教 育 情 報 揖斐郡教育会 会長 八木 正之 私たちは

教
育
情
報
No.80
平成27年5月13日(水)
揖斐郡教育研修センター
揖 斐 郡 池 田 町 田 中 5 5 5
〒 503-2403
TEL0585-44-1261
FAX0585-44-1263
揖斐郡教育会
会長 八木 正之
私たちは,不思議な縁によって,様々な人との出会いを通して,多くの感化を受けて多くのことを
学び,人としての生き方を身に付けていく。人間とは,人の間と書く。誰が考えた言葉か知らないが
素晴らしい言葉である。
互いに,この出会いを何よりも大切にしたい。そして,互いに生き甲斐のある生活,充実感をもて
る生活にしたい。
新学期は,そういった気持ちの高ぶりや気力の充実を覚える時期でもある。それは同時に,職員集
団が心を合わせ,学校の教育目標の具現に向け,力を尽くして子どもの教育に取り組んでいきたいと
いう願いにつながる。
学校の教育目標は,とかく,単なるスローガンに流されやすいきらいがある。従って,私たちは,
常に生徒達の実態を正確に把握し,学校の教育目標の内容が何たるかを吟味し合いながら,指導の方
向を確かめつつ歩む必要がある。
学校における教育活動は,全て学校の教育目標に照らして考えられ,仕組まれ,実践されるべき性
質のものである。
教科の学習指導はもちろん,委員会活動,部活動,生徒会活動や学校の行事,そして学年や学級に
おける取り組みなども,それらが学校の教育目標と,どのような関わりをもって行われるかを絶えず
考え実践し,指導されねばならない。
また,学校の教育目標を具現するために,どんな内容の,どんな活動を仕組んでいくことがいいの
か。創意ある教育活動の工夫が求められる。
今年度は,この学校の教育目標具現という立場から,できる限り子どもの姿を通して確かめ合って
いきたい。
どの生徒も,明るく伸びやかに成長したいと願っており,大いなる可能性も秘めている。生徒の持
ち味を大切にしながら「教育する楽しさ」をかみしめ合いたい。
これは,私が退職を迎えた年度当初,先生方に配布した文章の一部です。教員
人生を締めくくるにあたり,自分の歩みを振り返るためのフィルター(評価の窓)
として,
「教育を楽しむ」を選択しました。
有り難いことに,昨年10月より教育に携わる機会を与えて頂きました。これ
からしばらくは,
「教育に携わる楽しさ」を味わっていきたいと思います。
本年度の揖斐郡教育会の組織が決まりました。
【役 員】
・会 長
・副会長
八木 正之
野原
靖
長谷川貴志
宗宮 孝生
(郡教育長会会長,大野町教育長)
(揖斐川町教育長)
(池田町教育長)
(揖斐川町町長)
・監 事
【理 事】
・郡教育委員会連絡協議会代表
・揖 斐 県 事 務 所 代 表
・郡 学 校 教 育 職 員 代 表
・郡 社 会 教 育 職 員 代 表
・郡 公 民 館 長 会 代 表
・郡 P T A 連 合 会 会 長
・郡小中学校校長会
会 長
・
〃
研修統轄
【事務局】
・揖斐郡教育研修センター主幹
・
〃
主幹
・
〃
主幹
宇佐美孝義
日比 敏也
野原 祐治
衣斐 良治
長沼 利治
重綱 秀次
高木 智明
河合 清和
(大野町教育委員会教育長職務代理)
(揖斐県事務所振興防災課課長)
(池田町教育委員会事務局長)
(揖斐川町社会教育文化課課長)
(大野町公民館長会会長)
(池田中学校PTA顧問)
(温知小学校長)
( 北 小学校長)
多賀
横山
牧村
(郡教育会嘱託職員)
(郡教育会嘱託職員)
(郡教育会嘱託職員)
恵子
亮道
由子
揖斐郡教育研修センタ−運営委員会のメンバーは次の皆さんです。
・郡教育研修センター
所長
・郡小中学校長会
会長
・
〃
研修統轄
・
〃
研修部長
・
〃
研修部長
・
〃
研修部長
・郡小中学校教頭会
会長
・郡小中学校教務主任会 会長
・嘱託部主任(図工美術作品展)
・嘱託部主任(科 学 作 品 展)
・郡教育研修センター
主幹
・
〃
主幹
・
〃
主幹
田代
学
高木 智明
河合 清和
畑中 茂憲
松本 信弘
松栄 明浩
桑原 英明
竹中 尚士
宗宮 詔子
加納由佳里
多賀 恵子
横山 亮道
牧村 由子
(郡教育研修センタ-)
(温知小学校長)
( 北 小学校長)
(大野小学校長)
(谷汲中学校長)
(池田小学校長)
(春日小学校教頭)
( 東 小学校教諭)
( 東 小学校教諭)
(北和中学校教諭)
(郡教育研修センタ-)
(郡教育研修センタ-)
(郡教育研修センタ-)
【事務局職員の紹介】
・セ ン タ ー 所 長
・セ ン タ ー 主 幹
・セ ン タ ー 主 幹
・セ ン タ ー 主 幹
・事 務 , 会 計
・臨時嘱託職員
田
多
横
牧
細
粟
代
学
賀 恵 子
山 亮 道
村 由 子
野 かおり
野 紀 美
本年度,陣営も新たにスタートしました。
当センターが,先生方にとって良き研修の場
であるとともに,必要とする情報が得られる
場となるよう事業を推進していきます。
どうぞよろしくお願いします。
《郡内教育研究のリーダーが決定されました》
小学校教育研究員
教科・領域等
人 数
氏 名
学校名
氏 名
学校名
氏 名
学校名
国 語
4
安部 治
清水小
野口 正史
谷汲小
國枝 雅恵
北 小
上田 裕恵
池田小
社 会
2
3
1
1
竹中 智洋
大野小
河合 亮
中 小
岡本千加子
西 小
香田みどり
八幡小
松岡 陽子
養基小
水田 千穂
温知小
戸田 雅代
東 小
宮嶋 淳子
八幡小
森 貴子
小島小
近藤 愛子
温知小
1
1
竹中 公香
温知小
片倉 陽子
南 小
教科・領域等
人 数
氏 名
学校名
氏 名
学校名
氏 名
学校名
国 語
3
2
3
寺田 英昭
谷汲中
横山 大祐
大野中
高橋真由美
揖東中
川瀨 貴之
北和中
河瀬 敦子
大野中
井上 誠
揖斐川中
髙橋 崇敏
北和中
長井 円覚
揖東中
1
岩田 光博
大野中
2
1
1
2
吉村 康介
坂内中
和田 慎也
池田中
中嶌 康貴
池田中
水野 幸広
池田中
林 幸成
池田中
木下 翔太
揖斐川中
氏 名
学校名
高橋 弘郎
北方小
算 数
理 科
生 活
音 楽
1
1
1
図 工
家 庭
体 育
道 徳
特別活動
特別支援
外国語活動
中学校教育研究員
社 会
数 学
理 科
音 楽
美 術
技 家
保健体育
英 語
道 徳
特別活動
《郡教育研修センター事業の推進役も決定されました》
嘱託部員 <図工美術作品展>
氏 名
学校名
氏 名
学校名
氏 名
学校名
宗宮 詔子(主任) 東 小 長田 正樹(教頭) 揖斐小 所 広秋(教頭) 大和小
家田 美紀
清水小
廣瀬 法昭
小島小
立木 英香
北 小
中村 友持
八幡小
林 芳樹
八幡小
不破 由依
池田小
髙野 靜
揖斐川中
森 智子
大野中
岡田 春香
池田中
嘱託部員 <科学作品展・社会科課題追究学習作品展>
氏 名
学校名
加納由佳里(主任) 北和中
氏 名
学校名
細山 尚之
温知小
以上の皆さんが郡内の研究推進やセンター事業推進の中核となっていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
研修センターからのお知らせ
教職員夏期研修事業
詳しい内容については、後日、別紙でお知らせします。
研修講座名
外国語活動
研修講座
特別支援教育
研修講座
理科実験
研修講座
生徒指導
研修講座
情報教育
研修講座
学級経営
研修講座
日
時
想定内容
学級担任が行う楽し
7月30日(木) い外国語活動の授業
づくり
【2部会で実施】
8月 4日(火) ・個に応じた指導援助
の工夫
・入級指導の在り方
授業で使うことがで
8月 6日(木) きる理科実験の実技
講習
日常的な生徒指導の
工夫
8月17日(月) ・不登校児童生徒への
支援
・生徒指導の現状と積
極的な生徒指導
授業の中での情報機
8月20日(木) 器の効果的な活用方
法
一人一人の子どもが
8月21日(金) 位置づく学級づくり
の工夫
(集団ゲーム・係活動)
会
未
場
定
募集対象
小学校教職員
40名
池田町中央公民館
小中学校教職員
50名
未
小中学校教職員
40名
定
研修センター
小中学校教職員
40名
揖斐小学校
コンピューター室
小中学校教職員
40名
大野町総合町民セン
ター
小中学校教職員
40名
教育研究実践論文の募集
本年度も、揖斐郡内の教職員の皆さんから、教育研究実践論文を募集します。論文作成を前提に日
頃の教育実践の中から課題を見出し、解決のための実践を通して、指導力の更なる向上を図る機会に
していただくよう願っております。また、その研究成果を教育研究実践論文概要集としてまとめ、郡
内の先生方に広げていくことにより、
揖斐郡の教育のますますの充実につなげたいと考えております。
1.趣旨
揖斐郡教育の振興を図り、教職員の専門性を高める。(主催:揖斐郡教育会)
2.実践論文の内容 教科指導、道徳指導、特別活動、総合的な学習、生徒指導、進路指導、健康
教育、特別支援教育、学級経営等について日々の教育実践を基 礎 と したも
ので、主題設定に必然性があり、継続的・累積的な研究であること。
3.応募締め切り
平成27年10月26日(月) (揖斐郡教育研修センターへご提出ください。)
*詳しくは、教育研究実践論文の募集要項をご覧下さい。