名古屋工業大学男女共同参画推進センター ニューズレター

I N F O R M AT I O N
お知らせ
理化学研究所小野義正先生から学ぶ「科学英語論文の書き方セミナー」を開催します
日時:8 月 3 日(火)
内容:
10:30∼14:30(昼休憩含む)
10:30 ∼ 12:00 科学英語論文の書き方 1
場所:3 号館 2 階 0323 講義室(予定)
「英語の発想法と論文執筆の鉄則」
講師:小野義正氏
12:00 ∼ 13:00 昼休憩
(理化学研究所 客員主管研究員)
13:00 ∼ 14:30 科学英語論文の書き方 2
対象:女性研究者、若手男性研究者、大学院生
発行
「英語論文の作文技術と文法事項」
名 古 屋 工 業 大 学 男女 共 同 参 画 推 進センター
ニューズレター
7
名古屋工業大学男女共同参画推進センター 〒466-8555 名古 屋 市 昭 和 区 御 器 所 町
T E L|0 52- 735- 5121
URL|ht t p://ww w. n itec h. a c . jp / g en der/
E- M A I L|d a n j o k y o d o @ a d m .n i t e c h.a c .j p
彩綾∼ SAYA ∼だより
名工大女子学生団体 彩綾∼ SAYA ∼は、私たち名工大女子が学科や学年をこえて繋がり、私たちらしく輝
ける場を作ることを目的とし、2014 年 10 月に結成されました。女子学生が学校生活を楽しく過ごしたり、
女子学生同士の交流の場を増やしたりできるよう、女子学生向けの情報誌の発刊や、イベントを行っていま
す。今回はその中でも、新入生歓迎会と、ロゴとシンボルマークの完成について紹介します。
新入生歓迎会を開催しました!
ロゴとシンボルマークが完成しました!
CONTENTS
1.REPORTS 3 ∼6月の活動報告
3.ACTIVITIES
2.INTERVIEW
i-cafe、WLB 相談室リニューアルオープン
鵜飼裕之学長「名工大の男女共同参画の実現に向けて」
4.INFORMATION
石川有香副センター長「女性の学内ネットワークの形成」
5.彩綾−SAYA−だより
REPORTS
3
3 ∼ 6月の 活 動 報 告
[ 16日、
23日、
24日 ]
NHK 名 古 屋 放 送 局 が「OG 人 財
バンク」を取材
発足後、初めての新入生の勧誘活動として「新入生歓迎会
こ れ ま で 私 た ち に は、決 ま っ た ロ ゴ や マ ー ク が あ り ま せ
という名の女子会」を 4 月 16 日に行いました。
んでした。そこで、今年の 2 月に、藤岡研究室の井上香菜
発 足 し て か ら 間 も な い 私 た ち は、「全 学 年 の 女 子 学 生 に 彩
子さん(当時社会工学専攻 M2)にロゴとシンボルマークの
武藤敦子助教と研究支援員の坂田
綾 ∼ SAYA ∼ に つ い て 楽 し み な が ら 知 っ て も ら お う!」と
作 成 を お 願 い し ま し た。井 上 さ ん は NIT Design Project
美 和 さ ん、藤 岡 伸 子 セ ン タ ー 長 が
この会を企画しました。まずは、一人でも多くの学生に私た
に も 所 属 し、大 学 概 要 の 表 紙 な ど の 大 学 公 式 広 報 だ け で な
ちの存在を知ってもらうため、作成したチラシを掲示し、新
く、企 業 へ の デ ザ イ ン 提 案 の 経 験 も あ る た め、本 格 的 な デ
March
4
April
[ 15 日 ]
取組に関して取材を受けました。
[ 30 日 ]
「名古屋工業大学女性研究者の会」設立
[ 25日 ]
ザインをしてもらえることに一同とても喜びを感じました。
人が集まってくれました!
何 度 も 打 ち 合 わ せ を 重 ね、「彩 綾 ∼ SAYA ∼ の 現 在 の イ
女子会ではいくつかのグループに分かれ、お菓子を食べな
メージ」や「今後私たちが目指す姿」、
「ロゴやシンボルマー
第一回受賞者の小幡亜希子准教授
がらわいわい楽しく、バイトや一人暮らし、授業の相談、そ
ク を 通 し て 表 現 し た い こ と」に つ い て 話 し 合 い な が ら、そ
(大学院未来材料創成工学専攻)は、
して恋愛話などに花を咲かせていました。
れらを形にしていきました。
NHK「ほ っ と イ ブ ニ ン グ」
「お は よ う 東 海」
「News Web」で OG 人財バンク、OG 研究支援
員について放映
「一般財団法人トヨタ女性技術者育成基金」からの
奨学給付制度説明会開催
研究支援員制度と OG 人財バンクの
入生に配りました。その甲斐あって、当日は 30 人を超える
[ 2・10日 ]
学 長 特 別 褒 賞「女 性 が 拓 く 工 学
の未来賞」表彰式
セラミックバイオマテリアルに関
5
[ 20 日 ]
ら 注 目 さ れ る 研 究 者 で す。小 幡 先
男女共同参画トップセミナー「女性
研究者と大学の活性化」開催
生の更なる活躍に期待します。
学 長、役 員、教 育 類 長、専 攻 長 を
す る 研 究 分 野 に お い て、国 内 外 か
May
はじめとする人事企画院構成員を
学年を超えた縦・横・斜めのつながりを作れることを伝えら
れ た と 感 じ て い ま す。ま た、彩 綾 ∼ SAYA ∼ と 新 入 生 の つ
対 象 に 開 催 さ れ ま し た。JST の 山
英 語 論 文・プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン
セミナー開催
村 康 子 プ ロ グ ラ ム 主 管 に、本 事 業
①名前の由来である「いろんな色 ( 学科 ) の名工女子が、綾
野 口 ジ ュ デ ィ ー 津 多 江 教 授(武 庫
織 の よ う に し っ か り と つ な が る」と い う 意 味 か ら、シ ン ボ
川女子大学薬学部)によるセミナー
ル マ ー ク は 綾 織 が イ メ ー ジ さ れ て い ま す。ロ ゴ の 交 わ っ て
が開かれ、研究者と学生 26 名が、
June
らしさが表現されています。
成功の女子会だったと思います!
他 に も、井 上 さ ん の 細 か な 工 夫 が あ る と 思 い ま す の で、
今回の女子会の参加者から、学部 1 年生 7 人と大学院 1
今 後、イ ベ ン ト の ビ ラ や 冊 子 で 見 か け る こ と が あ る か と 思
年生1人がメンバーに加わり、新メンバーと共に今年度も元
い ま す が、ぜ ひ そ ん な 部 分 に も 注 目 し て み て く だ さ い ね。
気に活動します! (建築・デザイン工学科 4 年 高橋信子)
(物質工学専攻 M1 高士文香)
に向けて講演いただきました。
6
し て の 強 さ を 出 し て い る 一 方 で、角 を 丸 く す る こ と で 女 子
③色は彩綾のテーマカラーのビビッドピンクです。
能力を発揮できる研究環境の実現
ンテーション等を学びました。
②ロゴの文字は直線で描かれていて名工女子 ( リケジョ ) と
ながりだけでなく、新入生同士の新しいつながりもでき、大
の 一 層 の 推 進 と、男 女 と も に そ の
コーパスの活用やポスタープレゼ
いる部分も織物を意識しています。
こ の 会 を 通 し て、彩 綾 ∼ SAYA ∼ で は 楽 み な が ら 学 科・
[ 27 日 ]
4
April
[ 1日 ]
センター事務室と i-cafe、WLB相談室を移設
新規「一般事業主行動計画」を策定
(平成 27 年度∼平成 30 年度)
[ 1日 ]
本学の「ベビーシッターによる育児支援実施要項」
策定、実施
[3 日]
「一般財団法人トヨタ女性技術者育成基金」の担当
者による個別相談会を開催
[ 13 日 ]
オープンキャンパスに、彩綾∼ SAYA ∼と参加
名古屋工業大学男女共同参画推進センター ニューズレター
INTERVIEW
名工大
男女共同参画
課題
基本的
区別
実現
時、
考
、
場所
中
。今
方
女性
提供
人
大 学
、
考
自身
私
共働
実家
含
心掛
、
子供
私
、父 親
緒
風呂
入
時間
隣接
支援
考
出 産
大切
。最 近
含
、男 性
、妊 娠 中
出産
立
女性
全
負担
協力
、女 性
場
離
前後数
、女 性
期間
研究
行
目
問題
無
。
研究
措置
、在 宅
一
研究
必要
、
要
続
、実 験 主 体
違
考
必
必要
。
仕事
学生
見
。
向
、
幸
分野
獲得
。企 業
比率
学
、
比率
20%
数
増
必要
中
、大 学
派遣
。
方
大学
合
学科
分野
引
。
伸
分野
。
伸
上
、言 語 教 育 研 究
参
。
期的
形
長
思
先輩
状況
一環
中
可能
場合
伴
。
女性
大
、
、企 業
、
企業型
増
目標設定
研究者
研究者
招致
多
上
、
。名
。短
仕事
行
支援活動
必要
男女共同参画
推進
、
多
方
重要
事柄
調
研究
、究 極 的
声
、自 分
話
知
勤
合
機会
緩
使
方
下手
、思
。
先生方
、異 分 野
先
、
女性技術職員
今回
、個人的
会
10 年
近
多
。女 性 教 員
考
、
期待
専門分野
機会
生方
集約
思
場
、
研究
、時 間
使
進
、
私自身、名工大
思
。
私 自 身
力
前
。今 後、名 工 大 全 体
息
研究
必要
出
、女 性
、横
思
、無 理
環境
生
、
感
思
犠牲
動
機会
形成
、
、研 究
場
時間
。長 期
。何
、早
描
楽
試
。
i - c a f e 、W L B 相 談 室 が リニ ュ ーアル オ ープ ン
事務室
WLB 相談室
、「繋
・集
交流
中
研
11 号館 2 階
移転
・発 信
」機 能
・学
目指
、育
獲得
、
3本立
。
、
、女 性 研 究 者
広
、i-cafe 内
専属
利用
、
相談員
、
、設備
確保
拡充
個室
研究
空間
努
WLB 相談室
両立、子育
悩
一
備
、
小規模
皆様
相談員の菊池美由紀さん
。
。
、
移転
同館 3 階
、必 要
方策
、優 秀
具体的
開
研究者
。
女 性 研 究 者
方
、
、女 性 研 究 者
考
、
、研 究
、
、
点
将来像
、i-cafe
i-cafe
中
交流
学生
見
和
自分
、持
、自
交換
。昨 年 度、名
、
込
部分
、大 学 院
女性教員
自由
、
「女性研究者研究活動支援事業」
、
。
行
学生
先
手
目指
、
研究者
研究
、
、自 然
、先 生
心掛
研究
。私自身、女子大出身
4 月 1 日、
研究者
共同研究
関
点
分野
、女 性
方
。 対
必要
人
企業側
。
、
必要
、
上
研究者
自身
把握
、言 語 教 育
多
ACTIVITIES
、優 秀
、今 年 度 入 学 者(工 学 部 一 部・二 部) 究 者
16.1%
。
、
今後、
思
育
、
研究者
。
思
先生
女性研究者
合
女子学生比率
作業
研究分野
配慮
実現
女子学生
男性
中
女性研究者
大変恵
。
考
技術者
、特
内在
。
分野
分野
考
採択
)
研究
工大
、
、
期待
、名 工 大
意見
。
先日発足
存在
捉
。私
客観的
会
想
分
特性
研究
思
女性研究者
、発 話 者
思
工夫
作
関
、自 宅
。
細
手
継続
方
合
措置
具体的
。例
研究
、
、女 子 学 生
。産 前
少
施策
特性
、少
部分
、言 語
多
努力
関連分野
分析
段階
、研 究 者
確立
。
頼
(言 語
進
、
、
決断
一
研究
与
重要
、言 語 学・言 語
、
大規模
生方
、
環境
経 験」
男性
活動
。
。
、同 様
、今
可能
研究職
可能
思
伴
。
話
男女共同参画
発展
直
受
継続
研 究 支 援 員
方
名工大
思
実現
条件
、切
考
具体的
研究者
、
必要
、大 学
思
合
女子学生
考
、
。言 語 教 育
工 学・心 理 学・社 会 学
家事
男性
生活
。
継続
獲
夢
、今 後
使
事実
、
職場
職
思
20%
持
方法
裁量労
限
環境
必
月間
、子 育
学習
、「勘
、製
伸
工大
使用
行
寝
場合
、研 究 者
働
。
採用
。
取
出産
、子
使
。
大変
参画
会
生活
。私
20%
。
戻
職住接近
女性
少
、女 子 学 生 全 体
得目標
方法
後、子 供
幸
思
積極的
理想
公務員宿舎
可
採用枠
、15%
可能
過
時
過
少
仕事
、男 性
要
。
、
達
時 間、一
作
、
女子学生
。
食
、研 究 分 野
関
、整 備
、
必
、私
。一 方、女 子 学 生
家事
飯
向
指導
、
研究活動
興味
導
能
私
例
実際
広
。
研究室
、
、
職種
分野
、
石 川 有 香 副 セ ン タ ー 長「 女 性 の 学 内 ネットワ ー ク の 形 成 」
。
現実的
、彼女
要
石川先生
教
用意
50%
。
算 段、 造 業
繰
預
一緒
、家 族
、
中
占
考
女子学生比率
視野
。
参加
実際
方
合
関
大学
対
事情
世
女子学生
40%
。
方
、今
復帰
方
考
中
預
。
子育
障害
考
現在 30% 程度
教職員
点
上
取
考
課題
考
手元
、
。
女性研究者
。幼 稚
入
一 方、0 歳
色々
活躍
一番大
子
方
、女 性
作
産後休暇後
、育 休
女性
社会
保育園
、女子学生
分野
、問 題
園
女性研究者
考
。
研究者
少
後、大 学
思
男性
、
例
、 期間
向
。
、女 性
。
INTERVIEW
鵜 飼 裕 之 学 長「 名 工 大 の 男 女 共 同 参 画 の 実 現 に 向 け て 」
考
全
発 行 │ 名 古 屋 工 業 大 学 男 女 共 同 参 画 推 進 セ ン タ ー U R L│ ht t p : //www.ni tech.a c.jp/gender /
相談員
女性研究者
行
応
協力
、問題解決
保健
、迅 速
問題解決
方
誘導
i-cafe、WLB 相談室
利用希望
問
合
、
努
目指
相談可能
画推進
気軽
。
人間関係
連携
学内全
。
設置
方
。
。
。
、男女共同参
。
育 児・介 護 中 は、
今までとは違う仕事
のやり方や心構えが
求められると思いま
す。そ ん な 中、自 分
の悩みや思いを言葉
に し て み る だ け で、
気持ちが楽になったり、考え方が変
わったりするかもしれません。
私自身、2 人の子供を育てながら
時間や役割の 藤を日々抱えていま
す。皆さんと一緒に考え、問題解決
のお手伝いができればと思います。