年4月に五色学園とし
てスタートした当園も45年を経過、今年46年目に入っております。節目を迎えるたびに、原点を大切に
“ご利用者個々のその人らしさの発揮、安心・安全の提供”を確認し、更なる積み上げに、職員一同で心を
合わせていきたいと強く誓っているところです。
今年も多くの職員異動がありました。毎年この時期は、優秀な職員を送り出す寂しさと、新たな職員を
迎えての期待が入り交じる時期なのですが、今年は新たに看護担当課長配置という大きな布石、財産を
得ました。高齢・重度者対応ユニットを有する施設としての機能強化とその力の発揮、情報発信に向けて、
ともに育ち合い、優しくも強く、大いに誇れる施設づくりに取り組んで参る所存でございます。
今後とも、皆様方の一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成26年度職員異動等について
●退職及び転出されるみなさまを代表して、
辻次長よりコメントを頂きましたので、
ご紹介します。
・・・・・・・
3度目のまさかです。
五色・サルビアホール次長兼総務課長 辻 敏弘
樹々の緑深くなり、さわやかな風を感じる今日この頃、五色精光園の皆々様には、お変わり無くお元気で
お過ごしでしょうか。
いま地球ではプレートの影響による、火山の活動期となっている様子。心配ですが、福祉現場においても、
2
介護報酬改定、障害福祉サービス等報酬改定等、事業団運営にまつわる諸々の改正が実施されました。課
題山積みの中での新年度体制作りが問われる相変わらず厳しい環境となっています。
まさかと動転せず、粛々と向き合って行く意識の醸成が必要なのでしょうか。
ともあれ、今回も転勤に先立ちご挨拶すべきところ、意を果たさず、失礼いたしました。心の郷としていつ
までも五色を思いつつ、またお会いできる日を楽しみにしています。
最後になりましたが精光園の益々の発展と皆々様のご多幸をお祈り申し上げます。
●転入及び新規採用されるみなさまを代表して田熊課長と谷課長のコメントをご紹介します。
五色精光園総務課長 田熊 広一
平成27年4月1日付人事異動により、前任の辻次長兼総務課長に代わって、出石精和園から総務課長と
して就任いたしました。
福祉を取り巻く情勢も年々厳しく変化し、最近では社会福祉法人への地域貢献や内部留保問題がクロー
ズアップされています。しかし、障害者支援施設に携わる者として、まずはサービスを利用して頂く利用者
の皆様とご家族が安心して利用頂ける環境・体制を拡充していくことが肝心であると思います。
施設の総務課業務とは、施設運営・経営を行う上でも重要な人・物・金を取り扱う部署であり、その課長
として携わることの責任の重さを痛感しております。多くの皆様のご指導ご支援を支えに、微力ではござい
ますが全力を尽くしたいと考えておりますので、今後とも前任者に引き続き、皆様のご協力ご厚情を賜りま
すようよろしくお願い申し上げます。
五色精光園看護担当課長 谷 富喜代
4月に特別養護老人ホーム五色・サルビアホールから赴任しました。病院、訪問看護を経てサルビア
ホールで5年勤務しました。帰途で見る西浦線の夕日に心和み、明石海峡大橋から見る神戸の夜景に感動
しながら6年目を迎えました。今回、初めての障害者施設の勤務で当初は戸惑いましたが、利用者の飾ら
ない笑顔にふれ少しずつ精光園の魅力を感じ始めてきたところです。社会は超高齢化し障害者施設もし
かりで、施設の役割も変化して行くことが考えられ、医療との連携がますます重要になって来ます。これ
からもスタッフと共に利用者の皆様には少しでも長く健康に過ごして頂くと共に保護者の皆様に安心して
頂ける様に努力したいと思います。
退職(3/31付)
職 名 等
職 名 等
氏 名
氏 名
成人支援課支援員
(契約職職員Ⅰ)
清水八陽江
かがやき事業所支援員
平田 亜希
成人支援課支援員
(契約職職員Ⅰ)
柿本 直美
かがやき事業所支援員
(契約職職員Ⅱ)
松久保 明
成人支援課支援員
(契約職職員Ⅰ)
国貞 千尋
かがやき事業所支援員
(契約職職員Ⅱ)
大西 裕貴
成人支援課支援員
(契約職職員Ⅰ)
武田 真典
かがやき事業所支援員
(契約職職員Ⅱ)
森本 真司
成人支援課看護師(契約看護師Ⅱ)
伊郷 久代
かがやき事業所支援員
(契約職職員Ⅱ)
硲口 悦夫
成人支援課支援員
(契約職職員Ⅱ)
福永 周大
かがやき事業所世話人(契約職職員Ⅱ)
大上眞佐美
あゆみの部屋事業所支援員(契約職職員Ⅱ)
岡 弘
あゆみの部屋事業所支援員(契約職職員Ⅱ)
高橋 力
転出(3/31付)
職 名 等
氏 名
転出先(新職名等)
次長兼総務課長
辻 敏弘
五色・サルビアホール次長兼総務課長
総務課主事
西條 忠親
あわじ荘総務課 主事
児童支援課支援員
藤田 崇之
総合リハビリテーションセンター中央病院主任(医療ソーシャルワーカー)
成人支援課支援員
山川 裕樹
五色・サルビアホール支援課 支援員
成人支援課支援員
末道 大作
事務局 主事
Seikouen Dayori
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
転入(4/1付)
職 名 等
氏 名
前勤務先(新職名等)
総務課長
田熊 広一
出石精和園総務課長補佐
課長(看護担当)看護師
谷 富喜代
五色・サルビアホール支援課長補佐 看護師
総務課 主事
釜谷 早紀
あわじ荘総務課 主事
成人支援課 支援員
西浦孝二郎
五色・サルビアホール支援課 支援員
新規採用(4/1付)
職 名 等
職 名 等
児童支援課支援員(契約職職員Ⅱ)
氏 名
山西 孝治
成人支援課支援員(契約職職員Ⅰ)4/22付
氏 名
中田 淳司
管理栄養士
牧戸 千恵
成人支援課看護師(契約職職員Ⅱ)
佃 逸美
成人支援課支援員
橋本 豊
成人支援課支援員(契約職職員Ⅱ)
川村 侑希
成人支援課支援員
若林かんな
成人支援課支援員(契約職職員Ⅱ)
徳梅 雅子
成人支援課支援員 6/1付
西垣 慎二
成人支援課支援員(契約職職員Ⅱ)
向田 真巳
成人支援課支援員(施設職職員)
上田 育男
かがやき事業所支援員(契約職職員Ⅱ)
松本 雄二
成人支援課看護師(契約職職員Ⅰ)
佐藤 才子
かがやき事業所支援員(契約職職員Ⅱ)
田中 豊子
成人支援課支援員(契約職職員Ⅰ)
小柳 和昭
かがやき事業所支援員(契約職職員Ⅱ)
山中 俊彦
成人支援課支援員(契約職職員Ⅰ)
赤松 望海
あゆみの部屋事業所支援員(契約職職員Ⅱ)
河井 進
成人支援課支援員(契約職職員Ⅰ)
入谷 雅代
コスモス事業所支援員(契約職職員Ⅱ)
中村美智代
児童寮/1名
山西
成人寮/14名
牧戸
橋本
若林
西垣
佐藤
上田
小柳
かがやき事業所/3名
中田
佃
川村
向田
徳梅
松本
田中
山中
赤松
入谷
あゆみの部屋/1名 コスモス事業所/1名
河井
中村
よろしくお願いします。
27年度 五色精光園管理監督職の体制
職 名 等
職 名 等
五色精光園長
氏 名
池 幸美
成人支援課長
氏 名
大道 智子
次長兼児童支援課長
深谷 利之
かがやき事業所担当課長
奥山 穣
総務課長
田熊 広一
あゆみの部屋・コスモス事業所担当課長
正井 千鶴
看護担当課長
谷 冨喜代
施設内移動
職 名 等
職 名 等
児童支援課
氏 名
山本 武志
かがやき事業所
氏 名
河田 紋菜
成人支援課
平野 尚美
あゆみの部屋事業所
花田 佑介
成人支援課
山本 宗幸
あゆみの部屋事業所
奥野 典子
成人支援課
東 和輝
Seikouen Dayori 3
平成27年度五色精光園事業体系表
自律への新たな出発~自己改革への道筋
1 利用者本位のサービスの提供
(1)
利用者本位で質の高いサービスの提供
ア 施設機能の充実
拡 ・障害福祉サービス制度改正への対応
拡 ・障害者の就労や地域生活を支援するための拠点機能の強化
・高齢・重度化に対応した支援
改 ・被虐待児・発達障害・強度行動障害児者等への支援
・精神障害者の支援技術の習得・実践
イ 利用者の人権と個人の尊厳に配慮したサービスの提供
拡 ・人権の擁護
改 ・サービス評価の実施
・利用者個別支援の実践
ウ 利用者にとって安全で安心なサービスの提供
(2)
障害者の自立支援と障害者雇用の推進
ア 障害者の自立支援の推進
イ 障害者雇用の推進
・リスクマネジメント体制の推進
拡 ・障害者の就労や地域生活を支援するための拠点機能の強化(再掲)
・障害者の芸術文化活動支援事業の推進
・就労継続支援B型事業による障害者の働く場の充実
・障害者雇用の推進
2 地域で支え合う仕組みづくり
(1)
地域包括ケアシステムへの取り組み
地域で安全・安心に暮らすことのできるサービスの提供
(2)
地域に開かれた施設運営
施設機能の地域への提供
3 医療と福祉の連携による事業推進
・障害者グループホーム等地域生活支援の推進 ・地域生活支援事業等の実施
拡 ・社会貢献事業の推進
・福祉に関する公開セミナー・福祉教育等の実施
・施設運営協議会機能の充実・強化
・地域防災拠点体制の整備
(1)
医療・福祉の連携事業の実施
・セラピストと連携したサービスの提供
(2)
リハ医療・福祉に関する専門的情報の発信
・事業団広報戦略の推進
・事業団実践・研究紀要への応募
4 人材育成と働きがいのある職場づくり
(1)
人材の確保・育成
ア 職員確保対策
新 ・支援員・看護師等確保対策の実施
イ 自律型組織を担う人材の育成
拡 ・組織性・専門性研修等の効果的実施
改 ・専門スーパーバイザー等による指導研修事業への参画
・介護福祉士等の計画的育成、資格取得の推進
・施設看護指導専門員との施設等看護機能強化事業の合同実施
・専門職種連絡会への参加
(2)
人事・組織マネジメントの強化
健全な組織運営
・ガバナンスの推進
・情報公開・情報提供等による施設経営の公正・透明化
拡 ・メンタルヘルス対策の充実
5 経営基盤の安定・強化
(1)
経営基盤の確立
堅実な経営
(2)
施設の経営目標
4
Seikouen Dayori
・新経営10か年計画「第3期実施計画」の推進
・請求事務の適正化・効率化の推進
拡 ・財務経理担当職員の育成
・入所率98%以上の維持及び日中活動の利用促進
平 成 2 7 年 度 行 事 予 定
●●●●●●●●●●
月
園 行 事
保護者会行事
・園内辞令交付
・全体会議
月 ・名釣会釣り大会見学
・第1回 保護者役員会
5
・兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会
・平成27年度 保護者会総会
・第2回 保護者役員会
6
・善意の日 淡路露店組合「愛の縁日」
・親子日帰り旅行(共催)
・映画会の共催
4
月
月 ・五色精光園だより第82号
・児童寮サマーフェスティバル
7 ・児童寮七夕祭り
月 ・定期健康診断(胸部レントゲン)
・平成27年度 保護者研修会
・第3回 保護者役員会
・六施設保護者会協議会総会
・日中参観・環境整備・懇談会(共催)
8
・第11回発達支援セミナー(共催)
・第4回 保護者役員会
・第11回発達支援セミナー
月 ・園外キャンプ
・親子一泊旅行
・児童寮遠足
月 ・総合防災訓練
・親子一泊旅行(共催)
9
10
月
・児童寮淡路特別支援学校体育祭参加
・第10回五色精光園祭
11 ・ふれあいフライングディスク競技会
月 ・ばんたん・ゆうあい文化祭
・児童寮淡路特別支援学校学習発表会参加
・第5回 保護者役員会
・第10回五色精光園祭(共催)
・映画会の共催
・事務局と保護者会との懇談会
・日中参観・環境整備・懇談会(共催)
・パナソニック電機労組ボランティア環境整備
12 ・淡路吹奏楽団クリスマスコンサート
月 ・クリスマス会、忘年会
・五色精光園ライブラリー通信第52号
月 ・成人式参加
・新年会
・第6回 保護者役員会
・演奏会等の共催
2
・六施設保護者会協議会との意見交換会
1
・五色精光園だより第83号
月 ・節分祭
・兵庫県障害者芸術・文化祭美術工芸作品展
・児童寮つばさグループごくろうさん会
月
・ひな祭り
3
月間、年間定例行事等
・精光園ライブラリー開館
・各種会議
・バス外出活動
・機能訓練
・あそびの広場参加
・各種委員会
・誕生会
・健康体操
・園と学校との運営協議会
・職員研修会
・調理実習
・音楽療法
・芸術文化鑑賞会
・内科、
精神科相談・検診
・和太鼓演奏
・指ヨガ体操等
・お楽しみ会の開催
・健康診断
・舞踊活動
(年1回、
事業所毎)
Seikouen Dayori 5
社会貢献活動
のじぎくスポーツ大会
5月16日
(土)、
兵庫県立障害者スポーツ交流館にて開催された、
第
9回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会の一般卓球に児童寮から青
年の部で男子1名、
少年の部で男子2名、
女子2名が出場しました。皆
初出場にも関わらず各ブロックにて金・銀・銅メダルをそれぞれ1つず
つ獲得することが出来ました。約2ヶ月の短
い練習期間でしたが素晴らしい成績をおさ
める事ができました。
「来年こそは全国大会
出場!」を合い言葉に練習に励んでいます。
平成27年度の苦情受付について
平成27年度の苦情受付につきましては、
下記職員が担当いたします。
お
困りのこと、
改善すべきことなど何なりとお申し出ください。
いただいた
意見につきまして真摯に受け止め、
より良きサービス実践に繋げて参り
たいと存じます。
また、
受付箱も設置しておりますのでご利用ください。
~指ヨガ講座の開催~
今年度、社会貢献事業の一環として、地域の高齢者向
けの公開プログラムとして「龍村式 指ヨガ」講座を開く
ことになり5月20日(水)に実施しました。この講座は、
普段成人寮の利用者が生活介護のプログラムとして取り
組んでいるもので、重度・高齢ユニットを中心に参加して
おり誰でも気軽に取り組めると好評の企画です。
この日は広石地区のサロン参加者を中心に28名の方
が参加されました。皆さん、笑顔で楽しんで取り組んでお
られ、
「また実施して欲しい」との声もあり、好評でした。
これからも地域に開かれた施設を目指し、指ヨガ以外の
催しも企画して地域との交流を更に充実させるよう取り
組んで行きたいと考えています。
【苦情受付担当者】
成人寮
児童寮
かがやき事業所
相談支援事業
グループホーム
就業・生活支援センター
あゆみの部屋事業所
コスモス事業所
:大道 智子、谷 富喜代、山下 真州美
:田中 俊充、井村 幸代
:奥山 穣
:奥山 穣、和田 幾久美
:奥山 穣、清水 文章、井筒 和美
:清水 利博
:正井 千鶴、富永 幸司
:正井 千鶴、島 陽子
ゆったりのんびりくつろぎの宿
浜坂温泉保養荘
美方郡新温泉町浜坂775
10796-82-3645
お申し込み、
問い合わせは
←左記へ
パン工房あゆみ
天然酵母、国産小麦を使用した
パンを販売しています。
自然のおいしさをおとどけします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
焼き菓子
手作りで優しい味の
クッキー10種類、
カップケーキ3種類。
贈答品も承っております。
パンフレットも用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご注文は下記にてお電話・FAXで承ります
五色精光園あゆみの部屋事業所
五色精光園 コスモス事業所
〒656-1317 洲本市五色町鮎原小山田510-7
TEL 0799-32-0400 FAX 0799-32-0410
〒656-0042 洲本市池内1248-6
TEL 0799-23-1421 FAX 0799-23-1422
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
●成人寮●
●児童寮●
http://www.hwc.or.jp/seikouen/
〒656-1322
兵庫県洲本市五色町広石北847
TEL 0799-35-0231 FAX 0799-35-0844
メール [email protected]
〒656-1337
兵庫県洲本市五色町下堺1062-3
TEL 0799-35-0326 FAX 0799-35-0725
メール [email protected]
五色精光園
●かがやき事業所●
〒656-1331
兵庫県洲本市五色町都志大日707
TEL 0799-33-1192 FAX 0799-33-1191
メール [email protected]
6
新年度がはじまり早2ヶ月。今年から広報誌の
担当になり悪戦苦闘しながらなんとか本号の
発行にこぎつけました。協力いただいた皆様
に感謝しています。
これからもこの「精光園だより」をとおして
利用者の皆様の様子を少しでも多くの方に
知っていただけるように内容の充実を図って
いきたいと考えています。今年もどうぞよろし
くお願い致します。
Seikouen Dayori
●コスモス事業所●
〒656-0042
兵庫県洲本市池内1248-6
TEL 0799-23-1421 FAX 0799-23-1422
メール [email protected]
●あゆみの部屋事業所●
〒656-1317
兵庫県洲本市五色町鮎原小山田510-7
TEL 0799-32-0400 FAX 0799-32-0410
メール [email protected]