福岡教育大学ESDセミナー リーフレット

*日本/ユネスコパートナーシップ事業*
福「
E
岡S
D
教は
、
育教
育
大課
学程
の
Eど
Sこ
で
D展
セ開
ミす
る
ナの
ーか
、
で
き
る
の
か
?
」
参加無料
Education for Sustainable Development
「通常の授業だけで手一杯なのにESDまでは無理!」
「持続可能性っていろんなところに書いてあるよね!」 「新しい教育課程にはESDの視点あるの?」
「アクティブラーニングとESDって関係あるの?」
このセミナー
で解決します
持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Development)
は、我が国ではこれまでユネスコスクールを中心に展開されてきました。次期学習
指導要領においてもESD的視点はこれまでどおり重要な位置づけがなされること
でしょう。一方、教育課程の中でどのようにESDを展開していくかは現場の皆様に
とって大きな課題となっており、教壇に立つ先生方は負担感すら抱かれているの
が現状です。ESDはなぜ実践すべきか、そこにはどのような意義や効果があるの
でしょうか?
そこで、文部科学省視学官田村学先生をお招きし、総合的な学習などの教科等
でESDをどのように実践していくのが最適かご教示いただき、併せて具体的な
テーマで実践家の議論を交え無理のないESDのHOW TOに迫っていきます。
●司会:福岡教育大学社会連携推進室長 伊藤克治
●開会挨拶:福岡教育大学理事 楢崎洋二郎
大牟田市教育長 安田昌則
●基調講演: 「総合的な学習を中心としたESDの展開」
文部科学省視学官 田村 学 氏
●ラウンドテーブル: 「国際理解へ向けて
総合的な学習でESDを成功させるためには」
田村 学 氏 (文部科学省視学官)
手島 利夫 氏 (江東区立八名川小学校校長)
松尾奈緒子氏 (ユネスコ・アジア文化センタープログラムスペシャリスト)
石丸 哲史 (福岡教育大学教授)
●総括 日本生活科・総合的学習教育学会会長
福岡教育大学 学長 寺尾 愼一 日 時
2015年
9月12日(土)
13:00~17:00 (受付開始12:30~)
会 場 福岡教育大学 アカデミックホール
申込先
福岡教育大学連携推進課
FAX(0940)35-1700 [email protected]
詳しい申し込み方法は裏面をご覧ください。
なお、定員に達した場合は、本学ホームペー
ジでお知らせし、申し込みを締め切らせていた
だきます。
主催 文部科学省 福岡教育大学 大牟田市教育委員会
後援 ACCU 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター
ASPUnivNet ユネスコスクール支援大学間ネットワーク
お問い合わせ先 福岡教育大学連携推進課 0940-35-1238
[email protected] (担当:川崎)