光竹作作品集 - Biglobe

光竹作作品集
(PDF)カタログ印刷用
ページ
デザイン名
2
珀雲(はくうん)
3
絢
(あや)
4
梓
(あずさ)
5
琉
(りゅう)
6
凛
(りん)
7
珀
(はく)
8
吟
(ぎん)
9
粋吟(すいぎん)
10
兆
11
仙寿(せんじゅ)乾漆
12
琉輝(りゅうき)
13
萬寿(まんじゅ)トカゲ
14
萬寿(まんじゅ)サメ
15
宝寿(ほうじゅ)
16
星斗(せいと)
17
星斗 京(せいと きょう)
18
珀斗(はくと)
19
珀斗 京(はくと きょう)
20
翠
21
紗綾(さや)
22
黒紗綾(くろさや)
23
極段巻(きわみだんまき)
24
遂牙(すいが)
25
カーボン竿掛(小竿用)
26
合成竿
27
輝(かがやき)
(きざし)
(すい)
-1-
珀雲(はくうん)
コブラの腹の皮を使用し京都オパールをアクセントに入れました。
-2-
絢(あや)
べっ甲と乾漆を組み合わせ加工しています。先の玉口はシンプルに黒仕上げです。
3
梓(あずさ)
籐にて振り分けた箇所に乾漆を蒔きパールのピンク系3色を加え輝きを出し
スワロフスキーのクリスタルを入れてみました。
4
琉(りゅう)
コブラの皮を斜めに貼り付けて籐で縁取りをして乾漆粉で
アクセントを付けクリヤーを塗り重ね研ぎ出しています。
※注(蛇皮は個体により色、柄等が変わります。)
5
凛(りん)
鮫皮を薄く加工して斜めに貼り付け籐で縁取りをして紅赤春慶色を塗り重ね
赤又は緑の乾漆粉をワンポイント入れて研ぎ出しています。
6
珀(はく)
コブラの皮を貼り付けてうるみの乾漆粉をワンポイント入れてクリヤーを
塗り重ね研ぎ出しています。
※注(蛇皮は個体により色、柄等が変わります。)
7
吟(ぎん)
籐と籐の間をディープマリンブルーに塗装し特殊加工した葉脈を貼り付けて
クリヤーを塗り重ね研ぎ出しています。
8
粋吟(すいぎん)
紅溜加工の後ネット紋様をデザインしその間に特殊加工した葉脈を貼り付けて
クリヤーを塗り重ね研ぎ出しています。
9
兆(きざし)
ネット紋様をデザインしその間にコブラ皮を貼り付けて金線を入れ
クリヤーを塗り重ね研ぎ出しています。
10
仙寿(せんじゅ)
乾漆
本べっ甲を薄く加工して貼り付けて金線で縁取り乾漆を蒔き梨地加工を施し
クリヤーを塗り重ね研ぎ出しています。
(乾漆部分を極細籐で仕上げて梨地加工を施した物も有ります。)
11
琉輝(りゅうき)
コブラを斜めに貼り赤の乾漆を蒔き人造ダイヤを
ワンポイント入れました。
12
萬寿(まんじゅ)
トカゲ
べっ甲を貼り金線を入れ特殊加工したトカゲ皮で挟み乾漆を
パールブラックで仕上げしています。
13
萬寿(まんじゅ)
サメ
べっ甲を貼り金線を入れ乾漆蒔き梨地仕上げしています。
14
宝寿(ほうじゅ)
べっ甲を特殊加工したトカゲ皮で挟み乾漆蒔きパールレッドで仕上げしています。
15
星斗(せいと)
人工ダイヤとメッシュカーボン素材と乾漆蒔きディープマリンブルーを
組み合わせました。
16
星斗 京(せいと きょう)
京セラ㈱が開発した京都オパールを星斗にアレンジしなおし、京(きょう)とさせて頂きました。
17
珀斗(はくと)
ゴブラ皮とカーボン素材人工ダイヤを組み合わせました。
18
珀斗 京(はくと きょう)
京セラ㈱が開発した京都オパールを珀斗にアレンジしなおし、京(きょう)とさせて頂きました。
19
翠(すい)
合成竿と同じデザインでコブラ、京都オパール、乾漆にて仕上げました。
20
紗綾(さや)
箱根畑宿の寄木細工職人とのコラボで紗綾の紋様の一部に螺鈿を入れ
仕上げました。
21
黒紗綾(くろさや)
箱根畑宿の寄木細工職人とのコラボで黒紗綾との紋様の一部に螺鈿を入れ
乾漆で仕上げました。
22
極段巻(きわみだんまき)
紗綾及びコブラ製品に加工します。
紗綾芽出し段巻
コブラ芽出し段巻
23
遂牙(すいが)
象牙と黒紗綾、乾漆の組み合わせです。
24
カーボン竿掛(小竿用)
先の玉口
25
合成竿
7 尺、8 尺、9 尺、10 尺 3 本継ぎ
グリップ拡大図
26
輝(かがやき)
コブラの腹革とスワロフスキーをコラボし紋様の上下に
特殊加工した乾漆を入れ仕上げました
27
28