27学校便り01

学校便り
No. 1
平成27年4月10日(金)
塩尻市立楢川中学校
人は錬磨によりて仁(ひと)となる
自分自身を磨き,力を合わせて乗り越えられる楢川中に
4月6日(月),入学式が行われました。新たに20名の新入生を迎え,全校生徒54名と18名の
職員で平成27年度がスタートしました。下は入学式での学校長式辞の一部です。
~(前略)~
さて,皆さんは鎌倉時代のお坊さん
で曹洞宗という宗派を開いた道元というお坊さん
の名前を聞いたことがあるでしょうか。仏教の教
えの書である正法眼蔵を著したお坊さんとしても
有名です。その道元の言葉に「玉は琢磨によりて
器となる。人は錬磨によりて仁となる。」という一
文があります。この文の最後の「ひととなる」の
ひとは「仁」という字を書き,思いやりとか道徳
心を持った人という意味合いです。この文をわか
りやすく言うと,「宝石の原石は磨くことによって立派に光り輝く真の宝石になる。同じように人
間は鍛え磨かれることによって,真に優れた人間になる。」という意味になります。私たち人間は
本来,皆すばらしい能力を持っていますが,宝石の原石も磨かなければ光らないように,人間も
はじめから輝いている人はいません。磨くことによって初めて優れた人間になるということです。
これから始まる中学校時代は,まさに自分を磨くにふさわしい時代です。皆さんにも是非,自分
を磨く中学校生活を過ごしてほしいと願っています。しかし,人が磨かれるときには苦しみや痛
みを伴いますから,皆さんも人間関係で悩んだり,学習でつまずいたりすることがあるかもしれ
ません。また,耳の痛い忠告や助言を聞かなければならないこともあるかもしれません。でも,
それらは自分を磨いてくれる砥石のようなはたらきをしてくれるはずです。ですから,それらを
避けるのではなく,そういうときは周りの仲間や先生方を信じて,みんなで力を合わせて乗り越
えていってほしい,お互いに刺激し合って成長していってほしいと願っています。
~(後略)~
中学校の制服を着て ,校舎やグラウンドを見て,
いよいよ中学生だなぁという実感がわいてきまし
た。1日入学では,先輩方に中学校の生活につい
て教えていただき,中学入学への不安がとても減
りました。今は,これからどんなことがあるのだ
ろうという気持ちでワクワクしています。
これからの中学校生活では,迷うことや苦しい
こともあるかもしれませんが,何事にも積極的に
努力していきたいと思います。
( 新 入 生 代 表 挨 拶 よ り 抜 粋) 中学生らしく立派な態度の新入生20名
生徒会対面式
学校生活ガイダンス
入学式の翌日には,生徒会対面式と説明会,教科
学習や生活についてのガイダンスが行われました。
生徒会長から新入生に歓迎の言葉があり,その後に
新入生代表生徒が決意を発表しました。また,各委
員会の活動内容などを聞いて,1年生はその日のう
ちに所属する委員会を決めることができました。
対面式に続いてガイダンスがありました。各教科
の担当教員から,その教科ならではの魅力や学習上
の注意点などの説明がありました。その後に,学校
生活のきまりや給食,清掃について詳しい説明があ
り,1つ1つ確認できました。2,3年生にとって
も,改めて確認するよい機会となりました。
資料を見ながら生徒会役員の説明を聞く1年生
今年度の職員組織
学 校 長
工藤
敬司
教
頭
村松
哲史
任
宮原
祐史(保健体育
副担任
中村
順子(音楽・家庭・楢の実学級担任)
<新>長野市立松代中学校より
1学年
担
技術)
大久保梨絵(支援員・家庭)
地域の皆様,
保護者の皆様,
よろしくお願い
いたします!
<新>箕輪町立箕輪中学校より
2学年
担
任
副担任
井沢
千浩(英語)
塩入茉由美(数学)
<新>新規採用
3学年
担
任
井出
副担任
西村
宏幸(国語)
浩 (社会・進路指導)
武居小百合(支援員)
教務主任
米窪
治紀(理科・初任者研修指導)
養護教諭
奥原
みほ
事務主事
三村
英吾
非常勤講師
猪俣
新任職員紹介 (4/6 始業式)
<新>山形村立山形小学校より
彬 (美術)
上石
幸雄(数学・理科)<新>初任者研修補充
学校司書
志水
琴美
ALT
イモジェン・デイビス
施設管理
伊藤
和徳
<新>イングランドより
<新>
以上18名の教職員で,生徒とともによりよい学校をつくっていきます。 また,昨年に引き続いて
三浦
薫子先生に,スクールカウンセラーとして月1回程度の勤務をお願いしてあります。
この学校便りはホームページからカラー版をご覧いた
だくことができます。写真も見やすくなっています。
http://www.shiojiri-ngn.ed.jp/narakawa-j/