HCVのジェノタイプとセログループについて

FAQ(免疫)
HCVのジェノタイプとセログループについて
Q HCVジェノタイプとセログループはそれぞれどのように分類されていますか。
また、分類する臨床的意義は何ですか。
A
「ジェノタイプによる分類」は、遺伝子の塩基配列の類似性から分けられた遺伝子型です。1-6に分類さ
れ、さらにいくつかのサブグループに分類されます。日本人のHCV感染者の多くは2つのグループ「ジェ
ノタイプ1」「ジェノタイプ2」に大別できます。
一方、C型肝炎ウイルスの塩基配列の相違から作られる蛋白も異なり、それに対する抗体の違いを分類す
る方法が「セログループによる分類」です。具体的には、HCVのNS4領域内のグループ間に特徴的な配
列の抗原を利用して、患者の抗体を分類します。
抗体測定によってHCVのグループ判別を行うというPCRとは異なる方法によりグループ分けしたことに
より「グループ1」「グループ2」と命名されています。「ジェノタイプ1」は「グループ1」に、「ジェ
ノタイプ2」は「グループ2」に相当します。
この検査の目的は抗ウイルス療法の効果予測と治療期間の決定です。同じ治療法を行った場合、セログ
ループ1では治療効果が悪く、セログループ2では治療効果が良いといわれています。そのため、セログ
ループにより治療法(薬剤投与量、投与期間など)が異なる場合があります。