2015/No.172 平成 27年10月15日発行 01 編集長のページ 経営者に不可欠な財務力 02 税金 特定事業用資産の買換え (9号買換え) の圧縮割合、一定地域で引下げ 伊東支部所長 法人国際部部長 佐々木 洋子 03 医療 平成26年「雇用動向調査」 医療事業部 04 CS Accounting News 2016年より 「ジュニアNISA」が始まります cuoreC3 コラム CSアカウンティング㈱ 渡邊 泰弘 メール対応の落とし穴に要注意! ㈱クオレ・シー・キューブ 志村 翠 05 Topics 拝啓社長殿(経営者のための税務情報) 06 クライアントボイス 福岡支部編 「博多通りもん」 を始めとする博多西洋和菓子 を製造販売 株式会社明月堂 代表取締役 秋丸 真一郎 氏 07 Information 「相続税がかぎりなくゼロ円になる方法」 相続部 木村 出版記念セミナーレポート 信夫 08 Information 辻・本郷のマイナンバー安心パック 辻・本郷ITコンサルティング㈱ Global village 地球村 第33 回 カンボジア編 09 カンボジアのお盆「プチュンバン」 Information 水戸支部紹介/本郷書店 10 10月号 編 集長のページ 経営者に不可欠な財務力 編集長 本郷 孔洋 辻・本郷 税理士法人 理事長 重要なBSの役割 経営者は 財務力を磨いてください グローバル時代に事業をするには、BS (バランスシート)の戦略はとても重要 上記のように、経営者は、稼ぐ力はもち です。 ろんですが、財務力を磨くのもとても大 もちろん PL(損益計算書)で稼ぐこと 切です。 は基本ですが、それだけでは不十分で 俺はカネは苦手だ!という社長さんもお す。 りますが、現在の経営は、それでは不十 昨今の円安で、ほとんどの日本企業は、 分です。 ドル換算しますと、BS は目減りしまし どうしても成熟化国家は、お札増刷社会 た。 (金融主体の社会)になります。 言い換えると、PL で勝って、BS で負 投資先がないですからね。 けるということになりました。 私見で恐縮ですが、良し悪しは別とし て、経営者の財務力は、自社の成長戦略 MA の時代は、財務力がキモ を左右するといっても過言ではないです かね。 また、成熟化時代の成長戦略は、MA 戦 略を抜きにしては考えられません。 会社を成長させたい、伸ばしたい、そう 考えるなら、MA は不可欠です。 その MA ですが、キモは買収したい会 社の財務力が決め手になります。 01 Tsuji・Hongo's SCOPE ほんごうでした──── 税金 特定事業用資産の買換え(9号買換え)の 圧縮割合、一定地域で引下げ 伊東支部所長 法人国際部部長 佐々木 洋子 佐々木所長ってこんな人 おおらかさと細やかさが絶妙なバランスの、頼りになる所長です。 お昼寝の猫を見て、「猫はのんきでいいわねえ~」と言ったら、猫から「あなた 私のつぶやき に言われる覚えはないわよ」と言われそうなほど、休日はゴロゴロしてしまうこの頃。スポー ツの秋、少しは運動しないと。 改正地域再生法が平成27年8月10日から施行されました。同法の施行によって、地方から都市への 特定事業用資産の買換え (いわゆる9号買換え) の特例の圧縮割合が一定地域で引下げられました。 対象となる特定事業用資産の買換えとは 「所有期間10年超の長期所有土地等、建物又は構築物を譲渡し、国内にある一定の土地等、建物又は 構築物を取得した場合」に80%の圧縮割合で買換資産の取得価額を損金に算入できる制度です。この制 度は平成27年度の税制改正で平成29年3月31日まで適用期間が延長されています。 圧縮割合が引き下げになる場合とは 平成27年8月10日(改正地域再生法の施行日)以後に、改正地域再生法に規定されている「集中地 域」以外の地域から①「集中地域」に買い替えた場合には75%の圧縮割合に、②「集中地域のうち特定 業務施設の集積の程度が著しく高い地域(東京23区)」内に買い替えた場合には70%の圧縮割合に引下 げになりました。 なお、引下げの対象となるのは、集中地域「外」から「内」への買換えの場合であり、「内」から「内」への 買換えについては原則どおり80%の圧縮割合になります。 また、施行日前の譲渡や先行取得については従前どおり80%が適用されます。 譲渡資産 集中地域以外 集中地域以外 集中地域以外 買換資産 東京23区 集中地域 (東京23区以外) 集中地域以外 75% 80% 圧縮割合 70% 集中地域 東京23区 地域の制限 地域の制限 無 無 80% 80% ・ 「集中地域」とは、産業及び人口の過度の集中を防止する必要がある地域及びその周辺地域として首 都圏整備法や近畿圏整備法等に規定された区域をいい、首都圏、近畿圏、中部圏の多くの都市が該当 しています。 ・「集中地域のうち特定業務施設の集積の程度が著しく高い地域」は東京都23区となっています。 Tsuji・Hongo's SCOPE 02 医療 平成26年「雇用動向調査」 厚生労働省より平成27年8月27日に、平成26年「雇用動向調査」の結果が公表されました。「雇用動向調 査」は、全国の主要産業における産業別等の入職者数・離職者数、入職者・離職者の性・年齢階級別、離職 理由別等にみた状況を明らかにすることを目的に実施しています。 調査結果のポイント 1 入職率・離職率 平 成26年 1 年 間 の 入 職 率 ※ 1 は、17.3 %(16.3 %) で 前 年 よ り1.0ポ イ ン ト 上 昇、 離 職 率 ※ 2 は、15.5 % (15.6%)で前年より0.1ポイント低下しました。その結果、1.8ポイント(0.7ポイント)の入職超過となり、2 年連続の入職超過となりました。なお、延べ労働移動率[入職率+離職率]は32.8%(31.9%)となりました。 ※1…年初の常用労働者数に対する入職者数の割合 ※2…年初の常用労働者数に対する離職者数の割合 ( )は平成25年の数値 2 産業別入職率・離職率 産業別の入職率・離職率は、いずれも「宿泊業、飲食サービス業」が最も高く、他には「サービス業(他に分類 されないもの)」、「生活関連サービス業,娯楽業」などが高く、16大産業のうち入職率が超過したのは12産業 (11産業)あり、前年を上回りました。 3 転職入職者の賃金変動状況 転職した後の賃金が前職に比べ「増加」した者の割合は36.6%(31.8%)で前年より4.8ポイント上昇しまし た。「減少」した者の割合は31.6%(33.8%)で前年より2.2ポイント低下しました。この結果、「増加」が「減 少」を上回りました。 産業別入職・離職状況 区 分 平成26年 産業計 鉱業、採石業、砂利採取業 入職者数 離職者数 入職率 (千人) (千人) (千人) (%) 転職入職者数 転職入職者の賃金変動状況 転職入職率 (%) 離職率 入職 超過率 (%) (ポイント) 区 分 増加 1割以上の増加 1割未満の増加 変わら ない 減少 増加-減少 1割未満の減少 1割以上の減少 (ポイント) 平成26年(%) 7,978.5 5,036.3 7,133.5 17.3 10.9 15.5 1.8 計 36.6 23.9 12.8 29.5 31.6 7.4 24.3 5.0 3.0 2.6 2.9 12.8 11.2 12.7 0.1 19歳以下 64.1 49.4 14.7 20.8 11.4 3.2 8.2 52.7 建設業 305.3 213.9 276.1 11.4 8.0 10.3 1.1 20 ~ 24歳 45.4 35.0 10.5 29.6 20.7 8.0 12.7 24.7 製造業 770.7 494.0 845.3 9.6 6.2 10.6 -1.0 25 ~ 29歳 39.7 26.1 13.6 26.3 31.8 7.5 24.3 7.9 23.4 16.8 24.8 8.2 5.9 8.8 -0.6 30 ~ 34歳 38.3 21.2 17.1 28.5 32.2 8.2 24.0 6.1 197.1 122.0 164.0 13.6 8.4 11.3 2.3 35 ~ 39歳 41.0 25.9 15.1 30.7 27.7 7.8 19.9 13.3 電気・ガス・熱供給・水道業 情報通信業 運輸業、郵便業 420.2 294.0 425.3 12.9 9.1 13.1 -0.2 40 ~ 44歳 34.9 22.3 12.6 36.0 27.3 6.6 20.7 7.6 卸売業、小売業 1,403.0 841.4 1,219.9 16.2 9.7 14.1 2.1 45 ~ 49歳 37.4 22.5 15.0 31.2 30.0 9.4 20.7 7.4 金融業、保険業 141.5 76.8 136.9 10.3 5.6 9.9 0.4 50 ~ 54歳 30.2 16.6 13.5 35.6 31.1 7.8 23.3 -0.9 89.9 58.2 81.3 13.0 8.4 11.8 1.2 55 ~ 59歳 25.5 13.1 12.4 35.4 36.2 7.1 29.0 -10.7 不動産業、物品賃貸業 学術研究、専門・技術サービス業 170.6 117.5 163.9 12.9 8.9 12.4 0.5 60 ~ 64歳 14.8 11.7 3.1 19.3 62.2 5.1 57.1 -47.4 宿泊業、飲食サービス業 1,512.1 795.5 1,216.1 39.0 20.5 31.4 7.6 65歳以上 12.5 7.9 4.6 28.1 57.9 8.6 49.3 -45.4 前年差(ポイント) 2.0 -3.4 -2.2 -0.7 -1.3 … -4.9 -12.4 1.9 -1.2 3.1 … … 生活関連サービス業、娯楽業 452.0 301.2 369.5 28.0 18.7 22.9 5.1 教育、学習支援業 467.3 281.5 446.9 16.3 9.8 15.6 0.7 計 4.8 2.9 1,007.7 676.0 972.2 16.3 10.9 15.7 0.6 19歳以下 7.0 11.9 22.7 11.0 25.4 6.7 3.2 7.5 -0.8 20 ~ 24歳 9.5 8.3 1.2 -0.6 -11.2 -3.3 -7.9 991.8 734.0 763.0 29.0 21.5 22.3 6.7 25 ~ 29歳 3.6 1.5 2.1 -2.9 -1.9 -2.2 0.3 … (千人) (千人) (千人) (ポイント)(ポイント)(ポイント)(ポイント) 30 ~ 34歳 0.9 -4.5 5.4 -3.4 2.9 0.4 2.5 … 医療、福祉 複合サービス事業 サービス業(他に分類されないもの) 前年差 産業計 485.4 194.6 -44.1 1.0 0.4 -0.1 … 35 ~ 39歳 3.4 -0.3 3.8 -1.5 -1.0 0.1 -1.1 … -0.1 -0.1 0.5 -1.9 -1.6 1.4 … 40 ~ 44歳 1.7 2.4 -0.6 -0.1 -1.6 -1.8 0.1 … 建設業 -40.4 -17.6 -30.8 -2.2 -1.1 -1.8 … 45 ~ 49歳 11.2 7.6 3.7 -11.7 -0.1 0.6 -0.6 … 製造業 11.6 -14.6 -10.3 0.2 -0.1 0.0 … 50 ~ 54歳 6.1 3.9 2.1 -1.0 -3.6 0.9 -4.5 … -0.7 -0.4 -1.0 -0.1 -0.1 -0.1 … 55 ~ 59歳 4.3 -0.1 4.4 -0.5 -5.8 -0.9 -5.0 … -0.4 1.6 -2.0 -1.6 0.0 1.2 -1.2 … 4.0 2.8 1.2 -14.6 9.6 3.2 6.4 … 鉱業、採石業、砂利採取業 電気・ガス・熱供給・水道業 情報通信業 32.1 19.7 28.4 2.2 1.3 1.9 … 60 ~ 64歳 運輸業、郵便業 22.3 -0.6 14.3 0.4 -0.1 0.2 … 65歳以上 卸売業、小売業 61.9 48.2 -85.3 0.8 0.6 -0.9 … … 金融業、保険業 -5.9 -15.9 1.4 -0.2 -1.0 0.3 不動産業、物品賃貸業 -4.7 -7.2 -11.7 -0.8 -1.2 -1.8 … 学術研究、専門・技術サービス業 28.0 25.3 20.5 2.0 1.8 1.4 … 宿泊業、飲食サービス業 248.4 96.4 11.6 7.2 2.9 1.0 … 生活関連サービス業、娯楽業 41.2 31.0 -21.6 3.1 2.3 -0.8 … 教育、学習支援業 医療、福祉 複合サービス事業 サービス業(他に分類されないもの) 28.1 -14.4 24.8 0.8 -0.7 0.7 … -43.1 -17.6 61.8 -1.2 -0.7 0.5 … -0.1 -2.0 0.6 0.0 -0.6 0.2 … 106.7 64.4 -47.6 3.6 2.3 -0.9 … 注:1)転職者のうち前職雇用者で調査時在籍者についてみたも のである(自営業からの転職入職者を含まない) 2) 転職入職者の賃金変動状況不詳を含む ダイヤルイン お問い合わせ先 医療事業部(大武・栗岡) 03-5323-3324 医療事業部ホームページhttp://www.ht-tax.or.jp/services/medical/ 03 Tsuji・Hongo's SCOPE CS Accounting News 2016年より「ジュニア NISA」が始まります ジュニア NISA とは、未成年(0~ 19歳)を対象に、年間80万円の投資枠から得られた譲渡益・分配金・配当金 に対して、税金が最長で5年間非課税になる制度です。投資可能期間は2023年までです。 〈ジュニア NISAのイメージ〉 親・祖父母等※1 資金拠出 途中払出不可※3 18歳以降は 払出可能 ジュニア NISA口座※2 0~ 17歳 NISA 20歳 NISAへ自動で引継ぎ ※1 ジュニア NISA の資金は、親や祖父母等からの贈与に限定されるものではありません。 ※2 親権者等が未成年者の為に代理で運用を行います。 ※3 災害時等を除き、途中で払出しを行った場合、発生した利益に対して遡及して課税されます。 ジュニア NISA 開始に伴い新たに「継続管理勘定」という制度が始まります。例えば、2019年に0歳から 始めた場合、2024年から18歳以降となる2037年までは払出不可能な課税口座になってしまいます。そこで 考えられたのが「継続管理勘定」(現行 NISA にはありません)です。 この制度を利用すると、当初の非課税期間(5年間)の満了を迎えても一定の金額までは、「継続管理勘定」 に上場株式等を移管することで20歳になるまで引き続き非課税で保有することが出来ます。 お問い合わせ先:CSアカウンティング株式会社 経理管理第三事業部 渡邊 泰弘 TEL 03-5908-3421 cuoreC3 コラム 「メンタルヘルス&ハラスメント 相談の現場から」連載第31回 メール対応の落とし穴に要注意! 株式会社クオレ・シー・キューブ 取締役 志村 翠 いつでもどこでもパソコンやスマートフォンを 開いて情報をスピーディーに送受信できるメール は、今や傍にいて当たり前の伴侶。1年365日、 メールを利用しない日は一日としてないのではな いでしょうか。営業企画部門で働くAさんから 「愚痴になりますが、聞いて下さい」と相談があ りました。この春に交代した上司は超多忙な人 で、指示命令はもちろん、資料のチェックもメー ルで行います。「それはそれでいいのですが…」 とAさん。問題は、苦心して作成した資料を送る や い な や 即、「 あ り 得 な い!」「 良 い と こ ろ な し!」などの超短文の返信が届き、バッサリと一 刀両断、全否定されてしまうことです。「どこが どう問題なのか、ヒントもアドバイスもなく」困 惑するばかりか、「冷水を浴びせられた気がして やる気が失せる」とのこと。同様の気持ちを味 わっているのはAさんだけではなく、「もっとプ ロセスも見て欲しい」「こちらの意図だって汲ん で欲しい」との無念な思いが募り、業務遂行意欲 にブレーキがかかってしまっている社員は少なく ありません。そればかりか、Aさんは最近「上司 からのメールを開くのが怖くなって」しまってい るそうです。「愚痴ってスミマセン」とAさんは 謝りつつも、苦しい現状からどう脱出すればいい のか、途方に暮れている様子でした。 言葉の暴力は言うまでもなく、Aさんのケース のように相手を軽んじたり、無視したり、配慮を 欠く対応に、受け手が大いに傷ついてしまうメー ル対応は枚挙にいとまがありません。メールに よって生じる“シコリ”は一方的で表面化しづら く、解決が困難な点が特徴です。 まずは、メールのやり取りはトラブルを招きや すい事実をしっかり理解し、丁寧に対応するこ と。重要な事柄や複雑なやり取りはメール対応の みで完結させるのではなく、必ず直接口頭でフォ ローする場を設けることが大切です。機械相手の 操作であっても、その先にいるのは感情をもった 人間なのですから。 お問い合わせ先 辻・本郷 税理士法人 理事長室 荒井 洋一 TEL 03-5323-3508 Tsuji・Hongo's SCOPE 04 拝 啓 社長殿 経営者のために、あらゆる分野の最新の税務情報をお届けします。 税 金 出口課税(生命保険の税金) ポイント 生命保険契約を利用して、子供にまとまっ た財産を残そうとしたが、思わぬ税金の負担が生じた実 例をご紹介します。 資産家の母親が、息子が20歳になったときから、毎 年息子の誕生日に息子名義の預金通帳に100万円を振 り込みます。保険契約者、被保険者、満期保険金受取人 を息子、死亡保険金受取人が母親の養老保険に加入しま す。 養老保険とは、死亡保障である死亡保険金があり、貯 蓄にもなる満期保険金も受け取れる保険です。かんぽ生 命などが代表的なものです。保険期間を10年とし満期 保険金は1,000万円とします。 母親としては、加入から10年経過したときには結婚 適齢期になり、結婚資金にもできるし、万一の補償もつ いているので、毎年現金で100万円あげたのでは無駄 遣いをするので10年後まとまった満期保険金をあげた 方がいいと考えました。毎年振り込む100万円は、贈 与税の基礎控除額である110万円以内であり、生命保 険料は自分の管理している息子名義の通帳から引き落と すことにしました。無事に10年が経過し、息子は満期 保険金1,000万円受け取りました。 税務署では、毎年の現金贈与(保険料の支払=入口) でなく、満期保険金を受け取ったとき(=出口)に、実 質的に保険料を負担した母親から息子に贈与があったと 判断して多額の贈与税(177万円)を課税しました。 問題となったのは、息子が満期まで生命保険契約に加 入していた事実を知らなかったこと、通帳の管理を母親 が行っており現金の贈与を受けていたという事実を知ら なかったことです。もし、満期前に母親に相続が発生し た場合には、「生命保険契約に関する権利」として相続 財産になりますのでご注意ください。 推計課税(民宿経営) ポイント 税務署が、所得税や消費税の申告について、 税務調査をすることができる「質問検査権」があり、税 務調査等に納税者が協力をしない場合には、税務署長が 「推計による更正又は決定」ができる規定があります。 調査に協力しないというのは、税務申告を行っていない ケースはもちろん、売上や所得の根拠となる帳簿書類の 提示をしないようなケースです。 国税不服審判所の平成26年7月4日裁決に、「推計課 税」に関する興味深い事例が公表されていますのでご紹 介します。 海水浴場の近くで民宿を営んでいる個人に、事前の予 告なしに税務調査が入りました。調査は他の民宿も含め 最盛期に一斉に行われました。納税者は不在で妻が対応 しました。納税者は調査官に対し電話で日を改めて調査 に来てほしいといったのにもかかわらず妻と面談し「予 約帳」をデジカメで撮影しました。 その後、調査官が何度も調査日程を要請したのにもか かわらず、納税者が応じず、終に税務署長は「青色申告 の承認取消」と消費税および所得税の「推計課税」を行 いました。興味があるのは「売上高」(消費税)と「所 得」(所得税)の推計方法です。 消費税の課税売上高の推計には、「水道光熱費」から 「売上高」を推定する「水道光熱費率」という概念を使 い、所得税の所得計算には、その売上高に他の同業者等 の「平均所得率」という概念を使いました。結果は、税 務署の同業者等の選定に誤りがあり、不服審判所の再選 定により、納税者に有利な判定でした。 参考になるのは、民宿の電気料金と水道料金等の「水 道光熱費」の売上に占める割合は「8.4%~ 10%」で あり、「所得率」は売上高の「13.1%~ 13.4%」と算 定されたことです。 登録国外事業者名簿の公表 平成27年度の税制改正により国境を越えて行われる電機通信利用役務の提供に関して課税関係の見直しが行われました。 この改正により、電気通信利用役務の提供のうち、消費者向け電気通信利用役務の提供については、当該役務提供を行った事 業者が申告・納税を行うこととなりますが、国外事業者が行う消費者向け電気通信利用役務の提供については、当該役務提供を 受けた国内事業者において、当分の間、当該役務の提供に係る仕入税額控除が制限されます。 ただし、国外事業者のうち、国税庁長官の登録を受けた登録国外事業者から受ける消費者向け電気通信利用役務の提供につい ては、その仕入税額控除を可能とすることとされました。 国税庁は上記の登録国外事業者を以下の通り6社公表しました。公表された事業者から電気通信利用役務の提供を受けた場合 には、仕入税額控除をとることができます。 ・The Financial Times Japan Ltd ・Adobe Systems Software Ireland Limited ・Amazon Services International,Inc. ・Amazon Web Services,Inc. ・Amazon Services Europe S.à.r.l. ・Audible,Inc これらの改正は平成27年10月1日以後行う課税資産の譲渡及び課税仕入れから適用されます。 ≪参考≫国税庁 HP https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/cross/01.htm 詳しくは 法人国際部までお問い合わせ下さい。TEL:03-5323-3537 mail:[email protected] 05 Tsuji・Hongo's SCOPE クライアントボイス めいげつどう 株式会社明月堂 福岡支部編 あきまる しんいちろう 代表取締役 秋丸 真一郎 氏 CLIENT VOICE Special Interview 「博多通りもん」を始めとする博多西洋和菓子を製造販売 株式会社明月堂は1929年(昭和4年)3月6日に福 岡市にて創業して以来、博多ならではの商品づくりに 徹してきました。そのなかで「博多通りもん」は、世 界食品コンテスト「モンドセレクション」にて金賞を 連続受賞するなど、その名は国内外で認められるよう になりました。 伝統ある博多の地で、80余年の永きにわたり製菓 販売業を続けられているのは、素材へのこだわり、安 全・安心への配慮、地域を愛する心、お客様への感謝 の気持ちなどをお菓子に込めてお届けすることに、全 社一丸となって業務に取り組んできた所以ではないか と思います。これからも日々精進し、百年以上続く博 多の老舗企業を目指して邁進いたします。 そのおいしさは「博多から世界へ」 博多の傑作まんじゅう「博多通りもん」は、まん じゅう発祥の地・博多に伝わる和菓子の伝統技術に、 生クリームやバターを始めとする西洋和菓子の素材を 組み合わせたお菓子です。やわらかい“白あん”が舌 の上でとろけるような、まろやかな風味が絶妙です。 1993年(平成5年)3月の発売以来、「博多通りもん」 は当社の看板商品として急成長しました。 明月堂では、ほかにも15種類ほどのお菓子を博多 の地で製造販売しており、なかでも2014年4月に発 売した「博多玉露まんじゅう」は、全国一の玉露の生 産を誇る福岡・八女より特別に配合した玉露の茶葉を 活かし、好評いただいております。 辻・本郷 税理士法人に望むこと “ご縁”と“いいご提案”があって、数ある税理士法人 の中から、2015年より顧問税理士としてのお付き合 いが始まりました。望むこととしては、節税を含めた 設備投資など、いろいろとご提案していただきたい。 それは、役員のためだけでなく、頑張っている従業員 のためにも率先して提案していただきたく、「さすが 顧問税理士の辻・本郷 税理士法人!」と思えるよう なご提案をいただけることを期待しております。 株式会社明月堂 ■代表取締役:秋丸 真一郎 ■住 所:〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂2丁目11番23号 ■電 話:092-411-7777 ■WEB サイト:http://www.meigetsudo.co.jp/ 創業86年、福岡・博多の地で「博多通りもん」を始めとする「博多西洋和菓 子」を製造販売しております。直営店は本社売店を含め、28店舗。駅・空港・高 速道路の各売店におきましては、博多に欠かせないおみやげとして当社商品を提 供しております。博多へお越しの際はぜひお買い求めください。なお、送料はか かりますが、通信販売も行っております。当社商品を通じて、福岡・博多の歴 史、文化、下町情緒をほのぼのとお伝えできればと思っております。 PICK UP 前列右から2番目 秋丸真一郎社長 辻・本郷 税理士法人 福岡支部 福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル8F お問い合わせ:TEL 092-715-6901 平成23年1月開設、現在スタッフ数30名。税務会計業務はもとより、相続・事業承継、事業再編、医療、事業再生等 の業務を行なう支部として、福岡だけでなく九州全域で幅広く活動しております。 Tsuji・Hongo's SCOPE 06 「相続税がかぎりなくゼロ円になる方法」出版記念セミナーレポート 相続部 木村 信夫 「税理士がこっそり教える!相続税がかぎりなくゼロ円になる方法(本郷 孔洋著 宝島社)」の出版を記念 して本年7月28日から、地方支部8ヶ所でセミナーを実施致しました。その時に受けました興味深い質問 を実況中継してみたいと思います。 ■質問1…居住用の小規模宅地の特例について 二階建で、その一階と二階は完全分離型で、外階段で行き来しています。もちろんこの建物は区分所有権では ありません。この土地建物は全て母親の所有となっています。一階に母親が住み、二階に長男夫婦が住んでいる 場合の取り扱いはどうなるのか。母親の相続人は、二階に住んでいる長男と、サラリーマンで会社の社宅に 住んでいる次男(3年以内家なき子に該当)の二人です。 この場合にこの敷地を長男と次男が共有で相続した場合の取り扱いについて教えてください。 (答え) この場合には長男と次男は二人とも特定居住用の小 規模宅地の特例が受けられます。 長男は二階に住んでいるので同居となり、適用要件 を満たします。また、次男は一階部分に住むことが想 定されますので、家なき子に該当しその適用要件を満 たします。従って、長男と次男は両者共に要件を満た し ま す の で、 共 有 で 相 続 し た 場 合 に は、 両 者 共 に 80% 減額出来ます。 そうしますと、次のような質問が出て来ました。 「長男は二階に住んでいるから良いとしても、次男 は要件を満たさないのではないか。なぜなら、3年以 内家なき子の要件は、同居の相続人が居ない場合に適 用となっていて、長男が同居の相続人に該当する以上 は、次男は家なき子に該当しないと思われるからで す」 実は、平成25年税制改正の時に「建物」と「家屋」 の概念が変わりました。 長男は一棟の建物に同居しているという事で要件を 満たします。一方、次男は、その家屋(一階部分)に 同居している相続人がいないので要件を満たす事にな ります。 つまり、建物は全体概念であり家屋は部分概念とい うことで、くり返しですが、長男と次男は両者共に 80% の減額が受けられることになる訳です。 ■質問2…妻のへそくりは 妻のへそくりは全て相続財産となりますと色々な本に書かれていますが、何となく納得がいきません。妻の内 助の功は一体全体どうなっているのですか? (答え) (新人税理士の答え) 日本の民法は夫婦別産制ですの で、稼いできた人の財産となり、名義が妻のもので あっても、稼いできたのが夫であれば名義如何にかか わらず、夫の財産となります。相続税のうえでは、配 偶者の税額軽減(妻が相続した1億6千万円か法定相 続分まで相続税がかかりません)で内助の功を考えて います。 (ベテラン税理士の答え) 夫婦別産制の考え方は絶対 的に正しいと思います。しかし、要は、夫婦間での贈 与が成立しているかどうかです。つまり夫婦間でも贈 与を行う事は出来ますので、年一回100万円を妻口 座に入金します。そして贈与契約を交わすことで証拠 を残します。 あるいは、この生活費から一定額、たとえば、25万 円の生活費から8万円を小遣いとして妻にあげるから 好きに使いなさい、と言われて、その8万円を妻は自 分の口座に入金していたとします。この場合には「あ げるよ」 「もらうよ」という合意が成立していると考え られます。つまり贈与は成立していると考えられます。 この場合も当然にその合意書(贈与契約書)を作成 したほうが良いと思います。このようなケースであれ ば、妻のへそくりも合法的に贈与する事が出来て問題 にはならないと思われます。 ・相 続部(03-5323-3325)木村・宮村・武藤・二ノ宮・松浦・前田・大沼・安 積・鈴木(淳)・山口・伊藤 ・WEB サイト:http://www.ht-tax.or.jp/services/personal/souzoku/ 07 Tsuji・Hongo's SCOPE 絶賛発売中 ! 相続は、一生のうち自分の父親と母親の関係からしますと一回ないし、二回くら いの経験しかありません。ですから、急な相続が発生しますと一体何から手をつけ たらよいか分からないという人がたくさんいらっしゃいます。そのような場合のサ ポーターとして一番相応しいのがやはり、相続に強い税理士だと思います。なぜか と言いますと、生前の遺言に詳しい、相続税に絡む遺産分割にも長けている、さら に相続税の申告その先にあります相続税の税務調査にも強い、このような事務所 (そしてとりわけ辻・本郷 税理士法人)がサポーターとして相応しいと言えるから です。相続に関するよろず相談先として、是非一声お掛けください 「税理士がこっそり教える! 相続税がかぎりなく ゼロ円になる方法」 辻・本郷 税理士法人 相続部 ご注文はホームページにて承ります http://www.ht-tax.or.jp/publication/ 2015_publication/ マイナンバー対応の決定版が誕生!! 必要なものを全てパックにしました! 近日発売予定 社内処理イメージ 個人番号通知カードと 本人確認書類の提示 取得 従業員 個人支払先 個人番号通知カード 個人番号通知カード 本人確認書類 USBの保管 収集・保管 管理・廃棄 企業担当者 セキュリティUSBを 使用した業務処理 委託元の監督義務 金庫等の 物理的管理措置 セキュリティUSBの利用確認 操作履歴の確認 自動暗号化(AES256bit)紛失してもデータが漏洩せず安心! USBの保護領域からデータは取り出せません 安全に情報の受渡しが可能です。 ネットワーク 社労士法人・税理士法人 メール 印 刷 コピーアウト クリップボード等 行政機関 利用 各種帳票へ出力 社労士・税理士 税や保険関係、 各種支払帳票作成業務 9万円パックの内容 (消費税別) 税務署 市区町村 年金事務所 健康保険組合 ハローワーク 実務ハンドブック、規程類等の資料集 コンプライアンス・個人情報・マイナンバー実務研修(1名、半日) 「一般社団法人 日本コンプライアンス推進協会 監修」 収集・管理ソフト付き暗号化セキュリティUSB 1本 お問合せは、貴社担当者または、辻・本郷ITコンサルティング株式会社 TEL: 03-5323-3797 ※お問い合わせの際は「SCOPE」を見たとお伝え下さい 会員制セミナー Tsuji・Hongo CLUB 10月開催のご案内 【日 時】平成27年10月21日(水)15:30~19:00 【場 所】辻・本郷 税理士法人 研修室 【第 2 部】16:40~17:40 辻・本郷 税理士法人 松山支部所長 公認会計士・税理士(前衆議院議員) 桜内 文城 氏 【講演テーマ】 「 『財政破綻』準備段階に入った日本」 【第 3 部】17:50~19:00 作家 林 真理子 氏 【講演テーマ】 「私の仕事から」 お問い合わせ Tel:03-5323-3303 担当:坂本 ■第2部講師プロフィール 1965年愛媛県生まれ。’ 88年東京大学法学部卒業。同 年大蔵省(現財務省)入省。熊本国税局加治木税務署 長、在マレーシア日本大使館一等書記官、財務省大臣 官房文書課課長補佐を歴任、2007年退官。地元・愛 媛で政治活動へ。 ’ 10年参議院議員、 ’ 12年衆議院議員、 ’ 14 年公認会計士・税理士。「公会計で国家経営を変える」 ため、現在、地元・愛媛4区で国政復帰を目指して活 動中。政治活動の原点は「一会全力」。目の前の人を 幸せにすることに全力を尽くす。 ■第3部講師プロフィール 1954年山梨県生まれ。’ 76年日本大学芸術学部文芸学科卒業。’ 82年エッセ イ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』出版。’ 84年処女小説『星影の ステラ』が直木賞候補に選出。’ 86年『最終便に間に合えば』『京都まで』 第94回直木賞受賞。’ 95年『白蓮れんれん』第8回柴田錬三郎賞受賞。’ 98 年『みんなの秘密』第32回吉川英治文学賞受賞。2000年直木賞選考委 員就任。ほか数々の文学賞の選考委員を務める。’ 11年レジオン・ドヌー ル勲章シュヴァリエ受章。『中島ハルコの恋愛相談室』『マリコ、カンレ キ!』『マイストーリー 私の物語』等著書多数。 Tsuji・Hongo's SCOPE 08 Global village 地球村 第33回 カンボジア編 カンボジアのお盆「プチュンバン」 今年の日本は祝日の並びがよく、間もなく大型連休を迎えるため、色々と計画を立てられている方も多いかと思 いますが、皆さんはどのように過ごされますか。 カンボジアでもこの季節はお盆の時期となり、連休を利用して里帰りをする方が多くいます。今回の地球村~ カンボジア編~では、間もなく迎えるカンボジアのお盆「プチュンバン」についてご紹介します。 【プチュンバン】 「プチュンバン」とはカンボジアのいわば「お盆」にあた り、人々は寺院を訪れお供え物を捧げたり、祖先を敬う大事 な 仏 教 行 事 で す。 仏 教 徒 の 多 い カ ン ボ ジ ア で は 昨 年 の SCOPE12月号で紹介させて頂いた「水祭り」と「カンボジ ア旧正月」と並ぶ年間三大行事の一つとされています。 キリング・フィールドの寺院 【カンボジアのお盆の過ごし方】 日本と同じようにその時期になると一斉に帰省ラッシュが 始まり、企業、公的機関だけでなく、飲食店も閉まるため、 プノンペンの街は嘘のように閑散としだします。 そのため外国人の駐在員は一時帰国したり、旅行したりと カンボジアを離れてつかの間の休息を楽しむ人が多くいま す。私も去年はタイで仕事をしている学生時代の友人のとこ ろに遊びに行き、貴重な時間を過ごすことができました。 現地の人々は寺院にお参りに訪れるため、有名な寺院は、 大勢の人で賑わうこともあり、また中には寺院を何軒も訪れ る人もいるそうです。家族を大事にするカンボジア人にとっ て、普段会えない家族や親戚と会えるこの季節は物凄く楽し みだそうです。昨年のプチュンバンでも支部の従業員はみん な楽しいお盆を過ごして元気にプノンペンに戻ってきまし た。家族、親戚、大切な人たちと素敵な時間を過ごして、そ れぞれの日常に戻っていく。それが明日からまた頑張れる活 力になり、この国の人たちの湧き出るエネルギーの秘訣かも しれません。 今年はみんなどんな過ごし方をするのかな…それぞれがい い時間を過ごせることを願っています。 (法人国際部 坂本征大) お祈りをしています 僧侶がお経を詠んでいます お供え物のご飯を取りわけています 辻・本郷 税理士法人 カンボジア現地法人 HONGO TSUJI TAX & ACCOUNTING (CAMBODIA) Co., Ltd. 松崎 勇人 Hayato MATSUZAKI 1st floor, the iCON Professional Building216 Norodom Blvd., Tonle Bassac, Chamkamorn, Phnom Penh, Cambodia TEL:+855 (0)23 998 190 MOBILE:+855 (0)90 900 711 E-mail:[email protected] 09 Tsuji・Hongo's SCOPE 水戸支部 支部紹介 平成27年7月、茨城県水戸市に水戸支部を開設しました。水戸は、水戸徳川家所縁の地として、水戸黄門(徳川光圀)や梅 の名園「偕楽園」で知られ、毎年2月には水戸の梅まつりが、8月には水戸黄門まつりが開催されています。また明治時代以 降は納豆の生産が盛んになり、「水戸納豆」として親しまれ、納豆にちなんだ料理やおみやげの販売、納豆早食い世界大会も開 かれています。納豆のように粘り強くスタッフ一同、お客様のお役に立てるよう親切かつ丁寧な対応を心掛けて参ります。今 後ともよろしくお願い致します。 前列中央:池田寿宏社員税理士 前列右から2番目:佐藤知勝所長 水戸支部は水戸駅より車で20分程 です。 水戸の「偕楽園」は日本三名園の一 つ。園内には100 品種3,000 本の梅 が植えられ、毎年2月には全国から 大勢の観光客が訪れています。 茨城県水戸市の名産と言えば、やはり納 豆ですね。茨城県が小粒大豆の産地だっ たところから、 「 水戸の納豆は小粒で旨 い」と評判になったそうです。 水戸支部 〒310-0903 茨城県水戸市堀町1163-7 TEL 029-252-7775 FAX 029-254-7094 本郷書店 『運は創るもの(私の履歴書)』 (似鳥 昭雄著 日本経済新聞出版社 1,500円+税) 実は本屋の店頭へ行っても面白そうなビジネス 似鳥さんを目覚めさせたのは同年の米国家具事 書が見つからず困っていた。あるのは「ハウツー 情視察セミナーへの参加だった。米国の豊かな生 書」と、お定まりの書き手の本ばかり。そんな中 活を目のあたりにして、そのための企業を育てた で華やいだ色のタイトル文字と、著者の円満顔の いというロマンを抱く。27歳のときだった。そ この本が目についた。ニトリホールディングス社 れから「店作り」の10年、 「人作り」の10年、 長の似鳥昭雄氏の自伝的ビジネス書である。今年 「商品作り」の10年という長期の視野が育つ。大 4月の日経新聞「私の履歴書」に手を加えた単行 卒採用4年目の“79年入社組”が今のニトリの 本が出るとかねて聞いていたが、どうやらこれが 戦力の柱だ。 それらしい。それにしても、昔はこの手の自伝的 そして人生の師・渥美俊一氏との出会いがあ 経営書がもっとあったように思う。それだけ異色 る。経営コンサルタントの渥美さんの主宰するペ の経営者が今は少なくなったということか―。 ガサスクラブを通じて日本の流通業のトップは 似鳥さんは1944年樺太生まれの、開拓民の4 育った。遅ればせながらそこに加わった似鳥さん 代目である。そして47年、生きて帰れるかどう は、ある時は渥美理論に反逆しながら、またある かが5分5分の引き揚げ船で函館に着いてから、 時はその理論に心酔しながら、2013年に300店 その多彩な人生が始まる。おやじさんのコンク 達成、米国出店も果たす。 リート事業に見切りをつけて選んだのは家具店 本書の最後にある「プロフェッショナル心得 だった。「似鳥家具卸センター北支店」。「卸」で 帳」から、言葉を1つ引用させてもらう。 安いイメージを、 「センター」で大きいイメージを、 「“攻め”の人間は、齢はとらぬ。“守り”の人 そして本店が他にあるように思わせようとした。 間は、どんどん老いていく」。 『「歴史認識」とは何か―対立の構図を超えて』 (大沼 保昭著 聞き手・江川 紹子 中公新書 840円+税) “歴史的事実”として解決済みだと思われてい たことが、「歴史的認識」として再びクローズ アップされ、国と国との関係をギクシャクさせる ことがある。例えば“慰安婦問題”がその好例 だ。1965年に日韓基本条約が結ばれたとき、日 韓両国および両国民の間の請求権に関する問題は 最終的に解決したと思われた。事実、そういう解 釈で事はすすめられてきたし、日韓関係は少しず つ改善されてきた。ところが2011年に韓国の憲 法裁判所が、元慰安婦に対する賠償請求について 韓国政府が日本政府に対して十分な交渉をしな かったのは違憲であるという判決を下した。ま た、日本の最高裁に当たる大法院は2012年に、 戦時中に強制された元労働者の日本企業に対する 個人請求権は消滅していないとする判決を下した。 もちろん、こうした動きは1980年代から顕著 になった“人権の主流化”やフェミニズムの流れ と無縁ではない。しかし、条約を結んだあとで個 人から請求がなされ、それが裁判所で認められる となると、そもそも条約を結ぶことの意味、ひい ては国と国の関係をむずかしくし、国民感情を刺 激しかねない。とりわけ日本では、こうした「歴 史認識」への問題提起は1990年代以降顕著にな り、さらに言えば、それは1931年~ 45年に日 本が戦った戦争と1910年~ 45年の朝鮮植民地 支配にかかわる問題であることが多い。 本書はこれらの“歴史的事実”に“普通の人の 目線”で実地に取り組み、長い間にわたって苦労 されてきた大沼保昭氏を語り手に、フリージャー ナリストとして問題の目配りには定評のある江川 紹子さんを聞き手に展開する、戦後70年の掉尾 を飾るにふさわしい好著である。江川さん(そし て大沼氏も)曰く―今後、アジアやアフリカの諸 国が経済的に発展していけば、欧米諸国も過去の 侵略や支配の責任を問われる事態がありうる。日 本は高齢化だけでなく、「歴史認識」をめぐって も世界のトップランナーといえるだろう、と。 巻末の「資料」もぜひご一読を。 Tsuji・Hongo's SCOPE 10 新・東京 Tokyo walk 66 「SALON 1950」 みんな大好き!絶品の洋食フルコース 昭和の文豪や著名人が通った創業1950年の「銀座キャンド ル」がビル建て替えのため惜しまれつつ64年の歴史に一旦幕を 閉じ、移転リニューアルオープンしたお店がここ「SALON1950」 です。ワインセラーに囲まれたガラス張りの空間に14名ほどが 座れる1枚板の大きなテーブル、作り手の顔がわかるオープン キッチンで、1万円のコースを基本に、前菜からデザートまで 10品ほどのお料理を堪能できます。チキンバスケット、グラ タン、ハンバーグ、オムライス、エビピラフ、アップルパイ…私 の大大大好きなお料理が次から次へと運ばれてくるので、もうど うしようもないくらい嬉しくてジタバタしてました。この数々の 洋食はきっとみなさんも大好物ですよね! 世界一美味しいと自信をもって提供された貴重希少なアンチョ ビのソースで食す新鮮で美味しい有機野菜、蟹味噌と帆立のグラ タンにはベシャメルソースとフランス産の高級エシレバターの ソースを使い、コクがあってまろやか。「銀座キャンドル」が発 祥の地のチキンバスケットは、創業当時の味を引き継ぐ看板商品 なのが納得のお味。黒毛和牛ハンバーグは、秘伝のデミグラス ソースはもちろん、野生のコショウ「ペッパーキャビア」で風味 の違いを楽しめ、素材のおいしさを引きたたせています。 また行きたい!と思わせてくれるのは、お店の雰囲気も3人の スタッフさんも、全てがアットホームで居心地が良いから。ゲス トの要望に応じて、メニューを考えて下さるので何度でも通えま す。両親と一緒に来たいなって思ったのは、はじめて食べた洋食 が家族と一緒だったからかな。それにしても、三島由紀夫や越路 吹雪が煙草をふかしながらチキンバスケットを頬張る姿は絵にな るなぁ! (坂本 美紀) SALON 1950 住 所:東京都中央区銀座6-2-10 合同ビル B1F T E L:03-3573-5091 営業時間:Lunch 12:00 〜 14:00 Dinner 18:00 〜 22:00 予約制 休 日:日曜・祝日 アクセス:地下鉄「銀座駅」C2出口から徒歩約3分 〒163-0631 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル31F TEL 03-5323-3301(代表) FAX 03-5323-3302 海道札幌市中央区北5条西2-5 JR タワーオフィスプラザさっぽろ12F ■ 札幌支部 北 ■ 吉祥寺支部 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-5 吉祥寺本町ビル7F 森県青森市長島2-13-1 AQUA青森スクエアビル4F ■ 青森支部 青 京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル10F ■ 立川支部 東 森県八戸市城下4-25-5 ■ 八戸支部 青 京都町田市中町1-1-16 東京建物町田ビル9F ■ 町田支部 東 田県秋田市山王沼田町6-34 ■ 秋田支部 秋 奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NOF横浜西口ビル4F ■ 横浜支部 神 手県盛岡市中央通2-11-18 明治中央通ビル5F ■ 盛岡支部 岩 ■ 湘南支部 神奈川県藤沢市南藤沢4-3 日本生命南藤沢ビル4F 手県遠野市早瀬町2-4-21 遠野公文会館2F ■ 遠野支部 岩 ■ 鴨宮支部 神奈川県小田原市中里404-3 手県一関市東地主町60 ■ 一関支部 岩 奈川県小田原市栄町1-8-1 Y&Yビル6F ■ 小田原支部 神 ■ 仙台支部 宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ13F 岡県伊東市湯川1-3-3 上條ビル5F ■ 伊東支部 静 島県郡山市駅前1-15-6 明治安田生命郡山ビル4F ■ 郡山支部 福 知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス5F ■ 名古屋支部 愛 潟県新潟市中央区東大通2-3-28 パーク新潟東大通ビル5F ■ 新潟支部 新 知県豊橋市下地町字長池13番地 ■ 豊橋支部 愛 潟県上越市寺町3-8-8 ■ 上越支部 新 重県四日市市芝田1-3-23 ■ 四日市支部 三 馬県館林市本町2-5-48 マルゼンビル6F ■ 館林支部 群 都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル6F ■ 京都支部 京 城県水戸市堀町1163-7 ■ 水戸支部 茨 阪府大阪市中央区道修町4-6-5 淀屋橋サウスビル6F ■ 大阪支部 大 葉県柏市中央1-1-1 ちばぎん柏ビル4F ■ 柏支部 千 庫県神戸市中央区御幸通6-1-10 オリックス神戸三宮ビル10F ■ 神戸支部 兵 玉県深谷市上柴町西4-17-3 ■ 深谷支部 埼 山県岡山市北区野田屋町1-1-15 岡山桃太郎大通りビル7F ■ 岡山支部 岡 玉県越谷市赤山本町9-2 エフローレ越谷 ■ 越谷支部 埼 島県広島市中区大手町2-11-2 グランドビル大手町9F ■ 広島支部 広 玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル18F ■ 大宮支部 埼 媛県松山市千舟町6-5-10 ■ 松山支部 愛 玉県川口市前川町2-1754 ■ 川口支部 埼 岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル8F ■ 福岡支部 福 玉県川口市青木4-9-25 ■ 川口東支部 埼 岡県北九州市小倉北区米町1-2-26 日幸北九州ビル4F(H27.8.10. 開設) ■ 北九州支部 福 ■ 神田支部 東京都千代田区内神田3-20-3 小鍛冶ビル8F 分県大分市中央町1-1-3 朝日生命大分ビル4F ■ 大分支部 大 ■ 東京中央支部 東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル7F 崎県延岡市大貫町5-1740-2(H27.8.1開設) ■ 延岡支部 宮 京都港区高輪3-26-33 京急第10ビル3F ■ 品川支部 東 縄県那覇市おもろまち4-19-14 八重洲第7ビル5F ■ 沖縄支部 沖 TEL 011-272-1031 FAX 011-272-1032 TEL 017-777-8581 FAX 017-721-6781 TEL 0178-45-1131 FAX 0178-45-5160 TEL 0422-28-5515 FAX 0422-28-5516 TEL 042-548-1841 FAX 042-548-1842 TEL 042-710-6920 FAX 042-710-6921 TEL 018-862-3019 FAX 018-862-3944 TEL 045-328-1557 FAX 045-328-1558 TEL 019-604-6868 FAX 019-604-6866 TEL 0466-55-0012 FAX 0466-55-0032 TEL 0465-41-1500 FAX 0465-41-1888 TEL 0198-63-1313 FAX 0198-63-1317 TEL 0191-21-1186 FAX 0191-26-1665 TEL 0465-40-2100 FAX 0465-40-2101 TEL 022-263-7741 FAX 022-263-7742 TEL 024-927-0881 FAX 024-927-0882 TEL 025-255-5022 FAX 025-248-9177 TEL 025-524-3239 FAX 025-524-3187 TEL 0557-37-6706 FAX 0557-37-8988 TEL 052-269-0712 FAX 052-269-0713 TEL 0532-54-3000 FAX 0532-54-3002 TEL 059-352-7622 FAX 059-351-2988 TEL 0276-76-2011 FAX 0276-76-2012 TEL 075-255-2538 FAX 075-255-2539 TEL 029-252-7775 FAX 029-254-7094 TEL 06-6227-0011 FAX 06-6227-0063 TEL 078-261-0101 FAX 078-261-0120 TEL 047-165-8801 FAX 047-165-8802 TEL 048-571-4619 FAX 048-571-8158 TEL 086-226-8555 FAX 086-226-8556 TEL 048-962-0225 FAX 048-964-7125 TEL 082-553-8220 FAX 082-553-8221 TEL 048-650-5211 FAX 048-650-5212 TEL 048-268-0633 FAX 048-268-0692 TEL 089-945-3560 FAX 089-945-3385 TEL 092-715-6901 FAX 092-715-6902 TEL 048-253-2495 FAX 048-252-7905 TEL 093-512-5760 FAX 093-512-5761 TEL 03-5289-0818 FAX 03-5289-0819 TEL 097-532-2748 FAX 097-538-7006 TEL 03-6212-5801 FAX 03-6212-5802 TEL 03-5791-5731 FAX 03-5791-5732 TEL 0982-22-3570 FAX 0982-31-2789 TEL 098-941-3230 FAX 098-941-3231 京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー13F ■ 渋谷支部 東 TEL 03-6418-6761 FAX 03-6418-6762 172 平成27年10月15日発行 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc