基本計画策定業務委託 仕様書

新ひだか町馬力本願プロジェクト
基本計画策定業務委託
仕様書
1.馬力本願プロジェクトの概要
「馬力本願プロジェクト」は、日本一の競走馬の生産地であるという新ひだか
町の特色・魅力を最大限に活かし、多くの交流人口を町内へと呼び込むための事
業を展開することにより、地域内消費の拡大や新たな雇用創出などを図るととも
に、競走馬に対する愛着なども醸成しながら、新たな競馬ファンの獲得をはじめ
とする軽種馬産業の振興へと繋げることにより、将来にわたって活力ある地域を
形成していくことを目的とした地方創生のアクションプランである。
2.基本計画策定業務委託の概要
本業務委託は、「馬力本願プロジェクト」の具現化するため、別添の馬力本願
プロジェクト基本イメージ(以下「基本イメージ」という。)を協議の叩き台と
して、次の手順により基本計画を策定し、期日までに納品する業務とする。
【基本的な業務手順】
手順①
事業推進に向けた事業関係者への動機付け
手順②
町の基本イメージに対する事業関係者からの意見聴取
手順③
専門的見地からの事業提案
手順④
事業提案に対する事業関係者からの意見聴取
手順⑤
基本計画の策定
手順⑥
馬を通じた地域間交流に向けたサポート
3.業務仕様
(1)基本事項
①
馬力本願プロジェクトは、事業関係者による検討会議において必要な協
議・検討を重ね、全体の合意形成のもとに基本計画を形成し、事業関係者が
積極的に協力・連携しながら推進していきたいと考えていることから、各業
務については、それぞれ掲げる要件を満たす内容で実施すること。
【検討会議構成団体(予定)】
※全体で25名程度を想定
・地方自治体
⇒ 町役場、教育委員会
・軽種馬関係
⇒ JRA、軽種馬農協、軽種馬生産振興会など
・観光関係
⇒
観光協会、宿泊関係者、飲食店関係者など
1
・教育関係
⇒
小中学校長会、地元高校など
・産業関係
⇒
商工会、農協、漁協、建設協会など
・その他
②
⇒
金融機関、報道機関、一般町民など
本業務は全て委託料の範囲内で実施するものとし、別に費用負担が伴うよ
うな実施手法は認められないこと。
(2)事業推進に向けた事業関係者への動機付け
①
馬力本願プロジェクトの推進に向けて、検討会議に参画する事業関係者が
意欲を持ち、活発な議論のもとに、基本計画を策定することができるよう、
事業推進に向けた動機付けの機会を設けること。(動機付けの手法について
は問いません。)
②
動機付けの機会を設ける上で、新ひだか町の公共施設を使用する場合は、
会場使用料を無償とします。
(3)基本イメージに対する意見聴取
①
検討会議を開催し、基本イメージに対する委員からの意見聴取を行うこと。
(会議の開催回数は指定しませんが、検討会議として一定の合意形成が図ら
れるまで行うこと。)
②
町と協議の上、検討会議での議論に必要な資料を作成するとともに、これ
を検討会議の場で説明すること。
(4)専門的見地からの事業提案
①
基本イメージ及び委員からの意見等の内容を参考に、専門的見地から新ひ
だか町において実施すべき事業を提案すること。
②
提案する事業は、単に実現可能なものではなく、将来にわたって持続的に
運営していくことが見込めるものとすること。
③
提案する事業は、現地での基礎調査結果など、客観的なデータ等に基づく
ものであること。
④
事業提案にあたっては、次の事項を整理すること。
ア.事業の概要
イ.事業実施場所(案)
ウ.事業実施主体(案)
エ.想定される事業費
オ.想定される事業効果
カ.法的制限や権利関係上の課題等
キ.事業を持続的に運営していくためのマネジメント機能(組織)のあり方
2
(5)事業提案に対する意見聴取
①
検討会議を開催し、事業提案に対する委員からの意見聴取を行うこと。
(会議の開催回数は指定しませんが、検討会議として一定の合意形成が図られ
るまで行うこと。)
②
町と協議の上、検討会議での議論に必要な資料を作成するとともに、これ
を検討会議の場で説明すること。
(6)基本計画の策定
①
事業提案に対する意見等を参考に、事業内容を整理し、検討会議において
合意形成を図ること。
②
決定した事業内容に基づき基本計画を策定し、期日までに提出すること。
③
基本計画の策定にあたっては、文言による整理のほか、図表、画像等を用
いて事業内容をわかりやすく表示するよう努めること。
(7)馬を通じた地域間交流に向けたサポート
①
馬に縁のある自治体との交流を図るため、交流対象自治体の選定、交渉等
についてサポートすること。
②
交流対象自治体との交渉経過や意向等を踏まえ、具体的な交流プログラム
を作成すること。
(8)その他
基本計画の策定のほか、次の事項について、可能な範囲で情報提供や技術
的なアドバイスを行うこと。
ア.事業実施主体の構築(法人設立、企業誘致等)
イ.事業マネジメント体制の構築及び運営
ウ.事業の円滑な実施に必要な人材育成
エ.その他馬力本願プロジェクトの推進に必要な事項
3