1 2015年 (平成27年)8月6日 (木曜日) 地域生活情報紙 〈編 集〉 「道新とまこむ」編集室 辛い 道新 .257 No 夏 こそ 食べたい ! 南国中華酒家 第1・3木曜発行 http:// www.tomacom.jp 〈編集協力〉 北海道新聞販売所 樽前会 「薬膳火鍋セット」 ゴビィー (1人分2000円) *2人分から注文可 辛い物好き必見!「青唐辛子チャーハン」 など激辛メニューもあります。 料 ナツメやさんしょう、豆 板醤、ショウガなど数十種 類を、辛みペーストにした スープが特長の火鍋。火を 入れるとすぐ立ち上る香り が、食欲をそそる~!目に も辛そうな真っ赤なマー ラースープと、まろやかな 味わいの白湯スープ。香辛 料の効いたスープが、白菜 やモヤシ、レンコンなど淡 白な味わいの野菜と好相性 です。体中から汗が噴き出 すこと間違いなし!? 錦町2-3-1 Q U EEN ビ ル 1階 ☎84・6242 午後6時~深夜2時 (金、土曜は深夜3時まで) 火曜定休 い ス ッ 汗を か て 辛さは調整 可 能 で す 。鍋 の最後を締め る麺は絶品! で 汗を で 理 夏こそ辛い も の キ リし ませ んか ?メ オーナーの 田村仁さん トペコンヒーロ 錦町2-3-2屋台通り錦町横丁 ☎070・5600・ 2555 午後7時~深夜2時(変更あり) 不定休 「ハバネロライス」 そ れぞ れ辛 さの 違 う 料 (680円) メキシコ産のハバ ネロとハラペーニョ、 自家製サルサソース の3種類の辛さが ドッキング。辛さとご 飯の甘みが絶妙で、箸 が進む一品です。舌が ヒリヒリしてきても、 シャキシャキ食感のレ タスと、半熟卵が程よ く和らげてくれます。 刀削麺酒家 「辛さ度数3」の「麻辣刀削麺」で辛さを追求 するのもお薦め。汗だく必至です! 双葉町1-1-7 ☎56・5384 午前11時~午後2時30分(ランチタイム) 午後5時~同10時 水曜定休 します。(尾澤朋美 紹介 ) ご を 理 6月でオープン1周年。テキーラをはじめ、 ラム酒や日本酒などお酒の 種類も豊富♪ 国と メキシコ料理 興隆 こう か 国、中 、韓 シコ キ オリジナルメ ニューも続々 登場します。気 軽に足を運ん でください 店長の菅原春さん P LUS 〒053 - 0022 苫小牧市表町1丁目3-8 北海道新聞苫小牧支社内 TEL (0144) 33 -1056 FAX (0144) 32-2034 店主の王紅梅さん 熟成された 豆板醤のま ろやかな辛さ を堪能して ください! (810円) 「酸辣刀削麺」 黒酢の酸味とさんしょう入りの特製豆板醤の辛み が、ツルツルもちもち食感の麺とベストマッチ!彩り を添える香菜のパクチーが、さわやかな香りと味のア クセントに。唐辛子で表示された「辛さ度数1」を侮る なかれ。スープを一口飲むごとに、体中が温まってじ んわり汗をかくはず。ランチタイムは、サラダと自家 製杏仁豆腐がついてお得! 左 韓国居酒屋 あんじゅ 8割が女性客。チヂミやビビンパなど王道 メニューも人気です。 「ジャークチキン」 (850円) 鶏モモ肉1枚をたかの爪や ニンニク、数種類のスパイス に漬けこんだジャマイカの代 表料理。こんがり焼きあがっ た鶏皮は、カリッとスパイシー で病みつきになりそう。ビール のお供にどうぞ☆ 音羽町1-8-10 ☎090・3113・6876 午後5時~同11時 日曜・祝日定休 ファンガミ 店主の黄佳美さん 化学調味料を 使わないのが モ ッ ト ー 。韓 国 の 家庭の味をお届 けします (500円) 「トッポッギ」 棒状のお餅「トック」を、 自家製コチュジャンで煮込 んだ韓国でおなじみの庶民 料理。お餅にコチュジャン のピリッとした辛さがマッ チ。一口サイズで食べやす く、韓国では夜食やおやつ としても人気です。 右 「タットンジ(砂肝炒め)」 (500円) 塩コショウした砂肝に、 ニンニクとニンニクの芽が 味を引き立てます。丁寧に 下処理をした砂肝のコリコ リと小気味良い食感が◎ ま ちか ど 通 信 みんな姿勢がいいのが印象的。ポーズも 決まってるね 沼 ダンスで一番大事なのは? 踊ると自然と笑顔になっ てもらえるからうれしい に 町 の あ ち こ ち に のぼ り が す 計 画 も 進 行 中。「今 以 上 立ち、苫小牧といえばカレ タンプ3個を集めて応募す ると、オリジナルTシャツ 013年に有志で結成した 愛される味を、より多くの ばなどの汁無しタイプなど、 います!」と田中さん。 に期待を寄せる。 たら」と、田中さんは今後 ー ラ ー メ ン と 言 っ ても ら え 月末まで)。 市内のラーメン店「味の 人 に 知 っ て も ら い、ご 当 地 周年を記念して、学校 「と ま こ ま い カ レ ー ラ ー メ 給食にカレーラーメンを出 大王」が、カレーラーメン でに全店制覇した挑戦者も な い 企 画。開 始 4 カ 月 で す 「ラ ー メ ン 好 き に は た ま ら 画も話題(来年4月末まで)。 日店長権」がもらえる新企 と、イベント出店時の「1 ラーメンマスター」の称号 また、全店制覇で「カレー ーを実施中( や 丼 が 当 た る ス タ ンプ ラ リ カレーラーメンを食べ、ス ラーメン店の他、居 酒 屋や焼 肉 店 なども 参 加。「食べ比べを 楽 しんで!」 と局長の田中さん 夏は外でのイベントが多 今月8日、港まつりのス で、ぜひ見に来て下さい ママが求めるイベントを 【苫小牧ママカフェ部代表 山口真規子さん】 今年3月、札幌から転居 山 口 さ ん は、「苫 小 牧 に な雰囲気、子ども連れで交 は子ども連れで行けるイベ ム作りなどが一堂に集まる 「札幌ママカフェ部」を発足。 でも取り上げられ、100 ントやカフェがあまりない 周年の 同 局 長 の 田 中 康 明 さ ん いこうと活動を続ける。 )は「今 年 は の参 加店を掲載。道産食材にこ 厚真町、安平町の計 メンマップ」には、市内と ま い・東 い ぶ り カ レ ー ラ ー に発行した第3弾「とまこ きたい」と話す。今年4月 ントを通して盛り上げてい 節目の年。さまざまなイベ ( 私は幼稚園の年中から始 参加店が提供する対象の 点の物、まぜそばや焼きそ だわった物やボリューム満 笑顔! 小 明 してきた山口真規子さん )は、2 人 の 幼 い 子 ど もを持つママ。ママ達の交 ( 小牧ママカフェ部」を立ち 流の場を作ろうと、6月「苫 っ て ほ し か っ た」 学び直しの場 再び 【ナナカマド教室】 戦時中の混乱で、義務教 人。子ども連れで行ける 上げた。現在メンバーは約 カフェやイベントを願うマ 0 人以上が登録する一大コ 流する「カフェ会」を開催 ミニュティーとなった。 する。 ママ達のやりたいことを、 と感じています。息抜きの イベントを、ママ達の手作 子ども連れでも気兼ねなく 場として気軽に参加しても りで開催した。各メディア 行けるカフェをまとめた小 らい、親も子も笑顔になれ でき、メンバー募集中だ。 冊子を2号発行。また雑貨 さ せ、最 終 的 それぞれの得意分野で実現 2013年、山口さんは 販売やリトミック、アルバ たらうれしい」と話す。 山口さんは医師免許やベ 月には「1デーカフェ」イ 「料 理 が 得 意 ビーマッサージセラピスト しくすること には育児を楽 な 人、手 芸 の 資格を持つ。持ち前の行動 ベントの開催に意欲的だ。 才能がある人 力で、これからの活動が活 が目的という。 な ど、周 り に 発になりそうだ。 検索↓参加申請する 「苫小牧ママカフェ部」 fecebook gmail.com makiko12.xoxo@ 898 ☎090・4879・1 お問合せ はたくさんい ま す。才 能 を 眠らせておく のはもったい な い」と 山 口 さんは話す。 月 に 1 度、 スイーツや飲 み物を用意し、 の一部ですね 写真部を支える明る 沼 いつから習い始めたの? 各店自慢の味が並ぶ。 ☎ ・7033 ラーメンふたば家 問い合わせ ラーメンマップ」を検索 くは「とまこまいカレー ウトナイ湖で配布※詳し テル、観光協会、道の駅 マップは掲載店や市内ホ 大 好 き な ダ ン ス と 仲 間 が い た か ら、 ずっと続けられたんだろうね 胸を張って好き!と言えることがあるの はかっこいい。元気でかわいいJKのダン スを見れば、 パワーがもらえそう (沼田) つづく 真 発表会は緊張するけどね~ 明 テージとイオンでも踊るの いろんなステージに立つ と話す。朝の会で り、休み時間にチ た市民からの要望に応えて、 唱歌などを歌った マであれば、誰でも参加が 寄せられた。今年は社会科 日ま こなみ グルメとして広く発信して 仲間がたくさんできること 明 学校以外の友達や年の違う 育を充分に受けられなかっ ャイムを鳴らすな 昨年初めて市教委が企画し た「ナ ナ カ マ ド 教 室」 。今 ど雰囲気作りを大 上さんも、授業を 校の教員だった川 切にした。元小学 日の開講が決ま 年も9月 代か り、今月5日から募集が始 まった。 昨年は全5回で、 サポート。修了式 には、受講者も講 歳までの8人が 受講。2人の元教員が講師 師も感極まり涙ぐ ら最高齢 となって国語と算数を教え も学ぶ喜びと、人とのふれ も加え、全7回を予定して む 場 面 も あ っ た。 足 し 算、引 き 算、掛 け 算、 あいの大切さを感じた」と いる。このほか苫小牧美術 た。国語は漢字の読み書き 図形などで、小3程度の内 川上さんは話す。 博物館見学や給食体験など、 「い く つ に な っ て 容だった。 修了した受講者のアンケ 内容を充実させる。 や文章の読み取り、算数は 生涯学習課の川上博さん ートでは「生活に張り合い 近年は不登校などさまざ 月 7月に行ったカフェ会の様子。 9月は実際のカフェ カフェのよう を会場に開催を予定している 市内の「Jダンススタジオ ステップ ス」で幼いころからダンスを習っている JK。真帆ちゃん(東高3年)と明日花ち ゃん(東高3年)と小南ちゃん(南高1 年)に話を聞きました。 ン振興局」は、地元で長年 【とまこまいカレーラーメン振興局】 求む!スタンプラリー挑戦者 ( )は「も う 一 度 学 び 直 、 「もっと授業を増 したいという気持ちに応え、 が出た」 まな理由で、学齢期に教育 が受けられなかったケース もあるという。高齢者に限 歳以上から受講がで らず、学びたい気持ちがあ れば きる。 日〜 時 を考案してから半世紀。2 ・希望賞 市民活動センター(若 草町) 9月 人(先着順) 分〜同 日は休み) での毎週木曜日(全7 回) (9月 午前9時 分 定員 締切り9月4日 ・ 申し込み問い合せは市 教委生涯学習課☎ 6752 沼 ダンスをやってて良かったことは? 顔になってほしいね ・ご意見、ご感想 34 小 くて、たくさんの人に見 キリトリ線 「とまこまいカレーラーメン マップ プレゼント」係 キリトリ線 真 ちゃう。見てる人にも笑 ・電話番号 苫小牧市春日町 3-6-8 北斗ビル 2F ・住所 〒053-0031 やしてほしい」などの声が 楽しい学校の雰囲気も味わ 算数のグループ学習に取り組む参加者の皆さん (昨年の様子) ・名前 教えて 30 40 真 POST CARD 小 ので度胸がつきます ※スタンプラリー用台紙として利用できます。 明 めました。ダンスは生活 12 70 Jyoshi Kousei JK 参加店 ● (樽前)湯待夢 ● (ときわ町)ニ 10 87 親子そろって、笑顔がすてきな山口さんと、 息子の歓多くん (3カ月) 12 私は小2から。試験前は練 真 習を控えるけど、高校受験 の時もダンスはいい息抜き になりました はがき裏 10 30 24 50 61 私は年長から。音楽が流れ 小 ると自然と体が動いちゃう くらい踊るのが大好き はがき表 10 20 ングルときわ店、藤、飛燕 ● (しら かば町)一龍 ● (有明町)羅阿麺 館● (日新町)福助 ● (弥生町) やよい食 堂 ●(本 町)金ちゃん ● (大町)鐵、天和 ● (錦町)鳥亭、 どさんこ ● (表町)桃苑 ● (旭町) きらく亭 ●(木 場 町)ふたば 家 ● (春日町)生粋、朱雀 ● (双葉町) ニングル双葉店 ● (港町)けんた ろう、とりあえず逢海 ● (汐見町) マルトマ食堂 ● (新明町)赤レン ガショップ ● (明野新町)以心伝 心明野新町店、暖中、アンジェラ ● (柳町)大阪王将、羅魅陀、ルン ビニフードカフェ ● (拓勇東町) アンジェラエスト、大心 ● (東開 町)蓬萊、Domon ● (植苗)味の 大王 ● (安平町)フジタ、しばらく ● (厚真町)厚真園 50 29 11 32 37 15 50 57 思わず涙ぐむ場面も見られた昨年の修了式 2 2015年 (平成27年)8月6日 (木曜日) 3 2015年 (平成27年)8月6日 (木曜日) PARTⅡ ❷173cm、62kg 質問 ❶1992年11月20日生 ❶生年月日 ❷身長・体重 ❸出身校 ❹部活 ❺どんな仕事? ❻彼女は? ❼趣味は? ❽夢は? ❸苫小牧中央高校卒 file ❹小3からずっと野球部でした。野球で小、中、高と全道大会に行ったのは誇 りに思っています。現在も共栄重車輌という朝野球チームで、外野を守っ てます。自慢なのは100m11秒で走れちゃう脚。 中 川 僚さん う なかがわ・りょ 22 歳 鮨処 魚徳 (春日町) ❺まだまだすし職人の卵です。ホール、カウンター、調理場と何でもやっていま す。ウナギをさばいたり1品料理なども作りますよ。人と接するのが好きなの で、顔馴染みのお客さんとのやり取りなどにも、やりがいを感じています。 ❻いません。特にタイプはありませんが、家庭的な人がいいですね。気が合 えばこだわりはないです。一人前になったら結婚も考えたいです。 ❼野球はもちろん、スポーツ全般誘われると何でもやります。バイクも車も 好きです。車はシーマ、バイクはゼファー400を持っています。そのうち道東 の方へツーリングとかしたいですね。 「人 生で一度 やっ てみたいことはバ ンジージャンプ!」 何 にでも好 奇 心 ❽自分の店を持ち海外進出したいです。パリとか行きたいですね。根拠はな いですけど(笑)。すてきな街だと思うので。 旺盛だ 好きな言 葉は「一 期一 会」 という中 川さん。誰とで も親しくなることを心がけ ているという う♪ ろ 登 に 山 前 樽 月イチ 連載 山頂からの景色は最高。支笏湖を上から眺め るのも新鮮。羊蹄山も見えました!遠くは十勝 岳が見えることも。雲がモクモク下から上 がってきて、 ジブリ映画のような景色 の中、桂田さんが用意してくれた 豚汁とおにぎりは最高に おいしかったです。 山の天気は変わ りやすいのでカッパ は用意。体調管理 のため食べ物や飲 み物は必ず持つな ど、準備はしっかり して登りましょう。 ● 一 緒 に 登ってくれた 人 ● 頂 上 高所恐怖症の私にはドキドキ した山道。娘はカメラでかわい いお花や景色を撮って楽しんで いました。硫黄の匂いに「温泉 卵だ~」 (笑) いつか登ってみたいと思っていた樽前山。 ついに娘と一緒に登る日が来ました!アウト ドアが得意な桂田さんと一緒に晴天の樽前 見晴台 山を登りました。 後ろを振り向くと7合目の駐車 場が見えて「ああ~もうこんなに 高いところまで来たんだ」と感 動。登るにつれ植物の背が低く なっていきます。 アマチュア登山家 桂田達也さん(45) 15歳のころから登山を 始め、17歳で東大雪のニ ソペツ山に登って山の虜 になる。富士山など今ま で道内外100座以上登っ てきた。現在は会社勤め の傍ら、週末各地の山を 駆け巡る。 7合目 階段で始まるスタート地点。 階段がなくなると足場は小石や 砂で滑りやすくなっていきます。 降りる時はそこが一番大変。運 動靴では小石が靴に入り込んで きます。やっぱりハイカットで底 が厚い登山靴が最適! 症 のは、私は高所恐怖 登りながら気付いた そう には (私 絶壁 終始 。 ) だったということ(笑 らも、初めて感じる山の 思えた)を怖がりなが た。 気持ちよさに感動でし イラスト・文 はせ ちいの 4 2015年 (平成27年)8月6日 (木曜日) 家族で営む旬の野菜を使った創作料理のカフェ。打ちたてひきたてにこだ わる夫婦のぞば店。どちらもメーンの通りにはありませんが、こだわり満載 の2店です。 角を曲がった隠れ家的な店 旬の野菜で元気に 王子町 地域に愛され今年で 7 年目。 家 白老の住宅街の一角に店舗を構 族 3 人で切り盛りする。 店長で娘 え、 6 年 目を迎えた。 店 主 の 沢 田 の志和智野さん (38) が料理を担当。 岩夫さん (69) と妻のかづ子さんが、 開業前に、 4 年間東京で各ジャン 二人三脚で切り盛りする。 ルの料理を修業した。 打ちたて、 ひきたてにこだわる 旬の野菜を使った創作料理が多 そばは、 岩夫さんが毎朝 30 食手打 く、 ランチのお薦めは 「鶏といろ ち する。 か つ お だしが ベ ー ス の、 いろ野菜の黒酢炒めプレート」。 黒 無添加のつゆと相性抜群だ。 中で 酢のコクがご飯に合い、 食欲が進 もお薦めは 「天ざる」。 ココヤシ油 む。 ランチメニューはパスタも含 でカラっと揚がった天ぷらは、 サク め 4 品。 父 孝 二 さ ん (70) が 入 れ サクの食感。 ぷりぷりのエビや自家 るフレーバーコーヒーは、 バニラ 製の大葉、 カボチャなど季節の野 やナッツ系の香りが印象的だ。 菜がたっぷり。 夜に提供する、 人気の自家製サ そば、 うどん、 ラーメンが一度に ングリア (500円) には、 リンゴや 味わえる 「三点盛り温つけめん」 (1 オレンジなどが入っていて、 夏の 疲れた体を癒してくれそう。 Dining Bar ローソン ● おちゃのま ★ 王 子 町 表 町 ●しかた カメラ 白老町 こだわりの無添加つゆ 迷ってでも行きたいそば処 280円) は、 濃口のつけダレがどの 麺にも合う人気の一品。 ズッキーニやパプリカが入った 「鶏といろいろ野菜の黒酢炒めプ レート」 (850円) コーヒー付。小鉢の中身は毎日変わる お ちゃ の ま 王子町1ー6ー16 ☎32・4832 ランチ平日午前11時30分~午 後2時、午後5時30分~同11時 (土曜は夜のみ) 日曜定休(月曜が祝日の場合は 日曜営業、月曜休み) 「天ざる」 (1100円)。道産そば粉を使った細麺は香り高く、程よい コシがマイルドな味わい 民家むぎぜん 真流手打ち蕎麦 ★むぎぜん ● ● ●白翔中 看板あり 店内はレトロでかわいいインテリア で落ち着く雰囲気。つい長居してし まいそう 萩 野 白老町北吉原401-149 ☎83・3456 午前11時~午後3時 水曜定休 萩野駅 ● 薬局 36 遠方からのリピーターも多く、時間 内に完売することも。完売次第閉 店。予約がお薦め 今月の私 種 間 愛 奈さん 高1 のころから自分でお弁当を作り始め、 )。 19 看護専門学校に通う現在も、毎朝手作り弁当 を持って行くという種間愛奈さん ( 「自分が食べたい物を好きなだけ入れられる のが、手作りお弁当の良いところ。お財布にも 優 し い ので、 節約 のた めに 続け てい ます」。 分をお弁当作りに 自宅がある早来から岩見沢への通学時間を 分から 15 考 え 、 起 き る の は 早 朝5 時 。 忙 し く 身 支 度 を 整えるうちの、 費やします。「寝坊したときは大変。焦りなが ら作るので、悲惨な状態になってます(笑)」。 手間を省くために前日のうちに下準備をして おいたり、時間がないときはチャーハンやオ ムライスだけを豪快に詰めていくことも。 この日のお弁当は好物のギョーザやトンテ キ、かにクリームコロッケなどに、ブロッコ リーやトマトで彩りをプラス。小腹が空くの で、お弁当以外に毎日おにぎりを1 個握って いきます。お昼になると「今日はどんなお弁 当を作ったの?」と、友だちが見に来るそう。 料理が好きで、食べることが大好き。「お 母さんも学生時代お弁当を作っていたと聞い たので、アドバイスしてもらったり、たまに 味見をしてもらいます」と、笑顔で話す種間 さん。お弁当作りが家族や友だちとのコミュ *お弁当にまつわるエピソードを教えてください。とまこむ☎33・1056(花田) ニケーションツールになっているようです。 種間弁当 お腹いっぱいになるようにご飯は多め 10
© Copyright 2024 ExpyDoc