グローバル人材育成・活用推進シンポジウム

7.31(金)15:00∼17:20
@グランフロント大阪
グローバル人材育成・活用推進シンポジウム
今、問い直す
グローバル
人材育成
−産学官の認識ギャップを超えて−
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル
タワーC 8階 カンファレンスルーム
Room C01+C02(大阪市北区大深町3−1)
定員:200名(参加費無料)
申込〆切:7月30日(木)
グローバル人材育成が言われて久しいですが、真のグロー
バル人材とは、またその育成とはどうあるべきか?現状を
みると、産学官の認識には大きなギャップがあると思われ
ます。シンポジウムでは、各界の有識者を招いて大学の役
基調講演「グローバル化と大学教育」
割、産業界の要望、政策の方向性等をご議論いただくこと
により、産学官の認識ギャップを可視化し、三者が連携し
て取り組む課題を明確にしたいと考えています。また、ア
ジ ア 太 平 洋 研 究 所(APIR)と 立 命 館 ア ジ ア 太 平 洋 大 学
(APU)による人材育成研究プロジェクトの成果も披露し
ます。皆様のご参加をお待ちしています。
村田 晃嗣 同志社大学長
主催:一般財団法人アジア太平洋研究所(APIR) 共催:立命館アジア太平洋大学(APU) 協力:関西広域連合
後援:大阪商工会議所、一般社団法人関西経済同友会、公益社団法人関西経済連合会、近畿経済産業局、グローバル人材活用運営協議会、
一般社団法人ナレッジキャピタル、日本経済新聞社大阪本社、文部科学省(予定)
一般財団法人アジア太平洋研究所
7.31(金)
2015年
(1)開会挨拶
榎原 則之 一般財団法人アジア太平洋研究所 代表理事
15:00∼17:20
(2)基調講演
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル
タワーC 8階 カンファレンスルーム
Room C01+C02(大阪市北区大深町3−1)
(3)パネルディスカッション
タワー
C
タワー
B
デッキ
● 新梅田シティ
南館
タワーA
● ヨドバシ
第2期開発区域
駅
阪
大
JR
駅
田
梅
神
阪
田駅
鉄梅
地下
カメラ
梅田
キ
デッ
JR
地下
新駅
うめきた
広場
ホテル
新阪急
●
●
ウエスティンホテル大阪
同志社大学長
(15:35∼17:20)
①問題提起1:留学生の活用に関する課題
−APIR・APUの人材育成研究報告から−(15:35∼15:45)
山下かおり 一般財団法人アジア太平洋研究所 総括調査役兼プロジェクトリーダー
(敬称略)
②問題提起2
:
(15:45∼16:05)
元留学生の企業人からみたグローバル人材の採用、育成に関する課題
株式会社パソナグループ 取締役専務執行役員
山本 絹子
同社 事業開発部大阪チーム
(元留学生、
セルビア出身)
ボゲティッチ・サニャ
同社 事業開発部大阪チーム
(元留学生、
インド出身)
バシン・カニカ
③パネルディスカッション (16:10∼17:20)
∼グローバル人材育成をめぐる産学官の認識ギャップをどう埋めるか?∼
パネリスト(氏名50音順、敬称略)
井上 睦子 文部科学省大臣官房国際課国際戦略企画室長
鈴木勘一郎 立命館アジア太平洋大学 教授(APIR・APU人材育成研究プロジェクト共同研究者)
村田 晃嗣 同志社大学長
山本 絹子 株式会社パソナグループ 取締役専務執行役員
山下かおり 一般財団法人アジア太平洋研究所 総括調査役兼プロジェクトリーダー
コーディネータ
澤 昭裕 一般財団法人アジア太平洋研究所 副所長
オーナーズ
タワー
ナレッジキャピタル
カンファレンスルーム
タワーC
Room C01+C02
(15:05∼15:35)
『グローバル化と大学教育』 村田 晃嗣
うめきた
グランフロント大阪
北館低層部
(15:00∼15:05)
●
最寄駅
◆
JR「大阪」駅より徒歩5分・地下鉄御堂筋線「梅田」駅より徒歩5分
阪急電鉄「梅田」駅より徒歩5分・阪神電鉄「梅田」駅より徒歩8分
来場者にはAPIR発行の英語版関西経済白書
「Kansai in the Asia Pacific」を差し上げます。
お車をご利用の場合
◆
阪神高速道路池田線 梅田出口から約3分
※駅周辺の混雑緩和のため、
公共交通機関をご利用ください。
申込方法
下記に必要事項をご記入の上、
FAX またはE-mailでお申込み下さい。
ホームページからもお申込いただけます。 http://www.apir.or.jp/
受講票等の送付はいたしませんので、
当日直接会場にお越し下さい。
定員:200 名 参加費:無料
申込〆切
お申込・問合せ先
研究推進部 山下
アウトリーチ推進部 真鍋
TEL
06-6485-7692
FAX
7月 30日(木)
06-6485-7689
E-mail [email protected]
企業・団体名
連絡先
Tel:
Fax:
出席者ご氏名
ご所属・役職
E-mail
*ご記入いただいた情報は、当研究所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配付させていただきます。
組 織 概 要(2015年6月22日現在)
評 議 員
理 事
会 員 数
基本財産
17名
13名
184社
3.3億円
評議員会会長
代 表 理 事
理 事・所 長
理事・副所長・事務局長
研 究 統 括
数量経済分析センターセンター長
アドバイザ ー
井上礼之 (ダイキン工業株式会社 取締役会長 兼 グローバルグループ代表執行役員)
榎原則之
宮原秀夫 (大阪大学 名誉教授、独立行政法人情報通信研究機構 R&Dアドバイザー)
澤 昭裕 (21世紀政策研究所 研究主幹)
林 敏彦 (大阪大学 名誉教授)
稲田義久 (甲南大学 副学長・教授)
猪木武徳 (青山学院大学 特任教授)
鷲田清一 (京都市立芸術大学 理事長・学長)
*当研究所では節電、省エネルギー推進のため、適正冷房(約 28 度)に取り組んでおります。
ご出席の際には適正冷房にふさわしい服装(ノー上着、ノーネクタイ等)でお越し下さいますようお願い申し上げます。