第1回いわみ傘踊りフェスタ開催!

~人がつながり 心をつなぎ 未来へつなげる 岩美町~
12
2015
No.675
第1回いわみ傘踊りフェスタ開催!
(関連記事P2)
注目記事
臨時福祉給付金の申請手続きはお済みですか?
▲
主な内容
2
8
9
17
26
わがまちホっとニュース
「岩美町まちづくり委員」を募集します
道路の除雪作業にご協力を!
平成27年度上半期財政の状況・公営事業の業務状況
年末年始の業務について
P6
わがまちホっとニュース
由 紀 さおり・安田祥子
手 づ くり学校コンサー ト
網代あけぼの会老人クラブの活動
が内閣府より表彰されました
網代あけぼの会老人クラブは、平成 年より、病気や寝たきりの状
態にある高齢者への支援を目的として、「小さな善意の箱」と名付け
た募金箱を設置し、 万円以上の寄付金を共同募金
へ寄贈してきました。
こ の 活 動 が、 内 閣 府 が 全 国 に 紹 介
す る 好 事 例 で あ る「 社 会 参 加 活 動 事
例 」 に 決 定 さ れ、 月 日( 月 ) に
県庁で平井知事より書状と記念品が
伝達されました。
濱 田 仁 美 会 長 は「 こ の よ う な 賞 が
い た だ け た の は、 会 員 や 地 域 の 皆 さ
んのおかげです。」と述べられました。
積極的な社会参加活動を行っている高齢者グループの好事
例として選ばれました。
当 日 は、 あ い に く の 雨 模 様 で し た が、
傘踊りのステージや屋台村、傘踊り体験
などが行われ、子どもからお年寄りまで
多くの来場者で賑わいました。
伝 統 的 な 傘 踊 り の 奥 深 さ と、 現 代 の
しゃんしゃん傘踊りの斬新なステージそ
れぞれの魅力が存分に感じられる素敵な
イベントとなりました。
)
岩 美 中 学 校 で「 由 紀 さ お り・ 安 田 祥 子 手
づくり学校 コ ン サ ー ト 」 が 開 催 さ れ ま し た 。
コンサートでは童謡・唱歌
な ど 曲 が 歌 わ れ、 由 紀 さ
ん・安田さんの美しい歌声に
会場の中学生や保護者はうっ
とり。3年生もお二人ととも
に合唱し、歌の楽しさを実感
しました。
これからも、日本語の美し
さや童謡・唱歌に込められた
意味を感じながら、歌いつな
げていきたいものです。
!!
祭 三 昧 粋傘舞
第1回いわみ傘踊りフェスタ
16
いわみふるさと音楽堂で「第1回いわみ傘踊りフェスタ」
が開催され ま し た 。
!!
30
10
11
へき地医療貢献者表彰は、医師として長年
にわたり自治体立の病院又は診療所へ勤務
し、山村・離島等の医療に恵まれないへき地等で、地域医療確保に献
身的に尽くしている功労者に対して行われるものです。
渡邉名誉院長は、昭和 年から外科医として岩美病院で診療に当たっ
てきました。その一方で、医療スタッフの確保や地域の医療ニーズに
応えるために新病院の建設に取り組むなど、岩美町の地域医療の確保
に尽力してきました。そして、今なお第一線で診療に当たっています。
このような長年の功績が認められ、この度の受賞となりました。
岩 美 病 院 の 渡 邉 名 誉 院 長 が、 へ き 地
医療貢献者表彰を受賞しました。
へき地医療貢献者表彰を受賞
26
62
)
)
10月26日(月
)
11月12日(木
11月11日(水
11月8日(日
2
広報いわみ 2015年12月号
わがまちホっとニュース
7
マ
ミ
ヤ マ
ネ
カ ン
ジ
ヤ マモ ト
ア イ
ラ
ヤ マモ ト
カ イ
ト
ハ マ
ダ
ケ ン
ジ
ノ
ザ ワ
ユ ウ
カ
ア ヤ
カ
ツクダ
16
第 回岩美町杯浦富海岸
ビーチクリーンカップ
県 内 外 から130人のサー
フ ァ ー が 参 加 し、 浦 富 海 岸 で
ハ イレベル な 戦いを 繰 り 広 げ
ま し た。 ま た、 日 頃 利 用 し て
いる海 岸に感謝の意を込めて
浦富海岸を一斉清掃しました。
農林水産業功労者表彰
鳥取県における農林水産業の発展への多大
な功績が認められました。
)
スペシャルクラス
(上級者)入賞者
14
浦富海水浴場で浦富海
岸ビーチクリーンカップ
(サーフィン大会)が開催
されました。
)
11月1日(日
宇治の北村凱男さんが、平成 年度鳥取県優秀経営農
林水産業者等表彰において、農林水産業功労者として表
彰されました。
〔北村さんのコメント〕
「岩美町の農業を発展させ
る た め にこ れ まで 取 り 組
んで き た 努 力 を 評 価 さ れ
た と 思 っ て い る。 い ろ い
ろ 難 し い 時 代 に なって き
て い る が、こ れ か ら も 岩
美町の農 業の発展のため
に頑張っていきたい。
」
広報いわみ 2015年12月号
3
ト ウ
10月26日(月
27
展示期間
12月2日(水) ~ 12月9日(水)
午前10時~午後8時
12月15日(火) ~ 12月20日(日)
午前9時30分~午後5時30分
【 山陰海岸ジオパーク児童・生徒研究作品コンテスト巡回展 】
施 設 名
展示作品
ショッピングセンターマイン 2階 スポーツランド108前 入賞作品 25点
(京都府京丹後市峰山町新町1606-1)
鳥取市鹿野往来交流館 童里夢 多目的ホール 入賞作品及び
鳥取市・岩美町内
(鳥取市鹿野町鹿野135)
児童生徒応募作品 50点
ジオパーク作品コンテストで
7作品が入賞!
【 山陰海岸ジオパーク児童・生徒研究作品コンテスト 入賞作品 】
学校・学年・氏名
作 品 名
最優秀賞 岩美北小 5年 後藤 真実 「ジオパークの松の被害調査」
岩美西小 2年 山根 貫嗣 「海の水でしおを作っておにぎりを作ろう!!」
優秀賞
岩美西小 2年 山本 愛桜 「サザエのひみつ」
岩美西小 1年 山本 海斗 「しろいかさん なにがすき?」
岩美西小 2年 濱田 健嗣 「大谷かいがんの石をしらべよう」
努力賞
岩美北小 5年 野澤 優花 「岩美の海岸の石と砂のちがい」
岩美南小 6年 佃 綾華 「岩美の川の水調べ」
ゴ
25
ジオパークに関する研究
作 品 の コ ン テ ス ト で、 町 内
の小学校から7作品が入賞
しました。
3
山陰海岸ジオパーク推進協議会
は、児童・生徒が山陰海岸ジオパー
ク の 素 晴 ら し さ を 知 り、 興 味 と 関
心 を 高 め る た め、 昨 年 度 か ら『 山
陰 海 岸 ジ オ パ ー ク 児 童・ 生 徒 研 究
作品コンテスト』を開催していま
す。
今 年 度、 こ の コ ン テ ス ト に は、
ジ オ パ ー ク エ リ ア 内 の 小・ 中・ 高
等学校から合計104点の応募が
あり、
入賞作品 点(最優秀賞 点、
優秀賞 点、努力賞 点)のうち、
岩 美 町 内 で は、 点 の 作 品 が 入 選
しました。
こ の 入 賞 作 品 等 に つ い て は、 下
記のとおり巡回展示も行われます。
6
26回
岩美町 ・ 沖縄県国頭村児童交流
第
わがまちホっとニュース
橋本 晴也 「友達を 人以上つくる」という僕の交流の目標が達成で
きました。自分から出会う人に声をかけ、岩美や沖縄の
ことを話しました。
岩美南小学校
中 村 哉 太 ぼ く は 沖 縄で 自 然 や 伝 統 行 事 を 知 ること がで き ま し た。
ヤンバルクイナは山原(ヤンバル)と水鳥という意味 が
わかってびっくりしました。
池内
豪 沖縄交流で一番楽しかったことはシーカヤックです。ペア
の人とパドルでこぐのが難しかったです。でもす ごく楽
しかったです。
田 中 あ ろ は ホームステイ先の家族が優しく接してくださり、楽しく
過ごすことができました。おいしい沖縄料理をいただき、
たくさん会話もできました。
尾 﨑 ひ か り パイナップルの収穫体験で、上手にできたことがうれし
かったです。自分たちでとり、青空の中で食べたパイナッ
プルは最高の味でした。
山 下 佳 脩 沖縄交流では、戦争の悲しさを学びました。今僕たちに
できることを6年生みんなで考えてみたいと思いました。
10
畑 先 翔 太 僕 が 沖 縄 交 流 で一番 心 に 残った の は ホ ー ム ス テ イで す。
ホームステイ先の友達とBBQをしたり話をしたりして、
仲良く楽しく過ごせました。
但 井 友 厘 たくさんの事を経験したり岩美との違いをたくさん見つ
けたりしました。戦 争は絶対にしてはいけないというこ
とを学びました。
濱野
奏 沖縄交流で一番心に残ったことは、海水浴です。沖縄の海
は透明 度 が高 く、とてもきれいでした。とてもいい思い
出になりました。
山 本 望 晶 私は、沖縄交流を通して戦争はしてはいけないことだと
改めてわかりました。このことを家族や友達などたくさ
んの人に伝えたいです。
澤
詠介 一番心に残ったのは海水浴です。 月だったけど沖縄の海
は温かかったです。5回ぐらい飛 び込んでとても気 持ち
よかったです。
澤 梨 々 香 沖縄では平和学習で戦争のことを学びました。戦争は絶
対二度としてはいけないと思ったし、平和の大切さがわか
りました。
澤 野 乃 花 沖縄は岩美町とちがって暑かったです。沖縄の人とたく
さん話 ができたし、岩美でできなかった体験もでき勉 強
になりました。
上山
音 思い出に残ったのはホームステイです。バーベキューをし
たり、昔の家を見たりしました。昔の家は木 造で びっく
りしました。
山本虎次郎 一番心に残ったことは、パイナップルの収穫です。とった
ばかりのパイナップルはジューシーでとてもおいしかった
です。
但馬 優心 楽しかったことはパイナップルの収穫です。パイナップル
は地面からまっすぐ生えていることを初めて知りました。
10
岩美町と国頭村は、昭和
年の「鳥取わかとり国体」
、昭
和 年の「沖縄海邦国体」で、
双方が重量挙 げの競技会場と
なったことをきっかけとして、
児童交流を始めました。
今回で 回目となる交流は、
月5日
(月)
から 月8日
(木)
までの4日間で行われ、町内3
小学校の6年生児童 名、教
員等6名の計 名が国頭村を
朗読
岩美北小学校
岩美西小学校
訪問しました。
今年度、児童は沖縄の海岸
でシーカヤック体験を行い、な
かなかうまく進まないカヤック
を操 縦する中で、友達と協力
する大切さや岩美の海との違
いを学んでいました。また、児
童はホームステイ、辺土名小学
校での交流など大きな体験を
してきました。1月には国頭村
の児童たちが雪景色の岩美町
を訪問する予定です。
国頭村長表敬訪問
因伯の塔での平和宣言
16
国頭村役場前で集合写真
62
10
10/5
~ 10/8
~沖縄での体験活動~
26
22
10
60
岩美町児童による傘踊り
☀ 参加した児童の感想 ☀
4
広報いわみ 2015年12月号
わがまちホっとニュース
災害時のがれき等の
処理に関する協定
広報いわみ 2015年12月号
5
地 震 ・津波災害を想定 し
防 災 訓練を行いました
こ れ は、 地 震 等 大 規 模 な 災 害 が 発 生
した際に、自治体の協力要請に基づき、
業者が災害廃棄物の撤去や収集、運搬、
処分を行うというものです。
県東部広域行政管理組合で行われた
調 印 式 に は、 榎 本 町 長 な ど 4 町 の 首 長
や 鳥 取 県 産 業 廃 棄 物 協 会 長、 鳥 取 県 清
掃 事 業 協 同 組 合 理 事 長 ら が 出 席、 県 東
部生活環境事務所長の立ち会いのもと、
関係者間で協定書が交わされました。
10月26日(月
参加人数
31人
25人
246人
36人
80人
実施場所
東浜海岸
牧谷地内ほか
浦富海岸
東浜海岸
浦富海岸
実施団体
公益社団法人鳥取青年会議所
牧谷やなが会老人クラブ
鳥取県立岩美高等学校
鳥取東更生保護女性会
アズマグループ
実施日
9月5日
(土)
9月20日
(日)
9月25日
(金)
9月27日
(日)
10月17日
(土)
岩 美 北 小 学 校 グ ラ ウ ン ド で、 岩 美 町 防 災
訓練を行い ま し た 。
当 日 は、 鳥 取 県 沖 東 部 断
層で震度6強の地震が発生
し、 大 津 波 警 報 が 発 令 さ れ
たという想定で、
浦富・田後・
東地区の住民や岩美北小学
校、 浦 富 保 育 所 の 児 童 が 避
難訓練を行いました。
ま た、 陸 上 自 衛 隊、 鳥 取
海 上 保 安 署、 消 防 防 災 航 空
セ ン タ ー、 鳥 取 警 察 署、 東
部 消 防 局、 岩 美 町 消 防 団、
浦 富 地 区 自 治 会 連 合 会、 岩
美 町 赤 十 字 奉 仕 団、 N T T
西 日 本、 防 災 士 会、 社 会 福
祉協議会等の防災関係機関
の 協 力 に よ り、 避 難 広 報 訓
練、 消 火・ 救 出 訓 練、 防 災
ヘ リ に よ る 物 資 搬 送 訓 練、
倒壊家屋からの救出救助訓
練、 避 難 所 開 設 訓 練、 炊 き
出し訓練などを行いました。
東日本大震災という未曾
有の大災害が発生してから、
4 年 半 が 経 過 し ま し た が、
あの惨状を決して忘れるこ
と な く、 皆 さ ん が 災 害 が 起
きたときにまず何をすべき
か、 何 が で き る の か を 日 頃
から考えておきましょう。
)
岩美町など鳥取県東部4町と鳥
取県産業廃棄物協会及び鳥取県清
掃 事 業 協 同 組 合 の 2 団 体 が、 大 規
模災害で発生するがれき等の廃棄
物処理に関する協定を結びました。
)
10月27日(火
ボランティア清掃お世話になりました
お知らせ
臨時福祉給付金の申請手続きはお済みですか?
岩美町の申請期限は平成27年12月28日(月曜日)です。(当日消印有効)
町では支給対象と思われる方に、申請書類を9月下旬に送付しています。申請書類が届いている
方で申請が済んでいない方は、支給要件を確認のうえ、期限までに申請をしてください。
届いた申請書類を紛失してしまったなどの理由で申請ができない方は、下記の問い合わせ先へ連
絡してください。
「臨時福祉給付金」について
平成26年4月の消費税率の引上げによる影響を緩和するため、所得の低い方々に対して、昨年度
に引き続き「臨時福祉給付金」が支給されます。
○給付対象者
平成27年度町民税(均等割)が課税されていない方
※ただし、次の場合は除きます。
・課税されている方に生活の面倒を見てもらっている場合
(住民税において、課税者の扶養となっている場合)
・ 生活保護制度の被保護者となっている場合
○給付額
1人につき 6,000円
※昨年度行われた、年金や手当等受給者への加算措置はありません。
○申請について
・申請先: 岩美町役場 福祉課 基準日(平成27年1月1日)時点で住民票が岩美町にある方が対象です。
※1月1日時点で、他の市区町村に住所があった方は、住所があった市区町村に
お問い合わせください。
・申請期限:平成27年12月28日(月)まで
※土、日、祝日を除く、8:30から17:15まで
※郵送の場合は、当日消印有効
・提出書類:①申請書 ②本人確認書類(住民基本台帳カード、運転免許証、健康保険証等)
③振込を希望する口座が確認できる書類(通帳やキャッシュカードの写し)
※昨年度に申請・受給された方で、
昨年度と同じ口座へ振込みを希望される場合は、
②、③の添付が省略できます。
○給付金の受取方法
申請書に記載した指定口座に入金されます。
※金融機関口座を持っていないなど、振込みによる受給が困難な場合は、役場福祉課へお問
い合わせください。
問
〒681-0003 鳥取県岩美郡岩美町浦富1029-2 福祉課 (岩美すこやかセンター内)
☎73-1333 FAX73-1344
~ 「たばこ」は町内で買いましょう ~
広報いわみ 2015年12月号
6
お知らせ
2
18
1
とができる方、施設等に入所
されている方、町税等に滞納
のある方等は助成を受けるこ
とができません。
2.助成の内容
( )助成対象経費
住宅の屋根の雪下ろし及び玄関
前、通路等に下ろした雪の最小限
度の片付けに要した経費
( )助成額
10,000円(助成対象経費
が10,000円に満たない場合
は全額)
※ 同一年度内に2回まで
3.申請手続き
① ご利用前に役場福祉課に問い
合わせ
② 助成金交付申請書+助成金交
付請求書を役場福祉課に提出
(申請書の提出等が困難な場合
はご相談ください。
)
※ 領 収 書 の 写 し、 雪 下 ろ し 前
後の写真を添付
1333
~ 町税のお支払は口座振替が便利です ~
広報いわみ 2015年12月号
7
1
2
福祉課 ☎
問
73
-
2
1
18
第67回人権週間
平成27年12月4日(金)から10日(木)までの1週間は、
人権週間です。
この週間は、昭和23年12月10日の第3回国際連合総会に
おいて「世界人権宣言」が採択された日を記念して定められ、
今年で66回目を迎えます。
「世界人権宣言」は、基本的人権及び自由を尊重し確保す
るために、世界のすべての人々とすべての国々とが達成す
べき共通の基準を定めています。
■平成27年度啓発活動重点目標
「みんなで築こう 人権の世紀 ~考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~」
をはじめ、
○女性の人権を守ろう ○子どもの人権を守ろう
○高齢者を大切にする心を育てよう
○障がいのある人の自立と社会参加を進めよう
○同和問題に対する偏見や差別をなくそう など
17の協調事項を掲げ、啓発活動を展開することとしています。
今一度人権尊重について考えてみましょう。
高齢者世帯等の雪下ろし費用の
一部を助成します
雪の降る季節に
なりました。
町 で は、 住 宅 の
屋根の雪下ろしを
自力で行うことが
困難な高齢者世帯
等 に、 雪 下 ろ し に
かかった経費の一部を助成してい
ます。所得の要件等がありますの
で、次の項目をご確認ください。
1.対象者
町内に住所があり、市町村民税
非課税で次に掲げる世帯
① 次のア~エに該当する者のみ
で構成される世帯( 歳未満の
児童の同居は可)
ア) 歳以上の者
イ)身体障害者手帳 級又は
級の所持者
ウ)療育手帳所持者
エ)精神障害者保健福祉手帳
級又は 級の所持者
② 母子世帯( 歳未満の児童)
③ その他町長が特に必要と認め
る世帯
親族等から援助を受けるこ
※
65
お知らせ
27
12
12
10
8
広報いわみ 2015年12月号
~ 「たばこ」は町内で買いましょう ~
「岩美町まちづくり委員」
を募集します。
町では平成 年度から始まる「第 次岩美町総合計
画」の策定と推進にあたり、町民の皆さんによる主体
的な取組を検討していただくため、
「岩美町まちづく
り委員会」委員を募集します。
委員会では、
「みんなでこんなまちづくりをしてみ
たい!」という想いやアイデアを出していただき、楽
しく意見交流していただく予定です。
「地域で子育て・・みんなが子育
てサポート隊」というセミナーを
企画しています!気軽に参加して
「子育て」
「孫育て」の楽しさや新
しい考え方を感じてみませんか☆
第1日目は、基調報告「日本の男女共同参画施策
の現状と今後の課題について」と題して、各国にお
ける男 女 格 差を測るジェン ダー・ギャップ指 数 が、
日本は142か国の中で104番目と先進諸外国と
比べると格差が大きく、就業者・管理的職業従事者・
賃金総額男女比の推移においても日本は他国と比べ
て低い位置にあることに驚きました。女性の活躍推
進が進む企業ほど経営指標が良く、株式市場での評
価も高まるなど、改めて女性の活躍 が必要であり、
子育てや介護と仕事の両立が可能となる環境の整備
が急がれることを強く感じました。
次の 基 調 講 演で は、竹 内 陶 子 夫 妻のそ れ ぞ れの
トークの中で、人間はいくつになってもチャレンジ
できるし、人生変えられる・不安だらけの現代社会
を生き抜く知恵などの話を聞きました。上に立つ人
は考え方が違うし、行動力がすごい。人には誰でも
人生の岐路があるんだなぁと感じました。
2日目は「DVのない社会をめざして~みんな大
切な人、あなたにできることは」と題した分科会に
参加しました。この度の大会を通して、私たちの取
り組む課題は、社会の変遷に伴い、より多岐にわたっ
てきており、男女共同参画とは一人ひとりの異なっ
た考えを認め合うこと、
ひいては「相手への思いやり」
が原点にあるということを少しは認識することがで
きました。 男女共同参画審議会委員 岡島陽一郎
日時:12月5日(土)
14:00 ~
場所:大岩交流センター
募集について
1.募集人員 名(男女5名、先着順)
2.応募資格 岩美町内に住所がある又は岩美町内に勤務
している 歳~ 歳までの方
委員会の中で提案した事業の実施主体として関わる意欲
のある方
3.活動内容 町民の皆さんによる主体的な取組の検討、
総合計画についての意見交換
4.活動期間 平成 年 月~平成 年3月(7回程度の
予定)
5.応募締切 平成 年 月 日(木)
6.応募方法 ①住所 ②氏名 ③年齢 ④電話番号を明記の
うえ 任(意様式 、)左記の連絡先にご応募ください。
7.そ の 他
・委員報酬及び旅費はございません。
・会議は主に平日の夜、又は休日に開催する予定です。
27
応 ・ 問 〒681 8501 岩美町浦富675番地
企画財政課 地域創生室 1553 FAX
1569
☎
E-mail kika ku@iwa mi.gr .j p
パパママいっしょに子育て
講演会&グループワーク
~ライフステージとそれぞれの男女共同参画~
画
10
29
73
-
日本女性会議2015倉敷
ート1
参加報告 パ
男女共同参
29
10
49
-
:
1
18
73
-
10月9~ 10日の2日間、岡山県倉敷市で「日本女性会議2015倉敷」が開催されました。テーマに「ライ
フステージとそれぞれの男女共同参画」を掲げ、男性も女性も一人の人間として尊重され、その能力や個性
が十分発揮できる社会を目指して、長年の課題や時代とともに浮かび上がった問題を取り上げた研修会でし
た。今年も男女共同参画審議会委員の方が参加されましたので報告書の一部をご紹介します。
お知らせ
ださい
ことにもなります。
○道路に雪を出さないでく
た、救急車や消防車などの
緊急自動車の通行を妨げる
早朝や深夜の除雪作業
は、除雪車のエンジン音や
振動でご迷惑をおかけしま
○早朝、深夜の除雪作業に
ご理解ください
○玄関前の雪処理は各家
庭・地域でお願いします
除雪車が通った後、通路
への出入り口には押し寄せ
られた雪が残りますが、出
入り口の除雪処理は、各家
庭・地域の皆さんでお願い
します。
○障害物は撤去してくださ
い
車庫の前や車道のふちに
置いてある鉄板や木材など
は、
除雪車を破損させたり、
除雪作業を妨げたりするの
で取り除いてください。
(道路部分に無許可で置い
てあるものは、破損しても
補償できません)
道路と接する民地の
樹木の伐採について
境界
道路の除雪作業にご協力を!
除雪車が通った後の道路
脇に残った雪を道路に出す
すが、ご理解ください。
問
健康対策課 ☎73-1322
〃 1月24日(日)
岩美町中央公民館
平成27年12月6日(日)
岩美町中央公民館
休日健診
実 施 日
会 場
(要予約) 岩美すこやかセンター 平成28年 1月9日(土)
右記の日程で休日健診(集団健診)を
実施します。今まで都合が悪くて各地区
の集団健診を受けられなかった方、是非
ともこの機会に受診してみましょう。
予約の電話をお待ちしています。
なお、定員を超えた場合、お断りする
ことがありますので予めご了承ください。
本 格 的 な 降 雪 期 を 迎 え、
国・県・町では車の通行を
確保するため、道路の除雪
作業を行います。
作業がスムーズに行えま
すように、皆さんのご理解
とご協力をお願いします。
○路上駐車をしないでくだ
さい
たった1台
の路上駐車の
ために、除雪
車が前に進め
ず除雪ができ
なかったり、作業が遅れた
りすることがあります。ま
と、交通障害や夜間の路面
道路
○道路にはみ出した樹木を伐採してください!
道 路 や 歩 道 へ、 樹 木 や 枝 が 民 地( 山 林 含 む ) か
ら は み 出 て、 歩 行 者 や 自 動 車、 特 に 大 型 車 の 通 行
に 支 障 と な っ て い る 箇 所 が あ り ま す。 こ れ か ら 本
格 的 な 降 雪 期 を 迎 え、 国・ 県・ 町 で 除 雪 を 行 な う
に あ た り 除 雪 作 業 に も 支 障 と な り ま す。 ま た、 台
風 や 突 風 で 樹 木 が 折 れ た 場 合 は、 交 通 の 支 障 と な
る 場 合 も あ り 大 変 危 険 で す。 事 故 を 未 然 に 防 ぐ た
め に も、 民 地 か ら は み 出 た 樹 木 や 倒 木 は 早 め の 伐
採 を し て い た だ き ま す よ う、 ご 理 解 の ほ ど 宜 し く
お願いします。
○ 道 路 上 に 樹 木 が 出 て い ま す と、 こ の よ う な 危 険
があります。
・ 樹 木 が 標 識 を 隠 し て し ま い、 運 転 者 が 必 要 な 情
報 を 得 る こ と が 出 来 ず、 交 通 事 故 が お き る 可 能
性があります。
・樹木が歩道に覆いかぶさると歩行者が車道を歩
か な け れ ば な ら な く な り、 そ の 結 果 交 通 事 故 が
お き る 可 能 性 が あ り ま す。 ま た、 運 転 者 側 と し
ても、歩道のしげみの影から急に歩行者が現れ、
発見が遅れるため大変危険です。
・毛虫や木の実などが上から
落ちてきて歩行者がけが
をするおそれがあります。
・ 自 動 車( 特 に 大 型 車 ) が
樹木にあたって車が傷つ
い た り、 折 れ た 枝 が 道 路
上に散乱して危険です。
1562
伐採をお願いする範囲
境界
~ 町税のお支払は口座振替が便利です ~
広報いわみ 2015年12月号
9
凍 結 な ど、
交通事故の
問 産業建設課
☎
1562
問 産業建設課
☎
73
-
原因になる
ことがあり
ます。
73
-
健康マイポイント ~ポイント大量獲得のチャンス 残り3回 !! ~
入所申込等
手続きの
ご案内
平成28年度から保育所や幼稚園等
の新規利用を希望されている皆様へ
平成28年度から新規に保育所や幼稚園等の利用を希望されている方は、入所を希望する保育所等へ
保育の必要性の認定を受けるための認定申請書と入所(園)申込書の提出が必要です。
新規で利用を希望される方(年度途中からの利用希望を含む)は、下記の申請期間内に手続きを行っ
てください。
※来年度も継続して同じ施設を利用する方は、手続きは必要ありません。
1.保育所の利用を希望される方の手続き
について
○申請期間 平成27年12月1日(火)~ 12月18日(金)
○提出書類等
①支給認定申請書
②入所申込書
③印鑑
④保育が必要な事由を証明する書類(※下表参照)
⑤平成27年1月2日以降に岩美町に転入された場合
は、保護者の所得課税証明書
※申請書・添付書類の用紙はホームページからも
ダウンロードできます。
○受付窓口
利用を希望される保育所
○受付時間
・町立保育所
月~金曜日:8時~ 17時、土曜日は12時まで
※町外の施設の場合は、直接施設へお問い合わせ
ください。
≪注意事項≫ 保育を必要とする事由について
保護者の方が以下のいずれかの事由に該当する場合
に保育所の利用ができます。
申請書の提出の時には、事由に応じた書類の提出を
お願いします。
事 由
就 労 等
必 要 書 類
健康保険証(職場の記載があるもの)の写し又
は就労証明書、農林業等の場合は、耕作証明書
(役場産業建設課発行)と就労証明書
母子健康手帳の写し(表紙および出産予定日の
分かるページ)
疾病・障害
診断書又は障害者手帳の写し(4級以下は診断書
必要)
介護・看護
診断書、障害者手帳の写し又は介護・看護証明書
災害復旧
罹災証明書等(火災:消防署にて証明、その他
の災害:役場総務課にて証明)
求職活動
ハローワークカード等
就 学
在学証明書又は学生証の写し及び履修状況の分か
るもの
育児休業
育児休業・職場復帰日証明書又は育児休業取得承
認書
町内保育所
住所
電話番号 開所時間 乳児保育 障がい児
町立浦富保育所 浦富2171 72-2813
7:00 ~
6ヶ月~
19:00
○
町立大岩保育所 大谷2410 72-2589
7:00 ~
6ヶ月~
19:00
○
町立みなみ保育所 新井55
7:00 ~
6ヶ月~
19:00
○
73-0890
土曜午後保育:大岩保育所で実施(満1歳以上児が対象です。町内の
別の保育所に通っておられる児童の方も利用できます)
一 時 保 育:浦富保育所で実施
2.幼稚園・認定こども園の利用を希望さ
れる方の手続きについて
入園申込は各園で行ってください。入園内定後に町
へ認定申請書の提出をお願いします。
○認定申請期間
平成27年12月1日(火)~ 12月18日(金)
○提出書類等
①支給認定申請書
②印鑑
③平成27年1月2日以降に岩美町に転入された場合
は、保護者の所得課税証明書
○受付窓口
利用を希望される園または役場住民生活課
○受付時間
・幼稚園、認定こども園
希望する園にお問い合わせください。
・役場住民生活課
月・水・金曜日:8時30分~ 17時15分
火・木曜日:8時30分~ 19時
問
妊娠・出産
町内の保育所一覧
岩美町役場 住民生活課 子育て支援係
〒681-8501 岩美町大字浦富675番地1
☎73-1415 FAX 73-1569
【E-MAIL】jyumin@iwami.gr.jp
【ホームページ】http://www.iwami.gr.jp/
虐待・DVのおそれ 役場住民生活課にご相談ください。
~ 「たばこ」は町内で買いましょう ~
広報いわみ 2015年12月号
10
孫は来てよし、 帰ってよし
保健師の
子育て応援し隊
共働き家庭の増加などで、孫の育児に深くかかわる祖父母が増えています。子育て中の親にとって祖父
母はもっとも身近な相談相手であり、頼りになる子育ての先輩です。しかし、一方で子育ての方針が違う、
最新の育児知識を共有できないなど、悩みや課題もあるようです。
医療の進歩やライフスタイルの変化とともに、育児の考え方や方法も大きく変わってきています。基本
的な育児方針はよほど極端でない限りは両親に任せ、子育ての新知識を持って、孫に愛情を持って関わり、
育児の主役である両親を支えていただけたらと思います。
✿離乳食の進め方
✿むし歯の予防
以前は生後3か月くらいか
ら、離乳食の準備として果汁を
スプーンで与える(味慣らし、
スプーン慣らし)ということが
行われていました。現在の離乳食開始時期は生後5、
6か月で、つぶした粥や野菜のペーストを与えれば
よいようになっています。それ以前に慣らすという
ことはありません。果汁を飲む習慣をつけることは
将来の肥満につながるおそれもあります。また、は
ちみつは乳児ボツリヌス症予防のため、満1歳まで
は与えません。
アトピー性皮膚炎や食物アレルギーがある場合
は、まずは医師の指示に従うことが大切です。アレ
ルギーの程度にもよりますが、離乳食の開始を極端
に遅くしたり、必要以上の除去食は栄養上の問題を
起こす可能性があります。
大人が噛み砕いた食べ物を与えることは、
子どもにむし歯菌が感染するとして、親か
らはもっとも嫌がられることかもしれませ
ん。祖父母の箸やスプーンで子どもに食べ
物を与えることさえも親には好まれないこ
とがあります。また、甘いお菓子やジュー
スも孫が喜ぶからとむやみに
与えると、トラブルになるこ
とがあります。
✿予防接種
~ 町税のお支払は口座振替が便利です ~
不用になった
チャイルドシート
はありませんか
広報いわみ 2015年12月号
住民生活課 子育て支援係 ☎73-1415
子育て支援センターで
は、チャイルドシートの無
料貸し出しを行っていま
す。現在ある貸し出し用の
チャイルドシートが老朽化
してきていますので、不用
になったチャイルドシート
を譲ってくださいません
か。ただし、左記の2点を
満たしているものに限らせ
ていただきます。
11
①取扱説明書付きで付属品
がなくなっていないもの
②製造から5年程度で保管
状況が良好なもの
問 子育て支援センター
☎
2922
72
-
時代の変化にともない、子育て世代の生
活環境も大きく変わっています。孫の世話
をする時には、子ども目線での身の周りの
危険な場所や物のチェックが必要です。や
けど、転落・転倒、誤飲などに気をつけます。
テレビやゲーム、スマホの時間制限も大
切です。おもちゃを買い与えすぎることも
問題になることがあります。孫を喜ばせた
いときは、物を与えるより、一緒に遊ぶ楽
しい時間を共有するようにしてもらえたら
と思います。
問
以前に比べ、定期の予防接種が増え、
任意の予防接種も含めると大変な回数になっていま
す。子どもの健康を守るため、決められた期間、間
隔で忘れずに受けさせたいものです。仕事などで忙
しい両親の代わりに、祖父母が孫の接種に付き添う
場合は、子どもの体調把握と書類準備(母子手帳、
接種券や問診票の記入、保護者のサインや印鑑など)
に注意が必要です。予防接種当日の入浴は可能です。
✿生活環境
ひと
ひと
「文化講演会&女 と男 のつどい」を
開催しました!
月1日(日)、中央公民館講堂で「文化講
演 会 & 女 と 男 の つ ど い 」 を 開 催 し ま し た。 講
師に安藤哲也さんをお迎えして、「パパ・ママ・
地域も一緒にハッピー子育て」と題し、
子育て・
育 ボ ス・ イ ク ジ イ な ど に つ い て 実 体 験 を も と
に分かりやすく楽しい講演をしていただきま
した。講演を聴いた方からは「いろいろ考え、
これからを変えていきたいと思うきっかけの
話 が 聴 け て 良 か っ た で す 」「 イ ク メ ン の 良 さ。
これからは男女共同助け合いの精神の大切さ
を し っ か り 勉 強 し ま し た。 奥 さ ん が 安 心 し て
暮らせる夫婦愛・持ちつ持たれつ家族づくり・
どんどんイクジイの増えることを楽しみにし
て い ま す 」 な ど の 感 想 も あ り、 男 女 共 同 参 画
について改めて考えていただく良いきっかけ
となりました。
11
ごみを収集場所まで持っていくのはゴミ出
しではありません。それはゴミ運びです。
家中のごみを集めて分別して収集場所へ出
すのがゴミ出しです。お父さんたち、明日
からまずはごみ出しをしましょう!
進
ける活躍を推
お
女性の職場に
「女性活躍推進法」が成立しました!
~ 301人以上の労働者を雇用する企業はH28.4.1までにご準備を~
女性の活躍推進の取り組みを一過性のものに終わらせることなく着実に前進させるべく「女
性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)
」が平成27年8月28日に成立、
9月4日に公布されました。
女性活躍推進法では、常時雇用する労働者の数が301人以上の事業主に対して、平成28年4
月1日までに、①自社の女性の活躍状況の把握・課題分析、②行動計画の策定・届出、③情報
公表などを行うことを義務づけています。
なお、女性の活躍推進に取り組む事業主の皆様を支援する「女性活躍加速化助成金」が平成
27年10月14日からスタートしましたのでぜひご活用ください。
【女性活躍推進法説明会】説明会を県内3カ所で開催しますのでぜひご参加ください。
会場名
日 時
場 所
定員
鳥取①
H27.12.10(木) 13:30 ~ 15:30
とりぎん文化会館 第4会議室
55名
鳥取②
H28. 1.13(水) 13:30 ~ 15:30
とりぎん文化会館 第2会議室
100名
倉 吉
H27.12. 9(水) 13:30 ~ 15:30
倉吉未来中心 セミナールーム2
25名
米 子
H27.12. 7(月) 13:00 ~ 15:00
米子コンベンションセンター 第1会議室
40名
*各会場とも定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
問
申
・
鳥取労働局雇用均等室 ☎29-1709 FAX29-4142
~ 「たばこ」は町内で買いましょう ~
広報いわみ 2015年12月号
12
2015
日
12月
29
6
★休日セット健診
30
7
21
14
20
28
13
27
火
木
4
金
5
土
問合せ先:★健康対策課 ●住民生活課 ■福祉課 ◆子育て支援センター ◎総務課 ○社会福祉協議会
水
3
12
2
10
◆プレ☆パパ☆ママ
クラス
■ほのぼの教室
(11回 ◎消費生活相談
目)
(認知症予防教室)
○心配ごと・人権・行政
◆子育て講座
『影絵』 相談
影絵劇団 みみずく
9
■認知症予防 あった ◎消費生活相談
かハートサロン
◆絵本の読み聞かせ
11
8
■介護者家族交流会 井戸端会議
18
■筋力アップ教室
(10回目)
◎消費生活相談
★ウォーキング教室
26
19
■ほのぼの教室(12回
目)
(認知症予防教室)
◆親子ふれあい遊び
25
17
24
2
■認知症予防 あった ◎消費生活相談
かハートサロン
○心配ごと・人権・行政
◆すくすく測定日・誕生会 相談
★エクササイズ講座
(運動教室)
1
16
23
■筋力アップ教室(11回目) ■物忘れ相談日
★こころの健康相談日
&すこやか健康相談
●6歳児歯科健診
○心配ごと・人権・行政相談日
22
30
■筋力アップ教室
(12回目)
◆絵本の読み聞かせ
●6・7か月児健康診
査・BCG接種
29
31
15
■筋力アップ教室
(9回目)
1
岩美町行事カレンダー
月
※詳しい行事内容・連絡先は裏面でご確認ください
広報いわみ 2015年12月号
13
☺
☺
☺
☺
☺
☺
☺
会場/岩美すこやかセンター
受付/午前8時30分~午前10時
対象/事前に予約をされた方
★休日セット健診(特定健診,胃・大腸・肺・子宮がん検診)
★エクササイズ講座
(運動教室)
会場/岩美すこやかセンター
時間/午前10時~午前11時30分
対象/どなたでも
会場/岩美すこやかセンター
受付/午後0時45分~午後1時
対象/平成27年5月1日~平成27年6月30日生まれ
●6・7か月児健康診査・BCG接種
会場/岩美すこやかセンター
時間/午前10時~午前11時30分
対象/どなたでも(初めての方は12月16日までにお
申し込みが必要)
★ウォーキング教室
会場/岩美すこやかセンター
受付/午後1時15分~午後1時30分
対象/平成22年1月1日~平成22年4月1日生まれ
●6歳児歯科健診
会場/岩美すこやかセンター
時間/午前9時30分~午前11時
対象/どなたでも
★こころの健康相談日&すこやか健康相談日
会場/中央公民館
受付/午前8時30分~午前10時
対象/事前に予約をされた方
★休日セット健診(特定健診,胃・大腸・肺・子宮がん検診)
6水
24木
22火
17木
16水
15火
10木
9水
8火
3木
1火
●会場/たきさん温泉
時間/午前10時~午前11時30分
●会場/岩美町社会福祉協議会
時間/午後2時~午後3時30分 対象/65歳以上の方(初めての方は事前にお申込みください。)
問い合わせ先/岩美町社会福祉協議会 ☎72-2500
認知症予防 あったかハートサロン
会場/岩美すこやかセンター
時間/午後2時~午後3時30分
対象/参加決定者
筋力アップ教室 12回目
会場/岩美すこやかセンター
時間/午前10時~午前11時30分
対象/参加決定者
ほのぼの教室 12回目
(認知症予防教室)
会場/岩美すこやかセンター
時間/午前9時30分~午前11時
対象/どなたでも
物忘れ相談日
会場/岩美すこやかセンター
時間/午後2時~午後3時30分
対象/参加決定者
筋力アップ教室 11回目
●会場/たきさん温泉
時間/午前10時~午前11時30分
●会場/岩美町社会福祉協議会
時間/午後2時~午後3時30分 対象/65歳以上の方(初めての方は事前にお申込みください。)
問い合わせ先/岩美町社会福祉協議会 ☎72-2500
認知症予防 あったかハートサロン
会場/岩美すこやかセンター
時間/午後1時30分~午後2時30分
対象/どなたでも
介護者家族交流会 井戸端会議
会場/岩美すこやかセンター
時間/午後2時~午後3時30分
対象/参加決定者
筋力アップ教室 10回目
会場/岩美すこやかセンター
時間/午前10時~午前11時30分
対象/参加決定者
ほのぼの教室 11回目
(認知症予防教室)
会場/岩美すこやかセンター
時間/午後2時~午後3時30分
対象/参加決定者
14
会場/岩美すこやかセンター
時間/午後1時30分~午後2時30分
対象/どなたでも
介護者家族交流会 井戸端会議
※都合により、日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。
1月
12月
筋力アップ教室 9回目
介護予防
問い合せ先
福祉課 ☎73-1333 地域包括支援センター ☎72-8420
問い合せ先
●は住民生活課 ☎73-1415 ★は健康対策課 ☎73-1322
※都合により、
日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。
☺
9土
24木
22火
18金
15火
6日
はいわみ健康マイポイント対象事業です
1月
12月
健康づくり
広報いわみ 2015年12月号
4金
15火
25金
場所 子育て支援センター 時間 午後1時30分~午後3時 平成27年 12 月 12 日 (土)
♥妊娠・出産コース♥
絵本の読み聞かせ
すくすく測定日・誕生会
絵本の読み聞かせ
親子ふれあい遊び
絵本の読み聞かせ
~影絵劇団 みみずく~
子育て講座 『影絵』
pre papa★mama CLASS
12火
10木
17木
22火
24木
3木
すくすくひろば
会場/役場2階中会議室
時間/午前9時~午後4時
電話相談/☎73-1444
問い合せ先/役場総務課
☎73-1411
消費生活相談
会場/岩美町社会福祉協議会
時間/午前9時~正午
問い合せ先/岩美町社会福祉協議会
☎72-2500
心配ごと・人権・行政相談
会場/子育て支援センター
開設時間/月~金:午前10時~正午、午後1時~ 4時
対象/乳幼児とその保護者
問い合せ先
子育て支援センター ☎72-2922
※都合により、
日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。
尚、上記の火、木曜日の活動は、午前10時から正午に行っています。
1月
12月
4金
11金
18金
25金
1月 8金
12月
12月
行 事
岩美町地域おこし協力隊通信
vol.
6
岩美町の魅力発信。観光ポスター完成
さっそく岩井窯の
田中隊員が想いをこめて企画してきた岩美町の観光
作品展の会場や、東
ポスター「しまっておいた日本がある。 岩美町」が完
京のギャラリー等で
成しました。
展示するなど動き
岩美町の魅力を新しい視点で伝えるため、撮影は市
を展開中。特設Web
橋織江氏に依頼。NHK連続テレビ小説「まれ」のメイン
ページも公開してい
ポスターなど数々の広告写真、CMを手掛けている知る
ます。
人ぞ知る凄い人です。
岩美町を知らない
アートディレクターやコピーライターの方にも実際
人にPRするのはもち
に岩美町に来ていただき、初めて岩美町を訪れる新鮮
ろん、地域の方も岩
な感覚をポスターに取り入れています。
美町の魅力を再発見
田中隊員は1年目に「岩美町 宿&グルメマップ」、2
年目には「春夏秋冬IWAMI MAP ぐるり岩美町」を作成。 できるはず。
まだ見ぬ岩美町をぜひ覗いてみてください。
そして、3年目に作ったのがこの観光ポスター「し
協力隊:岩田
まっておいた日本がある。 岩美町」です。
このポスターを活用し、首都圏を中心に特産品や食 「しまっておいた日本がある。岩美町」
http://iwami-tottori-japan.com/
と絡めてPRしていく予定です。
IWATS TIMES
᦬
ᣣ
ೈᇷ,:$767,0(6ᇸቋቒ䱐ቂቄ᧮ⅉሯ⼸初浧␔ቊ䤉嫛ሺ቉ሧቮㄒ⫀崛ቊሼᇭ
ሶቶ቎ቄቒᇭ⼸初浧㪰淔┪▥ነዙኤኀኪዙኜዙቑ䓖⼀ቋ⾅㦻ቊሼᇭቢቍሸቶሷⷧ䩴ቊሺቪሩሮᇬ⼸初浧቎ቒ㠨䚕䟆⷟ሯቂሲ
ሸቶሧቮሶቋትዘዘዘ ᇭ 㦗ₚ㡻ሮቬ 㦗⒬㡻቎ሮሴ቉⼸初䟉ቑ ᇷሧሶሧቑ摛ᇸ ቊኖኺዙኡ ൙ 指㔭ቑ ᇬ ⷵ㄃䞮㈡ቑ
ኊዀዐኴ⸮剡ሯ嫛ቲቯቡሺቂᇭኊዀዐኴቋሧቆቂቬ⸩䟹ኾከዂዙቑኈዉዙዘዘዘቋ㊬ሧሯ
Ἣ
ቄቊሼሯᇬ⼸初浧䟆⷟䞮㈡ቒቄቪቆቋ拤ሧቡሼᇭ㓚ሷቐኬዐክዙኍ቎ኌ዆ኽኞዀኃኝዙᇬ
ርⰌቢ䏋ሰ቎ኜ዆኿ኒ዆ኝዘዘዘ
ኇኔዀዉቊሼቐ᧝ሺሮብ初✂ሺሧ᧝᧝
⣷ቃቆ቉䶈ቊኒኒአቋ⇫ቯቄቦሩቶ
ቊሼ᧝᧝᧝⼸初浧䟆⷟ቒኬኁኖ኷አኌყ
൹ ኇኔዀዉኾከዂዙቑ㟿ᇰ ൹
ኊዀዐኴ⸮剡቞ሮ尚ቌሶተ䄏憘ቑ⼸初浧ቑ㡴ᇰ㈡䏅ቒᨄᨌ቎቉ሷ尶ሲቃሸሧ᧝
ችᧄᑧᤐ᳁⻠Ṷ
ᓟᦼᩞౝ⃿ᛛᄢળ
Ṷ഍⊒⴫ળ‫⨥߅ޔ‬ળ
ᐕ␠ળੱ㩆㩘㩍㨸
ቇᦼ⚳ᬺᑼ
઀੐⚊߼
第
平成27年度 第8回農業委員会総会
【議事】・非農地認定
・農地法第3条許可
・農用地利用集積計画決定
【報告】・合意解約
・農用地地目変更報告
(平成27年11月10日開催)
15
広報いわみ 2015年12月号
2件 1筆
1件 1筆
50件 128筆
104
号
ᣣ⋥
問い合せ
農業委員会事務局
☎73-1586
総会は原則月1回開催します。申請等の締め切りは、前
月24日(転用に関するものは20日)です。ただし、総会
日程や休日等の関係で多少前後することがあります。
用語解説
農用地地目変更報告:田から畑、畑から田など農地から
農地への地目変更に係る届け出に関する報告
岩美町地域包括支援センター通信
平成27年
12月発行
か き つ ば た
第10号
●岩美中学校で高齢者と中学生の交流会を開催しました。
11月4日、岩美中学校へ岩井の高齢者サロンのメンバー 20名が訪問し、1年
生と交流を行いました。この交流会は中学生が高齢者との関わりを通して、自
ら何ができるかを考えたり、積極的に関わろうとする心を育てることを目的に、
岩美町地域包括支援センターが平成26年度より取り組んでいるものです。紙相撲などの交流を通し
て、参加した中学生の中からは「今日の経験をこれから高齢者に関わるときに活かしたいです」と
の声も聞かれ、有意義な交流会となりました。
●新聞棒を使ってできる介護予防運動をご紹介します。
在宅で楽しく行えて、なおかつ転倒予防に効果のある運動「棒体操」をご紹介します。
バランス感覚を鍛えることで転倒の予防に効果があります。どの動きも座って行うので安全性が
高く、幅広い方の健康づくりに利用することができますので是非ご活用ください。
◆どこでもキャッチ(片手)
新聞棒は、朝刊1部を丸
めて作ります。新聞の縦
の長さが、棒の縦の長さ
となるように丸め、中央
と両端を赤い布テープで
とめます。
方法1
棒を横にして、投げて受けとります。
方法2
投げた手と反対の手で受けとります。
方法3
◆手のひらバランス
方法
手のひらで、数秒間立てた
棒の端を持って、投げて受けとります。 棒のバランスをとります。
広報いわみ 2015年12月号
16
平成27年度(上半期)
財政の状況
地方自治法及び地方公営企
業法の規定により町の財政状
況をお知らせします。
平成27年12月
岩美町長 榎 本 武 利
平成27年度 一般会計歳入・歳出予算及び執行状況
*予算額は平成27年9月末現在、
( )内の額は同月末現在の収入・支出済額
౷༷ોဓ୕
ু൲৬৾ං୕࢐ັ߄ȁ
౷༷ક๯୕࢐ັ߄̈́̓
ijķıĭĶııȪIJĵĵĭĴĺĺȫ
࣭ࡩ঑੄߄
ķĹijĭĸĹĸ
ȪijıĶĭĴĹĺȫ
ࡇ঑੄߄
ķıĶĭĵķij
ȪĺıĭĵıĴȫ
಴ञ
ĵĺķĭĸıı
Ȫıȫ
ထ๵๯
݈ٛ๯
ijĭııı
ĺIJĭijIJĶ
໦౜߄‫͍ݞ‬໅౜߄
Ȫıȫ
಴୕
Ȫĵĸĭĺĵĵȫ
࢖ञ๯
ijĭĶĶij
ब‫ٺ‬໘‫ݰ‬๯
ĺĵĴĭķĵķ
௙ྩ๯
ĸIJĵĭĸĴIJ
ȪĹıĴȫ
IJĭııı
ȪĶĺĸĭĹıIJȫ
ĺıĵĭIJĸı
ȪĴĶĸĭĸĵĸȫ
‫֗ޗ‬๯
Ȫıȫ
ȪĴIJĸĭĺĸĶȫ
ĵĵIJĭĸIJķ
ȪIJĺıĭĵĵĸȫ
કཡ๯
ু৽़࡙
ijIJĹĭIJıĺ
ijķįĸɓ ੨ਓවȂ߫ව߄
ȪĺķĭĸĶĶȫġ
पව
प੄
ঀဥၳ‫਀͍ݞ‬ତၳ̈́̓
ķĭĶķķĭķĵĴ
ķĭĶķķĭķĵĴ
ാ࿐๯
ȁĹıĸĭķIJĹ
ྦྷ୆๯
ȪĴĭıĺIJĭķıIJȫ
ȪijĭĴĸĵĭIJijĸȫ
Ĺĸĸĭĵĺĵ
ȁȪIJijķĭijIJĴȫ
IJĭĹĹĺĭĹĸķ
ȪijĺķĭijIJĶȫ
ȪķĶĴĭIJĵĴȫ
੸ࢥ๯
IJĶĹĭĸıij
ȪĸĴĭĴĺIJȫ
ջం़࡙
ĸĴįĴɓ
෠ႅକॲު๯
ĴĴıĭııĶ
ȪĺĶĭĺĸıȫ
౷༷࢐ັ୕
ijĭĸķĸĭĴĸĹ
ȪIJĭĺijķĭĶĺĴȫ
‫מ‬୆๯
ĺĴĸĭķijĶ
ȪijĵĵĭĶĵıȫ
(単位:千円)
町民の税負担状況
(平成27年9月30日現在)
平成27年度 特別会計執行状況
(平成27年9月30日現在)
(単位:千円:滞納繰越分含む)
区 分
町 民 税 (個 人)
〃 (法 人)
固 定 資 産 税
〃 (交 付 金)
軽 自 動 車 税
市町村たばこ税
入
湯
税
合 計 国民健康保険税
調定額
394,333
24,279
527,302
1,115
35,298
39,322
1,286
1,022,935
366,170
収入額
171,716
22,367
330,047
1,115
32,204
39,322
1,030
597,801
119,977
徴収率(%)
43.5%
92.1%
62.6%
100.0%
91.2%
100.0%
80.1%
58.4%
32.8%
(単位:千円)
会 計 名
住宅新築資金等貸付会計
代替バス運送事業会計
後期高齢者医療会計
国民健康保険会計
集落排水処理事業会計
公共下水道事業会計
介 護 保 険 会 計
予算現額
1,296
34,102
137,971
1,679,205
114,277
436,798
1,628,214
財産・公債及び一時借入金の状況
積立金及び債権
一
般 会 計
特別会計
17
広報いわみ 2015年12月号
支出済額
942
21,494
95,320
1,005,469
65,249
255,750
970,900
(平成27年9月30日現在)
(単位:千円)
現在高
883,318
1,108,685
106,191
732,256
163,786
307,862
0
213,207
70,949
35,161
8,107
211,956
116,521
3,957,999
財 産
区 分
本 庁 舎 小・ 中 学 校
公共用
公 営 住 宅
財 産
そ の 他 の 施 設
山 林・ 原 野・ そ の 他 合 計 町債・一時借入金残高
会 計 名
一 般 会 計 住宅新築資金等貸付会計
集落排水処理事業会計
公共下水道事業会計
合 計 特別会計
貸
出
区 分
財
政
調
整
基
金
公 共 施 設 建 設 基 金
減
債
基
金
福 祉 環 境 整 備 基 金
地
域
福
祉
基
金
そ
の
他
住宅新築資金等貸付事業積立基金
国 民 健 康 保 険 積 立 基 金
集落排水処理事業積立基金
公 共 下 水 道 積 立 基 金
介 護 給 付 費 準 備 基 金
付
金
資
金
等
合 計 収入済額
210
3,546
42,977
672,781
20,135
65,513
636,279
(単位:㎡ )
土 地
19,528.73
129,213.90
52,007.60
239,811.00
41,744.71
482,305.94
建 物
5,388.47
23,903.31
15,123.29
29,795.21
5,394.40
79,604.68
(単位:千円)
現 在 高 一時借入金
6,721,845
−
3,524
−
897,844
−
3,724,442
−
11,347,655
−
業務状況
水道事業
給 水 状 況
(平成27年9月30日現在)
給水件数(件)
4,100
給水人口(人)
10,000
4,058 広域
4,041
9,545
9,509 広域
1,001
999
岩井
710
695
蒲生・白地
455
450
小田
212
209
長谷
1,200
400
300
404
401
岩井
324
322
蒲生・白地
1,000
800
600
200
182
100
0
182
小田
74
74
長谷
27年3月末
27年9月末
経理状況
400
200
0
27年3月末
27年9月末
貸借対照表
(平成27年4月1日∼9月30日)
(平成27年9月30日現在)
(単位:千円)
区 分
予算額
収 入
収
水道事業収益
営 業 収 益
(単位:千円)
執行額
259,357
211,743
借 方
110,103
105,977
科 目
固
定
資
貸 方
金 額
科 目
産
3,457,506
支 出
益 的
営業外収益
47,614
4,126
有形固定資産
3,456,479
水道事業費用
259,357
52,569
無形固定資産
0
営 業 費 用
209,026
30,531
投
営業外費用
50,181
22,038
費
150
0
資 本 的 収 入
67,139
10,470
予
備
流
資
1,027
産
255,218
現 金 預 金
224,877
動
未
資
収
収 入
資
金
23,853
貸倒引当金
△ 44
本 的
支
出
企
業
債
30,500
0
出
資
金
15,241
6,976
貯
蔵
品
107
補
助
金
2,350
0
前
払
金
3,110
負
担
金
19,048
3,494
仮払消費税
3,315
資 本 的 支 出
155,506
73,723
水道事業費用
51,155
建設改良費
58,795
25,663
合 計 3,763,879
企業債償還金
96,710
48,060
基 金 積 立
1
0
有形固定資産
固
流
繰
資
剰
水
定 負 債
企 業 債
動 負 債
企 業 債
未 払 金
預 り 金
仮受消費税
延 収 益
長期前受金
本
金
資 本 金
余
金
資本剰余金
利益剰余金
道事業収益
合 計 金 額
1,853,324
1,853,324
56,852
48,651
0
284
7,917
944,112
944,112
645,224
645,224
162,181
26,286
135,895
102,186
3,763,879
(平成27年9月30日現在)
(単位:千円)
資産の種類
土 地
立
木
建
物
構
築
物
機 械 装 置
車 両 運 搬 具
工 具 備 品
建 物 仮 勘 定
合 計 現在高
減価償却累計額
14,283
0
149
0
162,304
10,330
4,457,505
1,437,451
380,978
136,980
763
725
408
387
25,962
0
5,042,352
1,585,873
償却未済高
14,283
149
151,974
3,020,054
243,998
38
21
25,962
3,456,479
広報いわみ 2015年12月号
18
平成27年度上半期
病院事業
公営事業の
患者利用状況
(平成27年4月1日∼ 9月30日)
【外来】
【入院】
(単位:人)
診療科
H26上期
H27上期
(単位:人)
病 棟
H26上期 H27上期(病床利用率)
内
科
13,304
13,094
一
般
病
棟
9,184
9,725 (88.6%)
外
科
1,209
1,052
療
養
病
棟
8,025
7,980 (87.2%)
17,209
17,705 (88.0%)
整
形
外
科
4,949
4,387
人
工
透
析
1,003
942
科
3,095
3,209
小
児
眼 科
809
660
歯 科
5,040
4,474
通所リハビリ
2,670
2,538
訪問リハビリ
582
828
訪問看護ステーション
−
1,866
数
32,661
33,050
1 日 あ た り
261.3
268.7
延
人
経理状況
計
1日 あ た り
94.0
貸借対照表
(平成27年4月1日∼9月30日)
96.7
(平成27年9月30日現在)
(単位:千円)
区 分
貸 方
借 方
執行額
収 入
病院事業収益
2,089,399
894,338
医 業 収 益
1,430,697
717,103
介護サービス収益
312,997
科 目
4,077,697
138,448
有形固定資産
4,068,997
無形固定資産
0
収 益 的
支 出
30,853
17,059
医業外収益
314,851
21,728
特 別 利 益
1
0
病院事業費用
2,089,598
医 業 費 用
固
定
資
金 額
産
訪 問 看 護
ステーション収益
資
8,700
産
1,126,250
872,208
現 金 預 金
808,528
1,979,825
823,919
未
金
264,214
訪 問 看 護
ステーション費用
33,078
12,490
貸倒引当金
△ 284
医業外費用
75,495
35,799
特 別 損 失
200
0
費
1,000
0
資 本 的 収 入
137,803
49,565
予
収 入
資
本 的
支
出
19
予算額
(単位:千円)
備
企
業
債
36,300
0
出
資
金
93,823
46,683
補
助
金
4,880
1,082
看護師奨学金
貸付金返還金
2,800
1,800
資 本 的 支 出
238,236
109,405
建設改良費
45,872
14,539
企業債償還金
187,564
93,366
看護師奨学金
貸
付
金
4,800
1,500
広報いわみ 2015年12月号
投
流
動
資
収
貯
蔵
品
24,428
前
払
金
498
仮払消費税
28,866
病院事業費用
844,124
合 計 6,048,071
有形固定資産
固
流
繰
資
剰
病
科 目
定 負 債
企 業 債
動 負 債
企 業 債
未 払 金
引 当 金
預 り 金
仮受消費税
延 収 益
長期前受金
本
金
資 本 金
余
金
資本剰余金
欠 損 金
院事業収益
合 計 金 額
3,600,897
3,600,897
203,526
94,197
100,844
0
6,031
2,454
150,078
150,078
2,166,305
2,166,305
△ 964,619
0
964,619
891,884
6,048,071
(平成27年9月30日現在)
(単位:千円)
資産の種類
土 地
建 物
構 築 物
機 械 備 品
車 両 運 搬 具
合 計 現在高
減価償却累計額
531,373
4,955,196
1,695,355
134,981
128,096
1,133,621
871,842
17,719
8,600
6,772,890
2,703,893
償却未済高
531,373
3,259,841
6,885
261,779
9,119
4,068,997
岩美病院 事務局
☎73-1421
リハビリ室
‫܊‬๼ພ֭
ΣνȜΑ
問い合せ先
誤嚥性肺炎に
気をつけましょう
地域に密着した
医療を目指して
ご え ん せ い は い えん
皆さんには聴きなれない言葉か
もしれませんが、この言葉を辞書
で引いてみると「胃や口腔内の分
泌物や食物などが誤って気管に
入ってしまう事により引き起こさ
れる肺炎」と書いてあります。発
生する主な原因として、病気によ
り引き起こされることもあります
が、 飲 み 込 む 力 が 落 ち る こ と に
よって生じる場合もあります。
誤 嚥 性 肺 炎 に な っ て し ま う と、
発熱を引き起こし、場合によって
は治療のために入院することにな
るかもしれません。それが原因で
体力低下を招いてしまい、寝たき
り予備軍となってしまう可能性も
あります。
このように恐ろしい想像をして
しまいましたが、毎日少しずつ体
操を行うことで誤嚥性肺炎は予防
できると言われています。一部で
すが、嚥下体操を紹介します。毎
食前に少しだけ時間を持って実践
してみてください。
20
広報いわみ 2015年12月号
食育・健康だより
12 月
土曜ドキドキドクター放送中!
岩美町チャンネル毎週土曜毎時55分~
健康対策課
☎73-1322
感染性胃腸炎にご注意を!!
寒くなると流行る感染症といえば、インフルエンザや感染性胃腸炎などがあります。特に、吐き気、おう吐、下痢、
腹痛、発熱などの症状がある『感染性胃腸炎』は例年12月の中旬ごろがピークとなる傾向があ
ります。さらに今年は、今までに検出されたことの少ない型が流行しつつあり、今シーズンの
主流となる見通しのようです。
感染力が強く、集団でも感染しやすいので、次の事に心がけてください。
①ウイルス等を洗い流す
トイレ後や調理時、食事前にはせっけんと流水でよく手を洗う。
②便やおう吐物を直接触らない
おう吐物や汚れた衣類などを片付ける時には、ビニール手袋をして使い捨てのペーパータオルなどを利用する。
③飛び散ったウイルス等を吸わない
マスクをつける、窓を開けて空気を入れ替える。
④ウイルス等を消毒する
便やおう吐物等が付着したトイレや床、ドアノブなどは薄めた塩素系漂白剤を含ませた布でふ
き取る。衣類などは、薄めた塩素系漂白剤または熱湯で漬け置き洗いをする。
(消毒用アルコールは感染性胃腸炎のウイルス等には効果がありません)
⑤自分自身がウイルス等を広げない
胃腸炎の症状は1~3日でおさまりますが、1週間程度(長い人は1か月以上も)便の中にウ
イルスを排泄します。胃腸炎の症状がおさまってからも手洗いはしっかりと。
⑥加熱食品や調理器具等は、85℃以上で1分間の加熱が有効。
身体を温めてくれる代表選手に「生姜(ショウガ)
」は
よく知られていますが、それとともに紅茶・シナモンも
同じ効果が期待できます。
これからの季節、しっかり体の中から温めて寒い冬に備
えましょう♪
身体の中から 寒さ対策を
∼豆乳チャイ∼
材料(2人分)
・水
◆調整豆乳
◆ショウガ スライス
◆紅茶
・シナモン、砂糖
<作り方>
1.鍋に水1カップと◆を入れて、火にかけ、2~3分煮出す。
2.ショウガが効きすぎて苦手なら途中でとりだしてOK。
3.シナモンと砂糖で香りと甘さを調節してできあがり☆
砂糖は入れすぎると体を冷やすので入れすぎ注意!
黒砂糖は体を温めてくれるので、おススメです。
1カップ
1カップ
2、3枚
大さじ1
適量
人 権 学 習 シリーズ
140
世界人権デーと人権の振り返り
2015年(平成27年)も残すところ1か月となりま
した。いろいろなことで、1年間のまとめができる
といいなと思います。
第二次世界大戦後に結成された国際連合は、自由、
正義及び平和と人権を尊重した世界人権宣言を採択
した日を記念して、12月10日を世界人権デーと定め
ました。日本では、人権デーが最終日となる1週間
前から人権週間(12月4日~ 10日)として、人権に
関する取り組みや1年間の人権の振り返りを行うよ
うにしています。
人権は、世界的にはHuman Rightsという表記で、
人として正しいこと(=人権)を表します。
にも関わらず、地球上のあちらこちらで争いが起
こって、たくさんの人が亡くなっていくことは、大
変残念なことです。一人ひとりの考え方を大切にす
21
広報いわみ 2015年12月号
るのは大事なことですが、人の命に関わること、人
の命を奪うことは大きな人権侵害です。
先日、ある番組で、「物の豊かさと心の豊かさ」と
いうこととリフレーミング(別の視点から見ること)
という言葉について取り上げていました。最近のあ
る国では、物の豊かさ(家や車・・・)よりも心の
豊かさ(趣味や旅行・・・体験を通して)というこ
とに価値観の大切さが変わりつつあるということで
した。経済の力も大切ですが、相手を思いやる優し
い心が豊かになるように、世の中の出来事をプラス
思考にリフレーミングできるようにしたいものです。
新しい年がもっともっと人権を大切にする人が増
えることを願って、一年の締めくくりにしたいと思
います。
(人権教育推進員)
∼ 町税のお支払は口座振替が便利です ∼
年末年始の休館のお知らせ
中央公民館は 月 日 火( か)ら1月3日(日)
ま で 休 館 と し、 年 始 は 1 月 4 日 月( か) ら 平 常 開
館します。なお、 月 日は午後5時閉館です。
461
11月1日(日)から3日(火)までの3日間、中央公民館を中心に第15回いわみフ
No.
レッシュフェスティバルを開催しました。
問い合せ先
1日と3日はなんとか天気ももち、駐車場に準備したテント村のお客様の入り
岩美町中央公民館
も上々、ご馳走を買い求めておられました。2日は平日だったこともあり販売や
☎72-0510
催し物はありませんでしたが、午前中はちぎり絵教室、午後は樹脂粘土教室を開
FAX73-1440
催したところ、両教室とも小さなお子様連れのご家族をはじめ、たくさんの方に
来ていただきました。
町民作品展会場には、絵画、書道、ちぎり絵、手芸、工芸作品など、色とりど
りの作品が並びました。今年も県展等の入選作品を出展していただき、会場に花を添えました。
中庭には浦富「とのまち小菊の会」の皆さんによる立派な小菊や、かわいらしい金魚「出雲ナン
キン」もお目見えしました。
また、1日に行った読書フォーラムでは、中学生による「ビブリオバトル」が行われ、大変盛り上
がりました。今年初の試みでしたが、中学生のみなさんが素晴らしい発表をしてくださいました。
各会場でそれぞれに催し物が開催され、天気を心配しながらでしたが、盛況のうちに終えるこ
とができました。
12
12
29
28
☆高齢者大学
と き 平成 年 月9日(水)
午前9時
ところ 中央公民館
内 容 閉講式、学習成果発表会
※学級生の皆さんは銭太鼓をご持参く
ださい。
☆ 第5回プレイパークいわみ
と き 平成 年 月 日(水)
午前 時
ところ 中央公民館
内 容 みんなでワイワイクリスマス
持ってくる物 米0・5合・エプロン・三
角巾・材料代500円
申込み
月9日 水( ま)でに中央公民館
(☎
0510)へお申し込みください。
16
メッキ剥げ昔の顔がのぞき出す
浜岡 敏子
ポケットの昔の夢が動いとる
小西 幸安
昔の歯よりきれいです今入れ歯
山下 蟹郎
山下 節子
騙されて飲んだ薬がよう効いた
騙されてやろう居留守はわかってる
田口 清帆
石谷美恵子
孫の乱すねてばあばを困らせる
飯野 菖子
赤ちゃんの寝顔のように逝きたいな
山田 たぬ
赤ちゃんとふれ合う生徒みな笑顔
コスモスの咲きみだれいる道沿いに
威風を示す鵜殿のかかし
城戸千鶴子
来年もたのみますよと扇風機を
片付ける背にモクセイ香る
小谷 節子
雨止めば散歩に誘う息子のありて
安木 和代
車庫前までを二往復する
22
広報いわみ 2015年12月号
~ 「たばこ」は町内で買いましょう ~
12
30
12
28
28
10 27
▲芸能発表会
▲作品展示をご覧になるみなさん
27
アナログゲームって
こんなにおもしろい♪
と き 平成 年1月6日(水)
午前9時 分
ところ 中央公民館
内 容 オ セ ロ ゲ ー ム や 将 棋 な ど ボ ー ド
ゲ ー ム の ほ か、 U N O や ト ラ ン プ、 カ
ル タ な ど で 楽 し み ま す。 そ の 後 は み ん
な で 手 巻 き 寿 司 パ ー テ ィ ♪ イ ン タ ー
ネットや電子ゲームの弊害が問題視さ
れ る 今、 顔 を 合 わ せ て 楽 し む 時 間 の 大
切さを感じよう。
持ってくる物 エプロン、三角巾、
米1合、参加費500円
申込み
月 日 月( ま)でに中央公民館
(☎
0510)へお申し込みください。
12
12
☆料理講習会
72
-
72
-
▲お茶同好会によるお茶会
▲読書フォーラム
▲賑やかなテント村
公民館
だより
第15回いわみフレッシュフェスティバル
今年も賑やかに行いました
図 書館 だより
117
No.
ホームページをご利用ください
☆インターネットや携帯電話から本の検索や
予約ができます。
☆予約した本や雑誌が貸出可能になったら
電話かメールでお知らせします。
72-0510
࿚̵̞ࣣ୶
http://lib.iwami.gr.jp/
携帯電話はこちら
注:ホームページからの予約は利用者登録が必要です。
あたらしい本
みんわとかんたんクッキング
日 時 12月20日(日) 午前10時~
ハーモニカの演奏
場 所 中央公民館
があります。
クッキング「くるくるミルククレープ」
みんわ:
「さるのさかなつり」
持って来るもの:材料代100円・エプロン・三角巾
申込み期限:12月18日(金)
【文学】
あさのあつこ
殺人鬼の献立表
鯨分限
伊東 潤
内館 牧子
終わった人
大島真寿美
空に牡丹
岡井 崇
デザイナーベイビー
岡田 秀文
海妖丸事件
奥田 英朗
我が家のヒミツ
たらふくつるてん
奥山影布子
小野寺史宜
ひりつく夜の音
垣谷 美雨
老後の資金がありません
桐野 夏生
抱く女
小手鞠るい
テルアビブの犬
西條 奈加
秋葉原先留交番ゆうれい付き
佐伯 泰英
新友禅の謎
桜木 柴乃
霧(ウラル)
澤田 瞳子
与楽の飯
白石 一文
ここは私たちのいない場所
辻村 深月
きのうの影踏み
西尾 維新
掟上今日子の遺言書
アンフェアな国
秦 建日子
畠中 恵
うずら大名
林 真理子
マイストーリー
【総記・哲学】
大竹たかし
裁判官の書架
樺沢 紫苑
読んだら忘れない読書術
津野海太郎
百歳までの読書術
和田 秀樹
感情的にならない本
石川真理子
女子の栄養(たしなみ)
水野 敬也
人生はもっとニャンとかなる!
結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方
茂木健一郎
冬休みえいが会
期間 12月26日
(土)
~28日
(月)
午前10時30分~
場所 中央公民館
12/26(土)ぼくは王さま
12/27(日)げんきげんきノンタン
12/28(月)
かさじぞう・金の斧・じゅげむじゅげむ
グラスアート講習会
日 時 12月10日
(木) 午前9時30分~
場 所 中央公民館 ★材料代が必要です。
館外貸出日程表
長 者 寮・里 久 の 里・あ す な ろ
大岩保育所
浦富保育所
松 風 の 郷・ア サ ン テ 幸 風
み な み 保 育 所 (第1・3水曜日) (第1・3木曜日)
(第1・3火曜日)
12月 1日
12月15日
12月 2日
12月16日
12月 3日
12月17日
*雨の日もあります。
利 用 案 内
開館時間 月~金 午前9時~午後7時
土・日 午前9時~午後5時
休館日 祝日・毎月最終火曜日
★今月の休館日は、23日(水)天皇誕生日、29日~1/
3日 年末年始 *28日(月)は午後5時で閉館します。
・本は一人10冊まで2週間借りられます。
・予約本は連絡から1週間以内にお受け取りください。
次の予約の方が待っておられます。
本は返却期限内にお返しください。
★本は水に弱いので気をつけてください。
(雨の日には袋に入れて持って来てください。)
★破れたときはテープを貼らないでそのまま持ってきてください。
図書館は平成28年度で10周年を迎え、お祝いイベ
ントをしたいと考えています。これの企画をしてく
ださる方を募集します。
しみじみと味わい食す山中の
奥の畑の種なし西瓜
西村 節雄
黄金色に垂るる稲穂を眺めつつ
叔母の法事に米子へ向かう
井筒三重子
荒草を取り終え汗が頬つたう
一服の茶に秋立つ気配
岩垣 明美
~ 町税のお支払は口座振替が便利です ~
気がねなく生きて八十路の端居かな
田渕 耕翆
一人居に馴れし案らぎ虫の闇
花井とし子
月出でて誰待つとなく門に立つ
上村いたる
仰ぎ見る余部鉄橋鰯雲
鳥井志をり
白浪の上を飛びはねかもめかな
川戸しげ子
大壷にすすき投げ入れ夕支度
小林 里枝
広報いわみ 2015年12月号
山田 和子
青空へ手上げて咲くや秋桜
23
―図書館10周年記念イベント企画委員を
募集します。― 内 容:相続・遺言、成年後見、農
地転用、許認可申請、契約
など
と き:1月10日(日)
10:30 ~ 14:30
ところ:鳥取市立用瀬図書館
おはなしの部屋
※当日受付、先着順
問 鳥取県行政書士会事務局
☎24-2744
鳥取県の奥深い話題満載!
県総合情報誌『とっとりNOW』
108号(12月1日発行)好評発売中!
案内
予防接種にかかる医薬品
副作用被害者救済制度の
請求期限について
産業の発展を目指
し、生産者・関係
(ハローワークを利用した事のない
の助成により、ヒトパピローマウイル
方、ハローワークへ出向くのが困難
スワクチン(子宮頸がん予防ワクチ
な方など是非ご参加ください)
ン)
、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌
*職業相談
うち、接種後に何らかの症状が生じ、
求人情報の印刷提供
医療機関を受診した方は、接種との
(紹介状を希望の方はハローワー
関連性が認定されると、医療費・医
クで求職登録後、窓口での発行と
療手当が支給される場合があります。
なります)
築する「鳥取県き
の こ ビ ジ ョ ン 」。
公共職業訓練・求職者支援訓練の
急お問い合わせください。
ご案内
地元産の小麦を復活させた活動を紹
※パソコンによる適職診断
も行っております。
日時:平成27年12月17日(木)
☎03-3506-9411(有料)
10:00 ~ 12:00
(受付時間11:30まで)
場所:岩美町中央公民館
行政書士無料相談
問 ハローワーク鳥取
介する。
■取扱場所/
下記事務局、県内書店ほか。
■定価/1部309円(税込)
■発行/年4回(3,
6,
9,12月)
問 鳥取県広報連絡協議会(県庁内)
予約不要
☎0120-149-931(フリーダイヤル)
巻頭特集では、長期スパンで展開す
るその取り組みを追った。特集では、
*訓練相談
方法等について、下記相談窓口に至
救済制度相談窓口
クラムを組んで構
【内容】
ワクチンのいずれかを接種した方の
問 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
団体・行政らがス
お仕事を探されている皆様
平成25年3月31日までに、市町村
お心当たりのある方は、具体的な請求
鳥取県のきのこ
ハローワーク鳥取
出張職業相談会
内 容:相続・遺言、成年後見、帰化・
在留許可等の手続きなど
と き:12月12日(土)
10:00 ~ 15:00
ところ:県立図書館2階 小研修室
☎23-2021(41#)
商工観光課 ☎73-1416
福祉課 ☎73-1333
☎26-7086
BAOO(バオー)鳥取岩美 警備スタッフ・ 投票受付スタッフ募集
◆選考方法・締切
下記住所まで履歴書(写真貼付)を送付ください。
書類審査の上、追って面接日時をお知らせ致します。
【締切/12月末必着】※書類の返却は致しません。
◆書類送付先
〒681-0073 岩美郡岩美町大谷1645
(株)日本レーシングサービス 鳥取岩美営業所
担当 : 松岡(まつおか) TEL : 0857-37-5800
【受付時間/10:00~17:30】
00
~ 「たばこ」は町内で買いましょう ~
広報いわみ 2015年12月号
24
有 料 広 告
◆雇用形態
:契約社員(1年毎の更新)
◆勤務地
:岩美町大谷 BAOO鳥取岩美内
◆募集職種
①警備スタッフ(男性):若干名(時給850円)
②投票放送受付スタッフ(女性):若干名(時給800円)
◆待遇
:制服貸与・通勤手当規定内支給
◆勤務時間
・警備スタッフ(男性)
①昼間開催 : 9:30~17:30
②ナイター開催(昼間勤務) : 9:30~13:00
③ナイター開催(夜勤務) : 13:00~21:00
※シフト勤務制(①③は休憩1時間・実働7時間)
・投票放送受付スタッフ(女性)
①昼間開催 : 9:30~17:30
②ナイター開催(昼間勤務) : 9:30~17:30
③ナイター開催(夜勤務) : 17:30~21:30
※シフト勤務制(①②は休憩1時間・実働7時間)
まちの求人案内
*ハローワーク鳥取に関する求人を掲載しています。
引き続きインターネット検索により情報を役場中央玄関パンフレットスタンドに掲示しています。
求人がすでに採用済みとなっている場合もありますのでご了承ください。
*就職の希望・紹介状の発行・問い合わせは、
(鳥取公共職業安定所 ☎23-2021)
まで。
ハローワーク鳥取
ハローワーク鳥取受理分(11月13日現在)
事 業 所
株
式
会
所在地
社 幸
職 種
賃 金(円)
老人介護(通所者支援)
145,000 ~ 145,000
調理人(幸風デイサービス岩美) 145,000 ~ 145,000
風 浦富434-25
製造
150,000 ~ 180,000
有 限 会 社 高 田 酒 造 場 浦富1694-1
商品の検査及び包装
製造及びルートセールス
187,000 ~ 187,000
215,000 ~ 215,000
株
製造スタッフ
130,000 ~ 180,000
建設経理事務
清掃員
出荷業務従事者
140,000 ~ 150,000
150,150 ~ 161,700
173,600 ~ 173,600
機械オペレーター
130,000 ~ 150,000
N
E
式
製
会
社 作
カ
所 浦富545-21
ス
ミ 浦富1765-1
吾 妻 商 事 有 限 会 社 浦富3081-21
有限会社クリーンサービス岩美 新井555-1
株 式 会 社 日 本 海 フ ー ズ 大谷2182-454
有 限 会 社 山 本 精 機 浦富610-7
機械オペレーター補佐
130,000 ~ 150,000
有 限 会 社 大 豊 工 業 河崎294-2
株式会社 カインドサービスエージェンシー 鳥取市山城町5-11
土木技術者
リチウム電池の外観検査
200,000 ~ 300,000
139,500 ~ 139,500
株
旅館での接客業務
170,100 ~ 170,100
北 村 衣 縫 有 限 会 社 浦富1032-4
縫製工
120,593 ~ 129,920
社 会 福 祉 法 人 フ ォ イ ボ ス 岩井357
生活相談員
148,000 ~ 206,000
有 限 会
パート
ニ 岩井271-2
製造スタッフ
135,000 ~ 180,000
所 浦富545-21
一般事務
800 ~ 800
N
式
会
E
社 社 岩
井
コ
製
タ
作
屋 岩井544
溶接
800
機械オペレーター
(パート) 800
機械オペレーター補佐
(パート) 800
きもののアイロン掛け、梱包、発送作業 700
有 限 会 社 山 本 精 機 浦富610-7
き
も
の い
し
だ 浦富1728
~
~
~
~
800
800
800
900
NPO法人きなんせこども館 浦富2475-33
看護師または準看護師
1,200 ~ 1,400
株式会社シーサイドうらどめ 浦富2475-18
接客・配膳
750 ~ 750
社
会
福
祉
法
人
浦富645
岩 美 町 社 会 福 祉 協 議 会
訪問介護職
1,020 ~ 1,380
(単位:kg)
平成26年10月分
平成27年10月分
増減量
9時00分~ 17時45分の
間の4時間程度
(1)9時00分~ 15時45分
(1)8時15分~ 15時00分
(1)9時00分~ 15時45分
(1)10時00分~ 17時00分
10時00分~ 18時00分の
間の2時間以上
10時00分~ 22時00分の
間の6時間程度
8時00分~ 18時00分の
間の4時間程度
リファーレンいなば
12月リサイクルファクトリー・
スケジュール
岩美町の可燃ごみの量
就業時間
(1)8時15分~ 17時15分
(1)8時30分~ 17時30分
変形(1年単位)
(1)9時00分~ 17時45分
(1)8時00分~ 17時00分
(1)8時00分~ 17時00分
変形(1年単位)
(1)8時00分~ 17時10分
(1)8時30分~ 17時30分
(1)8時00分~ 17時00分
(1)9時00分~ 18時00分
変形(1年単位)
(1)8時15分~ 17時00分
変形(1年単位)
(1)8時15分~ 17時00分
(1)8時00分~ 17時00分
(1)8時15分~ 17時00分
変形(1 ヶ月単位)
7時00分~ 21時00分の
間の8時間程度
(1)8時10分~ 16時50分
変形(1 ヶ月単位)
(1)8時30分~ 17時30分
(2)7時00分~ 16時00分
(3)10時00分~ 19時00分
(1)8時30分~ 17時30分
176,510
171,930
△4,580
内 容
日 時
12/ 9(水)
10:00 ~ 15:00
12/12(土)
木工さるの置物
10:00 ~ 12:00
12/15(火)
布ぞうり
10:00 ~ 15:00
12/17(木)
裂き織り
10:00 ~ 15:00
マイバッグ
コメント
昨年同月と比べ4,580kg減少となりま
した。
ご協力ありがとうございました。買い
物にはマイバッグを持って出掛けましょ
う。
問 環境水道課 ☎73-1567
定員
費用
10人 無料
4人 100円
10人 100円
4人
実費
※くわしくは、電話で問い合せください。
※上記以外の体験講座や、外部出張も行います。
お気軽にご相談ください。
申 ・ 問 リファーレンいなば
(鳥取市伏野2220)
☎59-6026
休 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
独身のご子息・ご令嬢様のおられる親御様。
まずは無料相談会にどうぞお気軽にご参加ください。
(お1人ずつ対応させて頂きます)
人口と世帯 (平成27年11月1日現在)
人 口 12,052人(△23)
男 5,761人(△10)
女 6,291人(△13)
世帯数 4,386世帯(±0)
25
広報いわみ 2015年12月号
までお問い合せください
詳しくは
☎0857-30-4330
スタジオ昴
で
検索
~ 町税のお支払は口座振替が便利です ~
鳥取市南吉方1丁目112-1
営業時間 9:00∼17:00
火曜日(定休日)
有 料 広 告
マリエンはあなたの婚活を応援します!
広 報
世界ジオパークネットワークの
ユネスコ正式事業化決定!
2 0 15
12
No.675
11月17日フランスで開催されていた第38回ユネスコ総会において、これまでユネ
スコの支援事業として行われてきた世界ジオパークネットワークの活動が、ユネス
コの正式事業に決定されました。
町の木
今後は国内で認定済みの8地域とも連携をとりながら、美しい地層・
岩石などの地質遺産を地域のみなさん・民間企業・行政が協働して保護
して教育・研究などを行い、地域全体が元気になるようなしくみづくり
でさらなる地域振興に取り組んでいきましょう。
まつ
町の花
なお、現在世界ジオパークネットワークには33か国120 ヶ所が認定さ
れており、国内では下記8地域が認定されています。
松葉がに
国内の世界ジオパークネットワーク加盟地域
町の海産物
かきつばた
編集・発行 /
〒 681 8501 鳥取県岩美郡岩美町浦富 675 1
TEL
︵ 0857︶73 1412 FAX
︵ 0857︶73 1569
|
岩美町役場企画財政課
|
|
|
年末年始の
業務について
企画財政課電子メールアドレス
E-mail [email protected]
URL http://www.iwami.gr.jp/
月号﹂には一部約 148円の経費がかかっています。
森をまもりながら
紙をつくる。
FSC森林認証紙
を使用しています。
○役場の業務は、
年末は12月28日
(月)
まで行い、
年始は、
1月4日
(月)
から平常
どおり行います。
○戸籍に関する届出
(死亡届、
出生届、
婚姻届など)
は、
閉庁中でも日直が受付し
ます。
各施設の年末年始の業務は下記のとおりです。
平成27年12月
平成28年1月
25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4日 5日
(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)
役場
(福祉課・健康対策課を含む)
岩美病院
問合せ先
電話番号
○
休
休
○
休
休
休
休
休
休
○
○
73-1411
○
休
休
休
休
休
休
休
休
○
○
73-1421
○
○
○
○
○
※午後5時
まで
休
休
休
休
休
休
○
○
72-0510
○
○
休
○
休
休
休
休
休
休
○
○
○
休
休
○
休
休
休
休
休
休
○
○
○
休
○
休
休
休
休
休
休
休
休
休
○
休
休
○
休
休
休
休
休
休
○
○
○
休
休
○
休
休
休
休
休
休
○
○
○
○
休
休
休
休
○
○
○
休
○
休
○
休
休
休
休
休
休
休
○
○
○
○
町営バス
○
○
○
○
○
※
※
休
休
○
○
○
日交バス
JR
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
※
※
※
※
※
※
○
※
○
○
○
○
○
中央公民館
町立図書館(火曜定休)
インターネット
︵いわみネット︶
﹁広報いわみ
12
11/21(土)浦富海岸で世界ジオ
パークネットワークのユネスコ正
式プログラム化を記念して清掃作
業がおこなわれました!
洞爺湖有珠山、糸魚川、島原半島、山陰海岸、室戸、隠岐、阿蘇、
アポイ岳
大岩こども館
本庄中央児童館
子育て支援センター
子育て支援センター親子ふ
れあい館(旧東浜保育所)
布団持ち込み
旧清掃 (午前中)
工場
廃油受け入れ
(午前中)
ごみ 可燃ごみ
収集 不燃ごみ
○:通常どおり 休:閉庁、休館等
※:通常業務と異なります。(下記をご覧ください。
)
◆町営バスは、1月1日(金)
・2日(土)は運休します。12月30日(水)
・
31日(木)は土休日ダイヤで運行します。
◆日交バスは、12月31日(木)は、始発地を18:00発まで、1月1日(金)
から1月3日(日)の間は、土休日ダイヤかつ始発地を10:00発から
17:00発まで運行します。
◆JRは、12月30日(水)から1月1日(金)の間は、土休日ダイヤで運
行します。
今月の
納税
大岩 72-0096
本庄 72-1931
72-2922
73-0900
(要予約:72-2922)
環境水道課
73-1567
企画財政課
73-1412
72-1321
72-0318
12 /28月
□ 固定資産税<3期>
□ 介護保険料<4期>
□ 後期高齢者医療保険料<3期>
広報いわみ 2015年12月号
26