福沢小学校 学校だより 平成27年 10 月 ま な び や 秋 えんそく いちねんせい ~松田町 にしひらはたけこうえん 西 平 畑 公園へ~ 9 月 30 日(水) 長雨など平年と違った気象により、稲刈り時期が悩まされた福沢地区でしたが、黄金色の稲穂の 収穫もようやく終わったようです。一年生が、4月から一生懸命育て学んだ朝顔も、その役目を終 えました。前期も終わりです。この時期は、各学年とも遠足や学習等、校外で学ぶ機会が多く計画 されています。知識も増え心豊かに感覚を高めてきた 1 年生は、福沢地区および南足柄市を出て、 松田町へ秋の遠足に行き、公共の心得や学びをさらに深めてきました。 1年生はこの遠足で「めあて」として、 ① ② ③ ④ (特に「秋」の)自然の様子を学ぶ。 公共交通機関である路線バス利用のマナーや約束を守る。 公共施設利用のマナーや約束、遊び方を学ぶ。 個々ではなくグループ行動の仕方や集団での約束を守る。 の4点を事前に挙げ、実際の行動を通じて振り返りました。 今回、それらの意識を持って学んでくることができたようです。半年間で大きく成長しました。 これらは、人間として心優しく豊かに生活するためにも大切なことだと思います。自分自身の実 践から、周囲へ配慮できる割合が徐々に大きくなってくるとよいですね。 時々、自分のことだけに夢中になっちゃったけど、グループ 単位の行動や活動も、意識して出来ました。 自然館、こどもの館からは、福沢小もよく見えます。 もちろん、福沢地区からも白い円筒状の建物は目立ちます。 秋の自然をたくさん見つけられたよう です。小さなサワガニもいました。 路線バスの利用が初めての児童も、 静かにするマナーは守れました。 雨の日の昼休み。2014 年にノーベル平和賞を受賞した、マララ ・ユスフザイさんのスピーチを取り上げた、小田由美子 学校司書ら によるイベントが開催されました。5、6 年生対象を謳っていたの ですが、低学年の児童から所用で学校へ来られていた方まで 80 名 を超える参加者がありました。 ひと り こ ひと り きょうし いっさつ ほん せかい か 「 1 人の子ども、 1 人の教師、 1 冊の本、 いっぽん 1 本のペンでも世界を変えらます」 有名な力強い演説をはじめ、 「ぼくたちは なぜ、学校へ行くのか〔石井光太〕」、写真集「世界中 のこどもたちが〔作:新沢としひこ 写真:篠木 眞〕 」の紹介や合唱、南足柄市立図書館との連 携によるマララさん関係の数多くの書籍(貸出可)が紹介されました。 読書の秋にふさわしい、興味を持って学びや関心を深めたくなるようなイベントでした。 9/18(金)ベルマーク整理 学校の教育用品の充実や授業・行事等 の実践支援のため、今年度も多くの方々 の力を賜っています。 「スクールコーディネーターだより」や PTA からの依頼、学校ウェブページ等 により、適宜お知らせしていますので、 今後ともよろしくお願いいたします。 ※「PTA ベルマーク整理」には 33 名、 「ミシ ンボランティア」へ延べ 25 名もの保護者及 び地域の方々等に御協力いただきました。 10 月 16 日(金) 市小学校音楽会 二分の一成人式 4年生 (於:金太郎みらいホール) 幼小中高美術展(~18 日) (於:南足柄小体育館) 秋の文化シーズン恒例の、音楽会・二分の一成 人式・美術展が開催されます。美術展は今年度か ら、福沢地区にある県立足柄高等学校の参加を得 ることになり、地区の幼稚園・学校の作品が勢ぞ ろいすることになります。 音楽会で今年度の福沢小学校4年生は、 合唱「大切なもの」 合奏「君をのせて」 (リコーダー奏) を、披露します。 夏休み前から練習を積み重ねてきていますが、 芸術としての域まで完成度を高められるように、 今は、仕上げに向けて一生懸命練習中です。 16 日(金)の午後は、 南足柄市独特の事業であ る「二分の一成人式」が 催されます。 10 年後の再会を楽しみ にし、20 年後、30 年 後の夢を抱きましょう! 19/15(火) 、16(水)、 29(火) 、30(水) 、 10/13(火) 、14(水) ミシンボランティア 10 月 22 日(木) 南足柄市立 6 小学校 陸上競技大会 年 生 (於:南足柄市営グラウンド) 市内の6年生が一堂に会する陸上競技大会が、 今年も開催されます. 夏休みまでに個々が伸ばしてきた総合的な身体 能力を、9月の初めからは競技種目に焦点を絞る など、計画的に取り組んできました。 足柄台中学校陸上部員による指導も予定されて います。心身充実のピークを、当日に仕上げられ るのも実力の一つです。 “本番に強い”と言われ る“福沢っ子”の伝統を発揮し、自分自身の向上 と学校の栄誉へとつなげてほしいと思います。 雨天等の場合は翌日に延期となります。 熱い声援と寛大な御理 解、温かい応援をお願い します。 食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、実りの秋・・・・。今が 盛りの秋ですが、秋は何にでもチャレンジし易く、物事の味 わいを深められる季節として広く認識されています。別にどの季節に楽しんだり嗜んだりしてもか まわないのですが、他の季節が決して真似ることが出来ない秋の特長として、 「秋空」が挙げられ ると思います。 秋晴れをもたらす大陸からの高気圧は、含んでいる水蒸気が少なく、空の青さが濃く澄んで見え るためだそうです。また、地面から蒸発する水分も、夏の間に生い茂った草木に遮られ、濁った空 気はあまり上昇しません。よって、青く澄んだ空に気持ちよさそうな雲が浮 かぶ空模様が多くうかがえます。鳥の羽のような雲やいわし雲、うろこ雲。 これらは、地上から 5km~13km くらいのところ(小田原駅-大雄山駅 間 は 9,6km) 、対流圏のいちばん上の方、つまり「空の最も高いところ」に現 れる雲たちなのだそうです。(対流圏より上の成層圏はいつでも晴れのみ。 ) 南足柄市のクールビズは 10 月末までです。それまでに、健康維持のため に継続していけそうな「体にいいこと」を、秋空を見上げながら見つけたい と思います。天高く我肥ゆる秋(担当)
© Copyright 2025 ExpyDoc