◆ 校 長 室 だ よ り No.15 ◆ たつきの丘の朝日2 26.7.11 5年山の学習 、市制記念日 のアトラクシ ョン参加 (合 唱部) Gaxga 5 年 生 が 、7 月 1 日( 火 )か ら 3 日( 木 )ま で 山 の 学 習 に 出 か け ま し た 。5 年 生 に と っ て 山 の 学 習 は 、最 大 の 楽 し み の 一 つ で す 。子 供 た ち は 、カ ヌ ー や 水 遊 び 、 キ ャ ン プ フ ァ イ ヤ ー 、落 ち 葉 ス キ ー や フ ィ ー ル ド ア ス レ チ ッ ク 、テ ン ト や ロ ッ ジ 生 活 等 、こ の 時 期 で な け れ ば 経 験 で き な い こ と や 、少 年 自 然 の 家 な ら で は の 活 動 を 楽 し み ま し た 。ま た 、7 月 1 日 に 行 わ れ た 市 制 記 念 日 の 記 念 式 典 に 、本 校 の 合 唱部が招待され、見事な演奏を披露しました。 お礼の言葉(退所式) 5の1 加藤 丈太郎 ぼくたちは、この3日間、山の自然と少年自然の方々からたくさんのことを学びました。体験したこと の中でぼくの心に残っているのは、はんごうすいさんとキャンプファイヤーです。はん ごうすいさんは、 どのくらいたったらはんごうのふたを開けていいのか、水をどのくらい入れるのかなどが難しかったです が、みんなで協力してとてもおいしいカレーライスができました。キャンプファイヤーでは、中央で燃え さかる炎を見つめながら、スタンツなどを見ました。キャンプファイヤーが終わってもこうふんがさめな い ほ ど で し た 。他 に も 落 ち 葉 ス キ ー や カ ヌ ー な ど 、ふ だ ん で は で き な い こ と を 体 験 さ せ て い た だ き ま し た 。 この3日間の共同生活で、ぼくたちはみんなと協力したり自主的に動いたりすることを学びました。こ れをふだんの生活にも生かしていきたいです。 しゃもじ 5の2 小木曽 奈緒 山の学習で一番心に残っていることは、みんなでしゃもじをさがしたことです。水場で洗い物をしてい たらしゃもじが一つ無くなってしまいました。1時間くらいさがしても出てきませんでした。さがした場 所は、自分の班のコンテナ、他の班のコンテナ、水場、炊飯場所、自分の荷物などです。でも、出てきま せんでした。次の日の朝、ホットドックを食べ、シーツと寝袋を返しに行ってからもさがしました。2時 間くらいさがしました。それでも見つかりません。最後の手段として「生ごみ入れ」までさがすことにな りました。先生がさがしてくれたら、生ごみ入れの中にしゃもじがありました。みんなすごくびっくりし たけど、見つかって本当にうれしかったです。 市制記念日に参加して 合唱部副部長 宮坂 萌愛 7月1日は岡崎市の市制記念日。私たち合唱部は、昨年の全国大会出場の実績を認められて市民会館で 歌わせていただきました。そのため、いつもより練習に熱が入りました。 そして当日、今年のNHKコンクールの課題曲『ゆうき』と『おかざきの心の歌~夢ふくらませ~』の 2曲を歌いました。市民会館の後ろまでたくさんの人たちがいて少し緊張したけど、歌い終わるとすっき りした気分になりました。市制記念日という大舞台で貴重な経験ができてよかったなと思いました。
© Copyright 2024 ExpyDoc