Extra vasationを伴う憩室出血に対するバリウムパッキング

Extravasationを伴う憩室出血に
対するバリウムパッキング2例
那須赤十字病院
放射線科
藤塚 進司
症
•
•
•
•
例
➀
77歳 女性
主 訴:大量鮮血便
既往歴:冠攣縮性狭心症、高血圧、高脂血症
内服薬:バイアスピリン100mg1T
メバロチン10mg1T
パリエット10mg1T
シグマート5mg3T
Vital Sign:35.4℃ 117bpm 154/94mmhg
経
過
• 当院循環器通院中。5/9夜、大量の鮮血便で救
急外来に直来。Dynamic CTで結腸憩室からの
extravasationあり。入院直後の未明に再度大量
下血。翌日主治医よりバリウムパッキング依頼。
5/9
5/10
WBC
8500
7500
Hb(g/dl)
14.8
11.4
Plt(✕10⁴)
39.5
32.1
PT-INR
1.0
-
Dynamic CT
非造影
後期相
動脈相
バリウムパッキング施行
• 注腸検査用バリウム75%を経肛門的に800ml
注入。
• 右側臥位、半立位にし、上行結腸にバリウムの
貯留が十分と思われたところで、15分静置。
• 不要なバリウムを回収し、手技を終了した。
バリウムパッキング
経
過
• バリウムパッキング施行後、下血はみられず、
貧血進行なく、5/16(第8病日)で退院した。
以降再出血は確認されていない。
5/10
5/12
WBC
7500
9600
Hb(g/dl)
11.4
11.2
Plt(✕10⁴)
32.1
32.4
症
例
②
• 64歳 男性
•主
訴:鮮血便
• 既往歴:高血圧、高脂血症
• 内服薬:アテレック10mg1T
タナトリル5mg1T
プラバスタチン5mg1T
Vital Sign:36.4℃ 120bpm 170/110mmhg
経
過
• 8/12朝から鮮血便5回みられ、当院紹介。
受診時も鮮血便は持続し、Dynamic CTで上行結
腸憩室からのextravasationあり、主治医よりバ
リウムパッキング依頼。
8/12
WBC
11400
Hb(g/dl)
14.2
Plt(✕10⁴)
23.1
PT-INR
1.0
Dynamic CT
非造影
後期相
動脈相
バリウムパッキング施行
• 注腸検査用バリウム75%800mlをバルーンカテー
テル24Frを用いて経肛門的に注入。
• バリウムは上行結腸まで到達し虫垂も描出された。
• 半立位且つ右側臥位にして15分静置。
• 直腸内の不要なバリウムを回収し手技を終了した。
バリウムパッキング
経
過
• バリウムパッキング施行後、下血はみられず、
有意な貧血進行なく、8/21(第10病日)で
退院した。以降再出血は確認されていない。
8/12
8/13
8/18
WBC
11400
7500
8300
Hb(g/dl)
14.2
11.3
13.1
Plt(✕10⁴)
23.1
19.6
26.1
考
察
• 憩室出血に対する治療的バリウム注腸は1970年
い J.T.Adams により初めて報告されている。
• Nagataらによる最近の報告では、自然止血群と
の無作為比較試験で再入院率、輸血単位、CF率
が有意に低かったとされている。
考
察
• バリウムパッキングによる止血効果は
➀バリウムによるタンポナーデ効果
②バリウム硫酸塩自体の止血効果
と2つの仮説が考えられているが、詳細不明。
考
察
• 最近の報告では、150~200W/V%と高濃
度でのバリウムパッキングが多い。
• 2014年9月に硫酸バリウムの添付文書に、憩室
のある患者には慎重投与の記載が追加された。
胃透視後に憩室炎の発症のため。
• 通常胃透視のバリウム濃度は200 W/V%前後。
考
察
• 当院では通常検査時と同濃度75 W/V%を使用。
• 2008/11月~現在で28例中23例で止血。
• 23例中10例はExtravasationあり。
⇒高濃度でなくとも活動性出血を止血できる。
⇒症例➀ではバリウムを溜めにくいS状結腸でも
成功
考
察
• バイタル不安定時にも有効かどうかは検証され
ていない。
⇒バリウムによりTAEは困難が予想される。
⇒外科スタンバイで施行するか?
⇒そもそも施行不可能か?
結
論
• バリウムパッキングはExtravasationを伴う憩室
出血に対して有効な治療法と考える。
• 通常の検査用濃度で、動脈性出血も止血しうる。
• バイタル不安定時に有効かどうか慎重に検討が
必要。