第三者割当は時価発行で! - 税理士法人 かさい会計

daily コラム
〒810-0001
2015 年 2 月 23 日(月)
福岡市中央区天神 2-8-49
税理士法人かさい会計
TEL 092-771-4421 FAX 092-771-1417
Email
思いもよらぬ贈与税等の課税が!
第三者割当は時価発行で!
第三者割当増資は時価発行で!
会社が資本金を増やすことを『増資』と
いいます。この『増資』の中でも新株主か
ら金銭等の払込みを受けるものを『有償増
資』といい、その新株主の募集範囲の違い
から『公募』『株主割当』『第三者割当』の
三種類に区別されます。このうち『第三者
割当』による増資を同族会社が行うときは、
『時価』で発行しないと、思いもよらぬ贈与
税等の課税が生じる場合があります。
課税の理由『株主価値の移転が生じる』
なぜ『時価』でない場合に贈与税等が課
税されるかというと、株主間で経済的価値
が移転してしまうからです。例えば 1 株当
たりの株価(ここでは時価純資産価額)@
100 円で発行済株式総数 20 株(株主 A・B
が各 10 株保有)の会社が、新株主 C から時
価の 1/2 の@50 円で 5 株の増資を引き受け
たとしましょう(いわゆる『有利発行』)。
増資前@100 円
株数
時価総額
A
10 株
B
10 株
C
―
計
20 株
増資@50 円
ヒューリック福岡ビル 7 階
[email protected]
この増資が行われた後の 1 株当たりの株
価(時価純資産価額)は、
(増資前 2,000 円
+増資額 250 円)÷増資後株数 25 株=@90
円となり株価が下がります。A・B は何もし
ていないのに 1 株当たりの株価が▲10 円下
がり、C は@50 円の支払で@90 円の価値が
ある株式を取得している状況になります。
①増資後@90 円
②移転前 移転分
株式
時価総額
時価総額
①-②
A
10 株
900 円
1,000 円
▲100
B
10 株
900 円
1,000 円
▲100
C
5株
450 円
250 円
+200
計
25 株
2,250 円
2,250 円
0
結果として、A と B から、それぞれ C に
100 円の経済的価値が移転してしまうので
す。この C への移転分 200 円((@90−@50)
×5 株)について、C が A・B の親族である
場合には、贈与税課税、親族以外である場
合には、一時所得・給与所得等の課税対象
となります。この課税リスクは、①既存株
主が平等に増資を引受けない場合、かつ②
時価発行増資でない場合に起こります。
『第
三者割当』の場合には、①は当然充たさな
いため、時価発行増資でなければ、課税リ
スクが避けられないことになります。
株数
払込金額
1,000 円
―
―
第三者割当増資に
1,000 円
―
―
は株価計算が必要
5株
250 円
です!
5株
250 円
―
2,000 円