南房総のパワースポットご紹介 vol.1 【安房神社】安房の一宮 【洲崎神社】安房の一宮 古代・中世・近代と全の格式において、最上 の社格を与えられた数少ない神社の一つ。 とても強い力を持つパワースポット! 館山に在るもう一つの一宮。 安房神社ご祭神の后神が祀られている。 とても強い力を持つパワースポット! ご祭神は天太玉命(あめのふとだまのみこと) 日本産業の創始者と言い伝えられ、商売繁盛 技術向上・学業向上にご利益があると慕われ ています。 ご祭神は天比理刀咩命(あまのひりのめのみこと) 結婚・恋愛や安産・家内安全にご利益がある。 源頼朝が再挙を期して参拝した事でリベンジ の神様とも言われています。 所在 : 千葉県館山市大神宮589 電話 : 0470-28-0034 WEB : http://www1.ocn.ne.jp/~awajinja/ 所在 : 千葉県館山市洲崎1334 電話 : 0470-29-0713 WEB : http://www.sunosaki.info/ 【那古寺】観音霊場札所 結願寺 【小塚大師】曼荼羅山金胎寺 遍智院 補陀洛山那古寺(那古観音)真言宗智山派 坂東三十三札所の第三十三番「総納札所」 安房国札所 第一番 弘法大師(空海)が 42 の厄年に、衆生救済 の祈願にあらゆる災難・禍の身代りに自らの 木像を謹刻し、安置したのが小塚大師です。 日本寺伝で最も古い歴史を持つお寺の一つ。 通称、那古観音(なごかんのん) ご本尊は千手観音菩薩。 「願いを結ぶ」と書いて結願寺 ( けちがんじ ) とも呼ばれています。 川崎大師・西新井大師と並ぶ関東厄除け三大 師の一つです。 毎月21日10時より護摩厳修が行われる。 弘仁6年、弘法大師により創建の密教道場。 所在 : 千葉県館山市那古1125 電話 : 0470-27-2444 所在 : 千葉県館山市大神宮2161 電話 : 0470-28-1341 WEB : http://kodukadaishi.jp/ 【高家神社】 (たかべじんじゃ) 【檀特山 小松寺】 磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと) 尊称・高倍神(たかべのかみ) 天照大神・稲荷大神を併せ祀る 高家神社は日本唯一料理の祖神を祀る社とし て、広く調理関係者、醸造食品関係者からの 信仰を集めています。 「料理で彼氏のハートを掴みたい!」 そんな女性にもオススメのスポットです。 所在 : 千葉県南房総市千倉町南朝夷164 電話 : 0470-44-5625 【常楽山 萬徳寺】 真言宗智山派 本尊:薬師如来 国指定重要文化財の銅造十一面観音坐像や、 県指定有形文化財の梵鐘が有名な小松寺は、 紅葉が美しい処としても有名で、シーズンに は多くの観光客で賑わいます。 子宝祈願・安産祈願に訪れる女性の姿も多く 由緒ある古刹を流れる空気に癒されます。 所在 : 千葉県南房総市千倉町大貫1057 電話 : 0470-44-2502 WEB : http://www.komatuji.com/ 【鶴谷八幡宮】 釈迦涅槃仏(体長 16 m・高さ 3.75 m・重さ 30 t) 品陀和気命(応神天皇)、 ガンダーラ様式としては世界最大級の青銅製 帯中津彦命(仲哀天皇)、 涅槃仏。 息長帯姫命(神功皇后)を祭神として祀る。 靴を脱ぎ、中央で合掌してから台座を時計回 りに3周し、お御足のところで参拝をすれば 大願成就すると言われています。 拝観料は 500 円。 眼下に太平洋伊豆諸島を望む房総屈指の聖地 本殿や向拝天井の彫刻は後藤義光の作。 境内の狛犬は石工鈴木伊三郎の作。 9月には「やわたんまち」と呼ばれ 1000 年 以上の歴史を持つ安房国司祭が行われ、房州 最大の祭りとして賑わう。 所在 : 千葉県館山市洲宮1571 電話 : 0470-28-2013 所在 : 千葉県館山市八幡68 電話 : 0470-22-1258 SHOWA観光 〒 294-0054 千葉県館山市湊 493 番地 TEL:0470-22-2127 / FAX:0470-22-2128
© Copyright 2024 ExpyDoc