2015 年 ( 平 成 27 年 ) 度 教科名 社会 3 単位数 科目名 単位 英数学館中学・高等学校シラバス 地理・歴史 授業担当者 好井基文 対象生徒 7 A G 教科書 地 理 的 分 野 :中 学 生 の 地 理 (帝 国 書 院 ) 歴 史 的 分 野 :新 中 学 校 歴 史 日 本 の 歴 史 と 世 界 (清 水 書 院 ) 副教材 新 編 中 学 校 社 会 科 地 図 改 訂 版 (帝 国 書 院 ) 最 新 地 理 資 料 集 』(明 治 書 院 ) 総 合 歴 史 (浜 島 書 店 ) 中 学 Winpass 社 会 地 理 (文 理 ) 中 学 Winpass 社 会 歴 史 (文 理 ) 1.授業の概要 授業中は、授業プリントの空欄を埋め説明を聞き、追加板書事項を記入しながら関連する語句・知 識を広げる。 必要な資料の要約や図版・表からわかることを授業プリントに書き込み、説明事項の確認と理解を 深める。 授業時の資料・図版の読解や質問により、歴史・地理的事象が現れる因果関係への理解を進める。 小テスト準備や課題(=問題集)解答で、基本的な事項の定着を図りその度合いを自分でも確認す る。実施後は、小テスト・課題プリント直しを行い(提出する)、歴史・地理用語や事象の因果関係 の説明を反復し定期考査に備える。 2.到達目標 ニュースや新聞に登場する世界の国々の位置や特色など、現代を知る上で 必要な地理的な知識を獲得し、高校世界史・地理学習の前提となる基本事項 を身につける。 日本や世界の各地域の特色を読図や資料・データを基に考え、さらに日本 や世界の諸地域の様子を進んで知ろうとする関心を高める。 地域に現れる現象や特性はさまざまな原因からなっていること、その現象 が次の別の現象の原因にもなるという因果関係・相互関連性に気づき、論理 的な考え方=順序立てて考え説明できる力を養う。 3.学習計画 期 単元名 使用教科書項目 1章 1地 球 を な が め て 世 界 の 姿 2世 界 の お も な 国 3緯 度 と 経 度 4地 球 儀 と 世 界 地 図 の 違 い 5世 界 の 略 地 図 前 2章 1世 界 各 地 の 市 場 を な が め 世 界 各 地 て 期 の 人 々 の 2暑 い 地 域 の く ら し 生 活 と 環 3寒 い 地 域 の く ら し 境 4乾 燥 し た 地 域 の く ら し 5高 地 の く ら し 6世 界 の 住 居 ・衣 服 と そ の 変 化 7世 界 の 食 文 化 と そ の 変 化 8宗 教 と 生 活 の か か わ り -1- 学習活動と評価のポイント 評価方法 地図帳や地球儀を使 って世界の国々の地 域 構 成 (ど こ に ど の よ う に ) を 考 え 、略 地 図を書いて特色を記 入できるように理解 しよう。 世界の地域のさまざ まな特徴をとらえ、 地域によって異なる 人々のくらしかたを 理解しよう。 授業プリント 授業態度 小テスト 課題など 試験までの学習内容に 実力確認テスト 試験 関する出題 第 3章 世界の諸 地域 1節 アジア州 1広 い 範 囲 に 及 ぶ ア 2多 様 な 文 化 と 集 中 口 3降 水 量 と 関 係 が 深 アの農業 4工 業 化 が 進 む ア ジ 5身 近 な も の か ら み ア 2節 1ヨ ー ロ ッ パ の 自 然 ヨ ー ロ ッ 2ヨ ー ロ ッ パ の 文 化 パ州 3ヨ ー ロ ッ パ の 産 業 4国 境 を 自 由 に こ え 暮らし ジア する人 いアジ ア たアジ 人々の生活の形が う自然や環境に関 しているのか、い いろなグラフや写 などの資料を読み の背景を考えるよ に心がけよう。 ど 係 ろ 真 そ う 授業プリント 授業態度 小テスト 課題など と歩み られる 試験までの学習内容に 第一回考査 試験 関する出題 3節 1ア フ リ カ の 自 然 環 ア フ リ カ 2ア フ リ カ の 歩 み と 州 3植 民 地 支 配 の 歴 史 のかかわり 4節 1北 ア メ リ カ の 多 様 北アメリ 環境 カ州 2多 く の 民 族 が く ら メリカ 3世 界 に 影 響 を 与 え と文化 4世 界 を リ ー ド す る な産業 5節 1南 ア メ リ カ の 多 様 南アメリ 環境 カ州 2南 ア メ リ カ の 歴 史 3変 化 す る 農 業 と 鉄 4ブ ラ ジ ル に み る 環 と対策 6節 1オ セ ア ニ ア の 自 然 オ セ ア ニ 2自 然 環 境 の 影 響 が ア州 オセアニアの産業 3移 民 と 多 文 化 社 会 4章 世界のさ ま ざ ま な 第二回考査 地域の調 査 境 文化 と産業 な自然 す北ア る生活 大規模 な自然 と文化 工業 境問題 環境 大きい 試験までの学習内容に 関する出題 -2- 試験 第1章 原 始 ・古 代の日本 と世界 後 第1節 文明のお 期 こりと日 本のはじ まり 1.ヒ ト が あらわれ るまで ~ 7.東 アジア の中の日 本 人類の出現と進化 農耕牧畜の始まり 日本の旧石器時代 古代文明の成立 ギリシャ・ローマ世 界 中国の統一王朝 弥生時代のくらし 邪 馬 台 国 と 東 アジア ヤマト王 権 の 統 一 歴史学習の基本は出 来事のつながりを見 つけ出すことです。 縦 の つ な が り (時 代 順 )と 横 の つ な が り (同時代の世界)を 年表や略地図を書き ながら、考える習慣 を身につけましょう 。 授業プリント 授業態度 小テスト 課題など 第三回考査 試験までの学習内容に 試験 関する出題 第2節 律令国家 の成立 1.隋 ・ 唐 王 朝 と イス ラーム帝 国 ~ 第2章 中世の日 本と世界 アジアの 大 帝 国 聖徳太子の政治改 律令国家を目指し 律令国家の完成 律令完成期の文化 平安時代の仏教と 地方の変化と荘園 風土にあった文化 院生から平氏の台 第1節 平 安 末 の 東 アジア 武士の政 武士政権の出発 権 と 東 アジ 鎌 倉 幕 府 の 政 治 ア 武士と農民 5.新 し い 鎌倉文化の特色 仏教と鎌 革 て 摂関政治 制 の展開 頭へ 史料や図版などか 、出来事の背景に るものや時代の特 を読み説く姿勢も 大切です。授業中 資料集の活用です 小テストでは基本 句の意味を、きち と理解しましょう ら あ 色 、 の 。 語 ん 。 試験までの学習内容に 第四回考査 倉文化 授業プリント 授業態度 小テスト 課題など 試験 関する出題 4.評価の観点・方法 a)評価は次の4つの観点ごとに行います。 関心・意欲・態度 普 段 の 授 業 態 度 や 授 業 プ リ ン ト の 提 出 状 況 な ど か ら 評 価 し ま す。 思考・判断・表現 定 期 試 験 、小 テ ス ト 、普 段 の 課 題 や 授 業 プ リ ン ト の 取 り 組 み 状 況などから評価します。 技能 定 期 試 験 、小 テ ス ト 、普 段 の 課 題 や 授 業 プ リ ン ト の 取 り 組 み 状 況などから評価します。 知識・理解 定 期 試 験 、小 テ ス ト 、普 段 の 課 題 、授 業 プ リ ン ト の 取 り 組 み 状 況などから評価します。 -3- b)評価を行うための対象は次の通りです。 ・定期試験 ・ 提 出 物 (課 題 ・ レ ポ ー ト ・ 授 業 プ リ ン ト な ど ) ・小テスト ・ 学 習 へ の 取 り 組 み 状 況 (授 業 中 の 態 度 ・ 発 言 や 探 究 活 動 へ の 取 り 組 み 状 況 な ど ) ・出席状況 c )前 期・ 後 期 末 に a )に 掲 げ た 観 点 ご と の 評 価 を A B C の 3 段 階 で 評 価 し ま す 。さ ら に 学 年 末 に は 、 これらを総合的に判断して、1~5の5段階で評価します。 5.担当者からのメッセージ(学習サポートに関することを含む) 7年 生 の 社 会 は 前 期 は 地 理 的 分 野 、後 期 は 歴 史 的 分 野 を 学 習 し ま す 。地 理 で は グ ラ フ や 写 真 な ど の 資 料を読み取る力をつけ、歴史では出来事の流れをつかみ理解できるようにしましょう。授業を聞き、 プリントの穴をうめて授業以外での学習に生かしましょう。 6.その他 授 業 に は 教 科 書・資 料 集・地 図 帳 と プ リ ン ト を 入 れ て お く A 4 フ ァ イ ル を 用 意してください。地理と歴史のワークは宿題になります。 -4-
© Copyright 2024 ExpyDoc