短大各校の就職への取り組み(PDF)

●短期大学各校の就職への取り組み
各校のキャリアセンターで行っている就職指導の一例と、先生方が就職状況について感じていることを紹介します。
学校名
つくば国際短期大学
昨年度との比較・変化
来年度以降の予測・展望
求人件数は年々増加の一途をたどり、早くも11月末
には昨年度の求人件数を越えました。その要因として
多数の認定こども園が設立されているので、今後は学生の
意識も「幼稚園に就職する」
「保育園に就職する」という枠
は、認定こども園の設立による職員の増員のほか、都
で就職先を決定するのではなく、0才から5才までを保育・
市部での新設園による職員募集が昨年より目立って
きているためと思われます。
教育するという意識に変えていかなくてはならないと思っ
ています。
幼稚園への就職希望者が増えました。また、実習を通
埼玉東萌短期大学
して、個別に求人が来ることが多かったです。求人時
期が早くなり6月∼求人が多く出るようになりまし
た。
武蔵丘短期大学
求人時期は、今後早まる見込みです。
また、公務員希望者に
対する対策を強化していきたい。
現在は、保育系の求人が多
いが、
企業・進学に対する体制をたてなおしたい。
昨年度と比較し、今年度は特に変わったと感じていま
早めに活動を行う学生に対し、準備段階での支援を充分に
行う必要を感じています。
企業は、インターンシップ等に力
せんが、今年度の内定状況は、10ポイントアップし
ています。要因としては、2015年度の就職活動が大
きく変わることも関ると言われています。
を入れていますが、本学としては、インターンシップは授業
科目として実施しています。
今後は、就職支援として、イン
ターンシップ、企業セミナー等支援の必要性を感じていま
す。
秋草学園短期大学
植草学園短期大学
千葉経済大学短期大学部
大手企業へのチャレンジ意欲がなくなっていること
と、大学生に比べてエントリー数や受験数が半分以下
である。
会社説明会や選考活動が3 ヶ月おそくなるとあるが実際に
は昨年同様5 ∼ 6月選考が予測されると感じる。四年制大
学の内定時期がおくれることにより短大生の募集定員が減
ることによる危機意識も出てこないか不安である。
福祉職の就職活動スケジュールが早期化した感があ
就職活動の日程が後ろにずれた問題については、本学の養
る。学生達も比較的早めに動きだし、内定率も昨年よ
りもアップしている。内定先は昨年同様、地元中心の
成する職種はもともと人材不足であるためか、特に影響は
出ていない。
しかし、いつ状況が変わるかもしれないことか
傾向である。介護職については内定取得の時期が早
ら、現場での実践力、キャリア形成力を育成することは重要
く、
また施設を慎重に選択している点が特徴である。
であると考えている。
こども学科、ビジネスライフ学科共に大きく求人が増
えている。
子ども学科:特に保育所の求人が増加、千葉以外から
の求人も増。
来年度も引き続き求人は増えると予測している、また、こど
も学科では新設園も多く予定されている。
ビジネスライフ学科:卸、
小売、
サービス業からの求人
が特に増加している。
大妻女子大学短期大学部
杉野服飾大学短期大学部
立教女学院短期大学
飯田女子短期大学
・一般職の求人が増え、
内定率が上がった。
日本経団連の「採用選考に関する指針」に沿って8月から
・求人は1年を通じてあり、説明会の予約が例年に比
べて取りやすかった。
選考を始める企業と、早期に選考を行う企業との間の二極
化する。
本学の場合、昨年度同時期により就職率が10%増と
なっている。学生の就職意識が高まり、早期より就職
活動を始める学生が多くなっている。
職種別ではデザイナー、パタンナー等の専門職の求人が減
少している。これは企業のDEM、ODMが進展しているた
めで、
この減少は広がる傾向にある。
企業からの求人、企業からの来訪が昨年より若干増え
た。2015年卒学生の内定率は、前年度同時期とほぼ
2016年卒採用は、各企業の選考から短期間に集中するこ
ととなり、これまでと比べて受験機会を得られる企業数が
同じ状況となっている。内定者の職種は、事務職が増
え販売職が減っている。
制限されることになると予想される。実践的な講座やセミ
ナーでのフォローがこれまで以上に重要となる。
取得資格をいかして就職したいと考えている学生の
就職内定状況は相変らず「強い」と感じます。医療、
福祉系の求人は毎年「多い」と思いますが、今年は特
に保育士の求人数が多くなっていると感じています。
本学で取得した資格をいかす教諭、保育士、栄養士、介護福
祉士、看護師などの職業人の需要は非常に高く、景気に左右
されることはありません。地域に必要とされる人材となり
地域に貢献することができる職業です。
(さんぽう調べ)