【警告】 ・本製品には、SR41相当のボタン電池が同梱されております。 (1) ボタン電池は幼児の手の届かない場所に保管して下さい。万一、飲み込んだり電池 から漏れた液が目に入った場合は、直ちに医師の診察を受けて下さい。 (2) ボタン電池を分解したり、火の中に捨てたり、充電したりプラスとマイナスを反対にして入れたり、 使用中のボタン電池を未使用のボタン電池と一緒に使用したり、他の種類の電池と一緒に使用したり することは決して行わないで下さい。爆発や液もれが発生して、けがをする恐れがあります。 ・本製品は幼児の手の届かない場所に保管して下さい。コードを首に巻きつけたり、引っ張って本体が 落下したりしてけがや故障の原因となります。 【ご注 意 】 ・専用ペンを筆記以外に使用しないで下さい。 ・ペン先を上向きにしての筆記は避けて下さい。インクもれや、不書きや故障の原因となります。 ・水や直射日光を避けてお使い下さい。 ・ご使用後は必ずキャップをして下さい。衣服等を汚す原因となります。 ・幼児の手の届く所へ置かないで下さい。 ・部品を口に入れたりすると、窒息の恐れがあります。万一、飲み込んだ場合は、すぐに医師の手当を 受けて下さい。 ・高温の場所や湿度の高い場所に保管すると、故障の原因になります。 ・ペンを長期間使用しない場合は、電池を外して下さい。 ・専用ペンやベースユニットの汚れは、乾燥した柔らかい布で拭き取って下さい。 ・ベースユニットの隙間に異物等を差し込まないで下さい。故障や破損の原因になります。 ・落下等の衝撃により故障や破損の可能性があります。 ・ご使用前に、必ずクイックスタートガイドをよくお読みの上、 お使い下さい。 【 パッ ケ ー ジ 内 容 】 ・ベースユニット 1台 ・専用油性ボールペン ※1 1本 ・専用油性ボールペン中芯(ゼブラ4C-0.7芯/インク色・黒)1 本 ・ミニボード 1個 ・専用ソフト(CD-ROM:手書きLink Version1.6) 1 枚 ・クイックスタートガイド 1冊 ・専用油性ボールペン用電池 ※2 3個 ベースユニット 専用油性ボールペン ミニボード ※1:付属の中芯を専用ペン本体にしっかりと奥までセットしてからご使用下さい。 ※2:付属の電池は作動テスト用ですので価格には含まれておりません。電池が無くなった場合、速やかにご購入下さい。 1 【使用環境条件】 a. OS条件:Microsoft Windows98/ME/2000/XP b. ハードディスク容量:100MB以上 c. メモリ:64MB RAM容量(ただし利用OSにより64MB以上のメモリが必要な場合があります) d. ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 5.5 以上 【ご使 用 上 の 注 意 】 ・ペン先とベースユニット(受信装置が内蔵されたクリップ)の間に手などの障害物があると文字・ スケッチの入力ができなくなりますのでご注意下さい。 これは、ペン先から発信されている信号がベースユニットで受信できないために起こる現象です。 ・一定以上の筆圧がかからないと文字を認識しませんのでご注意下さい。 ・ベースユニット付近の一定領域(特に最上部の左右領域)は、文字を認識できませんのでご注意 下さい。 (下図参照) 手書き不可領域 手書き不可領域 【主な仕様】 ・方 式 :赤外線起動/超音波検知方式 ・記入可能領域 :A4サイズまで ・解像度 :100dpi ・通信方式 :USBインターフェイス ・専用ペン用電池 :SR41ボタン電池3個 ・専用替芯 :ゼブラ4C-0.7芯 ・電池寿命 :起動時通算約120時間(通常使用で約4ヶ月) ・専用ペンサイズ :(長さ)137mm× (径)13.5mm ・専用ペン重量 :約18 g(電池・中芯重量含む) ・ベースユニット :(W)100mm× (D)48mm× (H)27mm ・ベースユニット重量 :約70 g 2 【概要】 手書きリンクは、専用紙を必要とせずに手書きの文字やイラストをパソコンに入力できる画期的な デジタル文具です。入力したデータはパソコン上で保存や編集ができ、 またそのデータを電子メール に添付したり、エクセルやワードに貼り付けたりすることができます。アナログとデジタルの良さを あわせもった新世代のペン入力デバイスです。 【 ハ ード ウェア の 準 備 】 ■専用ペンに電池を入れる バッテリーカバー (+) + + + (―) 1.ペン先を下にして垂直に保持する。 (図参照) ペン上部のバッテリーカバーを左に回して外します。 2.同梱されているSR41電池3個を入れます。 (+極が上で−極が下向き) 3.バッテリーカバーを右に回して閉めます。 バッテリー3個 プラスとマイナスを 絶対間違えないで下さい ■専用ペンに中芯を入れる 下図の向きで中芯を入れる 先端 ZEBRA (注)故障の原因となるので ペンは分解しないで下さい 3 ■ パ ソコ ン へ の ベ ー ス ユ ニット の 接 続 ベースユニットのケーブルをパソコンのUSBポートに接続します。 (注)本製品は、パソコン・接続されている周辺機器・使用するアプリケーション等によって正常に動作 しない場合があります。 (注)USBポートに接続する場合はなるべくパソコン本体のポートに直接接続して下さい。 USB HUB経由で接続すると、他に接続されている周辺機器の影響を受ける場合があります。 【 ソ フト ウェア の 準 備 】 ■ 手 書 きリン ク の イン スト ー ル と 起 動 方 法 1.CD-ROMドライブに手書きリンクのインストールCD-ROMをセットすると、 セットアッププログラム が起動します。 2.起動しない場合は、 [マイ コンピュータ]から「SETUP」 (または、 「SETUP.EXE」)プログラムを ダブルクリックしてプログラムを起動させます。セットアッププログラムの起動後は、画面の指示に 従ってインストールを行って下さい。 3.インストールの完了後、手書きリンクのアイコンがデスクトップに表示されるので、 アイコンを ダブルクリックしてアプリケーションを起動させて下さい。ハードウェアデバイス確認のメッセージ ボックスが出た場合は、ベースユニットが正しく接続されているか確認して下さい。 (注)インストールがうまくいかない場合は、 「手書きリンク専用ホームページ http://www.tegakipen.com」のFAQをご参照下さい。 4 【基本機能】 ベースユニットのクリップにA4用紙を取り付け、専用ペンで文字やスケッチを書き込むと、 アプリケーション画面上に手書きの文字やスケッチが入力されます。入力されたデータは、 アプリケーション上にあるツリー表示や各種ツールボックス/ツールバー等を使うことにより 簡単に管理・編集などを行うことができます。 ファイルメニュー 編集ツールバー 標準ツールバー 標準ツールボックス 編集ツールボックス 5 (注)画面イメージは開発中のイメージであり、実際のアプリケーションとは異なる場合があります。 ■ 標 準 ツ ー ル ボック ス 標準ツールボックスではアイコン操作により書き込み内容の保存、印刷等の基本的な操作を行うこと が出来ます。 (標準ツールバー及びファイルメニューでも同様の操作を行うことが出来ます) ①手書きリンクホームページへ接続 ②新規ノート ③ノートを開く ④上書き保存 ⑤印刷 ⑥印刷プレビュー ⑦切り取り ⑧コピー ⑨貼り付け ⑩A4サイズ表示 ⑫電子メールへの添付 ⑭エクセルへの図の挿入 ⑪メモサイズ表示 ⑬画像ファイルへの書き出し ⑮ワードへの図の挿入 ⑯編集ツールボックス表示 ①手書きリンクホームページへの接続・ ・ ・手書きリンク専用ホームページ(http://tegakipen.com) にアクセスできます。 ②新規ノート・ ・ ・新しいノートを開きます。 (バーチャルボタン4で同様の操作ができます) ③ノートを開く・ ・ ・既に保存されているノートを開きます。 ④上書き保存・ ・ ・書き込み内容を上書き保存します。 (バーチャルボタン3で同様の操作ができます) ⑤印刷・ ・ ・書き込み内容を印刷します。 ⑥印刷プレビュー・ ・ ・書き込み内容をプレビューします。 ⑦切り取り・ ・ ・書き込み内容のオブジェクトをクリップボードへコピーして削除します。 ⑧コピー・ ・ ・書き込み内容のオブジェクトをクリップボードへコピーします。 ⑨貼り付け・ ・ ・クリップボードへコピーした書き込み内容のオブジェクトを貼り付けます。 ⑩A4サイズ表示・ ・ ・書き込み画面をA4サイズ表示にします。 (付属のミニボードをお使いいただけます) ⑪メモサイズ表示・・・書き込み画面をメモサイズ表示にします。 ⑫電子メールへの添付・ ・ ・書き込み内容を電子メールによって指定の宛先にJPEGファイルとして 添付します。 ⑬画像ファイルへの書き出し・・・書き込み内容をJPEGまたはBMPファイル形式の画像ファイルへ書き出します。 ⑭エクセルへの図の挿入・・・書き込み内容をJPEGファイル形式へ変換し、Microsoft Excelに挿入します。 ⑮ワードへの図の挿入・ ・ ・書き込み内容をJPEGファイル形式へ変換し、Microsoft Wordに挿入します。 ⑯編集ツールボックス表示・ ・ ・画面上に編集ツールボックスを表示します。 6 ■ 編 集 ツ ー ル ボック ス 編集ツールボックスではアイコン操作により書き込み内容の編集、図形・テキスト・画像ファイル (JPEGまたはBMPファイル)の挿入等の操作を行うことが出来ます。 (編集ツールバー及びファイル メニューでも同様の操作を行うことが出来ます) ①範囲選択 ②全て削除 ③元に戻す ④やり直し ⑤マウスペン ⑥蛍光ペン ⑦直線 ⑨四角形 ⑪消しゴム ⑬図形の左90度回転 ⑮拡大 ⑰元のサイズに戻す ⑧円 ⑩テキスト ⑫画像の挿入 ⑭図形の右90度回転 ⑯縮小 ⑱ノート色の変更 ⑲線幅の変更 ⑳線色の変更 ①範囲選択・ ・ ・マウスの左ボタンを押し続けながらポインタをドラッグすることにより、編集する オブジェクトを選択します。 ②全て削除・ ・ ・表示されている書き込み内容をすべて削除します。 ③元に戻す・ ・ ・操作を間違えたときに、その手順を取り消し、実行する以前の状態に戻します。 ④やり直し・ ・ ・元に戻す前の状態に戻します。 ・ ・マウスの左ボタンを押しながら、 ポインタをドラッグしてフリーハンドで線を描きます。 ⑤マウスペン・ ⑥蛍光ペン・ ・ ・蛍光色に切り替えます。 ⑦直線・ ・ ・マウスの左ボタンを押しながら、 ポインタをドラッグして直線を描きます。 ・ ・マウスの左ボタンを押し続けながら、 ポインタを斜め方向にドラッグして円を描きます。 ⑧円・ ⑨四角形・・・マウスの左ボタンを押し続けながら、ポインタを斜め方向にドラッグして四角形を描きます。 ⑩テキスト・ ・ ・テキスト文字を挿入します。 ⑪消しゴム・ ・ ・マウスで消したい箇所をなぞると、パソコン上のデータを修正することができます。 (バーチャルボタン5で同様の操作ができます) ⑫画像の挿入・ ・BMPまたはJPEGファイル形式の画像を挿入します。 ・ ・選択した直線・四角形・円形・テキストオブジェクトまたは ⑬図形の左90度回転・⑭図形の右90度回転・ 挿入した画像を左方向・右方向に90度回転させます。 (書き込んだ文字やスケッチは回転できません) ⑮拡大・⑯縮小・ ・ ・書き込み内容を拡大または縮小表示します。 ⑰元のサイズに戻す・ ・ ・拡大/縮小表示させた書き込み内容を元のサイズに戻します。 ⑱ノート色の変更・ ・ ・書き込み領域の背景色を変更します。 (印刷時にノート色は反映されません) ⑲線幅の変更・ ・ ・筆記線の幅を変更します。 (バーチャルボタン1で同様の操作ができます) ⑳線色の変更・ ・ ・筆記線の色を変更します。 (バーチャルボタン2で同様の操作ができます) 7 ■ バ ー チャ ル ボ タ ン 機 能 バーチャルボタンとは、ベースユニット前面パネルにある5つの穴を指し、 これらを専用ペン で軽く差すことにより、パソコンのマウスやキーボードを使用せずに以下の基本機能を実行 することができます。 ベースユニット バーチャルボタン 1∼5 [バーチャルボタン1−線幅の変更] バーチャルボタン1を差すと、5種類の線幅が表示されます。再度バーチャルボタンでお好みの線幅 の番号を差すことにより線幅が変更できます。 [バーチャルボタン2−線色の変更] バーチャルボタン2を差すと、5種類の線色が表示されます。再度バーチャルボタンでお好みの線色 の番号を差すことにより線色が変更できます。 [バーチャルボタン3−上書き保存] 新規ノートを保存する場合は、 「名前を付けて保存」ダイアログが表示されます。 一度保存したノートの場合は上書き保存されます。 [バーチャルボタン4−新規ノート] 新しいノートを開きます。 [バーチャルボタン5−消しゴム] 専用ペンで紙面上をなぞると、画面上のデータを修正することができます。 (紙面上は修正されません) 消しゴムから通常のペンにもどす場合は再度バーチャルボタン5を軽く差して下さい。または、 キーボードのESCキーを押すことでも戻すことが出来ます。 8 ■ 付 属 品 ミ ニ ボ ード の ご 使 用 方 法 ミニボードを使用する際は、パソコンソフトのツールでメモサイズに切り替えてご使用下さい。 ベースユニットをミニボードに取り付ける。 (クリップを開き、 メモボードを裏面のガイドに沿わせてベースユニットをセットして下さい) ※下図を参照 ミニボードのガイドにクリップ の下側のプレートをセットします。 ミニボードの裏側 ミニボードのガイド ミニボードは紙厚にもよりますがメモ用紙を約25枚まで挟むことができます。 ■中芯の交換方法 キャップ頭部が、中芯を引き抜くツールになっています。 中芯引き抜き用ツール 1.キャップ頭部の中芯を 引き抜きツールに中芯の 先端を差し込んで下さい。 2.中芯を引き抜きます。 (注)中芯が取り外しにくい場合に限り、 3.専用ペンの先端から替芯 ペンチなどで中芯先端を軽くつまみ、 を入れしっかり奥まで 引き抜いて下さい。 セットします。 (注)替芯はゼブラ4C-0.7芯をお使い 下さい。 9 、 【 サ ポ ート 】 ■ 製 品 サ ポ ート 当製品についてのお問い合わせは下記ホームページをご参照下さい。 手書きリンク専用ホームページ http://www.tegakipen.com (注)専用ペン・ベースユニットは保証期間終了後も有償にて保守対応させていただいております。 ご入用の際はお手数ですが、 お近くの販売店または弊社お客様相談室へお問い合わせ下さい。 (注)システムのメンテナンスのため、 サポートを休止させていただく場合があります。 (注)各種サポートを受ける際、重要なデータはバックアップをおとり下さい。 ■ユーザー登録 ユーザー登録は、手書きリンク専用ホームページにてオンラインで受け付けております。 (最新サポート、最新情報、製品のアップデートファイル、 トラブルシューティングなどを提供して いきますのでぜひご登録下さい) ■お問い合わせ窓口 ゼブラお客様相談室 [メールアドレス] [email protected](ご返答までに数日いただくことがあります) [フリーダイヤル] 0120-555335 受付時間 土、 日、祝日を除く9:00∼17:00 (この電話はゼブラ本社で受け付けております) ・Microsoft , Windows , Excel , Word , Outlook は米国Microsoft Corporationの 米国及びその他の国における登録商標です。 その他記載されている会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。 ・仕様及び外観は製品改良のため予告無く変更されることがあります。 ・本製品は日本国外での販売や転売を禁止致します。 10
© Copyright 2024 ExpyDoc