「電験三種徹底解説テキスト 法規」修正表 本書には下記の

「電験三種徹底解説テキスト 法規」修正表
本書には下記のような法改正等による訂正があります。
ページ
箇所
10
修正前
修正後
~のに限る。
燃料電池自動車に設置されるもので,道路運送車両法の規制を満たし,10kW未
満の出力でV2H(自動車から家等への給電)を行うためのもの。
図1・3の**
~のに限る。
9行目
③委託主任技術者 主任技術者を選任しないで委託する。電圧7kV以下で連系
③委託主任技術者 主任技術者を選任しないで委託する。出力1000kW未満
等をする(a)出力2000kW未満の水力・火力・太陽電池・風力の各発電所,(b)出力
の発電所,電圧7kV以下,最大電力1000kW未満の需要設備ならびに~
1000kW未満の燃料電池発電所。電圧7kV以下で受電する需要設備ならびに~
23
(1)2000kW未満の水力・火力・太陽電池・風力の各発電所
(1)出力1000kW未満の発電所
図1・2「委託主任技
(2)電圧7kV以下,最大電力1000kW未満の需要設備ならびに電圧600V以下 (2)出力1000kW未満の燃料電池発電所
術者」の「対象」
の配電線路など
(3)電圧7kV以下で受電する需要設備ならびに電圧600V以下の配電線路など
「覚えよう」の1
1.「水道管はA,B,C,Dの接地極に代用できる。」
3文字 → 3Ω以下
※削除
6~17行目
および図2・22
1 水道管の接地極
地中に埋設され~
…
腐食が生じないものであること。
※削除
下から3行目
~その他の金属体は,これを~
~その他の金属体は,接地線を低圧屋内配線ケーブル工事の規定に準じて施工
する場合,これを~
86
例題22
地中に埋設され~接地極に使用することができる。大地との間の電気抵抗値
が (イ) Ω以下の建物の鉄骨その他の金属体は,これを非接地高圧電路に~
…
(1) (ア) 2 (イ) 3 (ウ) B種
(2) (ア) 1 (イ) 2 (ウ) C種
(3) (ア) 5 (イ) 3 (ウ) D種
(4) (ア) 10 (イ) 5 (ウ) C種
(5) (ア) 3 (イ) 2 (ウ) B種
…
解説 解釈第18条。金属性水道管は~代用することができる(図2・22参照)。
建物~
「水道管は3文字なのでR e ≦3Ω」
「鉄骨は~
大地との間の電気抵抗値が (ア) Ω以下の建物の鉄骨その他の金属体は,これ
を非接地 (イ) 電路に~
…
(1) (ア) 3 (イ) 高圧 (ウ) B種
(2) (ア) 2 (イ) 特別高圧 (ウ) C種
(3) (ア) 5 (イ) 高圧 (ウ) D種
(4) (ア) 5 (イ) 特別高圧 (ウ) C種
(5) (ア) 2 (イ) 高圧 (ウ) B種
…
解説 解釈第18条。建物~
「鉄骨は~
199
例題74の3~4行目 ~m(人が触れるおそれのない場所において~
82
~m(接触防護措置を施した場所において~
実教出版株式会社