地域型住宅グリーン化事業 適用申請書

<様式1>
平成 27年 06月 05日
国土交通大臣 殿
地域型住宅グリーン化事業 適用申請書
本申請書の内容により、地域型住宅グリーン化事業の適用を申請します。
この申請書及び添付資料に記載の事項は、事実に相違ありません。
地域型住宅の名称
関東住まいるハートの家
グループの名称
関東住まいるハートの会
直近採択グループ番号
04-0072-0134
※過去に地域型ブランド化事業で
採択を受けたグループは記入
(グループ代表者)
代表者名
尾山 勇
代表者所属先
株式会社ハウス・デポ関東
代表者構成員番号
Ⅲ-1, Ⅴ-1, Ⅵ-1, Ⅶ-1
代表者所在地
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
代表者電話番号
047-477-1178
代表者印
(グループ事務局)
事務局事業者名
株式会社ハウス・デポ関東
事務局構成員番号
Ⅲ-1, Ⅴ-1, Ⅵ-1, Ⅶ-1
事務局担当者名
金子 尋
事務局郵便番号
275-0001
事務局所在地
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
事務局電話番号
047-477-1178
事務局FAX
047-411-5277
事務局担当者E-mail
[email protected]
印
<地域型住宅の生産体制>
<様式2-1>
1.地域型住宅の名称(必須)
関東住まいるハートの家
2.グループの名称(必須)
関東住まいるハートの会
3.直近採択グループ番号(必須)
04-0072-0134
4.地域型住宅供給対象地域(必須)
千葉県(他、都県含む)
5.結成年(必須)
2012
年
6.グループ代表者名(必須)
尾山 勇
7.グループ代表者の所属先(必須)
株式会社ハウス・デポ関東
8.グループ代表者の構成員番号(必須)
Ⅲ-1, Ⅴ-1, Ⅵ-1, Ⅶ-1
9.グループ代表者所在地(必須)
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
10.グループ代表者電話番号(必須)
047-477-1178
11.グループ事務局事業者名(必須)
株式会社ハウス・デポ関東
12.グループ事務局の構成員番号(必須) Ⅲ-1, Ⅴ-1, Ⅵ-1, Ⅶ-1
13.グループ事務局担当者名(必須)
金子 尋
14.グループ事務局郵便番号(必須)
275-0001
15.グループ事務局所在地(必須)
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
16.グループ事務局電話番号(必須)
047-477-1178
17.グループ事務局FAX番号(必須)
047-411-5277
18.グループ事務局担当者E-mail(必須) [email protected]
(構成員数)
(構成員を含まない理由)
合法木材認証制度の一部において、シーアイウッド、ザイエンス、中国木材等は原木を海外の業者から仕入れて
おり、念書の入手が不可能な為、その原木業者を登録していない。この為、製材・集成材・合板製造と建材流通グ
ループに所属する出荷者による合法性の証明によって代替えする。
製材・集成材製造・合板製造事業者が海外事業者であった場合、シーアイウッド等は製材を海外の業者から仕入
れており、必要とされている本社の念書の入手が不可能な為、その製材業者等を登録していない。この為、プレ
カット構成員・建材(木材)流通構成員に所属する出荷者による合法性の証明によって代替えする。
製材事業者等から直接仕入れを行う場合など、地域型住宅の特性に応じ、一部流通グループを介さずに地域材
の調達を行う場合がある。
Ⅰ.原木供給
9
Ⅱ.製材・集成材製造・合板製造
12
Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く)
5
Ⅳ.プレカット
5
一部、施工グループの構成員においては、プレカット加工を行わずに手刻み等により、地域材(合法木材含む)の流
れの中で、製材・集成材等を合法グループから直接購入する場合がある。
Ⅴ.設計
24
建築主が建築士であったり、建築主の意向により設計グループ構成員によらない場合がある。
Ⅵ.施工
37
Ⅶ.省エネルギー設備等の流通
2
Ⅷ.木材を扱わない流通
0
Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種
1
認証制度等の名称
対象となる地域材の名称
※以下該当の①、②、③の番号を番号記入欄に記入してください。
①都道府県の産地認証制度等によるもの
②民間の第三者機関による認証制度(FSC、PEFC、SGEC等)
③林野庁作成の「木材・木材製品の合法性、持続可能性のため
のガイドライン(平成18年2月)に基づき合法性が証明されるもの
地域材の産地
国内・国外
番号記入欄
A.使用する地域材に関する事項 (必須)
合法木材
合法木材
千葉・福島・栃木・茨城・広島・岡山・宮崎・大分、他
アメリカ・カナダ、他
長寿命型(長期優良住宅)
経験工務店+未経験工務店の合計
うち経験工務店による長期優良
住宅 合計
戸
12
戸
2
戸
うち申請が確実
2
戸
15
戸
うち申請が未確定
10
戸
3
戸
3
戸
うち申請が確実
0
戸
0
戸
うち申請が未確定
3
戸
3
戸
1
戸
0
戸
1
戸
うち申請が未確定
高度省エネ型(認定低炭素住宅) 合計
高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅) 合計
C.平成27年度における補助対象の優良
地域材加算合計
戸
うち未経験工務店による長期優良
住宅 合計
1
戸
うち申請が確実
0
戸
うち申請が未確定
1
戸
地域材加算合計
地域材加算
(うち申請が確実)
地域材加算
(うち申請が未確定)
地域材加算合計
地域材加算
(うち申請が確実)
地域材加算
(うち申請が未確定)
国内
国外
3
3
17
うち申請が確実
B.平成27年度における補助対象の木造住宅
の申請戸数及び地域材加算申請戸数
(必須)
29
合法木材証明制度
合法木材証明制度
地域材加算
(うち申請が確実)
地域材加算
(うち申請が未確定)
22
戸
2
戸
20
戸
優良建築物
建築物の申請棟数及び床面積(優良建築物を
うち申請が確実
0
棟
0
㎡
供給するグループのみ必須)
うち申請が未確定
0
棟
0
㎡
補助事業への参加を希望する工務店全社に最低1戸を配分する。
受注が確実視されている工務店に優先して配分する。
これまで長期優良住宅への取り組み実績が少ない工務店を優先して配分する。
D.当提案が採択された場合の各住宅事業者に
おける補助対象戸数の配分ルール (必須)
長期優良住宅
E.平成26年度の執行状況
(H26年度地域型ブランド化事業採択
グループのみ必須)
採択戸数
14
戸
交付申請戸数
14
戸
木造建築物
採択棟数
0
棟
採択床面積
0
㎡
完了実績見込み
竣工済
14
戸
竣工予定
0
戸
<様式 2-2・Ⅰ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅰ.原木供給(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
グループ構成員に原木供給者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて原木供給者を含まないことがある場合の理由
合法木材認証制度の一部において、シーアイウッド、ザイエンス、中国木材等は原木を海外の業者から仕入れており、念書の入手が不可能な為、その原木業者を登録していない。この為、製材・集成材・合板製造と建材流通グループに所属する出荷者による合法性の証明によって代替えする。
県
番号
構成員
番号
事業者名
代表者名
所在地
郵便番号
電話番号
Ⅰ.原木供給
13
Ⅰ -
2 協和木材株式会社
135-0016
東京都江東区東陽5-30-13 東京原木会館
03-5857-5225
0823-71-7143
34
Ⅰ -
3 ひろしま木材事業協同組合
731-2104
広島県山県郡北広島町大朝5206-36
33
Ⅰ -
4 岡山県森林組合連合会
700-0866
岡山県岡山市北区岡南町2-5-10
086-222-7671
8
Ⅰ -
5
株式会社ヨシナリ林業
319-3361
茨城県久慈郡大子町頃藤3498-1
0295-74-1397
41
Ⅰ -
6 株式会社伊万里木材市場
849-4252
佐賀県伊万里市山代町楠久津145-30
0955-20-2183
8
Ⅰ - 54 美和木材協同組合
319-2603
茨城県常陸大宮市鷲子46番地の1
0295-58-2899
8
Ⅰ - 58 茨城県森林組合連合会
319-2205
茨城県常陸大宮市宮の郷2153-23
0294-70-3620
3
Ⅰ - 78 ノースジャパン素材流通協同組合
020-0024
岩手県盛岡市菜園一丁目3番6号
019-652-7227
3
Ⅰ - 79 岩手県国有林材生産協同組合連合会
020-0024
岩手県盛岡市菜園一丁目3番6号
019-626-7631
Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ -
<グループ構成員記入用リスト>Ⅱ.製材・集成材・合板製造(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
<様式 2-2・Ⅱ>
グループ構成員に製材・集成材・合板製造業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて製材・集成材・合板製造業者を含まないことがある場合の理由
製材・集成材製造・合板製造事業者が海外事業者であった場合、シーアイウッド等は製材を海外の業者から仕入れており、必要とされている本社の念書の入手が不可能な為、その製材業者等を登録していない。この為、プレカット構成員・建材(木材)流通構成員に所属する出荷者による合法性の証明によって代替えする。
県
番号
構成員
番号
事業者名
代表者名
所在地
郵便番号
電話番号
Ⅱ.製材・集成材・合板製造
13
Ⅱ -
2 協和木材株式会社
135-0016
東京都江東区東陽5-30-13 東京原木会館
03-5857-5225
0823-71-7141
34
Ⅱ -
7 中国木材株式会社
737-0134
広島県呉市広多賀谷3-1-1
13
Ⅱ -
8 株式会社ザイエンス
100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル
03-3284-0501
8
Ⅱ -
9
319-2205
茨城県常陸大宮市宮の郷2153-25
0294-70-3901
33
Ⅱ - 10 院庄林業株式会社
708-0013
岡山県津山市二宮22-1
0868-28-2111
41
Ⅱ - 52 西九州木材事業協同組合
849-4252
佐賀県伊万里市山代町楠久津145-36
0955-20-2010
8
Ⅱ - 53 合名会社皆川材木店
319-2602
茨城県常陸大宮市小田野146
0295-58-2031
8
Ⅱ - 57 有限会社野上製材所
319-3111
茨城県常陸大宮市山方838
0295-57-2600
7
Ⅱ - 59 磐城共栄木材合資会社
972-8331
福島県いわき市渡辺町泉田字長者平39-2
0246-56-1772
5
Ⅱ - 69 株式会社宮盛
018-1734
秋田県南秋田郡五城目町大川大川字沖面195
0188-75-2151
3
Ⅱ - 71 株式会社ウッティかわい
028-2302
岩手県宮古市川井第6地割35番地
0193-76-2324
3
Ⅱ - 80 有限会社川井林業
028-2302
岩手県宮古市川井第2地割2番地
0193-76-2131
Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ -
宮の郷木材事業協同組合
<グループ構成員記入用リスト>Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く、長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
<様式 2-2・Ⅲ>
グループ構成員に建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まないことがある場合の理由
製材事業者等から直接仕入れを行う場合など、地域型住宅の特性に応じ、一部流通グループを介さずに地域材の調達を行う場合がある。
県
番号
構成員
番号
事業者名
代表者名
所在地
郵便番号
電話番号
Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く)
12
Ⅲ -
1 株式会社ハウス・デポ関東
275-0001
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
047-477-1178
0868-28-2111
33
Ⅲ - 10 院庄林業株式会社
708-0013
岡山県津山市二宮22-1
13
Ⅲ - 11 ジャパン建材株式会社
136-8405
東京都江東区新木場1丁目7番22号
03-5534-3711
12
Ⅲ - 18 有限会社越川材木店
289-1732
千葉県山武郡横芝光町横芝422
0479-82-0113
8
Ⅲ - 55 株式会社茨城木材相互市場
310-0826
茨城県水戸市渋井町50
029-221-3111
Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ -
<様式 2-2・Ⅳ>
<グループ構成員記入用リスト> Ⅳ.プレカット(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
グループ構成員にプレカット事業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいてプレカット事業者を含まないことがある場合の理由
一部、施工グループの構成員においては、プレカット加工を行わずに手刻み等により、地域材(合法木材含む)の流れの中で、製材・集成材等を合法グループから直接購入する場合がある。
県
番号
構成員
番号
事業者名
代表者名
所在地
郵便番号
電話番号
Ⅳ.プレカット
12
Ⅳ - 12 株式会社シー・エス・ランバー
283-0833
千葉県東金市滝沢字手城沢643-1
0475-55-9591
0438-60-7563
12
Ⅳ - 13 シーアイウッド株式会社
299-0267
千葉県袖ケ浦市中袖16
8
Ⅳ - 14 ポラテック株式会社
306-0606
茨城県坂東市幸田小生田山297-1
0297-35-7100
8
Ⅳ - 30 江間忠ウッドベース鹿島株式会社
314-0012
茨城県鹿嶋市平井2276-8
0299-90-7381
22
Ⅳ - 51 中国木材株式会社 東海プレカット
421-0213
静岡県焼津市飯淵2027
0823-71-7141
Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ -
<様式 2-2・Ⅴ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅴ.設計(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
グループ構成員に設計事業者を含まない場合、その理由
建築主が建築士であったり、建築主の意向により設計グループ構成員によらない場合がある。
県 構成員
番号 番号
事業者名
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
省エネ
講習
修了済
省エネ
講習
受講
予定
○
○
Ⅴ.設計
275-0001
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
047-477-1178
Ⅴ - 18 有限会社越川材木店
289-1732
千葉県山武郡横芝光町横芝422
0479-82-0113
13
Ⅴ - 19 JKホーム株式会社
136-8405
東京都江東区新木場1丁目7番22号
03-5534-3900
12
Ⅴ - 22 株式会社トラスト・ワン
285-0811
千葉県佐倉市表町1-8-12
043-481-0515
13
Ⅴ - 29 株式会社東一工務店
124-0012
東京都葛飾区立石6-32-5
03-3692-9099
12
Ⅴ - 31 株式会社フジ設計企画
274-0815
千葉県船橋市西習志野4-12-12
047-469-1800
12
Ⅴ - 32 有限会社松橋工務店
274-0801
千葉県船橋市高野台5-27-12
047-447-8000
12
Ⅴ - 34 株式会社ワンズホーム
290-0074
千葉県市原市東国分寺台4-2-6
043-667-1511
0436-40-5445
12
Ⅴ -
12
1 株式会社ハウス・デポ関東
12
Ⅴ - 35 株式会社As Well
290-0170
千葉県市原市うるいど南3-8-3
12
Ⅴ - 36 有限会社積田工務店
290-0167
千葉県市原市喜多948-13
0436-74-1655
12
Ⅴ - 38 仁科建設株式会社
265-0076
千葉県千葉市若葉区下田町1263-51
043-236-2815
12
Ⅴ - 39 有限会社カイハタ建設
260-0808
千葉県千葉市中央区星久喜町774-1
043-300-7488
12
Ⅴ - 41 有限会社江原工務店
270-2232
千葉県松戸市和名ケ谷775-12
047-392-4911
12
Ⅴ - 42 株式会社川城建設
276-0045
千葉県八千代市大和田112
047-482-5511
12
Ⅴ - 44 株式会社家工房
276-0023
千葉県八千代市勝田台1-2-3 スモモハウス1階
047-483-6418
12
Ⅴ - 45 創建築工房株式会社
276-0023
千葉県八千代市勝田台1-2-3 スモモハウス101
047-487-0308
12
Ⅴ - 48 株式会社塚田工務店
271-0094
千葉県松戸市上矢切1052-3
047-363-0544
043-235-7800
12
Ⅴ - 49 株式会社もくりん舎
299-3237
千葉県大網白里市仏島119-9
12
Ⅴ - 50 株式会社アレグレホーム
260-0824
千葉県千葉市中央区浜野町751
043-268-5000
0470-85-0009
12
Ⅴ - 73 正木木材株式会社
298-0265
千葉県夷隅郡大多喜町小田代537
12
Ⅴ - 75 有限会社大賢工務店一級建築士事務所
290-0225
千葉県市原市牛久921-1
0436-92-0755
12
Ⅴ - 76 有限会社カガヤ住宅サービス二級建築士事務所
266-0021
千葉県千葉市緑区刈田子町136-2
043-292-9009
12
Ⅴ - 77 株式会社佐久間工務店二級建築士事務所
263-0014
千葉県千葉市稲毛区作草部町1349-1
043-254-4511
12
Ⅴ - 81 株式会社ハヤシ工務店
289-2524
千葉県旭市神宮寺2106
0479-50-5666
Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ -
<様式 2-2・Ⅵ-1>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
県 構成員
番号 番号
事業者名
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
省エネ
講習
修了済
省エネ
講習
受講
予定
○
○
Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
275-0001
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
047-477-1178
○
Ⅵ - 17 株式会社大由建設
134-0081
東京都江戸川区北葛西3-6-3
03-5676-5201
○
Ⅵ - 18 有限会社越川材木店
289-1732
千葉県山武郡横芝光町横芝422
0479-82-0113
○
13
Ⅵ - 19 JKホーム株式会社
136-8405
東京都江東区新木場1丁目7番22号
03-5534-3900
○
12
Ⅵ - 20 御園建設株式会社
297-0029
千葉県茂原市高師521-6
090-4065-3233
○
12
Ⅵ - 21 株式会社ヘイワ
285-0837
千葉県佐倉市王子台4-13-14
043-464-1121
○
12
Ⅵ - 22 株式会社トラスト・ワン
285-0811
千葉県佐倉市表町1-8-12
043-481-0515
12
Ⅵ - 23 有限会社オリオンペイント
298-0004
千葉県いすみ市大原9953
0470-62-4246
○
12
Ⅵ - 28 ネオハウジング株式会社
275-0011
千葉県習志野市大久保1-3-15
047-470-3800
○
03-3692-9099
12
Ⅵ -
13
12
1 株式会社ハウス・デポ関東
○
13
Ⅵ - 29 株式会社東一工務店
124-0012
東京都葛飾区立石6-32-5
12
Ⅵ - 31 株式会社フジ設計企画
274-0815
千葉県船橋市西習志野4-12-12
047-469-1800
○
12
Ⅵ - 32 有限会社松橋工務店
274-0801
千葉県船橋市高野台5-27-12
047-447-8000
○
12
Ⅵ - 33 有限会社カガヤ住宅サービス
266-0021
千葉県千葉市緑区刈田子町136-2
043-292-9009
○
12
Ⅵ - 34 株式会社ワンズホーム
290-0074
千葉県市原市東国分寺台4-2-6
043-667-1511
○
12
Ⅵ - 35 株式会社As Well
290-0170
千葉県市原市うるいど南3-8-3
0436-40-5445
○
12
Ⅵ - 36 有限会社積田工務店
290-0167
千葉県市原市喜多948-13
0436-74-1655
○
12
Ⅵ - 37 有限会社大賢工務店
290-0225
千葉県市原市牛久921-1
0436-92-0755
○
12
Ⅵ - 38 仁科建設株式会社
265-0076
千葉県千葉市若葉区下田町1263-51
043-236-2815
12
Ⅵ - 39 有限会社カイハタ建設
260-0808
千葉県千葉市中央区星久喜町774-1
043-300-7488
○
12
Ⅵ - 40 株式会社佐久間工務店
263-0014
千葉県千葉市稲毛区作草部町1349-1
043-254-4511
○
047-392-4911
○
○
○
○
12
Ⅵ - 41 有限会社江原工務店
270-2232
千葉県松戸市和名ケ谷775-12
12
Ⅵ - 42 株式会社川城建設
276-0045
千葉県八千代市大和田112
047-482-5511
12
Ⅵ - 43 株式会社カジロ興業
283-0005
千葉県東金市田間1-12-18
0475-53-6027
12
Ⅵ - 44 株式会社家工房
276-0023
千葉県八千代市勝田台1-2-3 スモモハウス1階
047-483-6418
○
12
Ⅵ - 45 創建築工房株式会社
276-0023
千葉県八千代市勝田台1-2-3 スモモハウス101
047-487-0308
○
13
Ⅵ - 46 株式会社東高工務店
125-0062
東京都葛飾区青戸6-2-3
03-6662-7022
○
12
Ⅵ - 47 株式会社秋喜建設
283-0811
千葉県東金市台方138-4
0475-55-8123
○
12
Ⅵ - 48 株式会社塚田工務店
271-0094
千葉県松戸市上矢切1052-3
047-363-0544
○
12
Ⅵ - 49 株式会社もくりん舎
299-3237
千葉県大網白里市仏島119-9
043-235-7800
12
Ⅵ - 50 株式会社アレグレホーム
260-0824
千葉県千葉市中央区浜野町751
043-268-5000
12
Ⅵ - 72 株式会社歩建設
289-1104
千葉県八街市文違301-450
043-444-5888
0470-85-0009
12
Ⅵ - 73 正木木材株式会社
298-0265
千葉県夷隅郡大多喜町小田代537
12
Ⅵ - 74 創政建設株式会社
285-0837
千葉県佐倉市王子台2-13-12
043-462-7256
12
Ⅵ - 81 株式会社ハヤシ工務店
289-2524
千葉県旭市神宮寺2106
0479-50-5666
12
Ⅵ - 82 株式会社東創プランニングサービス
290-0021
千葉県市原市山田橋2丁目3番地10
0436-40-2100
13
Ⅵ - 83 株式会社カネキン建設
132-0022
東京都江戸川区大杉5-36-6
03-3652-0258
12
Ⅵ - 84 有限会社ホンマ建設
293-0002
千葉県富津市二間塚1956-7
0439-87-5567
Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ -
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
<様式 2-2・Ⅵ-2>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-2 (長寿命型)
県 構成員
番号 番号
事業者名
平成26年(1月~12月)実績
元請の新築住宅供給戸数
直近3年平均
H26年実績
直近3年平均
○
○
4
戸
4
戸
1
戸
0
戸
Ⅵ - 17 株式会社大由建設
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
Ⅵ - 18 有限会社越川材木店
3
戸
3
戸
1
戸
0
戸
○
Ⅵ - 19 JKホーム株式会社
35
戸
40
戸
0
戸
0
戸
○
12
Ⅵ - 20 御園建設株式会社
28
戸
21
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 21 株式会社ヘイワ
12
戸
12
戸
0
戸
0
戸
○
12
Ⅵ - 22 株式会社トラスト・ワン
15
戸
16
戸
0
戸
0
戸
○
12
Ⅵ - 23 有限会社オリオンペイント
4
戸
2
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 28 ネオハウジング株式会社
10
戸
10
戸
0
戸
0
戸
13
Ⅵ - 29 株式会社東一工務店
6
戸
6
戸
6
戸
6
戸
12
Ⅵ - 31 株式会社フジ設計企画
30
戸
30
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 32 有限会社松橋工務店
4
戸
4
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 33 有限会社カガヤ住宅サービス
1
戸
1
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 34 株式会社ワンズホーム
25
戸
21
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 35 株式会社As Well
20
戸
18
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 36 有限会社積田工務店
5
戸
5
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 37 有限会社大賢工務店
15
戸
16
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 38 仁科建設株式会社
10
戸
10
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 39 有限会社カイハタ建設
4
戸
3
戸
2
戸
0
戸
○
○
12
Ⅵ - 40 株式会社佐久間工務店
10
戸
11
戸
5
戸
6
戸
○
○
12
Ⅵ - 41 有限会社江原工務店
2
戸
2
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 42 株式会社川城建設
6
戸
6
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 43 株式会社カジロ興業
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 44 株式会社家工房
15
戸
11
戸
14
戸
10
戸
○
○
12
Ⅵ - 45 創建築工房株式会社
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
13
Ⅵ - 46 株式会社東高工務店
2
戸
1
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 47 株式会社秋喜建設
12
戸
11
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 48 株式会社塚田工務店
7
戸
7
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 49 株式会社もくりん舎
2
戸
2
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 50 株式会社アレグレホーム
22
戸
21
戸
1
戸
1
戸
12
Ⅵ - 72 株式会社歩建設
8
戸
8
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 73 正木木材株式会社
1
戸
1
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 74 創政建設株式会社
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 81 株式会社ハヤシ工務店
22
戸
23
戸
8
戸
6
戸
12
Ⅵ - 82 株式会社東創プランニングサービス
30
戸
30
戸
0
戸
0
戸
13
Ⅵ - 83 株式会社カネキン建設
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 84 有限会社ホンマ建設
15
戸
12
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ -
13
12
13
1 株式会社ハウス・デポ関東
被災地
に該当
うち木造の長期優良住宅
Ⅵ.施工-2(長寿命型)
H26年実績
補助金
の活用
実績
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
○
○
○
○
○
<様式 2-2・Ⅵ-3>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-3(高度省エネ型)
県 構成員
番号 番号
事業者名
元請の新築住宅供給戸数
うち木造認定低炭素住宅
Ⅵ.施工-3(高度省エネ型)
H26年実績
1 株式会社ハウス・デポ関東
補助金
被災地
の活用
に該当
実績
平成26年(1月~12月)実績
直近3年平均
H26年実績
うち木造ゼロエネ住宅
直近3年平均
H26年実績
直近3年平均
○
○
4
戸
4
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
3
戸
3
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
35
戸
40
戸
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
28
戸
21
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
戸
12
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
○
15
戸
16
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
○
4
戸
2
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
10
戸
10
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
6
戸
6
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
30
戸
30
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
Ⅵ - 32 有限会社松橋工務店
4
戸
4
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 33 有限会社カガヤ住宅サービス
1
戸
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 34 株式会社ワンズホーム
25
戸
21
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 35 株式会社As Well
20
戸
18
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 36 有限会社積田工務店
5
戸
5
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 37 有限会社大賢工務店
15
戸
16
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 38 仁科建設株式会社
10
戸
10
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 39 有限会社カイハタ建設
4
戸
3
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 40 株式会社佐久間工務店
10
戸
11
戸
0
戸
0
戸
0
戸
2
戸
12
Ⅵ - 41 有限会社江原工務店
2
戸
2
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 42 株式会社川城建設
6
戸
6
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 43 株式会社カジロ興業
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 44 株式会社家工房
15
戸
11
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
○
12
Ⅵ - 45 創建築工房株式会社
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
○
13
Ⅵ - 46 株式会社東高工務店
2
戸
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 47 株式会社秋喜建設
12
戸
11
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 48 株式会社塚田工務店
7
戸
7
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 49 株式会社もくりん舎
2
戸
2
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 50 株式会社アレグレホーム
22
戸
21
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 72 株式会社歩建設
8
戸
8
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 73 正木木材株式会社
1
戸
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 74 創政建設株式会社
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 81 株式会社ハヤシ工務店
22
戸
23
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 82 株式会社東創プランニングサービス
30
戸
30
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
13
Ⅵ - 83 株式会社カネキン建設
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ - 84 有限会社ホンマ建設
15
戸
12
戸
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
12
Ⅵ -
13
Ⅵ - 17 株式会社大由建設
12
Ⅵ - 18 有限会社越川材木店
13
Ⅵ - 19 JKホーム株式会社
12
Ⅵ - 20 御園建設株式会社
12
Ⅵ - 21 株式会社ヘイワ
12
Ⅵ - 22 株式会社トラスト・ワン
12
Ⅵ - 23 有限会社オリオンペイント
12
Ⅵ - 28 ネオハウジング株式会社
13
Ⅵ - 29 株式会社東一工務店
12
Ⅵ - 31 株式会社フジ設計企画
12
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
戸
戸
戸
戸
戸
戸
戸
戸
Ⅵ
-
○
○
○
○
○
○
<様式 2-2・Ⅵ-4>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-4(優良建築物用)
県 構成員
番号 番号
事業者名
元請の新築住宅供給戸数
H26年実績
着工床面積
うち木造の長期優良住宅
Ⅵ.施工-4(優良建築物)
1 株式会社ハウス・デポ関東
補助金
の活用
実績
平成26年(1月~12月)実績
直近3年平均
H26年実績
直近3年平均
H26年実績
直近3年平均
4
戸
4
戸
1
戸
0
戸
㎡
㎡
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
3
戸
3
戸
1
戸
0
戸
㎡
㎡
35
戸
40
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
28
戸
21
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
Ⅵ - 21 株式会社ヘイワ
12
戸
12
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
Ⅵ - 22 株式会社トラスト・ワン
15
戸
16
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
4
戸
2
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
10
戸
10
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
6
戸
6
戸
6
戸
6
戸
㎡
㎡
30
戸
30
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
Ⅵ - 32 有限会社松橋工務店
4
戸
4
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 33 有限会社カガヤ住宅サービス
1
戸
1
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 34 株式会社ワンズホーム
25
戸
21
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 35 株式会社As Well
20
戸
18
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 36 有限会社積田工務店
5
戸
5
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 37 有限会社大賢工務店
15
戸
16
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 38 仁科建設株式会社
10
戸
10
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 39 有限会社カイハタ建設
4
戸
3
戸
2
戸
0
戸
12
Ⅵ - 40 株式会社佐久間工務店
10
戸
11
戸
5
戸
6
戸
12
Ⅵ - 41 有限会社江原工務店
2
戸
2
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 42 株式会社川城建設
6
戸
6
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 43 株式会社カジロ興業
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 44 株式会社家工房
15
戸
11
戸
14
戸
10
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 45 創建築工房株式会社
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
13
Ⅵ - 46 株式会社東高工務店
2
戸
1
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 47 株式会社秋喜建設
12
戸
11
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 48 株式会社塚田工務店
7
戸
7
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 49 株式会社もくりん舎
2
戸
2
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 50 株式会社アレグレホーム
22
戸
21
戸
1
戸
1
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 72 株式会社歩建設
8
戸
8
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 73 正木木材株式会社
1
戸
1
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 74 創政建設株式会社
1
戸
0
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 81 株式会社ハヤシ工務店
22
戸
23
戸
8
戸
6
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 82 株式会社東創プランニングサービス
30
戸
30
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
13
Ⅵ - 83 株式会社カネキン建設
0
戸
0
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ - 84 有限会社ホンマ建設
15
戸
12
戸
0
戸
0
戸
㎡
㎡
12
Ⅵ -
13
Ⅵ - 17 株式会社大由建設
12
Ⅵ - 18 有限会社越川材木店
13
Ⅵ - 19 JKホーム株式会社
12
Ⅵ - 20 御園建設株式会社
12
12
12
Ⅵ - 23 有限会社オリオンペイント
12
Ⅵ - 28 ネオハウジング株式会社
13
Ⅵ - 29 株式会社東一工務店
12
Ⅵ - 31 株式会社フジ設計企画
12
㎡
1071
㎡
㎡
1383
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
Ⅵ -
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
○
○
<様式 2-2・Ⅶ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅶ.省エネルギー設備等の流通
県 構成員
番号
番号
事業者名
代表者名
所在地
郵便番号
電話番号
Ⅶ.省エネルギー設備等の流通
12
13
Ⅶ -
1 株式会社ハウス・デポ関東
Ⅶ - 11 ジャパン建材株式会社
Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ -
275-0001
千葉県習志野市東習志野6丁目19番12号
047-477-1178
136-8405
東京都江東区新木場1丁目7番22号
03-5534-3711
<様式 2-2・Ⅷ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅷ.木材を扱わない流通
県
番号
構成員
番号
事業者名
Ⅷ.木材を扱わない流通
Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ -
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
<様式 2-2・Ⅸ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種(畳、瓦、襖等の住宅資材の供給事業者等)
県
番号
構成員
番号
事業者名
代表者名
所在地
郵便番号
電話番号
Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種
13
Ⅸ - 11 ジャパン建材株式会社
Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ -
136-8405
東京都江東区新木場1丁目7番22号
03-5534-3711
<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>
1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)
<様式3-1>
(地域型住宅の名称)
(地域型住宅供給対象地域)
関東住まいるハートの家
(グループの名称)
2.グループの名称・結成年(必須) 関東住まいるハートの会
千葉県(他、都県含む)
(結成年)
2012 年
04-0072-0134
3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)
4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。
※住宅と建築物(非住宅)の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。
ア.特徴ある地域型住宅の目標設定
◎、○
記入欄
【平成27年度対応方針】
①地域の気候・風土等に根差し
た地域型住宅の重視する性能
②地域の気候・風土等に根差し
た地域型住宅の建て方や様式
③地域の気候・風土等に根差した
地域型住宅のデザインルール
千葉県は山地がなく比較的平野が多いが起伏に富んでいる。又、海に囲まれ温暖で住み易い県ではあるが、2011年3月11日の東日本大
震災では液状化の被害等、被災地としても認定を受けている為、構造の基本性能は、「耐震等級2」をベースとする。高度省エネ住宅の場
合、耐震等級は言及されていないが、地域の状況を考慮して提案を行う。省エネの基本性能は、「断熱等性能等級4」又は「一次エネル
ギー消費量等級4」以上を目指す。太陽光発電システム、HEMSによる発電の総合管理及び高効率給湯器等を積極的に取り入れ、スマー
トハウスに対応できる家造りを目指す。
従来からの「木造軸組工法」を中心とするものの、都心に近い地域ではデザイン性・耐震性・機密性を謳い「木造枠組壁工法」を主力で受
注する地場の施工業者も増えてきている為、「枠組壁工法」についても取り入れる。中古住宅となってからも、基礎や構造躯体がしっかりし
ていることで魅力的と感じられる家、そして、何より「安心・安全・快適」を提供できる家造りを目指す。
都心に比べると比較的広い土地が手頃な価格帯にある千葉県では、シンプルな構造ながら深い軒や庭の植栽による夏の日射遮蔽、風の
通りを考慮した窓の配置や室内の熱気を排出する屋根換気、冬場の太陽光を取り込む窓の配置等、これら自然の力を友好的に活用しエ
ネルギーの使用量を抑える工夫を積極的に盛り込む。
④ ①~③の背景
千葉県は海に囲まれた高温多湿な地域ではあるが、比較的安定した気候を保ち過ごしやすい「温帯地方の温暖な海洋性気候」である。そ
の一方、過去には千葉県を震源とする大きな地震も発生しており、直近の東日本大震災では「液状化現象」等の被害が多発している。今
後の東海地震や首都圏直下型の地震が想定されている為、省エネに加えて耐震性への取り組み強化が必要である。
⑤その他
耐力壁には、100%リサイクル素材の商品や構造用合板を使用する。使用状況に関しては、出荷証明書等で確認を行う。
◎
◎
◎
○
○
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
イ.効率的な住宅生産体制の整備
◎、○
記入欄
【平成27年度対応方針】
a
①用材の寸法規格化や建材
の統一、標準仕様の設定
グループにて、建材メーカー・流通グループとも連携を計り、使用する建材及び住宅設備機器の性能等を見極めながら、使用する商品の
絞り込みを行う。
○
グループで該当する物件数をある程度把握し、建材メーカー・流通グループと価格交渉を行う。それにより、コストの削減を図る。
②建材・資材調達の共同化
や事務の合理化
③生産の合理化等に向けた
委員会等の検討実施体制
④生産の合理化等に向けた
事務局の役割
b.
○
会の中に、別のワーキンググループを設立(メンバーは、様々な分野の構成員から設立)し、その会を中心に検討を行う。会合は概ね3カ月
毎に行い、「関東住まいるハートの会」の全体会議にて報告を行う。
事務局が会の主導的立場を担い、会の企画・開催やとりまとめを行う。又、ゼロ・エネルギー住宅の積極的取り組みの為、事務局を置く株
式会社ハウス・デポ関東社内で外皮平均熱貫流率や平均日射熱取得率等の計算が出来る人材を3名育成し、アドバイザーとする。
○
◎
グループ内施工マニュアルを作成し、正しい施工技術を実践する。施工途中で写真を撮影し、マニュアルを一層充実させるよう取り組む。
①グループの信頼性向上に
向けた施工基準の整備
②グループの信頼性向上に
向けた検査ルールの設定
③グループの信頼性向上に
向けた見積・積算のルー
ル化
④グループの信頼性向上に
向けたその他の具体的
取組
その他
○
施工チェックリストを作成し、データを管理する。施工途中の写真も活用し、現場の「可視化」を実現する。お施主様にも理解しやすいものに
して、安心を提供できるよう努力する。
標準の見積書等を作成する。(構成員であるジャパン建材株式会社サポートセンターのプレゼンボード作成サポート等の活用を検討し紹介
する。)
お施主様に向けて、地域のイベント等に参加しグループの活動について認知度を高める。地場工務店集団として、大手ビルダーに負けな
い家造りを行っていることを知ってもらう。その為に、グループ内での勉強会や研修会等を開催し、グループ全体の実質的向上を図る。
○
○
◎
住宅完成保証制度の提案と利用
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。
○
<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>
1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)
2.グループの名称・結成年月(必須)
3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)
(地域型住宅の名称)
関東住まいるハートの家
(グループの名称)
<様式3-2>
(地域型住宅供給対象地域)
千葉県(他、都県含む)
(結成年)
関東住まいるハートの会
04-0072-0134
2012 年
4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容おいて「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。
※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。
ウ.長期にわたる住宅メンテナンス体制の整備
◎、○
記入欄
【平成27年度対応方針】
a
①住宅履歴情報の共通管理
診断・点検方法の共通化
②メンテナンス・リフォーム
基準の整備
「長寿命型」において、住宅履歴管理が必須項目となっているが、「高度省エネ型」の場合も、今後の事(特に、リフォーム)を考慮し、積極的
に提案を行っていく。グループとしては、ジャパン建材株式会社の《住宅履歴の図書館》を推奨し、統一化を目指したい。
お施主様目線に立った形の解りやすいメンテナンス計画表・維持保全計画書(書類の名称は仮称)をグループとして作成(若しくは第三者
機関の資料を共通利用)し、活用する。
◎
◎
現場見学会やイベントを開催し、その場で専任担当者(グループ内若しくは構成員)による相談コーナー等を設ける。
③住まいの管理・DIY相談会
体験会などの実施
④グループ内における維持
管理検討委員会等の設置
b
①グループ構成員の倒産廃
業時のバックアップ体制
○
長期に亘りグループ内の情報共有・トレーサビリティを可能にする為、グループ内の建築士・施工管理技士等で構成する会を設置し検討す
る。
グループ構成員に倒産・廃業等の事態が起こった場合、グループ内にて臨時の協議会を開き、迅速な対応を実行する。引き継ぐ構成員を
決定し、お施主様への報告を速やかに行い安心して頂く。
○
○
グループとして取り組める保険機関等と提携し、グループ内の統一に努力する。
②グループ独自の瑕疵担保
ルールの整備
その他
※上記項目以外でグループ独自
○
あちこちで起こっている自然災害等に備え、グループ内にて事前に協議を行い、取り組めること・取り組むべきことを明確にしておく。そし
て、その意識を共有する。実際に災害が起こった場合は、事務局が主導的立場を取り活動を行う。
○
のルール・目標があれば記入
エ.グループの技術力の向上
◎、○
記入欄
【平成27年度対応方針】
a
経験者や外部講師による勉強会・研修会を実施する。研修は、いわゆる座学(学科)と現場(実地)を行う。
①未経験工務店等への施工
技術研修会等の開催
② ①の研修会等の実施内容
とその開催頻度
③総合的な需給計画の策定
等の中長期的な取組
④ ③に基づく業種ごとの合
理化への取組
b
①省エネ技術講習会への参
加目標人数
②省エネ技術講習会への参
加促進のための取組
c
○
座学・現場とも、年間2回程度を予定する。その他、現場の都度、見学会を行い、知識の向上と共有を図る。その内容を映像・画像にし、情
報を共有・蓄積していく。
今後は、新築よりも改築・リフォームの市場が重要になってくると考えられる為、それらの施策(例として、長期優良住宅化リフォーム推進事
業、高性能建材導入促進事業等)を理解し、取り組めるようにする。
インスペクション・インスペクターが重要になってくるものと考えられる為、その資格を取得している方を構成員として取り込み、検討を進めた
い。同時に、設計・施工グループにも資格取得等を促す。
まだ、省エネ技術講習会への参加をしたことのないグループ構成員がいるが、技術講習会終了をグループ構成員としての必須条件とする
よう早急に検討する。省エネ技術講習[設計]への参加を推奨し、設計・施工に携わるグループ構成員については出来るだけ全従業員が講
習会終了が出来るよう喚起していく。
設計グループと施工グループにおいては、全ての構成員に受講を義務付ける。講習会の日時が決定次第、事務局より該当構成員に案内
し、受講を促す。受講状況は事務局にて管理する。
○
◎
○
◎
◎
新たな技術等に関しては積極的に情報を収集し、グループ内で施工性、性能、コスト等を検討して導入を促す。
①新たな技術等の導入や開
発の検証のための方法
②新たな技術等の導入や開
発に向けた実証実験の実
施等
その他
○
新たな技術の導入は積極的に取り組むが、新技術の開発や実証実験についてはコスト等の関係上、現状では見合わせる。
グループの意識を高めるため、事務局主体で様々な勉強会等を企画・開催する。グループ内でのイベントに限らず、地域のイベント等にも
積極的に参加し、地元の消費者にも啓蒙活動を行う。
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。
◎
<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>
1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)
2.グループの名称・結成年月(必須)
3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)
(地域型住宅の名称)
関東住まいるハートの家
(グループの名称)
<様式3-3>
(地域型住宅供給対象地域)
千葉県(他、都県含む)
(結成年)
関東住まいるハートの会
04-0072-0134
2012 年
4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。
※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。
オ.地域の産業・住文化・景観等への寄与
◎、○
記入欄
【平成27年度対応方針】
a
①地域材ごとの使用部位(必須) 土台・柱・桁・梁とも、地域材である合法木材を使用する。
◎
木造軸組工法(在来工法)・木造枠組壁工法(2×4)とも、構造材の過半以上に地域材である合法木材を使用する。概ね115㎡程度の木
②地域材ごとの1棟当たりの使用 造軸組工法(在来工法)において、7㎥程度以上の地域材である合法木材を使用する(目安参考値)。
量とその占める割合(必須)
◎
木造軸組工法(在来工法)においては、原則として、土台には栂又は桧、柱には杉又は桧、桁及び梁には米松の仕様とし、構造材合計の
地域材利用に関する共通ルール 過半以上は地域材である合法木材を使用する。木造枠組壁工法(2×4)においては、集成材・LVL以外は地域材である合法木材のSPF
(必須)
を使用する。
プレカット工場はグループ構成員である、
原木業者→製材業者→流通業者
という経由で仕入れる。(一部製材業者から
直接仕入れる場合あり)
又、プレカット工場→流通業者→施工店という
経由で、納品される。
◎
地域材の流れ(フロー図)など
グループの取組に関する補足
説明
b
c
①地域材の在庫量や価格情報
を把握・共有のための仕組
②グループ全体における地域
材の需給予測
①-1 畳の活用
①-2 和瓦の活用
①-3 襖の活用
①-4 障子の活用
d
②その他地域の伝統的な素材
や意匠の活用
①地域の伝統的なデザイン
を継承する取組
②地域の住まい方の継承に
つながる取組
③地域の街並み形成へ寄与
する取組
④和の住まいの要素を取入
れた取組
その他
※上記項目以外でグループ独自
事務局が原木供給業者・流通業者と情報交換を行い、市況を常に把握しておく。情報は月1回程度、事務局より関係構成員に対して発信
する。
当事業を推進する中で、千葉県産材を検討したが取扱業者・流通業者がほとんどない為、他県産材及び合法木材を使用し、現予測棟数
の構造材の過半使用からの推定需給予測は160㎥以上程度とする。
床材として世界的に注目を集めている日本の畳を、お施主様へのプランニングの段階で、断熱・緩衝・調湿・メンテ・デザイン等の優れた
性能をアピールしていく。
建築物に「和」の雰囲気を強めたい場合、防音・遮熱に優れた和瓦を積極的に提案する。兎角、耐震性能で問題にされる和瓦であるが、
プランニングの段階で和瓦の良さについて丁寧に説明をする。
和室がある場合に提案をすることは勿論のこと、間仕切り壁や押入れ引き戸としても優れた性能を兼ね備えている為、設計段階でデザイ
ン性を考慮した提案を行う。
和室(洋間の畳敷きを含む)の提案として、障子はサッシと同時提案で積極的に取り入れる。外部からの目隠し、部屋の明るさ・通風調整
等、カーテンとは異なるデザイン・性能を提案する。
大壁和室が増える中、付柱・付長押等、日本人として落ち着く感覚が生まれる和室の意匠性を提案する。和室にも聚楽クロスが主流にな
る中、調湿性に優れた珪藻土等、健康に配慮した建材の提案で「安心・安全・快適」住宅の提案をする。
経験豊かな先人の知識を研修会等を行い、特に若手の構成員に対して継承を行う為のきっかけ造りを実行する。写真や資料等を保管
し、切れ目なく継承出来るように活動を行う。
グループが提案する「住まい方」について、履歴情報等で管理を行い、その蓄積されるデータをグループ全体で共有する。
○
自治体の都市景観条例等に沿った提案をする。周囲の住環境や自然環境も考慮した提案を行う。
○
雨や日よけの為の軒や庇のある「和の住まい」の要素を、出来るだけ提案する。
○
若手構成員に向けての技術教育や技術研修の機会を設けて、日本の住宅建築の素晴らしさ・地域の持つ素晴らしさを継承出来るよう取
り組む。若手とベテランが垣根なくフランクに接することが出来るよう、事務局が環境造りに取り組む。
◎
○
○
○
○
○
○
○
○
のルール・目標があれば記入
その他
◎、○
記入欄
【平成27年度対応方針】
東日本大震災の復興に資する取組
被災地の復興に関わる建材・商材等を調査し、その中で活用できるものがあれば積極的に利用を推奨する。当グループ内にも東日本大
震災に絡む「特定被災地域」が含まれており、その地域でのイベントを行う場合には募金活動等で貢献して行きたい。
○
グループが取組む木造住宅・建築物の特徴
※この項目は、高度省エネ型、優良建築物型を申請するグループのみ記入してください。
※申請に係る認定低炭素住宅、ゼロ・エネルギー住宅、優良建築物型の性能や特徴等について記入してください。
「高度省エネ型」というと、省エネルギー関係の性能ばかりに注視しがちであるが、地域性を考えた「耐震性の強化」や、地域グループとして将来に亘り地元に根付いたお付き合いをする
為の「維持管理」の容易性やマニュアル造りも大切だと考えている。
高度省エネの為には、住宅の気密性能を高めることが必須であり、新商材を使用する高断熱化も重要である。24時間計画換気をする高気密・高断熱住宅が省エネルギー住宅の象徴
のようになっているが、このままでのゼロ・エネルギー住宅への普及促進は、太陽光発電を乗せる為の片流れ屋根の普及等、ともすると画一化され地域性が損なわれかねない。
当グループでも、ゼロ・エネルギー住宅の検討を進めてきたが検討期間が短く時間的制限の中、Ro値を気にしすぎた結果、太陽光発電に頼りすぎるプランとなった。実際の打ち合わせ・
設計にあたり、省エネ照明やコージェネレーションの導入等、検討を計らなければならない。
地球温暖化防止や森林保護・森林リサイクルの為、地域材である合法木材を多用した耐震性能を備え、維持管理し易い「安心・安全・快適」な地域住宅を提供する際、高度省エネ住宅
でありながら、「窓を開放して通風させる」習慣をを説明し、住空間は快適で明るい生き生きとした居室と合わせ、「和」のテイストを加えた落ち着いた雰囲気の居室の提案もし、又、ライフ
サイクルに合わせた定期的なメンテナンスの具体的説明と実行で資産価値の減少を抑えられる住宅の提案をして行きたい。
※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。
第一回計画変更
業種区分
種別
構成員番号
事業者名
郵便番号 都道府県
住所
宍粟市一宮町安積字丸山217-20
電話番号
原木供給
新規登録 Ⅰ-87
協同組合兵庫木材センター
671-4131 兵庫県
0790-72-8811
原木供給
新規登録 Ⅰ-93
西牟婁森林組合
646-1101 和歌山県 田辺市鮎川597-101
0739-49-0221
原木供給
新規登録 Ⅰ-94
都城原木市場
885-0035 宮崎県
都城市立野町3833-1
0986-22-4865
製材・集成材製造・合板製造 新規登録 Ⅱ-87
協同組合兵庫木材センター
671-4131 兵庫県
宍粟市一宮町安積字丸山217-20
0790-72-8811
製材・集成材製造・合板製造 新規登録 Ⅱ-88
株式会社かつら木材商店
649-2621 和歌山県 西牟婁郡すさみ町周参見3719-5
0739-55-2270
製材・集成材製造・合板製造 新規登録 Ⅱ-89
株式会社伸栄木材
649-2101 和歌山県 西牟婁郡上富田町岡2
0739-47-2678
製材・集成材製造・合板製造 新規登録 Ⅱ-90
持永木材株式会社
885-0055 宮崎県
都城市早鈴町2040-1
0986-22-2279
建材流通
新規登録 Ⅲ-91
丸宇木材市売株式会社
287-0204 千葉県
成田市伊能567
0476-73-7611
建材流通
新規登録 Ⅲ-92
日本製紙木材株式会社
101-8213 東京都
千代田区神田駿河台4-6
03-6665-7500
プレカット
新規登録 Ⅳ-95
株式会社大三商行
700-0973 岡山県
岡山市北区下中野708-111
086-246-5241
プレカット
新規登録 Ⅳ-96
株式会社ひらい
292-0455 千葉県
君津市俵田1635
0439-35-3211
設計
新規登録 Ⅴ-97
LOHAS-IN二級建築士事務所 289-2714 千葉県
旭市三川12156-1
0479-50-5666