熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター 臨床薬理分野 平田純生 KDIGOによる急性腎障害(AKI)病期分類 Stage 1 sCr:基礎値の1.5~1.9倍または0.3 mg/dLの増加 尿量:<0.5 mL/kg/hr for 6 ~12hr Stage 2 sCr:基礎値の2~2.9倍 尿量:<0.5 mL/kg/hr for 12 hr Stage 3 sCr:4.0mg/dL以上に上昇または基礎値の3倍 または血液浄化法の開始 または18歳未満でeGFRが35mL/min/1.73m2に低下 尿量:<0.3 mL/kg/hr for 24 hr以上 または12 hr以上無尿 Kidney Disease: Improving Global Outcomes (KDIGO) Acute Kidney Injury Work Group. KDIGO Clinical Practice Guideline for Acute Kidney Injury. Kidney inter., Suppl. 2012; 2: 1–138. KDIGOによる急性腎障害(AKI)病期分類 Stage 1 sCr:基礎値の1.5~1.9倍または0.3 mg/dLの増加 尿量:<0.5 mL/kg/hr for 6 ~12hr Stage 2 1⽇600mL/50kg未満 sCr:基礎値の2~2.9倍 尿量:<0.5 mL/kg/hr for 12 hr Stage 3 sCr:4.0mg/dL以上に上昇または基礎値の3倍 または血液浄化法の開始 1⽇360mL/50kg未満 または18歳未満でeGFRが35mL/min/1.73m2に低下 尿量:<0.3 mL/kg/hr for 24 hr以上 または12 hr以上無尿 Kidney Disease: Improving Global Outcomes (KDIGO) Acute Kidney Injury Work Group. KDIGO Clinical Practice Guideline for Acute Kidney Injury. Kidney inter., Suppl. 2012; 2: 1–138. 薬剤性腎障害はなぜ起こりやすい? 腎血流1500L 原尿 150L 体重の1%に満たないのに循環血の 20%、つまり1500L/日の血流量がある 薬物の曝露量が多い臓器 そのうち10%、つまり150L/日が細動脈 から成る糸球体で濾過されて原尿になる 細動脈からなるため虚血の影響を受けやすい 尿量1.5L/日 そのうち99%の水分、必要な栄養素を 再吸収して1.5L/日の不要な濃縮尿を 生産している。 薬物も再吸収され、尿細管 上皮細胞に薬物が蓄積 尿細管で水が再吸収され、薬物が結晶化しやすい 薬剤性腎障害はなぜ起こりやすい? 腎血流1500L 原尿 150L 体重の1%に満たないのに循環血の 20%、つまり1500L/日の血流量がある 薬物の曝露量が多い臓器 そのうち10%、つまり150L/日が細動脈 から成る糸球体で濾過されて原尿になる 細動脈からなるため虚血の影響を受けやすい 尿量1.5L/日 さらに・・・・ そのうち99%の水分、必要な栄養素を 再吸収して1.5L/日の不要な濃縮尿を 免疫反応が起こりやすい 急性腎不全 生産している。 薬物も再吸収され、尿細管 上皮細胞に薬物が蓄積 の5~20% フリーラジカルによる傷害 は薬剤性 尿細管で水が再吸収され、薬物が結晶化しやすい を受けやすい 薬剤性急性腎障害の分類と頻度 急性腎不全 腎前性 50% 尿細管壊死 腎実質性 腎後性 間質性腎炎 10% 糸球体性腎炎 5% 腎毒性 35% Thahani R,et al: Acute renal failure, N Engl J Med,344:1448‐1460,1996を改変 薬剤性腎障害の発現を経験した薬剤 (n=158) 腎毒性薬物 腎虚血誘引薬物 腎後性腎障害 アレルギー性間質性腎炎 NSAIDs その他 アシクロビル バラシクロビル ARB シスプラチン 造影剤 ファモチジン DMARD アルファカルシドール セフェム系抗菌薬 グリコペプチド 系抗菌薬 アミノグリコシド 系抗菌薬 和泉智, 他: 日病薬誌46: 17-21, 2010より引用 薬剤性急性 障害 薬物 RA系阻害薬を早く投与すればするほど 透析導⼊までの期間を延⻑できる GFRでも可(血清Cr値の逆数の傾きから計算) 1.0 1 0.8 / 血 0.6 清 Cr 0.4 値 0.2 血清Cr値1.1mg/dL で投与開始 傾きは健常者で0.5mL/min/1.73m2/年 DM患者の傾きはで5mL/min/1.73m2/年 だが集学的治療により0.5~1に軽減可能? 血清Cr値2mg/dL で投与開始 透析導入必要ライン 治療期間 Brenner BM et al. N Engl J Med 2001;345:861-869のデータより改変 RA系阻害薬を早く投与すればするほど 透析導⼊までの期間を延⻑できる GFRでも可(血清Cr値の逆数の傾きから計算) 1.0 1 0.8 / 血 0.6 清 Cr 0.4 値 0.2 血清Cr値1.1mg/dL で投与開始 傾きは健常者で0.5mL/min/1.73m2/年 DM患者の傾きはで5mL/min/1.73m2/年 だが集学的治療により0.5~1に軽減可能? 血清Cr値2mg/dL で投与開始 透析導入必要ライン 血清Cr値の上昇が軽度(eGFRの低下が30%未満)は 継続投与。eGFRが30%以上の低下または血清K>5.5 治療期間 mEq/Lは減量または中止。 Brenner BM et al. N Engl J Med 2001;345:861-869のデータより改変 両側腎動脈狭窄症 腹大動脈 腎動脈 プラーク 両側腎動脈狭窄症にRA系阻害薬を投与すると急性腎不全になる ことがあるため、両側腎動脈狭窄症にはRA系阻害薬は慎重投与 バラシクロビルによる急性腎障害 80代、女性、体重36kg ヘルペスのため他院でバルトレッ クス錠500mg 6錠・分3、ロキソニン60mg 3錠/日開始。 SCr:0.7、BUN:9.8mg/dL 投与4日目にAKIのため、紹介入院。SCr:6.2、BUN:45.7 内服薬はすべて中止。尿量減少。受け答えはできるが、傾 眠傾向となりJCS-IIレベル。 中止翌日、透析施行。終了後も意識レベル大きな変化なし。 中止3日後、2回目の透析施行。意思疎通可能になる。 中止4日後、意識レベル改善し「数日前のことは覚えていま す。」透析不要となり食事再開。SCr:2.9mg/dLに改善。 全日本民医連薬剤委員会・副作用モニター情報(415) バラシクロビルによる急性腎障害 80代、女性、体重36kg ヘルペスのため他院でバルトレッ クス錠500mg 6錠・分3、ロキソニン60mg 3錠/日開始。 SCr:0.7、BUN:9.8mg/dL 投与4日目にAKIのため、紹介入院。SCr:6.2、BUN:45.7 内服薬はすべて中止。尿量減少。受け答えはできるが、傾 眠傾向となりJCS-IIレベル。 中止翌日、透析施行。終了後も意識レベル大きな変化なし。 中止3日後、2回目の透析施行。意思疎通可能になる。 中止4日後、意識レベル改善し「数日前のことは覚えていま 高齢者はS-Crが低くても体格や年齢を考慮して減量。吸収 す。」透析不要となり食事再開。SCr:2.9mg/dLに改善。 率の低いアシクロビルのほうが良いかも?鎮痛を併用する 際にはGFR低下しないアセトアミノフェンを選択し、水分摂 取を促す必要がある。 全日本民医連薬剤委員会・副作用モニター情報(415) 剤型・プロドラッグの違いによる ⾎清アシクロビル濃度推移 (μg/mL) 14 血漿アシクロビル濃度 12 ゾビラックスⓇ 500mg1時間静注 ゾビラックスⓇ錠800mg内服 10 バルトレックスⓇ 錠500mg内服 8 6 4 平均値±標準偏差(n=6) 2 0 0 6 12 時間 18 24 (hr) バルトレックスⓇ 錠のインタビューフォームより引用 ゾビラックスⓇに関してはインタビューフォームの動態パラメータより推算 尿中排泄率が⾼く⽔溶性で溶解度の低い ⼤量投与薬物が腎後性AKIの原因薬物に? レボフロキサシン 457(n-オクタノール・水pH7) 最大500mg静注 pH1.2:120mg/mL、pH4.0:200mg/mL、6.8:30mg/mL アシクロビル fe: 75% 0.06(n-オクタノール/pH7) 最大500mg/50kg静注 pH1.2:13.2mg/mL、pH4.0:3.0mg/mL、pH6.8:2.6mg/mL、水:2.3mg/mL メトトレキサート fe: 90% 0.0002(オクタノール・水) 最大15g/6hr/50kg静注 pH1.2:0.57mg/mL、pH4.0:0.054mg/mL、pH6.8:3.24mg/mL、水:0.11 mg/mL インジナビル fe: 10~12% 0.42(n-オクタノール・水pH7.01) 最大800mg内服(F:60%) pH3.4:61.2mg/mL、pH4.0:5.13mg/mL、pH6.9:0.0019mg/mL 腎結石症の発現を防止するため、1日1.5Lの水分を補給する必要がある 各社のインタビューフォームより 尿中排泄率が⾼く⽔溶性で溶解度の低い ⼤量投与薬物が腎後性AKIの原因薬物に? レボフロキサシン 457(n-オクタノール・水pH7) 最大500mg静注 pH1.2:120mg/mL、pH4.0:200mg/mL、6.8:30mg/mL アシクロビル fe: 75% 0.06(n-オクタノール/pH7) 最大500mg/50kg静注 pH1.2:13.2mg/mL、pH4.0:3.0mg/mL、pH6.8:2.6mg/mL、水:2.3mg/mL メトトレキサート fe: 90% 0.0002(オクタノール・水) 最大15g/6hr/50kg静注 pH1.2:0.57mg/mL、pH4.0:0.054mg/mL、pH6.8:3.24mg/mL、水:0.11 mg/mL インジナビル fe: 10~12% 0.42(n-オクタノール・水pH7.01) 最大800mg内服(F:60%) pH3.4:61.2mg/mL、pH4.0:5.13mg/mL、pH6.9:0.0019mg/mL 腎結石症の発現を防止するため、1日1.5Lの水分を補給する必要がある キーワードは利尿薬、RAS阻害薬、NSAIDsの併用、 夏、不感蒸泄、高齢者、口喝感、下痢、嘔吐などの虚 血因子 各社のインタビューフォームより 薬剤性急性腎障害の分類と原因薬剤の⼀部 腎前性 薬剤性急性腎障害 尿細管壊死 35% 間質性腎炎 10% アミノグリコシド系 アムホテリシンB シスプラチン リチウム ゾレドロン酸 造影剤 βラクタム系抗菌薬 その他の抗菌薬 NSAIDs 抗てんかん薬 虚血性 50% NSAIDs 利尿薬 RA系阻害薬 造影剤 カルシニューリン阻害薬 SGLT2阻害薬 腎後性 アシクロビル ガンシクロビル ホスカルネット インジナビル テノホビル メトトレキサート ST合剤 糸球体性腎炎 5% 金製剤 チオプロニン D-ペニシラミン ブシラミン 抗TNF-α製剤 NSAIDs インターフェロン 腎前性腎不全と腎性腎不全 (急性尿細管壊死)の鑑別 よくわかる病態生理4, 日本医事新報社, 2006 尿中Na濃度 尿Cr/血清Cr比 尿浸透圧 (mOsm/kgH2O) (mEq/L) 尿所見 Na排泄率 (FENa,%) 腎前性 正常 <1 >500 <20 >40 腎 性 尿細管上皮細 胞からなる円 柱, 血尿など >2 <350 >40 <20 FEurea<35%、BUN/Cr>20も腎前性を疑う。 急性腎不全に対する鋭敏な新たなバイオマーカーが 登場していないため、いまだに血清Cr値、尿量を指標 として急性腎障害の診断をしているのが現状。 VCM起因性AKIの早期発見にはNAG, β2MG, α1MG よりもL-FABP, NGAL, KIM-1, Cystatin Cが有用? ⾼齢者へのNSAIDs漫然投与 75歳男性、身長165cm、体重60kg。加齢に伴う膝関節症で 整形外科を受診、痛み止めとしてロキソニンを1回1錠×1 日3回毎食後服用で30日分投与された。50歳代から内科医 を受診しACE阻害薬+利尿薬を服用している155/100mmHg である。血清Cr値1.2mg/dL、BUN 45mg/dL、eGFR 46.03 mL/min/1.73m2(44.13mL/min)と腎機能は低下していた。 NSAIDs服用2か月後に食欲不振・全身倦怠感を訴え内科 受診、血清Cr値8.5mg/dL となり透析導入が必要となった。 慢性糸球体腎炎、糖尿病、腎硬化症などの腎機能を悪化 させる疾患の既往はなし。このような腎機能悪化症例は 7月、8月に発症することが多い。 ⾼齢者へのNSAIDs漫然投与 75歳男性、身長165cm、体重60kg。加齢に伴う膝関節症で 整形外科を受診、痛み止めとしてロキソニンを1回1錠×1 日3回毎食後服用で30日分投与された。50歳代から内科医 を受診しACE阻害薬+利尿薬を服用している155/100mmHg である。血清Cr値1.2mg/dL、BUN 45mg/dL、eGFR 46.03 mL/min/1.73m2(44.13mL/min)と腎機能は低下していた。 BUN/Cr>20であり脱水が疑われるた ポイント! め心不全がなければ水分補給が必要 NSAIDsのAKIになるリスクはeGFR<60mL/min/1.73m2、 高齢者、利尿薬などによる脱水、心不全、高血圧など 本症例は⾼齢、⾼⾎圧、 ACEI+利尿薬の投与既存の 腎障害がるためNSAIDsの漫然投与は腎機能を悪化 させやすい。 ⾼齢者における薬剤性腎障害の起因薬物 高齢者のARF194名中、39名(20%)が薬剤性腎障害 NSAIDs服用者のうち5名、抗菌薬投与者のうち2名が死亡 高齢者ほど腎障害を起こしやすい。 ACE-I 20.5% 造影剤 5.1% 抗菌薬 12.8% NSAIDs 61.5% Baraldi A, et al: Nephrol Dial Transplant 13:(S7): 25-29, 1998より引用 NSAIDs投与による急性腎不全発症リスク 心 RR[95%CI] 0 不 非投与 全 非投与+心不全 の NSAIDsのみ 有 無 NSAIDs+心不全 高 非投与 血 非投与+高血圧 圧 NSAIDsのみ の 有 NSAIDs+高血圧 無 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 2.82 3.34 7.63 2.09 3.69 6.18 Huerta C, et al: Am J Kidney Dis 45: 531-539, 2005より引用 NSAIDs投与による急性腎不全発症リスク 心 RR[95%CI] 0 不 非投与 全 非投与+心不全 の NSAIDsのみ 有 無 NSAIDs+心不全 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 2.82 3.34 7.63 高 非投与 2.09 血 非投与+高血圧 3.69 圧 NSAIDsのみ の 6.18 NSAIDsと利尿薬の併用は相対リスクが11.6倍 有 NSAIDs+高血圧 (95%CI: 4.2-32.2)に上昇する Huerta C, et al: Am J Kidney Dis 45: 531-539, 2005より引用 無 NSAIDs投与による急性腎不全発症リスク RR[95%CI] N S A I D の 種 類 0 4.0 2.0 6.0 8.0 12.0 32.0 投与せず ジクロフェナク イブプロフェン 3.12 2.64 8.05 メロキシカム ナプロキセン 2.98 Huerta C, et al: Am J Kidney Dis 45: 531-539, 2005より引用 NSAIDs投与による急性腎不全発症リスク RR[95%CI] 0 2.0 4.0 6.0 8.0 12.0 32.0 N S 投与せず 3.12 A ジクロフェナク I 2.64 D イブプロフェン 8.05 のCOX-2は、主に組織の炎症を起こした部分でのみ作ら メロキシカム 種れる誘導型酵素なので、COX-2阻害薬は胃障害は 2.98 ナプロキセン 類少ない。ただし脳と腎臓ではCOX-1と同様、構成酵素 であるためCOX-2選択的阻害薬の腎毒性が低いという エビデンスはない。Huerta C, et al: Am J Kidney Dis 45: 531-539, 2005より引用 NSAIDsによる腎障害のメカニズム 腎障害の存在 RAA系の亢進 交感神経系の亢進 腎血管収縮 腎機能低下 × NSAIDs 腎におけるPG産生による代償的な血管拡張 Whelton A, et al: Am J Med 106: 13S-24S, 1999より引用 NSAIDsによる腎障害のリスク因⼦ 既存の腎機能低下 高齢者 高血圧 糖尿病 非ステロイド系消炎鎮痛薬(NSAIDs)の 常用など薬剤投与がCKD 重症化に影 響することから、薬剤師に対するCKD に 関する教育や啓発を行うことが望ましい 今後の腎疾患対策のあり方について(腎疾患対策検討会報告書( H20.3)) 心不全 利尿薬、RAS阻害薬、造影剤 夏 BUN/Cr>20 ではどうする? 鎮痛解熱薬のアセトアミノフェン(APAP)を処方 外用NSAIDsを活用する ± 十分量のAPAP 可能な限り頓服での投与に変更してもらう ± APAP 漫然と投与するなら2週間おきに血清Cr値を測定 痛くない時には飲む必要がないと指導 鎮痛薬腎症は急性腎障害(AKI)ではなく乳頭壊死による 慢性腎不全で原因は生涯にわたる数kgのフェナセチン またはアセトアミノフェンの服用。 NSAIDs⇒AKI⇒漫然投与(週・⽉単位)⇒透析導⼊ アセトアミノフェン⇒GFR維持⇒⼤量漫然投与(年単 位)⇒透析導⼊ NSAIDsの作⽤ NSAIDs投与 NSAIDs 速やかに 虚血による GFR低下 漫然投与により 重症な尿細管壊死 GFR↓ 末期腎不全 ロキソニンⓇパップは安全? ロキソニンⓇ錠60mg×3錠投与で活性体AUC6.06μg ・hr/mL ロキソニンⓇパップ100mg×2枚を1日1回反復貼付時の活性 体AUC: 2.278μg ・hr/mL。消化性潰瘍等の胃腸障害、腎障害 等の全身性副作用はない。水谷 英樹:臨床医薬 26(10):727-741, 2010 ロキソニン錠 ロキソニンパップ 活性体AUCは内服の37.6% モーラスⓇは安全? ケトプロフェン徐放カプセル150mg単回投与での AUC: 25,170ng・hr/mL。常用量50mg×3回、 t1/2: 1.22hr(速効カプセル)より長い モーラスⓇパップ30mg×1枚12時間貼付時のAUC: 322ng ・hr/mLでt1/2: 3.6hr 5枚貼って12時間以上経過すれば 1,610ng ・hr/mL以上 モーラスⓇテープ20mg×8枚貼付時の AUC: 18,210ng ・hr/mLでt1/2: 4.52hr 医中誌、PubMedともに貼付薬・軟膏NSAIDs による腎障害の報告は皆無。 Ⓡ ハイペン , Ⓡ クリノリル は腎にやさしいって本当 ⾮⿇薬鎮痛薬の副作⽤ 薬剤 商品名 胃障害 肝毒性 腎毒性 ++++++ ++ ++ アスピリン バファリン アセトアミノフェン タイレノール + ++ + メフェナム酸 ポンタール ++ + ++ ジクロフェナク ボルタレン ++ + ++ イブプロフェン ブルフェン ++ + ++ ナプロキセン ナイキサン ++ + ++ エトドラク ハイペン ++ + ++ セレコキシブ セレコックス + + ++ Wells BG, et al ed: Pharmavotherapy Handbook sixth editionより引用 ⼆重盲検法による各種NSAIDsの⾎清Cr上昇頻度 1382名の関節炎患者、52週間 血清Cr値上昇者 1.2% 患者数(人) 1000 800 600 400 2.4% 1.7% 200 0% プラセボ エトドラク アスピリン 1.7% イブプロフェン スリンダク Shand DG, et al: J Clin Pharmacol. 26:269-274, 1986 ⼆重盲検法による各種NSAIDsの⾎清Cr上昇頻度 1382名の関節炎患者、52週間 血清Cr値上昇者 1.2% 患者数(人) 1000 800 600 400 2.4% 1.7% 200 1.7% プラセボとすべて実薬群では腎機能悪化に有意差なし。 0% ただしBUN上昇はプラセボ、エトドラク群はアスピリン群・ プラセボ エトドラク アスピリン イブプロフェン スリンダク スリンダク群に比し有意に低い。 Shand DG, et al: J Clin Pharmacol. 26:269-274, 1986 鎮痛解熱薬(フェナセチン・APAP)による腎障害 腎排泄性の鎮痛薬濃度が腎乳頭部では皮質より10倍 以上に濃縮されるために乳頭部に壊死を起こし、腎機能 障害を起こす。 鎮痛薬腎症の報告はオーストラリアで多く、3.7~20% と言われており、透析導入患者の10.2%に及ぶ。 鎮痛薬腎症は頭痛ないし腰痛のある中年女性に多く、 長年にわたり、連日服用した症例に多い。 Liano F, et al: Kidney Int 50: 811-818, 1996 生涯にわたる鎮痛薬服用量が3001g以上の患者のみ、 他群に比し6.02倍 有意にESRDになりやすい。 Van der woude FJ, et al : BMC Nephrol]:15、2007 鎮痛解熱薬(フェナセチン・APAP)による腎障害 腎排泄性の鎮痛薬濃度が腎乳頭部では皮質より10倍 以上に濃縮されるために乳頭部に壊死を起こし、腎機能 障害を起こす。 鎮痛薬腎症の報告はオーストラリアで多く、3.7~20% と言われており、透析導入患者の10.2%に及ぶ。 鎮痛薬腎症は頭痛ないし腰痛のある中年女性に多く、 長年にわたり、連日服用した症例に多い。 Liano F, et al: Kidney Int 50: 811-818, 1996 ESKDになった患者22名は 平均 7.8 kg (2.7~30.8kg)の 生涯にわたる鎮痛薬服用量が3001g以上の患者のみ、 鎮痛薬を平均21.5年(6~35 years)を服用。フェナセチンを 他群に比し6.02倍 有意にESRDになりやすい。 含有しない鎮痛薬では末期腎不全の危険性は低い。 Van der woude FJ, et al : BMC Nephrol]:15、2007 Michielsen P, et al: Nephrol Dial Transplant 24: 1253-1259, 2009 鎮痛薬腎症は減少している Mihatsch MJ, et al: Nephrol Dial Transplant 21: 3139-3145, 2006 鎮痛薬腎症は減少している フェナセチンは米国では1983年、日本では2001年4月に製造中止 乳頭壊死と確認された剖検例は1978年~1980 年には4% 2000年~2002年には616名の剖検例中、乳頭 壊死は79歳の男性1例のみ(0.2%)に減少 Mihatsch MJ, et al: Nephrol Dial Transplant 21: 3139-3145, 2006 ⽣涯にわたる鎮痛薬服⽤量が3001g以上の患者のみ、 6.02倍 有意に透析患者になりやすい 他群に⽐し Michielsen P, et al: Nephrol Dial Transplant 24: 1253-1259, 2009)より引用。元データはVan der woude FJ, et al : BMC Nephrol]:15、2007より 5/6腎摘ラットへのアセトアミノフェン投与は 腎機能保護作⽤を⽰す 腎不全+アセトアミノフェン750mg/kg) 100 腎不全+溶媒 血清クレアチニン * 5 * 4 3 80 腎不全+アセトアミノフェン150mg/kg 60 2 1 0 40 腎不全+インドメタシン Indomethacin 5 mg/kg 20 0 0 5 10 15 20 25 30 投与⽇数 (day) NSAIDのインドメタシンは⽣存率を低下させたが, アセトアミノフェンは⽣存率を低下させなかった 血中尿素窒素 * 400 * 300 200 100 0 投与4週目 Kadowaki D, Sumikawa S, Arimizu K, Hirata S, et al., Life Sciences. 2012 まとめ:NSAIDsとアセトアミノフェンの腎への影響 1996年、米国腎臓財団のAd Hoc Committeeは腎臓病患者 への鎮痛薬はアセトアミノフェンを推奨。NASIDsは医師の 指示なしで服用しないこととした。 Henrich WL, et al: Am J Kidney Dis 27: 162-165, 1996 2009年、米国老年医学学会では高齢者の持続的な痛みに 対する初期および持続的薬物療法、特に筋・関節痛に対して はアセトアミノフェンを推奨した。 JACS 57: 1331-1346, 2009 しかしアセトアミノフェンは主にケースコントロールスタディで 腎障害の原因薬物になるという報告も散見される。 透析導入に至るリスクはアセトアミノフェンの方が高かった 報告に関しては、アセトアミノフェンの方が腎障害症例の 疼痛コントロールに好んで処方されたという交絡因子が排除 されていない。そのためさらなる検証を要する。 Kuo HW: Pharmacoepidemiol Drug Saf 19: 745-751, 2010. まとめ:NSAIDsとアセトアミノフェンの腎への影響 1996年、米国腎臓財団のAd Hoc Committeeは腎臓病患者 への鎮痛薬はアセトアミノフェンを推奨。NASIDsは医師の 指示なしで服用しないこととした。 Henrich WL, et al: Am J Kidney Dis 27: 162-165, 1996 2009年、米国老年医学学会では高齢者の持続的な痛みに 対する初期および持続的薬物療法、特に筋・関節痛に対して はアセトアミノフェンを推奨した。 JACS 57: 1331-1346, 2009 しかしアセトアミノフェンは主にケースコントロールスタディで アセトアミノフェンは大量服用の継続によって 腎障害の原因薬物になるという報告も散見される。 慢性腎不全にはなるが、急性腎障害には 透析導入に至るリスクはアセトアミノフェンの方が高かった ならない。なるとすれば自殺企図の超大量 報告に関しては、アセトアミノフェンの方が腎障害症例の 服用による劇症肝炎に伴って発症するまれな 疼痛コントロールに好んで処方されたという交絡因子が排除 急性腎障害。 されていない。そのためさらなる検証を要する。 Kuo HW: Pharmacoepidemiol Drug Saf 19: 745-751, 2010. 第99回薬剤師国家試験問題(2014年) 問185 腎機能が低下している患者において 腎機能を急激に悪化させる危険性が高い処置はどれか。 2つ選べ。 1 2 3 4 5 生理食塩液の点滴静脈注射 アセトアミノフェン錠による鎮痛 イオパミドール注射液を用いた胸部CT検査 プラゾシン塩酸塩錠による降圧 ゲンタマイシン硫酸塩注射液による感染症治療 解答: 3, 5 第99回薬剤師国家試験問題(2014年) 問208‐209 61歳男性。2日ほど前から左側腹部に軽度の疼痛があり、皮疹が認められた。 帯状疱疹と診断され、以下の薬剤が処方された。なお、検査値を確認したところ、ASTは 31 IU/L、ALTは23 IU/L、クレアチニンクリアランスは40mL/minであった。 (処方1) バラシクロビル塩酸塩錠556mg(注) 1回2錠(1日6錠) 1日3回 朝昼夕食後 7日分 (注:バラシクロビルとして500mg) (処方2) アセトアミノフェン錠300mg 1回1錠(1日3錠) 1日3回 朝昼夕食後 7日分 問208(実務) これらの処方について、提案すべき処方変更として最も適切なのはどれか。1つ選べ。 1 バラシクロビル塩酸塩錠556mgの用法を1回2錠(1日4錠)、1日2回、朝夕食後投与に 変更する。 2 バラシクロビル塩酸塩錠556mgの用法を1回3錠(1日9錠)、1日3回、朝昼夕食後投与に 変更する。 3 バラシクロビル塩酸塩錠556mgをアシクロビル錠400mgに変更し、用法はそのままとする。 4 アセトアミノフェン錠300mgをロキソプロフェンナトリウム水和物錠60mgに変更し、用法は そのままとする。 5 アセトアミノフェン錠300mgをチアラミド塩酸塩錠100mgに変更し、用法はそのままとする。 解答1 各地の「腎と薬剤研究会」の分布 (山口のみ腎臓病薬物療法学会) 3 12 日 本 腎と 薬 剤 研 究 会 14 6 2 13 21 10 7 14 15 17 4 11 20 5 1 8 9 19 16 18 日本腎臓 病薬物療 法学会 ①1999 関西 ②2002 北部九州 ③2005 北海道 ④2006 広島 ⑤2006 中部 ⑥2006 東京 ⑦2006 熊本 ⑧2006 香川 ⑨2007 徳島 ⑩2009 長崎 ⑪2010 愛媛 ⑫2011 宮城 ⑬2011 福岡 ⑭2012 群馬 ⑮2013 山口 ⑯2013 神奈川 ⑰2013 広島備北 ⑱2013 三泗鈴 ⑲2014 静岡 ⑳2015 大分 21 2015 佐賀 各地の「腎と薬剤研究会」の分布 (山口のみ腎臓病薬物療法学会) 医原病である腎排泄性薬物による中毒 3 性副作用、薬剤性腎障害をなくすために CKD患者の心血管病変を防ぐために 透析患者を減らすために・・・・・・・・・ 12 日 本 腎と 薬 剤 研 究 会 14 6 2 13 21 10 7 14 15 17 4 11 20 5 1 8 9 19 16 18 日本腎臓 病薬物療 法学会 ①1999 関西 ②2002 北部九州 ③2005 北海道 ④2006 広島 ⑤2006 中部 ⑥2006 東京 ⑦2006 熊本 ⑧2006 香川 ⑨2007 徳島 ⑩2009 長崎 ⑪2010 愛媛 ⑫2011 宮城 ⑬2011 福岡 ⑭2012 群馬 ⑮2013 山口 ⑯2013 神奈川 ⑰2013 広島備北 ⑱2013 三泗鈴 ⑲2014 静岡 ⑳2015 大分 21 2015 佐賀 各地の「腎と薬剤研究会」の分布 (山口のみ腎臓病薬物療法学会) 医原病である腎排泄性薬物による中毒 3 性副作用、薬剤性腎障害をなくすために CKD患者の心血管病変を防ぐために 透析患者を減らすために・・・・・・・・・ 12 日 本 腎と 薬 剤 研 究 会 14 6 2 13 21 10 7 14 15 17 4 11 20 5 1 8 9 19 16 18 日本腎臓 病薬物療 法学会 ①1999 関西 ②2002 北部九州 ③2005 北海道 ④2006 広島 ⑤2006 中部 ⑥2006 東京 ⑦2006 熊本 ⑧2006 香川 ⑨2007 徳島 ⑩2009 長崎 ⑪2010 愛媛 ⑫2011 宮城 ⑬2011 福岡 ⑭2012 群馬 ⑮2013 山口 ⑯2013 神奈川 ⑰2013 広島備北 ⑱2013 三泗鈴 ⑲2014 静岡 ⑳2015 大分 21 2015 佐賀 1400の腎機能別薬剤投与⽅法⼀覧 と動態パラメータ、4冊分を1冊に! 2015年末に特別号を発刊 この続きは育薬フロンティアセミナーで 2015年9月15日(火)19:30 腎機能の正しい⾒積もり⽅と投与設計の基本 (先着50名様に「腎機能を正しく評価するための10の鉄則」を贈呈) 2015年9月29日(火)19:30~ 症例から考えるCKD患者の薬物適正使⽤ 2015年10月6日(火)19:30~ 薬剤性腎障害を防ぐ 講師:平田純生 熊本大学薬学部宮本記念館にて 参加費:無料
© Copyright 2024 ExpyDoc